• ベストアンサー

ビックバン

素粒子と反素粒子のバランスが崩れ発生したとの説はどうでしょう。 反素粒子て見つかりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 素粒子と反素粒子のバランスが崩れるためには、バランスが崩れるよりも前の時点で素粒子と反素粒子が存在していなくてはなりませんが、ビックバンが起きる前という事は宇宙が出来る前という事になり、宇宙が存在していなければ素粒子も反粒子も存在できる筈もありませんから、その説は誤りという事になります。  後、現在では既に何種類もの反粒子が実際に発見されています。

その他の回答 (2)

回答No.2

不確定性において、通常粒子<>反粒子の対発生・対消滅 のバランスが崩れて、通常粒子が残ったという話なら、 138億年も身近に反粒子が残っているはずもありません。 高エネルギーの宇宙線による地上での対発生において、 普通に反粒子は見出せますが。

noname#205416
noname#205416
回答No.1

「バランスが崩れ発生」←それが本当なら どうして こんなにも整った地球環境が出来上がったの!?

関連するQ&A

  • 宇宙 ビックバンについて

    これは誰も見た人がいないので、正解はないと思いますが 宇宙誕生の話です 現代の科学では137億年前にビックバンという爆発でこの宇宙は誕生しましたね では、ビックバンはなぜ起きたのでしょう? もっと言えば、138億年前はどうだったのでしょうか? 無から始まったのでは、質量保存の法則がなりたたないですね また、最近の研究などでは、空間のゆがみの衝突から、発生したという説もあるようですが。 みなさまのお考えをお聞かせください

  • 雲の発生について

    大気中の分子に宇宙線が当たり、電気を帯びた粒子があつまり微粒子になり、そこに水滴がついて雲になるという説があります。 では、クリーンルーム内では雲を発生させる実験をしても、発生しないのでしょうか

  • 昔、光の本質は粒子説と波動説で議論されていましたよね。

    昔、光の本質は粒子説と波動説で議論されていましたよね。 当初、ロバートフックとニュートンが争っていたようですが その中で疑問に思うことがありました。 フックは、雲母が色づいて見えることから 波動説を支持していました。 ニュートンの粒子説では 薄膜である雲母が色づいて見えることは説明不可能であると。 なぜ、粒子説では説明が不可能なのでしょうか? 粒子説をとった場合、薄膜は着色しないのですか? 薄膜であるからといって 粒子が移動しないわけでもないですよね? 逆に、どうして波動説では説明が可能なのでしょうか? 物理学や自然科学といったものがてんでだめなのですが 大学のレポート作成に手こずっています。 お力を貸してください。

  • 教科書に書いてあったビックバン説

    中1♂です。 物理・天文学にちょっと興味があります。 昨日、離任式があって教科書が配布されました。家に帰ってから、軽く全部見てたら、理科の教科書の発展学習の所に <ビックバン> が載ってました。でも現代は、別の考えも出てますよね。 それと、どこかのサイトで、ビックバン説は古いみたいな事を言ってました。 Q1、ビックバン説や、インフレーション理論の他に宇宙が誕生した瞬間の考えなどはありますか? Q2,現代の考えの主流は、やはりインフレーション理論なのですか?

  • ビックバン直前について

    現在の天文科学では、ビックバンの直前まで 状況が把握されているといわれていますが、 そもそも、ビックバンはどの様に起きたと考え られているのでしょうか? 1.ある巨大な物体(星)の爆発により起きたの でしょうか? それとも、、、、 2.無から突然発生した現象? 宜しくお願い致します。

  • 重力の正体で最も説得力ある説とは?

    私の説では、未発見の小さな粒子が何千、何万、種類とあって、それらごとの粒子のあるべき位置関係を保っとうとする原理からだど思ってます。 例えば水素が空気より軽く上の方の位置に行く現象と、二酸化炭素の様に空気より重い物質が下に行く現象がおり混ざって対流しあい、大気が下に行こうとしてそれに人が押しつぶされてる。様なイメージですが、 実際は水素は空気よりも軽いのでは無くて。水素の下に入り込みたい物質(粒子)があって、水素を上の方に持ち上げてる。その粒子自身も他の粒子より軽い粒子が押し上げてて、その粒子も・・・ で、ある粒子は地球上にある現在発見されてる物質を通り抜ける作用を持ちながらも、未発見の粒子を押しのける(いわゆる下にく、未発見の粒子を押し上げる。)として、その押しのけられて上に向かう未発見粒子(実は発見されてるけれど作用が判らない)が現在発見されてる物質を通り抜けずに、押しのける(いわゆる下にく、未発見の粒子を押し上げる。) つまり、粒子たちのあるべき位置関係を保とうとする現象があって、でもそれが対流してて、対流の流れで粒子が下に向かおうとする力に押されて、私たちは重力を感じてる。という感じです。 個人的に自画自賛してる説なんですが、これは既出ですか? そうでないなら、これよりも良い説があったら教えてください。 ちなみに未発見の粒子が何千とか何万あるというのは根拠のない憶測です。

  • ビックバン直後の状態を再現する粒子加速器での実験は結局どうなったのでし

    ビックバン直後の状態を再現する粒子加速器での実験は結局どうなったのでしょうか? 何か大きな発見は今のところありますか? 異次元の存在が確かめられるかも知れないという凄い実験みたいですね。 もう少しでもっと大きな粒子加速器も出来るとかできないとか

  • 第二言語について

    二言語バランス説や二言語共有説、氷山説、カウンターバランス説、巨視的モデルを用いて第二言語をバランス良く習得するにはどのような要因、どのような環境が必要か知りたいです。

  • もし粒子説が正しかったら、屈折の法則はどのような

    もし粒子説が正しかったら、屈折の法則はどのようなものになるか。図を見て考えよ。 この問題を教えてください。

  • ビックバンについて

     宇宙は大爆発(ビックバン)によって出来たのですよね~。じゃあ、地上でダイナマイトを一つの場所でたくさん爆発させると地球に宇宙ができるのですか?教えてください。お願いします。                                                                   あと、なぜ、ビックバンは起きたのですか。お願いします。