• 締切済み

仕事にて作成する資料の文章技術の本

仕事で作成する資料(議事録、提案資料等)の文章の書き方に関する本かつ 以下の要件を満たすもので、皆様がお勧めする本を教えていただけないでしょうか。 前提 「理科系の作文技術 木下是雄著」は読んでおり参考にしています。 この本の中で、書き方のポイントを悪い文章を例に挙げ説明をしているのですが、 その理由が具体的に記載されていないため、悪い理由が分からない点が何箇所か ありました。したがって、次の様な本を探しております。 要件 ・仕事または、理科系の作文技術について説明している本 ・各ポイントについて、その説明、例題、例題の解説が載っている本 その他に読んだ本 ・日本語の作文技術 本多勝一著

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

名著中の名著ですね。 木下先生の本がわからないからそれを説明している本があるかといって、 あるわけない です。 なぜかというと、内容は深いけど、理解できないような箇所はないからです。 悪い例は、誰が見たって悪いというのがわかるように書かれています。 ですから、そこが不審なのであれば、周囲の誰かに訊いてみてください。 年長者が望ましいと思いますので、お兄さんとかがいたら。 存命中なら父親や母親でも。 本を渡してここがどうしてだめなのか、訊いたらすぐに答えが返ってくるはずです。

関連するQ&A

  • オススメの「日本語」「文章」勉強本は?

    よろしくお願いします 「日本語」と「文章」の勉強をする際に優良な本を探しています。 『日本語の作文技術』 『実戦・日本語の作文技術』 本多 勝一 (著) 『「超」文章法』 野口 悠紀雄 (著) 『日本語練習帳』 大野 晋 (著) 上記は知っていて,『日本語練習帳』は持っています。 なので,これら以外でお願いします。 まずは,『日本語の作文技術』『実戦・日本語の作文技術』『「超」文章法』 を読んでみようと思っているのですが,広く探してみようと思っているので, アドバイスなど頂ければ幸いです。

  • オススメの日本語作文の本

    友達の中国人が、留学後中国で日本語の通訳・翻訳をやっています。彼に日本語作文の教則本を贈ろうと思うのですが、何か良い本はございませんでしょうか? 作文技術と言ったら、本多勝一の「日本語の作文技術」が思い浮かんだのですが、これは流石にレベルが高いと思われますので、もっと初級~中級のものを探しております。 よろしくお願い致します。

  • 本多勝一「(実践・)日本語の作文技術」→句・節の定義って?

    本多勝一著「日本語の作文技術」と「実戦・日本語の作文技術」を通読してみましたが、"句"の定義が良く理解できませんでした。 本文中で例示してある(1)~(4)の文書において、それぞれの前半部は、"句"なのでしょうか"節"なのでしょうか。 (1)速く 走る (2)ライトを消して 走る (3)遠くから通学している 生徒 (4)家の裏道を通る 生徒

  • 本多勝一がレイモンド・チャンドラーの訳について書いた文章

    タイトルの通り、本多さんがチャンドラーの訳について 「俺」と「私」、「男はタフでなければ」の「タフ」 などのあり方について、文章の品格などの視点から 批判めいた指摘をしていたように記憶しているのですが、 どこかに書かれてあったかご存知の方はいませんか? 私の手元にある本多さんの著書の中の、どこかの ページだったかとは思うのですが、どの本の どの部分か、どうしても見つかりません…。 たぶん「日本語の作文技術」などの本だったとは 思うのですが。 どなたか、どこに書かれていたのか、 おわかりの方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 読点の付け方・打ち方について

     以前下記の質問がありました。 【読点について】 http://okwave.jp/qa/q8415350.html  短時間に20以上の回答がついて……。  論理的な回答がほとんどないんですね(泣)。  書籍でもサイトでもいいのですが、もう少し論理的なものを教えていただけませんか。  ちなみに、『日本語の作文技術』(本多勝一)は相当読み込んでいるつもりです。できればそれ以外のものでお願いします。

  • プレゼンの資料作成について

    今週、大学のゼミでプレゼン形式で発表をするのですが、 なかなかうまい具合に資料作成ができません。 どなたか見やすい資料を作るコツなど教えていただけないでしょうか。 ちなみに発表内容は、或る数学の本の一部を各自まとめて講義として発表するといったものです。 また、資料を作成するにあたっては基本的にパワーポイントを使用します。 大雑把な説明で大変申し訳ありません。 どなたかお願いいたします。

  • 中国の宣伝工作

    1971年8月から12月まで、朝日新聞に連載された、本多勝一の「中国の旅」で、南京大虐殺が初めて取り上げられ、有名になりました。 朝日新聞の本多勝一は、「中国の日本軍」(本多勝一著、1972年)を、1972年7月20日に発行しています。(「中国の日本軍」の中も、南京大虐殺の捏造記事や、すりかえ写真でいっぱいです。) 日本と中国が、日中共同声明を調印して、外交関係が樹立したのは、1972年9月29日です。 この一連の時系列を見ると、本多勝一が、中国のために、政治宣伝工作本を書いたことは、明らかではないですか? たぶん、お金をもらって。 中国 国民党 中央宣伝部 国際宣伝処長・曾虚白が、「自伝」で、 「我々は、手始めに、金を使って、ティンパーリー(”マンチェスター・ガーディアン”の記者)本人と、ティンパーリー経由で、スマイルに、依頼して、日本軍の南京大虐殺の目撃記録として、2冊の本を書いてもらい、印刷して発行することに決定した。………2つの書物は、売れ行きの良い書物となり、宣伝の目的を達した」 と記しています。 中国では、金を使って、政治宣伝工作本を、ライターに書いてもらうのは、あたりまえみたいです。 本多勝一も、中国から、多額の金をもらって、「中国の旅」や、「中国の日本軍」を書いたんじゃないですか?

  • 「日本語の作文技術」

    本多勝一著「日本語の作文技術」を買おうと思いますが、どちらがいい本ですか? (1)分かりやすい日本語の作文技術 大活字版 http://www.amazon.co.jp/%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%96%87%E6%8A%80%E8%A1%93-%E5%A4%A7%E6%B4%BB%E5%AD%97%E7%89%88-%E6%9C%AC%E5%A4%9A-%E5%8B%9D%E4%B8%80/dp/4775501003/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=books&qid=1225321710&sr=1-6 (2)新装版 日本語の作文技術 http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%96%87%E6%8A%80%E8%A1%93-%E6%9C%AC%E5%A4%9A-%E5%8B%9D%E4%B8%80/dp/4062130947/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1225321710&sr=1-1

  • 大学生になる前に、読んでおくべき本

    春から大学生になる者で、4月まで生活に余裕があります。 そこで何か文学に触れたいと思っているのですが、今まで本を読んだり文を書くことから避けてきたので、何を読めばいいのか全く分からない状態です。 また、これからレポートを書いたり論文を読む機会が増えると思い、この時期を利用して自分の文章力を向上させたいとも考えています。 「理科系の作文技術」という本が多くの方から薦められているので、まず探してみようかと思っているのですが、この他に何かお勧めの書籍がありましたら是非教えてください。 本の種類は問いません。 推理小説など読んだことはあり、本を長時間読むことに抵抗はありません。 よろしくお願いします。

  • 商品の説明の資料を作成したい。

    商品の説明の資料を作成することになりました。 大画面で10分程度のものを繰り返し流す予定です。 (DVDに保存して) どのようなソフトを使えばよいのか検討もつきません。 写真や文章が主で音声などは検討中です。 できるだけお金をかけずにと考えています。 ちなみにパワーポイントは使ったことがあります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう