• ベストアンサー

炊き込みご飯の塩味(さんま)

秋刀魚の塩焼き(それほど塩は強くないと思っている)が丸丸1本あります。 炊きこみご飯を作りたいのですが ご飯の塩味(醤油、塩)の調整はどの段階でどのように調整したらよいのでしょうか。 炊きあがってから混ぜるときに味見しながらやるんですか? 根菜も少しいれたいのですが、味調整がわからない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205508
noname#205508
回答No.1

秋刀魚は後から混ぜないと 炊き込みご飯で一緒に炊くと魚臭くなります・・・ 煮ると臭くなるのは 青魚の特徴です・・・(だから梅干や生姜で臭みを消すのです・・) なので 普通に炊き込みご飯を作り 後から秋刀魚を解して混ぜ合わせた方が美味しいですよ・・・ 塩加減は あまり気にしなくても大丈夫です・・・(減塩冷凍秋刀魚の場合)

masatsan
質問者

お礼

そうなんですか。青魚は最後にですか。最初から入れるレシピが多いので。。。。味は炊きこむときに普通にやればよいのですね。秋刀魚はすでに冷えているのですが、混ぜてしばらくおけば暖かくなるんですよね。

その他の回答 (5)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

No.3回答者ですが、醤油が少ないとの指摘はこういう意味です。 さんまを焼くときには絶対に頭としっぽのほうに塩をしっかり振っているはずです。 それをやらないとまとまった感じで焼けないから。 炊き込みご飯をつくるときには、最初からぴっちり味がついた具材がはいっていることはあまりない。 まあ下煮したごぼうぐらいでしょう。 あとでさんまと混ぜるときに、焼き魚時に必要としていた塩がどうしても混ざってきます。 その分を考慮に入れているということです。 風味的にお考えなら、小さじ3杯程度にすることは問題ありません。 もちろん実際に食されたときに塩分が足りないとおもったら塩をかけるのはアリです。

noname#205508
noname#205508
回答No.5

最初から入れるレシピが多いのですか(#^.^#)・・ まっ 所詮レシピは大抵は栄養士・・・調理師とは違って 味等 そっちのけが多い・・・ 冷めても 炊き込みご飯は美味しいが 暖かいのが良いのなら 一杯ずつレンジで温めれば良いだけです

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

>ご飯の塩味(醤油、塩)の調整はどの段階でどのように調整したらよいのでしょうか。 米研いだあとに、水または出仕を張る際に加える 米2合で目安ですが、 出汁2カップ(400ml) 水の代わりです。 醤油 大匙1 酒 大匙1 すでに塩焼きになっているのなら、再度炙るくらいに火を通して、 真ん中くらいから半分に切って、炊飯器に入れて炊く。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

さんまは炊きこまないほうがいい。 ばらばらになりますし、肉が繊維としてほぐれてぱさぱさに見えるから。 もちろん、生臭くもなります。 でも生臭いのが好きな人にはそういっても仕方がない。だからその論点は語りません。 要するに、炊けたごはんに焼いた魚を混ぜるのが最善です。 塩はなるべくつかわないように。さんまを焼くときの塩は別ですけど。 ご飯が3合だとした場合、さんまは2尾ぐらいですかね。 酒   大匙2 醤油  小さじ2 みりん 大匙2 を焼いたさんまにふりかけて肉をほぐし、炊きたてのご飯に混ぜてください。 一番大事なのはみりんです。 極力本みりんを。甘味調味料なんていっているものは香りが全然違いますから。 あったらゆずとかスダチの皮を細切りにして混ぜると上品になります。 大葉を細く切って(きざむのではなく切るんですよ。包丁で引くのです)茶碗に振り入れてください。

masatsan
質問者

お礼

最初から入れるレシピが多いので。。。。味は炊きこむときに普通にやればよいのですね。秋刀魚はすでに冷えているのですが、混ぜてしばらくおけば暖かくなるんですよね。 感覚的に醤油の量が普通の炊きこみご飯に比べ少ないような気がするのですがそんなものですか。

noname#205508
noname#205508
回答No.2
masatsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 秋刀魚に塩味が付いているので、どうやって最終?調整をしたらよいかしりたかったんです。

関連するQ&A

  • 辛くなってしまった炊き込みご飯を食べられるようにする方法をご存じですか?

    サンマの塩焼きとシメジ・しょうがなどをつかって炊き込みご飯を作ったのですが、ダシの分量(濃さ)を間違え、かなり塩辛いごはんが出来上がってしまいました。 お湯などを足してお茶漬けにしてもまだかなり塩分が濃いのですが、味を薄め、食べられるようにするよい方法がないでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 失敗きんぴらごぼうで炊き込みご飯

    昨夜、初めてきんぴらごぼうを作ってみました。 レシピどおりに作って味見をしたら醤油が足りないなと感じ、小さじ2くらい足しました。 出来上がったらすごく醤油辛くて、色も私の知ってるきんぴらじゃありません。 とりあえず夕食でそのまま食べたのですが、もう辛いわ濃いわで… なので、水につけて醤油を落としてからもう一度炒めてみたら修正できるかと思ったのですが余計に大変なことになりはしないかとビクビクしてます。でもこれをそのまま米と一緒に炊いたら炊き込みご飯になるのではないかと閃きました。 クックパッドで調べたら残り物のきんぴらで炊き込みご飯のレシピもあったので、炊き込みご飯にリメイクしようと思います。 しかし、私のはただの残り物ではなく、失敗作のめちゃめちゃ醤油辛いきんぴらなのでクックパッドのレシピでは作れません。 醤油辛いきんぴらの場合はどうしたら良いでしょうか? 炊き込みご飯は醤油やめんつゆなどを使うと思いますが、それを省略して出汁だけ入れたら大丈夫そうでしょうか?出汁だと塩辛さが増すかもしれないし水だけのほうが良いですか? どうか助けてください。 よろしくお願い致します。 あと、醤油を使うと味見した時と完成時の味が違う(濃い)と感じるのですが、気のせいでしょうか? 気のせいでないとすれば、完成時の味の予測は経験をつめばできるようになりますか?

  • 炊き込みご飯

    炊き込みご飯が大好きで、旦那も大好きなのでうまく作りたいな~と思うのですが、毎回満足のいく結果が出ません・・。米2合に酒、みりん、しょうゆ、さとう、(塩)を入れます。毎回分量は適当で味をみてから炊き始めます。薄味よりは少し濃い目位が好きです。分量を是非教えて下さい。また、初めに煮てから混ぜる場合もあるそうなのですが、その場合には味付けは酢や砂糖を入れる場合もありますか?少し甘くておいしいのを食べた事があったので是非作りたいのですが。  他にもオススメの簡単な炊き込みご飯を教えて下さい。お願いします。

  • 炊き込みご飯の作り方

    暖冬とはいえ、毎日寒いですね。 今日は「市販の釜飯の素」でごはんでした。 できれば手作りしたいけど、出来上がりまで 味見が出来なくて、不安~。 できれば具沢山で簡単に出来る炊き込みご飯レシピを 教えていただけたらと思います(炊飯器使用で) 目安でかまわないので、味付けもお願いします (例えばしょうゆ大さじ3・・・など)

  • 鮭の炊き込みご飯をリメイクしたい

    鮭の中骨缶を使って炊き込みごはんを作ったのですが、 どうも美味しくありません。 味付けは醤油、酒、塩と鮭缶の汁で、具は鮭のみです。 鮭自体に味が無く、また、ご飯が何故か少し甘くて変な感じです。(鮭缶の汁の味?) なんか生臭いし…。 この炊き込みご飯をどうにか生まれ変わらせることはできないでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • サンマの炊き込みご飯??

    もう10年くらい前なのですが、テレビの料理番組でサンマの炊き込みご飯というのをやってました。 サンマなんか炊き込みご飯にしたら、生臭いやん!!と思いつつ見ていたのですが、出演者が「全然生臭くなくて、美味しい」って言ってました。 最近になってフト思い出し作ってみようかという気になったのですが、レシピが分かりません。 どなたかご存じじゃないですか~? 宜しくお願いします。

  • どんな炊き込みご飯が好きですか?

    最近すっかり涼しくなり、秋らしい気候になってきましたね。 秋といえば、炊き込みご飯! たっぷりのきのこや根菜、鮭、さんまなど 旬の素材をほくほくに炊き上げた炊き込みご飯は、 秋ならではのごちそうです♪ みなさんはどんな炊き込みご飯が好きですか? よく作るおうちの定番炊き込みご飯や、 おもてなしにもぴったりな豪華な炊き込みご飯など、教えてください! 『オレンジページ』(10/17号)では、 「失敗しない! 炊き込みご飯」を大特集! http://www.orangepage.net/book/orp/new/111017_orp.html 味つけや水加減などが、意外とむずかしい炊き込みご飯ですが、 この特集では味つけや水加減がバッチリ決まる黄金比率をご紹介しています! ほかにも土鍋で作るおもてなし炊き込みご飯、炊き込みご飯に合うおかずなど、 見るだけでおなかが鳴るようなレシピが満載♪ ぜひご覧になってくださいね!

  • 炊き込みご飯の作り方を教えてください。

    昨日炊き込みご飯を作りました。 材料は ゆでたけのこ・にんじん・大葉・万能ネギです。 ゆでたけのことにんじんはそのまま炊飯器の上にのせて、味付けは醤油とお酒少しです。 味は問題なかったのですがたけのこやにんじんに味が染み付いていなくて・・・。 やはり最初に煮た方がいいのでしょうか? 煮るといってもどのように・・・? 醤油とお酒を沸騰させてその中にタケノコとにんじんを入れて20分くらいぐつぐつさせる程度でしょうか? やはり生のままだとどうやっても味はしみこまないですかね・・・?

  • 炊き込みご飯の味付けが薄かった!

    キノコの炊き込みご飯をしたのですが、出来上がってみると味が薄い! 今から味を修正する方法ってありますか? 普通にしょうゆなどを入れちゃってベチャベチャになりませんか? 味のベースは『献立いろいろつゆ』のみです。 入れたものは、しいたけ、しめじ、えのき、にんじん、鶏肉です。

  • 炊き込みご飯の調味料分量 至急お願いします。

    今晩炊き込みご飯を初めて作ります。 手間をかけらず作るのが目的の一つなので、具材を煮て煮汁を使うのではなく、 具材は炊飯器で温めて作ろうと思います。 ネットで調べた程度の知識です。 以下で作ろうと思います。 鶏もも、シメジ、エノキ、コンニャク、油揚げ 砂糖、塩、醤油、出醤油、みりん 簡単な手順は以下の通りしようと思います。 鶏もものみ炒めます。油揚げ、コンニャクは熱湯に少しつけておきます。 ご飯に調味料と水を入れ、その後具材を入れて炊飯します。 肝心な調味料ですが、 二人前のときは、塩5、砂糖10、出醤油15、みりん30、醤油45で行こうと思います。 また三人前のときは、塩10、砂糖15、出醤油20、みりん45、醤油60で これくらいの分量で味はしっかりつきますでしょうか? また二人前のときと三人前のときではこれくらいの比率で増やしてもよいでしょうか。