ばね指とピアノ練習についての質問

このQ&Aのポイント
  • 19歳女性の左利きで、ピアノを趣味として楽しんでいます。
  • しかし、両手の小指と薬指がカクカク動く症状があり、また指を曲げて引っ掛けると痛みが生じます。
  • さらに、練習に対してストイックすぎて自傷行為に走ることがあり、その治し方についても相談したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ばね指でしょうか?

19歳女です。左利きです。 小学校中学年から高校卒業までピアノを習っていて、最近は弾きたいときに楽しんでやっています。電子ピアノを使っています。 中学生の頃、両手の小指と薬指がカクカク動くことが変だと気付きました。全て第3関節です。最近は薬指は治ったのか気にならなくなりましたが、気にして動かすと親指以外は少しだけカクカクします。 手の甲側に指を曲げて引くとカクンと引っ掛かり、伸ばそうとすると引っ掛かってたのが外れてまたカクンとなります。普段は痛くないですが、引っ掛かる度に痛くなります。軽く曲げるだけなら引っ掛かりません。 ピアノを弾くとき、曲中にいきなり小指の関節が曲がったまま伸びなくて、小指で弾く音がタッチできずに曲が止まってしまうことも何度かあり、習っていた先生にはその頃止まった理由をバレたくなくて隠して弾いていました。オクターブは届きますが手が小さいのか手首もよく痛くなっています。内側に曲げると親指以外は全てポキポキいいます。 右手首は可動域が少ない感じで、動きにくいです。 ハノンをしていたらよく、手を丸くしてお手玉を持つみたいにと言われていたのですが、第1関節か第2関節を出すようにと言われて全力でその形にしていても注意されていました。自分の手を見ながら完璧と思っていてもです。 私は練習をスイッチが入っているときはストイックになり、弾くと決めた曲を最後まで1音も外さず終わらなければ気が済みません。終盤でも1音違えば初めからやり直しを繰り返し、終わるまでは椅子から休憩も入れず離れないと勝手にルールを作ってしまいます。 それが手を壊すきっかけだとは思います。 将来ピアノをしたいけど実力がないからと、高校のときはピアノを諦めたくて自ら手を壊して出来ないようにしようと何時間も泣きながら弾いていた時期もあり、最近でもあります。 質問は、まずばね指の症状なのかどうかを知りたいです。 あと、趣味でやっている筈なのにストイックになり過ぎてしまう。行き過ぎると自傷みたいにしてしまうのはどうすれば治るのかです。 ピアノは捨てたくはないです。 長文になりましたが宜しくお願いします!

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 職業音楽家ですが、私もこれまでいろいろな手の問題(ばね指ではありませんが)に悩まされてきましたので、以前、音楽家の手の病気をいろいろ調べたことがあります。お話をうかがっている限り、ばね指の症状のようですが、いまのところ、必ずしも重い症状ではないようにも感じます。手の病気につながる原因になりそうなことは、いくつもお書きになっています。 ばね指は、腱鞘炎の一種で、整形外科、できれば「手の外科」(お住まいの地域にあるかどうかはわかりませんが)という専門の外科へ行けば、注射や手術まで含めていくつかの治療法があるはずです。ただ、よほど症状が重くない限りは、手術などは避けた方がよいと思います。西洋医学的な治療は、すでに出ている症状を取り除くことが第一で、なぜそうなったのかという原因についてはあまり考えません。原因となっている習慣などを見直さずに治療しても、なかなか治らなかったり再発したりする可能性がありますが、楽器の演奏などが原因の場合、知識のない普通の医師には、予防のための指導はできないはずです。自らピアノを弾き、音楽家の手の治療を専門にしている医師もいますが、私の知る限り、東京に一人だけです。 とはいっても、何年も前から続いている症状のようですから、一度は医師の診察を受けてもよいのではないかと思います。手首の痛みや可動域の減少を感じるようなら、ばね指だけでなく、普通の腱鞘炎につながる可能性もあります。探せばよい医師はいるでしょう。ただ、「趣味でやっているはずなのにストイックなあまりに自傷に走る」、という面はピアノとは別ですね。もし日常的に、ピアノ以外の事柄についても自分を追い詰めるような傾向があり、それを自ら変えることが難しいと感じるのならば、心療内科などでの助言が必要になる場合もあるかもしれません。もしそういう事情であれば、私にはあまり助言はできないと思いますが、ピアノの練習に関してのみについて言うなら、「ストイック」ということを少しはき違えていらっしゃるようにも見えますので、あとでその点についてお話しします。 気になったことを順番に挙げてみます。 演奏中に指が伸びなくなり、曲の途中で止まってしまうようになった時に、先生に隠した、とありますが、なぜ隠したのでしょうか? まずは先生に相談して助言を得るべきだったと思いますが、もし病気だとわかると、ピアノをやめなければならなくなることを恐れたのでしょうか? それとも、人に知られたくない、一人で何とかする、という、やはり「ストイック」な考え方だったのでしょうか。しかし、一人では解決できないこともあります。この点が気になりました。 手が小さく、手首も痛む、右手首の可動域が少ない、ということですが、有名ピアニストの中には、意外に手の小さい人もおり、小さいことと手首が痛むこととは、必ずしも直接の因果関係にはなりません。手首の痛みの原因は、たいてい、十分な脱力ができておらず、手や手首に余計な力を入れ緊張させていることが原因です。ただほかに、ピアニストの手の故障の原因で多いものの一つとして、オクターブの練習が挙げられます。手の小さな人が、あまり長時間オクターブの練習をすると、手への負担が大きくなることはあり得ます。 また、これも脱力と関係しますが、手の形を丸くするように指導されたとき、「全力でその形にしていた」とお書きになっています。これはもしかすると、指導の方法にも問題があったかもしれませんが、外側から見た手のよい形を維持するために「力」を使うのは間違いです。手というものは、全く力を入れず楽にしているときは丸くなるのが普通で、開いてはいません。ピアノを弾くときも、基本的には、そういう楽な状態が保たれていればそれでよいのです。つまり、外側から見た形より、手の中でどう感じているかという感覚の方が大事です。ただ、こういう「脱力」というのは、ちょっと聞くと簡単なことのようですが、本当に体得するのに時間がかかりますし、教えるのも簡単ではありません。これまで、ピアノ関係の質問があった時に毎回書いているのですが、椅子への座り方、姿勢、上半身の腹筋からの支えなど、ピアノを弾く以前の基本的な部分がわかっていないと、手首や下腕などに余計な力がはいりやすくなります。そういう状態では、指を上げるのも難しくなります。指を上げる、というのは、指の付け根から持ち上げることですが、これと、指を伸ばす(=突っ張る)という動作とを混同することにもつながります。 さて、一番難しい問題です。まじめな性格の人は、若いとき、ストイックな態度や完璧主義に走ることがあります。それはそれで、長い人生の中でみれば、精神的鍛練として意味のあることとはいえます。ただ、「ストイック」かつ「完璧主義」という態度を通じて、最終的に何を目標しているのかがはっきりしていないと、ストイックであることそのものが目的になってしまいます。そして、「完璧」というのはこの世にはありませんので、度を越した完璧主義は必ず自分を追い詰めます。長時間連続して楽器を演奏することは、筋肉や腱などへの肉体的負担だけではなく、精神的負担にもなります。楽器の演奏は、筋力だけでやるものではなく、脳の活動がかかわってきますので、同じ動作を休みなく続けるのは有害です。そのため、手の病気にかかるのはおもにクラシックのピアニストで、ジャズのピアニストはあまりいないといいます。クラシックの場合は、楽譜に書いてあることをすべて正確に再現しなければならないのに比べて、ジャズの場合は、即興など、自由に弾く部分が多いからです。いずれにしても、脳が混乱し始めているときは、休んでリフレッシュする方が、はるかに効果があります。 御質問を拝見していて、やはり「ストイックであること」そのものが目的になってしまっていると感じるのは、「弾くと決めた曲を最後まで1音も外さず終わらなければ気が済みません。終盤でも1音違えば初めからやり直しを繰り返し、終わるまでは椅子から休憩も入れず離れないと勝手にルールを作ってしまいます」という部分です。もし、その終盤ではずした音というのが、普段ははずしたことがない音で、その時だけたまたまはずれただけだとしたら、そのために全曲を弾き直すことには意味がありません。一流のプロのピアニストでも、本番ではずすことはいくらでもあります。そこまで気にしていたら終わりがありません。これは、形だけの完璧主義です。もし、そのはずした音というのが、それまでにも時々はずすことがあった音ならば、その個所がものになっていないということです。その場合は、その個所だけを取り出して、できるだけ遅いテンポで確実に指に覚えさせるという作業をしないと解決しません。曲の最初から弾き直すことは、何の役にも立たないのです。「ストイック」というのは、自分を律することですから、こういう場合の正しい「ストイックな態度」というのは、ミスひとつなく全曲弾くことで満足したいという衝動を抑えて、特定の部分だけ「我慢強くゆっくりさらうこと」だというように発想の転換をすることはできませんか? そして、その日に達成するつもりだったことができていなくても、手の疲れや異常を感じたときは、「もっとやりたいけれど我慢する」というのも、自分を律するということだと考えてみてください。脳の活動という観点からも同じです。できるようになるまで絶対やめない、という態度より、思い切って昼寝でもしてしまった方が、良い結果につながることもあります。 電子ピアノの件ですが、正しい演奏法がすでに身についていればそれほど害はないと思いますが、普通のピアノのようにアクション構造がないものは、タッチが全然違うでしょうから、手指に異常があるときは、負担になるほどの長時間の練習は避けた方がよいのかもしれません。この点は、どんな楽器か実際に弾いていないので、何とも言えません。 趣味でやっているのに、完璧でないと気が済まないというのは、もって生まれた性格でしょうから、私の助言が役にたつかどうかはわかりません。うまく付き合っていくしかないでしょう。しかし、一流のピアニストでも、手を壊して医師の世話になる人、演奏をあきらめる人がたくさんいます。それくらい負担のかかることだということを忘れず、これから先もずっと趣味として続けていきたいのならば、もう少し楽に構えることも必要でしょう。わかっていてもついやってしまう、という気持ちはわかります。しかし、私自身の過去の練習体験を振り返っても、なんとか弾けるようになろうと熱中し過ぎたり、完璧にこだわって長時間練習し過ぎたりしたときは、必ず体の緊張につながり、良い結果は出なかったと感じています。 他人ごとではないので、つい長文になってしまいました。参考になるかどうかはわかりませんが、何かのきっかけになればと思います。

025420
質問者

お礼

長文でいただきありがとうございます。 参考にします。

その他の回答 (1)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

うーん、ちょっとなんともいえない(腱鞘炎とかかも?)なので、一度整形外科にいってみてはどうでしょうか。きちんと診てもらうべきだとおもいますよ。 あとは心療内科にもいってみたほうがいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ピアノを弾くと必ずと言っていいほどバネ指になります

    学生・女です。 私はピアノが趣味で毎晩弾いています。 弾く時間は15分~1時間とバラバラです。 ですが、少し激しい曲を二曲続けて弾いただけで すぐに【ばね指】になってしまいます。 (ばね指なる場所は毎回違うところです。) 一番最初にばね指になったのは約一年前で、 2時間(休憩入れつつ)弾いた次の朝に、右手(場所は忘れました)2本、付け根あたりから 指がガクッとなり、すぐに病院に行きました。 病院では、ばね指と診断され、塗り薬を貰いました。 この出来事で、ピアノはほどほどにしようと思い、 弾く時間を減らしました。 ばね指の方は、二週間くらいで治りました。 (テニスの部活をやっている私にはきついところも多々ありましたが。) それから1時間や30分くらいにしたのでずが、やはり軽くばね指になります。 (病院には行かず、気づいたら治っていた、という感じです。) つい先月くらいに、ばね指(軽いのではない)がおこり、左手の小指の第一関節がガクガクなってました。自然に治りましたが。 そして今も右手の薬指の第一関節と付け根がばね指になっています。 (今回のはひどい方なのでテーピングをしています。) さすがになんとかしようと思い、投稿させていただきました。 ばね指にならない方法や予防法、なったときの対処法など、ばね指に関することならなんでもいいので、返答よろしくお願いします。 ピアノは本当に大好きで、将来も音楽関係に進もうと思っています。 ですが、ばね指が何回も起こるので、諦めることも考えています。 しかし、楽器など本当に好きなので諦めたくないのが本命です。 どうがよろしくお願いします。

  • バネ指とは?

    最近手の親指を曲げようとすると、スムーズに動かずに痛みを伴なって、カクッという感じで(実際に音も出る)曲がります。 友人に話すと「それはバネ指だ」と云われました。 バネ指とはどのような病気なのでしょうか? どのように治療すれば良いのでしょうか? 痛みがひどくなってきていますので、是非お教えください。

  • 腱鞘炎?ばね指?美容師です。

    最近ハサミをもつ、右手の中指と薬指が痛みます。 ネットで調べるも「腱鞘炎は手首」 「ばね指は関節がカクカクする」と聞いて、両方とも違う気がします。指の関節を曲げなくても曲げても(曲げると特に)、じんと痛みます。 同業者の方、治し方・病名・予防法等をご存知の方がいらしたら、アドバイスをお願い致します。

  • 中学生のばね指について。

    ばね指って何が原因でなるんですか?? わたしはピアノとテニスをやっているのですが、それは関係ありますか?? ちなみにわたしがばね指に気づいたのは小学校低学年の頃だったと思います。 もしかしたらそれよりも前だったかもしれません。 小さい頃は母に言っても、「なるべく触らないでおきなさい」と言われるだけだったのでそのままにしてました。 (気になってずっと触ってましたが... 笑) そのころはばね指を知らなかったので、なんかがくがくするなーと思っているだけでしたが、 去年、急に指の痛みがひどくなったたので病院に行ったらばね指と言われました。 ばね指の位置は親指の付け根です。 病院に注射を打ちに行き、少しはよくなりましたが、まだ指ががくがくします。 ばね指を完全に直す方法ってありますか??

  • 手首・親指が動きにくい、ポキポキいう

    現在高校2年男子です。 小学3年生のころからクラシックのピアノをやっているのですが、最近はジャズピアノや、もっと激しいピアノも弾いています。 最近、手首が痛くなったり、普通に動かしても、困っています。 なぜこうなったのか、ピアノが関係しているのか、まず何かの症状なのかもよく分かりませんが、症状としては、以下の通りです。 今年3月ごろから、朝起きると、手首がつっかえたようになっていて、曲げると、大きくパキっと音がする その時期から、普通に曲げたり回したりしても、小さくポキポキと音がする この間、重い段ボールの箱を下からを持ったときに、右手小指側の手首の関節が大変痛くなった。 ピアノの激しい曲をよく弾くが、弾いたあとは手首がじんじんと痛くなり、曲げるといつもより少し大きくポキポキと音がする。曲げると痛い。 字をずっと書いていると、手首が痛くなる。 流暢に動かなくなってきている。 親指の関節も同様、去年12月ごろから、朝起きて、何かの拍子に曲げると、大きくパキっと音がする。 普通に動かしてもポキポキと音がする。(違和感を感じる) 最近では、少し曲げにくい感覚と、曲げたときに何かスポンジのようなものを挟んでいるような曲げにくさがある。 むくんでいるような感じ。 手首、親指ともに、安静な状態での外見上の異常は全くない。 これについて何か知ってることがあれば教えていただきたいです。 整形外科や接骨院を訪ねてみた方がよいのでしょうか。 もうすぐピアノの本番があるので急いでいます。 厚かましいですが、どうぞよろしくお願いします。

  • バネ指になってしまいました

    半年程前よりゴルフを初めたところ、左手の小指と薬指がバネ指になってしまいました。 現在の症状は、痛みはあるものの曲げ伸ばしは可能です。 自分でできる治療方法はあるのでしょうか?手術やステロイド注射は気が引けてしまいます。 また、当方愛知県在住なんですが、名古屋市近郊でおすすめの病院がありましたら教えてください。

  • ばね指について

    今年の4月に右手薬指のばね指の手術をしました。予後は順調です。 5月に入り、左手中指に引っ掛かりが感じられたのですが、痛みはなく様子を見ていると1週間程で症状が無くなりました。 しかし、7月に再度左手中指に引っ掛かりが…今回は痛みもあり半月もしないうちに右手中指と小指にも引っ掛かりと痛みが出始めました。 様子を見ていると症状は少しずつではありますが、酷くなってるようで、最近ではしびれもあり今週にでも病院へ行こうかと考えてます。 ばね指を複数発症って珍しいのでしょうか? ちなみに私の職業は、車関係の製造業です。

  • 繰り返す「ばね指」の原因と対策

    40台半ばのサラリーマン(事務職)です。パソコンはそれ程使いません。ゴルフもやりません。糖尿病の気もありません。太っていますがメタボではありません。両親とも健在で、ばね指の罹患暦なしです。 3年前、引越しを機にばね指を患い、左親指→右親指→右人差指→左人差指→左薬指と発生しています。患う都度、整形外科医に行き、シップと経皮膚鎮消クリームで直しています。 指を酷使しないのに、繰り返しばね指になる原因はなんでしょうか?

  • ギターとまむし指・・・向いてない??

    20代前半女性です。 最近ギターを始めたのですが、私の指は太くて短め(特に小指)な上、軽くまむし指です。元々ピアノをやっているのですが、ちょっと気を抜くと親指の関節ががっくんがっくん言っちゃってます汗。 他の指も、結構、関節が反っていますが、ピアノの場合そんなに気にならなかったのが、ギターだとすごく弾きにくいのです・・・。 とくに6弦とか細いほうを押さえるとき、ハイコードの時です。 しかも指が太いので、立て気味にしないと他の弦に触れてしまって綺麗に音がでないし、かといってそうすると、関節がかくっと中にはいってしまいうまく押さえることが出来ません。 まむし指は矯正することは出来ないのでしょうか?? こんな手でも綺麗に音を出すコツ、うまく押さえるコツなどがありましたら教えてください!!!

  • 親指とひとさし指が一緒に動きます

    私の右手は、親指とひとさし指が一緒に動きます。 親指の第一関節を曲げると、人差し指も一緒に曲がってしまいます。 ちょうど、小指を曲げると薬指も曲がってしまうのと同じような状態です。 これはなぜでしょう? また同じような手を持ってる人っていますか?