• ベストアンサー

親があちこち飛び回る仕事に就く事を反対する

興味がある仕事がありますけれど、あちこち飛び回る(宿泊を伴う出張が頻繁にある)という理由で親がどうしても反対します。理由を聞いたら、「毎日親の顔を見たくないっていう根性が気にいらない。」って言ってくるのです。こういうシステムは仕事上どうしても付きものなのでやむを得ないのですが、それをどうしても認めて貰えないのです。 なので最近はこういった仕事に就いている人の情報を耳にしただけで辛くなります。「自分は就けないのか?」って・・・。 その仕事とは一般の会社員です。どうすればいいのでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

毎日親の顔を見たくないからその仕事に就きたい訳でもないんですよね? そこを説明してもだめなら、一人暮らしをしてみたらどうでしょう。 (経済的に可能であれば) 親があなたから自立できていなのです。 逆にいつまで親の顔を毎日見たら良いのでしょうね。 そのためには毎日定時にあがれる仕事しかないかかも。 あなたが成人しているなら、自分の生き方は自分で決めるものです。 何度も説得してそれでもだめなら、(強行手段として)家を出て 希望の職に着くのも手だと思います。

その他の回答 (13)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (274/2053)
回答No.14

毎日親の顔を見たくないからこの仕事を選んだ、と言った訳ではないのですよね? だとしたら、仕事なので自分の意志ではないことを強調するしかないのではないでしょうか。 それに、この先ずっと同居なのですか?転勤や結婚して相手が別居を望んだら、ご両親様はなんて言うつもりなんでしょう?? そのときの予行練習だ、と付け加えてみては。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.13

ちょっと親のいっている意味がわからないんですけど、質問者さんが家を出たらどうするんですかね?結婚や一人暮らしも認めないんでしょうか。 どうも依存心が強い親御さんのようなので、早めに距離をとることをおススメします。 あなたももう子供じゃない。一人で人生を歩いてもいいのでは。

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.12

「毎日親の顔を見たくない」っていうのは、あなたが言ったわけではないのですよね。 であれば、親の勝手な要望です。 正当な理由ではないですね。 何か理由を付けてその仕事をさせたくないだけに思えますので、親と本質的なところをよく話し合ってください。

回答No.11

毎日親の顔を見たくないっていう根性が気にいらない。」 そんなつもりでその仕事につくのでしょうか? そうでなければ逆に質問者様の意思を尊重したほうがいいと思います。

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.10

親の方が子離れしていないような気がします。 常にそばに子供がいなければいけないようであれば、今後仕事だけでなく、結婚や子育てにも口を出してくることが予想されます。 ここは心機一転、親から独立してみてはどうでしょうか。 一人暮らしをして生計を分けてみてください。

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.9

親の意見は聞けるときは聞いた方がいいですが、今回の件に関しては特に聞く必要はないとお見ます。 根性とかいうレベルのことで子どものしたいことをやめさせようとする親にどうして遠慮しなければいけないのでしょうか。 親の人生でなく、あなたの人生です。 自分が主人公でいいと思います。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.8

>>それをどうしても認めて貰えないのです。 認めてもらえなきゃ行動できないの?? 大人なのに?? まぁ、認めてもらう。。。許可してもらうほうが気は楽でしょうね。 でも、許可もらわなきゃ動けない。 って、この先も一生そうあるべきだと。。。思いますか? 許可されて動いた⇒失敗した⇒許可した人も責任がある。 とかになりかねないから。。。全部自分で責任持つ。よりは楽かもしんないけどさー。 人生の先輩ではあるから、参考に意見を聞くことはあっていいと思うけど、「従う」必要はないんじゃないの?

noname#217538
noname#217538
回答No.6

>毎日親の顔を見たくないっていう根性 子供にまさか食べさせてもらおうと思っている親でない限り、毎日元気でしっかり生きていることが確認できれば問題ないはずです。子供だっていつかは親元を巣立つ権利があります。それが育てると言うことでしょう。根性も何も、毎日出張中は連絡を夜に入れるからと言っておいてはどうですか。もちろん十分にご自分で下調べはしましたよね。単に興味程度ではなくその会社の現在と将来性や勤務形態、給与、有給、子育て支援、他にどんな仕事に繋がっていくのか、年金等でしょうか。 ご自分の人生です。その”根性が気に入らない”行く先はいったいなぜなのか、もし介護や食べさせてもらいたいと思っている親なら速やかに離れたほうが良いですね。子供もまた家族を作って次の世代を育てる権利があります。育ててやったなど恩着せがましい事を言う親も要注意。出張はその会社が要求するなら当然行かないといけません。いつまでも手元においておいて最後に職を失ったらどうするのか、むしろ子供のチャンスを潰します。責任取れるわけじゃないのだから連絡をいれることで合意してもらい、同時に独立も視野にいれてはと思います。私は間違いなく子の上昇チャンスだと思えば応援したい親です。自分の育てた子供にしっかり巣立ってほしいからです。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.5

旅行関係とかですかね?? それでも一般企業の会社員ですから。 私は両親がどちらも出張などのある仕事で、特に父親は1週間以上、家にいない、ということもたくさんありました。 ですので、子供の頃はあまり父親に遊んでもらったり、家族全員で旅行に行った、という記憶があまりありません。 親の心理と子の心理ではだいぶ違うと思いますが、私個人としてそれでもあまりさみしくないと思ったのは、毎回の出張先から親が買ってくるおみやげが楽しみだった、というのがあります。 食べるものとかではなく、なんか変な置物だったり、サイズが合わなかったりダサい服だったりしたのですが、何かもう、そのおみやげを見て落胆する気持ちも含めて、当時は面白かったことのひとつだったように記憶しています。 ですので、「毎日親の顔を見たくないっていう根性が気にいらない。」というような言葉が親御さんから出てくるのは、質問者さまと親御さんとのこれまでの関係に原因があるのだと思いますが、出張のたびに、ちゃんとおみやげを買ってくるようにしたりすれば、「忙しいのにわざわざごめんね」的な反応になってくれるように思います。 実際にご希望の職につけるかは分かりませんが、これから実際に就職するまでの間、ちょっとの旅行(近場への日帰りも含めて)でも、お菓子とかじゃなくて形として残るようなおみやげを親御さんにご用意されてはいかがでしょうか? 日本全国、海外であっても、観光地でなくとも大抵はその土地ごとに「特産品」とされる、食べ物ではないもの(陶器とか手芸品とかいろいろ)があります。 そういったおみやげ攻撃(?)を何度か繰り返し、そのうえで、再度説得されるのがいいか、と思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

他の人も指摘しているようですが、子供じゃない んだから、そういうことは自分で決めましょう。 親が何を言っても、問題ありません。 そうでないと、将来、自分の家族を背負うことが 出来なくなりますよ。 もっとたくましくなりましょう。 親御さんだって、それを願っているはずです。 親を超えましょう。 それが子供の義務です。

関連するQ&A

  • 仕事探しで反対する親

    26歳の男性です。去年12月31日に任期満了のため退職をして現在新しい仕事先を探しております。 明日、食品の製造会社にパートの面接を受ける予定ですが親が「行くのはやめろ」と反対していまして辞退しようかどうか考えています。 親が反対する理由は「高齢者と主婦でもできる仕事だから」「職種が事務職ではないから」です。反論してもなかなか耳を傾けてくれません。  親は「事務職以外では無理」私を否定している感じがして嫌な気分になります。男性で事務職は難しいのが現状でそのため、事務職以外の仕事を探しております。私の気持ちとしては事務以外の仕事で新しい自分を見つけたいという事です。 親の言うとおりにするべきでしょうか?

  • 親の反対。

    20代後半の女です。 現在、遠距離で付き合っている方がいます。 その人は、結婚前提に考えてくれています。 しかし、その事で親から反対されています。 理由は、 家の事情で・・・私の家が、婿養子が欲しいこと。 しかし、相手は他県の人で、長男です。 仕事も向こうで、働いているので無理です。 私は出来れば、その人と結婚も考えていきたいのですが・・・ 毎日、親には皮肉を言われて・・・正直、辛いです。 まだ、親に反対されている事を相手に言ってないので、 今度、話すつもりですが・・・ どう考えても、良い道が開けない気がして不安です。

  • 付き合うのを相手の親から反対されてます

    付き合うのを相手の親から反対されてます お付き合いして2ヶ月ほどの彼女がいます。 私は28歳で彼女は27歳です。 彼女の親がお付き合いするのを反対しているようです。 反対する理由は私が専門卒・彼女が大学卒という点と 私の仕事が行政書士なので将来自営で独立する事への不安らしいです。 主に経済的な理由と思いますが、まだ付き合って2ヶ月足らずです。 よく結婚を反対されたという話は聞きますが 前科有りや無職・バツ1などでは無いのに彼女の親と会った事も話した事さえないのに 付き合うのを反対されている意味が解りません。 またしつこく聞かれたのかもしれませんが付き合って間もないのに 親に恋人の学歴・仕事などを全て話すのにも驚きました。 こういったケースは私が知らないだけで良くあるのでしょうか? 付き合う時点で親には猛反対されていますが彼女は私を好きらしく 今後もお付き合いして将来は結婚できたら良いなと思っています。 今後の行動なりをアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 中学生の男子は親に交際を反対されたらどうしますか

    男子の気持ちがさっぱりわかりません 夏休みに彼は何か悩んでいるようでしたが 何も言わず、急に冷たくなり 理由も言わずさよならを言われてしまいました。 でもたぶん、いろいろ合わせて考えてみると 大変厳しい親に、受験生ということもあり 交際を反対されたのだと思います。 でも、一切何も言ってくれませんでした。 もう付き合えない。さよなら 一言だけ それから、メールも無視です。 わたしは諦めてしつこく訳を聞いたりしていませんが とても仲良く過ごしていたのに 突然の変わりようにショックと悲しみと怒りでパニックになりましたが 少し落ち着いてきたところです。 でも、二学期になり毎日顔をあわせると せつないです。 なんで振られたのか理由もわからず 学校でも あきらかに避けて無視されます。 、 もう、仲良く普通にしようって メールしたのですが 無視されてしまいました。 親に反対されたりしたら それを彼女に説明したりしたくないものですか? それが理由で一方的に別れた彼女を そんなふうに無視したりして更に傷つけたりしますか? まだ好きでいてくれていますか?

  • 親に彼女との交際を反対されています。

    親に彼女との交際を反対されています。 私・・・20歳大学2年、彼女・・・20歳大学2年です。 彼女とは中学生の時の同級生で、1ヵ月程前から付き合いはじめました。 しかし、私の母親が彼女との交際を猛烈に反対しています。 以前、街角で会ったときに、人見知りの彼女がよく挨拶を出来なかったというのが原因のようです。しかも、顔が可愛くないなどとも言ってきます。 確かに初対面で挨拶が十分でなかったのは問題ですが、もう5年も前の話です。容姿も十人並みですし、その顔の記憶も5年も前です。 母に彼女の話をするとなかなか聞く耳を持ちません。母は子離れができていないと思います。 20歳なので自立できるでしょうが、地元の私立大学なので自分だけでは到底払える金額ではありませんので難しいところです。 20歳にもなって親に干渉されたくありませんし、反対されたからといって別れる気もありません。 どのようにすれば良いかご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • 結婚を反対する彼親について

    付き合ってもうすぐ1年半になる彼から、将来の結婚も視野にいれて、自分の両親へ紹介したいと言ってもらいました。 しかし、彼が親へ会わせたいと告げたところ、宗教が違うことを理由に結婚に猛反対。 「絶対に許さない。男は女に引っ張られるから、お前はきっと向こうの宗教にいってしまう。どうしても結婚するというのなら縁を切る。会わせたいのならつれてこればいい。信仰している宗教の悪口を延々と聞くことになるけどな」 と言われたそうです。 私の親は私以上に熱心ですが、相手の宗教に対しては理解・尊重してくれています。 なのに彼の親は聞く耳ももたない猛反対。 反対されてもがんばろうと思っていましたが、考え方の根本になる宗教で反対されるなんて何をどうしたらいいのやら。 それに、自分の信仰をめちゃくちゃに言われることはまるで自分のことをひどく言われている気持ちになり、とてもつらいです。 もう結婚も彼のことも考えるのがつらくなりました。もちろん彼の親になんか会いたくないです。(ひどい言い方ですが、正直な気持ちです) こんなつらいことを考えなければ結婚できないならしなくていい、ずっと恋人レベルでいいとも思いますが、でもやっぱり一生を約束し合いたという気持ちを捨てることはできません。 彼親の対策と、今の後ろ向きな私の心に対して何かアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 親の反対

    私の悩みを相談させて頂たいと思い、投稿しました。 挙式を3ヶ月後に控え、同居希望の彼の母親と、その意見に逆らえない彼氏 別居希望の私の意見の食い違いから、婚約破棄になりました。 その後、彼とは別れ、絶望の淵に追いやられたように、苦しい毎日を送っていたところ、彼も同じように、苦しい毎日を送っていたようで、数ヵ月後には、やり直したいと言ってきました。 以前の揉め事の時、自分の親の肩を持った彼氏に、わだかまりの気持ちはあるものの、自分は私の味方になるべきだったと、考えを改めたと言う彼。 揉めた原因の同居も、しなくてもいいと言ってくれ、私の中で、まだ彼を好きな気持ちとが混ざり合い、やり直そうかなと言う気持がある反面、でも以前、親の味方をした彼への不信感を追いやる事が出来ません。 でも、私達の両親は、既に気持ちが冷めています。 彼の両親も、また私の両親も、以前のように付き合う事は出来ないと言います。 結婚自体に対しては、本人同士で話し合って決めれば良いとは言いますが、本心では、反対しているのが分かります。 親の反対のある結婚は大変だと、よく耳にします。 このまま、親の気持ちが収まるまで待つとしても、それがいつになるか分かりません。もしかしたら、ずっとこのままかもしれないと思います。でも、もしこの状態で結婚したとして、私達は上手く行くのか不安です。 子供が出来れば、親の気持ちや態度は変わってくると聞きますが、そういうものでしょうか? どうするか、今現在、散々迷っています。時間をかけてゆっくりと解決すればいいとも言われますが この迷っている時間が、私にとっては大きなストレスとなり、時には大泣きをして、彼に当たることもあります。早く解決したいと思いつつも、どうすればいいのか分かりません。 どうかお願いします、意見を聞かせて下さい。

  • 親から反対

    このカテゴリでよいのかわかりませんがアドバイスをお願いします。 私には付き合って2ヶ月の彼がいます。彼の職業は大工さんです。 この彼との付き合いを親(母)が猛反対しています。 理由は「大工とは結婚させられない(収入が安定していないから)」です。 まだ付き合って2ヶ月なのでお互いの間で結婚の話は出ていません。 (私自身28歳なのでまったく意識しない訳ではないですが…) なのに一方的に「早く別れなさい。親の言うことが聞けないのなら家から出て行け。結婚するなら親子の縁を切る。期待していたのにがっかりだ」等ヒステリックにまくし立てられます。 ”まだ付き合いも浅いのでそこまで考えていない”という事と”彼は、まじめに働いているし人柄もよい”と伝えても「自分は絶対間違っていない」と聞く耳を持ってくれません。 親子なので縁を切るや家から出て行け等簡単に口にするのでしょうがやはり言われた私は落ち込みますし悲しくなります。 もちろん彼と別れるつもりは無いのでこの先この母とどのように接したらいいでしょうか。 ほっておけばあきらめる(理解する)でしょうか?

  • 親に結婚を反対されています。。

    こんにちは。 23歳・女子です。 来年あたりには彼と結婚を予定しています。、親にも彼を紹介済みです。 でも、最近私の親が彼の現在の職業について、反対するようになりました。 仕事はボーリング場とかビリヤード場のビルで働いています。お客さんを相手にする接客業で、世間一般にみると「風俗」です。 彼はアルバイトから今年4月に社員になったばかりです。でも、私の母親は風俗にはあまりいい顔しません。(うちの家系はお父さんもおじいさんもサラリーマンです。) こういう仕事は若いうちしかできない・・と思うし、いずれ彼も辞めると言っていました。 でも、辞めてから結婚するのはまだまだ先のことだと思うし、5・6年後だと思うんです。 私の親は仕事柄ではなく、辞めた後のことも心配しています。 彼は辞めた後は料理系(専門学校時代にとった調理師の資格を生かして) か、実家に戻って仕事を手伝うかどっちか・・・と言っています。 親を説得させる方法は仕事を変えるしかないんでしょうか、私は彼の職業を別に悪くないと思っていますが、非常識なんでしょうか。親にさんざん言われるので何がいいのか、何が悪いのかわからなくなってしまいました。それから風俗で働いてる人との結婚はそんなに大変なんでしょうか・・ どなたかアドバイス・経験談などあればお願いいたします。足りない部分があれば教えてください。

  • 仕事を辞めることで。

    銀行に勤めて一年目の者です。 仕事にやりがいを感じないこと、向いていないという理由から辞めようと思っています。 ほとんど愚痴のような話なのですが、母親が一般論ばかり言ってきて悲しいです。 一般論なんて、友達でも赤の他人でも誰でも言えます。実際言われました。 母親にだけは、「気持ち」を分かってほしかったんです。 仕事に関する状況にだけ興味を示してきて、私がどういう気持ち・状態か見ようとしてないんだと思います。 母親であってもそこまで求めるのは違うのかもしれませんが、味方が誰もいなくて悲しいんです。 銀行員の娘さんを持つ親が「娘が仕事辞めたいという、つらそう」と言ったふうの相談をしているをみつけて読みました。 その方への回答の中に「自分も仕事を辞めたかった時、母親が『あなが笑顔で楽しく暮らせるような仕事がきっとあると思う』って言ってくれたのが嬉しかった。退職を決し、次へのヤル気がでた。」と言っている方がいました。 すごく羨ましかったです。私のお母さんは私のことなんて見てない、見てるのは世間体と常識だけ。そう思いました。 私の母親は私が陰で泣いていることも気付いてないし、毎日憂鬱で休みの日も仕事のことばかり考えて、心から楽しいと思うことがほとんどなくなってきてるのに気付いていないです。まあ就職前は一人暮らししていたので変化したかどうかなんてわからないのが当たり前かもしれないですが。 辞めたいということを話しても「まだ続けるべき」「すぐ切り捨てるな」と言うばかり。 私が平気そうに見えるからでしょうか? 私が毎日母親の前で泣きじゃくって怒鳴り散らして、ものすごく落ち込んで帰ってきて、食事もとらないようになれば気付いてくれるんでしょうか。 そういうふうにならないと「辞めていい状態」と言えないのでしょうか。 私は人より根性もないし、すぐ逃げだす性格だから呆れられてるんだろうなと思います。 私はもっと明るい日々を送りたいし、笑顔で過ごしたい。意欲を持って生活をしたいんです。 そのために職を変えたいけれどみんな反対します。 自分で退職を決意しているので反対されてもいいのですが、誰も気持ちを分かってくれる人がいなくて寂しいです。 人生こんなもんなんでしょうか。