• 締切済み

引き渡し論争

新築住宅を建てています。 工事の進み具合も遅く現場が空いて何もしていない事もありました。 ですがようやく担当者から2月中に引き渡し出来ますと電話があり現在入居中のアパートを 2月で解約しました。 ですが2月も残り10日位の所で引き渡し出来ないと報告がありました。 何故引き渡し出来ないのかと問いただすと請負会社の社長から引き渡しの話なんてしていない、担当者も引き渡し出来るなんて一切言っていません。と回答されました。 あなたが勝手に2月に引き渡しと決めつけて勝手にアパートを解約してのでしょう。と言われました。 こんな言い訳が通用するのか疑問です。 どなたか対処についてアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

筆跡鑑定が必要かな・・・・・。 誰が銀行への書類を書いたんだか証明できればいいのにね。 念書があるなら、それを持って交渉でしょうね。 2/27という具体的なことがあるなら、それをとにかく前提に話すしかないでしょう。 てか、ありえないですね。 でもね?2/27引き渡しで2/28に引っ越しで。 だから二月でアパートを引き払う・・・にしたの? それも、おかしくないかな・・・・。と一寸疑問なんだけど。 それ、いつ言われたのかな。 いや、相手が悪い事前提にしているから、落ち着いてね? 二月に入ってからだとアパートは解約できないよね?今月で出ますって言えるんだっけ? 通話記録を提示して、担当が本当に2/27といったのか言わないのかよりも、実際いつ引き渡しになるのかを明確にしてもらうのが先じゃないかな。 家賃出してくれる念書をしっかりなくさないようにね!

hirosicom
質問者

お礼

銀行の書類は銀行担当者の前で担当者に言われた日にちを私が書いたのですが・・・ アパートから建築中の家までは車で5分程度なので2日あれば何とか引っ越し出来ると思い27日9時で引き渡しを了承しました。 法的手段も考えましたがその場合工事は中止します!と脅しのような事を言われて・・・ アドバイスありがとうございました。 相手と話してみます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

もともとの契約における引き渡し予定日はいつですか? それによっては、対応が変わります。 担当者がなぜ回答を変えたのか? その言葉の証拠がないのか?何月何日何時の電話で~など明確なこと。 言い訳は通用しませんね。 引き渡し日は明確に何月何日と決めるべきで、二月中なんてアバウトなことには絶対になりません。 引っ越し業者などを頼む場合、契約とかもあるでしょうし。 家具家電を準備する場合も搬入の日時を決定するにあたり、明確な日付を把握しなくてはなりませんからね。 ということで、引き渡しが早くなる!とうことで、基本的な最も重要な事項を聞き忘れているという点で、主さんにもちょっとは過失がありますよ。 アパートは仕方ないんで 荷物だけ搬入させてもらえるかどうか 正確に引き渡し日はいつになるのか。 それを超えたらどうするのか? を交渉する。 とりあえずはアパートの契約を1か月伸ばすのが先かな。できればだけど。

hirosicom
質問者

補足

担当者からは2月27日午前9時と言われてました。 契約書での建物完成予定は3月中旬です。 この契約する時は担当者の口頭で2月になる事は絶対にないので。と言われて担当者から2月以降の家賃などの支払いを持つと言う念書を書いて貰い契約しました。 銀行住宅ローン申し込み書でも引き渡し予定は1月30日です。 この銀行の申し込み書も私が勝手に書いたと言われましたが・・・ 担当者が回答を変えた理由は言ってないと言えば証拠も無く言った言わないで有耶無耶に出来ると思ったのだと思います。 以前から契約内容と変わった時は言った言わないで全て有耶無耶にされてきたますので・・・ 証拠は電話の通話履歴があります。

関連するQ&A

  • 税法上の引渡しの意味について

    消費増税における税率の決定の基準時は、「引渡し」時であるとされています。ここで、請負契約の場合の「引渡し」とは、具体的にどのような時か教えてください。 具体的には、 (1)浄化槽工事において、3月末までに工事は完了するものの、汚泥投入(契約内容)が4月にずれ込む場合、3月末に引渡しがあったといえますか? (2)当事者の意思を重視して、一部仕事を残しても、施主側が検収を行い、文書を発行して、引渡しが行われたことにすることはできますか? (3)(2)の場合、脱税となりますか?また、施主側は5%支払いとし、3%を請負者が負担することで国税はどのような措置をとりますか? よろしくお願いいたします。

  • 引渡し前までの電気料金

    来年の3月に新築一戸建に入居予定です。 実際には2月中に入居可能なのですが、子供の学校の関係上、春休みに入った3月末の引渡しで契約しました(2月の竣工にしてもらわず、工期を3月下旬まで延ばしてもらいました)。 壁紙等、内装工事は2月の上旬で終わる予定で、そこから引渡しまでの約1ヶ月間は、家をできるだけ乾燥させておきたいので、暖房を入れっぱなしにしてもらおうと思ってます(暖房は電気温水式、オール電化住宅です。また、住む場所は日中でも氷点下になる地域です)。 こうした場合、引渡し前までにかかる電気料金はこちらで支払うことになるのでしょうか? それとも、住み始めた時点=引渡し日から電気料金がかかってくるのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 引渡し日と税金

    大急ぎで工事を進めれば年内には完成可能な新築住宅。 施工主からすれば年末年始は新居で迎えたいと望むのは 当然ですが、入居日がほんの何日、何週間かの違いで 得するか、損をするかが決まるというのを聞いた事があります。 たしか、年末に入居(引渡し)をすると、その年は数日 しかその家で過ごしていないのに1年分の固定資産税を 払わなきゃいけない・・・というような。 また、別の方が言うには、1月4日、または5日以降に 引渡しをした方が税金面で得だというようなことを 聞いたことがあります。 この件に関して詳しい方、是非、ご教授下さい!! よろしくお願いします。

  • 不動産屋さんの仲介を頼まない場合の引渡し

    新米アパートオーナーです。 今月入居者が解約退去されますが、部屋の引渡しはどのようなことをしたらよいでしょう?具体的な内容について書かれている本やサイトがあったら教えてください。 ちなみに退去後は私が入居する予定で、仲介不動産屋さんはいません。

  • 完成前に引渡し

    こんにちは。新築で建築中のものです。建築条件付ですが注文建築レベルで柔軟に対応してもらってほぼ完成間近となりました。契約書がある引渡し日は(予定)と書いて4月末でした。現在、1ヶ月伸びですが、外構以外に照明の一部、キッチン未納、作りつけ家具未完成などなど、まだ入居できる状態ではなく、おそらく6月中旬ぐらいになるペースです。しかし、会社側からの要望により一旦ここで区切り、引き渡しの現地チェックと完成時の支払をしたいとのことでした。その後も残りの工事請負はしっかりと行ってくれるとのことで、対会い検査と支払いには応じようかと思っております。 (1)このように建築条件付の建売ベースを、ハーフオーダー注文並みに建築している場合には、このような事は起こりうるものでしょうか? (2)引渡しを未完成で行うというのは通常ではないので、値引き等をしてもらって当然のことなのでしょうか? (3)こういったケースでの注意点等あればご助言いただけますか? 経験者、専門家の方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 引渡し後でないと、外構工事はできない???

    あるHMで1戸建てを新築中です。引渡しは3月中旬くらいなので、そろそろ外構工事をはじめたいと思い、その旨、HMに伝えました.(外構工事業者は、HMとは別の所です)すると、営業から、『うちのHMの外構工事業者なら建物の引渡し前から工事をはじめられるが、うちの業者でなければ、引渡し後でないと外構工事はしてもらっては困る』と言われてしまいました。こちらとしては、外構のない家に、当分住まなければならないことになり、本当に困ってしまいました.通常、たとえ自分の土地でも、引渡しを受けるまで、外構工事をはじめることはできないのでしょうか?よろしくお願いします.

  • 引渡し後は文句は言えない?

    親が実家を新築し(住宅会社への依頼で)、昨年の末に入居しまし た。しかし、春休みに僕が実家に帰って話を聞いてみると、不満が あるようなのです。 当初からこちらが希望し、担当者も「そうする」と言っていたオプ ション(玄関の中)が、実際できた家にはついておらず、担当者に は「できなかった」と言われ済まされたと言うのです。もちろん その家を見たときに、親は文句を言ったようなのですが、「そうす ると引渡しはずっと先になってしまう」と言われ、また年が変わっ てしまうと確定申告に影響するので、引渡しに応じてしまいました。 しかしその後、親は、やはり納得がいかず、その業者の本社に 電話しました。すると、担当者と上司がやってきて、こちらの話を 聞いたのですが、単に聞いただけで、どうするとも言わず帰ってし まい、それきりだそうです。 引渡しに応じてしまった親が悪いとは思いますし、だいぶ時間も 経ってしまいましたが、こちらからはもう何も言えないのでしょうか? もう建ってしまった家ですから、直せとは言えませんが、そこの分の お金は多く払っているわけですから、何らかの方法で償う義務がある のではないかと僕は思うのですが法律的にはどうなのでしょうか。

  • 引渡しが完了していないのに住宅ローン開始

    新築一戸建ての引渡し予定が12月上旬。 ローン開始が11月5日。 これは工事が遅れているってことですよね? 「まだ引渡されていないのにローンが始まるってどういうことですか?工事が遅れてるからですよね?」と工務店に聞いても「いえ。遅れているわけでは。。。」という回答。 引渡しが完了していないのにローンが始まってしまうのは、よくある事なんでしょうか?

  • 新築の引き渡し期日

    引き渡し期日というのは、どの段階で決定するものなんでしょうか。 今年5月上旬に交わした工事請負契約書には「着手5月吉日(予定) 完成10月吉日(予定)」となっています。 現在、家はほぼ完成(照明・キッチン流し台はまだ)の状態。 外構費用もローンに組み込んでいますが、まだ手付かずの状態。 当初は「家は10月中には完成して、それから外構工事となるので11月上旬には全て完成しそうです。」と言っていましたが、今では「お引き渡しは11月中旬。外構の完成は12月に入りそうです。」という回答。 しかも、こちらが引き渡しについて質問すれば答えますが、工務店側からは引き渡しについての説明は一切ありません。 引き渡しの時期も、質問するたびに延期されていました。 はっきりとした引き渡し期日を決めるような契約は交わしていません。 引き渡しの期日を決める話を、今月26日にすることになっていますが、家がほぼ完成している段階でようやく決めるものなんでしょうか。 知識がなく、どう対応すべきか悩んでいます。 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 明日引渡しですが工事が終わってない場合

    お世話になっています。 着工は7月でしたが、途中で 現場を何度も空けられ、(他の現場に手伝いに行ったりしていた) 本来なら11月の上旬の引渡し予定が、11月の下旬、12月の上旬に 代わり、そして最終的に12月15日への変更になり、 12月15日は確実に引渡しができると言われたので、 引渡し日の1週間後に引越しや賃貸家の引渡しの手続きをしてしまいました。 しかし15日になっても工事が終わらず結局明日(19日)に 引渡しをローンを組んだ銀行で手続きが行われる予定です。 が、しかし今日見に行ったところ終わってない工事が多々ある状態です。(洗皿機は動かない、天井には大きな傷がある、階段の手すりはついていない、キャビネットのドアがついていない、引き戸の外側の日さしが着いていないなど、まだまだ沢山あります) 外こう工事については契約に含まれているのに全く手を着けていません。 金曜日には引越しする予定なのに、駐車場となる場所にコンクリートが 打たれていない状態です。 先週見に行った時に終わってない場所を指摘し、今日までには終わらせると言っていたのに、何も進んでいませんでした。 このまま引渡し(支払い)をしてしまったら、絶対そのまま放置 されてしまう事が目にみえています。 しかしもう引き伸ばす事もできません。 引渡しはしてもらって、完全に終了するまでは全額は支払わない。 と言った事は可能なのでしょうか? また、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。