• 締切済み

行政処分

車で物損事故を起こしたのです。車検切れ1週間でした。警察に車検証を見せて気がつきました。警察に違反の切符も貰いませんでした。現行犯ではないからですと言われました。これから何日か後に出頭命令が届いて行政処分の対象となるのでしょうか?ちなみに物損事故の時も車検証は警察に必ず 見せる物ですか?

noname#205017
noname#205017

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.1

物損事故も警察に必ず見せます。 自賠責に加入していないと 1年以下の懲役または50万円以下の罰金 無車検は、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金 それぞれ免許点数の減点がありましから、免許取り消しかな? 免停止まりか? 警察と検察に、それぞれ呼び出されます。 先は、暗いです。 知らなかった・・・あ、そうですか・・・になりません。

関連するQ&A

  • 交通事故時の行政処分(免許点数)について

    先日、交通事故を起こしました。(物損事故) おまわりさん(警察用語)にも来てもらって、事故扱いで処理しました。 そこで質問です。スピード違反や駐車違反などで違反切符を切られると、それが点数になって罰金等(行政処分)や更新の際ゴールド免許にならないといったことになりますが、交通事故の場合、この行政処分の扱いはどうなるのでしょうか? 特段、切符は切られませんでしたし、その後警察から何の通知もありません。ちなみに、事故を起こしたのは今年に入ってからで、私は現在平成16年までのゴールド免許を持っており、また、事故は保険会社間で私の0対相手10で決着しました。 まさか、民事賠償が行政処分に関係あるとも思えませんが、一応実地検分してるし、よく「無事故無違反」とセットで言われるので、違反だけでなく事故にも相応の行政処分があるのかと思っていましたが、実際のところはどういう仕組みになっているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 行政処分で処罰?

    前回からの続きとなります。その前にどのような違反で争っているかを書いておきます。 国道をバイクで車の流れ後方に紛れて走行中に突然流れをわって警察官が停止を命令。26kmオーバーだろ!と言われたあとにバイクをみて「いや6キロオーバーで1点だな」と言い直す。当方昔のアクシス90。警察官の会話を聞いていたところどうも原付1種と間違えたようだが間違いを認めない。「6キロでも違反は違反だから」というので被疑者調書を書くように言って、切符にサインせずに立ち去った。刑事に関しては現在どうなったかまだわからない。先に累積があったので行政処分が来たので処分を受けていないが無理矢理ねじ込みで「行政不服申請の異議申し立て」を行う。 ここまでです。さて、聴聞係は「では処分なしで異議申し立てを受け取りますが却下になりますよ」と言っていたので却下通知を待っていたら、本日警察本部より封書がきたので「あぁ早かったな」と思ってあけてみると所轄に出頭するようにとの通知。内容は行政処分の時の通知と同じ。ただ「処分をうけないで免許証を提出しないでいると処罰されることがあります」との一文。 ほぉ?行政と刑事は別だとかいいながら処罰ってことは刑事罰を科すのかい?と思い所轄に電話を入れる。事情を話して出頭を拒否。所轄は「それは本部の聴聞係とのやりとりで係が違うのでそのはがきは自動的にそちらへいった」と説明その上で「出頭してから処分を受けてください」とおきまりの台詞。事情をしっかり話すと「では聴聞係からはがき等がくれば出頭してください」と言うのでついでに「処罰するっていいますが刑事にできるってことですかねぇ?なら別途刑事裁判の用意もあるので捜査でも場合によっては強制捜査でもいいですよ」というと「いやその紙はみていないからわかりません。ただ出頭しないと免許の特典等がうけられなくなって不利に・・」と繰り返すばかり。 この「処罰」っていうのはどういう意味だったのでしょうか?処分も処罰も同じ意味ととらえた方がいいのでしょうか?それとも私の意味の取り違い? 行政処分から刑事に発展とは全く初耳ですが、意味が分かるかたお願いします。

  • 行政処分と刑事処分、また嘆願書の効力について教えてください。

    行政処分と刑事処分、また嘆願書の効力について教えてください。 行政処分と刑事処分、また嘆願書の効力について教えてください。 この度人身事故を起こしてしまいました。 内容はこちらの信号無視で右折した際に対向車(バイク)の前方とこちらの左ドアと接触した事故です。 幸い軽症でよかったのですが、被害者の方は2週間療養の診断書を警察に提出されたので、人身事故での処理となりました。 その後、被害者の方から示談にして物損扱いでも良いと言われましたが警察は一度提出された診断書は取り下げることは出来ず、人身扱いは変わらず検察から出頭の要請があるといわれました。 過去に違反切符を切られたことはなく、免許はゴールドです。 (1)この場合の行政処分はどうなるのでしょうか? 違反点数、反則金や免停等詳しい内容をご存知の方よろしくお願いします。 (2)刑事処分はどのような内容になるのでしょうか? 罰金刑となることが多いということですが、詳しい内容をご存知の方よろしくお願いします。 (3)被害者の方が示談に応じてくれる場合嘆願書を提出しますという話をいただいているのですが、 嘆願書があった場合刑事処分の罰金はどの程度免除になるのでしょうか?

  • 物損事故の行政処分について

    先月中旬車同士の事故を起こしてしまいました。T字路(一時停止なし・ミラーあり)で私が右折、相手直進です。ぶつかった衝撃で、道の反対側のシャッターのある車庫にぶつかってしまいました。もちろん右折の私のほうが悪いのですが…。警察を呼んで現場検証して、お互い怪我もなく物損事故として処理すると言われ帰っていきました。相手方と連絡先を交換し、車をレッカーしてもらいその日は終わりました。警察もその日、罰金・行政処分についてとか何も言われませんでした。今後処分等ありますか?今回は物損事故でしたが、実はH17.5月に人身事故を起こし6月から免停30日になりました。講習に行き1日免停で終わったのですが。それから無事故無違反で経過していたのですが、H19.11月にシートベルトで捕まり、そして今回の事故(9月)です。今回の罰金・行政処分も気になりますが、今自分の点数も気になります。どうか教えてください。

  • 行政処分(免停講習)について

    昨年、会社近くのオービスに引っかかったらしく、警察に出頭しました。その時、どうしても納得出来ないので赤切符にサインをせず、調書だけ取られました。その後、検察庁と行政処分の為に運転免許試験所から出頭通知が届きました。 検察庁への出頭はまだしも、納得していないにもかかわらず行政処分が下される事に納得出来ません。しかも、赤切符にサインをしていないのに、なぜ行政処分を受けるのか意味が分かりません。 もし、行政処分に不服があれば不服申し立てが出来るようですが、あくまでも講習を受けてから出ないと不服申し立てを出来ないというのも納得出来ません。 このまま納得出来ないまま免停になるのでしょうか?

  • 軽微な人身事故、行政処分のお知らせは?

    自動車事故の行政処分について詳しい方が居られましたら教えていただけませんか。 昨年6月末に車対車の追突事故を起こしました。当方が加害者で100:0です。 事故直後は、警察立ち合いの下、物損事故ということで現場検証が終わったのですが、その後、相手側の知り合い?のアドバイスがあってか、1週間の通院治療ということになり人身事故扱いとなりました。 示談は当方の保険会社より、修理代や治療費、代車費用に休業補償などをお支払いし終了しています。 人身事故扱いに切り替わった時点で、警察より再度現場検証の立ち会い要請があり、その後、電話で「行政処分があるので2~3点の減点(加点)になると思います」と言われました。 なんとなく「あぁ通知書でも来るのだな」と思っていましたが、その後10ヶ月が経ちました。 今回の質問はその事故の行政処分についてです。 ・免停にならない時は特に通知は無いのでしょうか。 ・この事故での減点(加点)は、こちらから履歴照会しない限り分からないのでしょうか。 ・事故発生日が「1年間無事故無違反」の起算日と考えて宜しいでしょうか。 以上3点、もやもやしていますので、アドバイス下されば幸いです。

  • 行政処分出頭通知書について

    11月に違反をし、停止処分になりました。 11月中に行政処分出頭通知書がきてましたが、12月にはいるまで気がつかず、出頭できませんでした。12月にも行政処分出頭通知書がきましたが、テストなどで忙しく学校を休むこともできず、いけませんでした。連絡はしていません。 そして今月、いつも出頭が25日なので、25を完全にあけて行く気でしたが、行政処分出頭所が届きません。どうしたらいいかわからないので助けてください。もしかして逮捕されますか?

  •  行政処分は、下されますか、

     車で単独で電柱に突っ込む事故をしました。警察に現場で様子を聞かれたときに、  「寝てたのかどうかあまり覚えてないが、気がついたら前の車にぶつかりそうでよけて電柱に突っ込んだ。」  と言ったのですが、これが過労運転と取られたのかわかりません。よそ見していたような、寝ていたような、たぶん手元もみていたのだと思いますが。行政処分について何も聞いてないですが、過労運転として下されるのでしょうか。  また、警察は人身事故証明が必要なら、過労運転の場合は取り消しだぞ、というように言われましたが、それは逆に人身事故証明を特に請求しなければ行政処分的に特に追求されない、という事でしょうか。本来は人身事故届けをするものなのでしょうが、届け出していない状態だと思うのです。  よくわからないので、その辺りの仕組みについて教えてください。おねがいします。

  • 行政処分の通知

    仕事中でもスピード違反と駐禁、極めつけは人身事故。 9月の半ばに人身事故、警察への事情聴取が翌10月初め。 その時に警察で「行政処分」の通知は10月末には来る、そして講習&免停が11月の中ごろでしょう」と言われました。 ところが、本日11月11日ですが、未だに行政処分の通知が来ません。 じつは、免停がくれば仕事が出来ないので、警察官の言われる事を参考に離職をしました。 毎日、今か今かと通知を待っているのですが・・・ 行政処分の通知って、こんなに期間が掛かる物? もしかして、行政処分が来ないって事もあるのでしょうか? どうなのか、警察署に問い合わせて見るべき? そんな事したら、いけませんか?

  • 行政処分と刑事処分について

    先日「物損事故から人身事故へ」ということで質問をしたのですが、質問項目を限定した形で再度回答をいただきたく質問させていただきます。 事故の内容はお手数ですが、締め切りとなっている質問から閲覧してください。 ★行政処分について★ •専らではない15日未満の軽傷事故→2点 •安全運転義務違反→2点 (法廷速度超過してはおらず、自転車の追い越し(ふくらみ)を想定し車道右側に寄っていたが更に減速するべきであったという考え方で) •報告義務違反→? •措置義務違反→当て逃げ5点        ひき逃げ23点?35点? が考えられるのですが、 •報告義務違反について →当日中に自ら警察へ報告しており、その段階で物損事故扱い(被害者届けはでていました)、停車、安全確認行うのケースでも措置義務違反として例外なく必ず加点されるものなのでしょうか? •また、事故当初物損でした。相手が1件目に行った医療機関では異常ないと診断書が出ず、数日間は物損事故扱いでしたが、ひき逃げとしての満点(23?)が加点されるのでしょうか?また、当て逃げの点数になることはあるのでしょうか? •報告義務違反のみの違反点数とは存在するのでしょうか?  罰則としては分かれていますが。 ★刑事処分について★ 被害者にも事故の責任があると認められる場合、起訴猶予になるケースが多いと聞きますが、今回の件は猶予になる確率が高いでしょうか? 考えられる罰則について •業務上過失致死 •安全運転義務違反  →12万から15万の罰金 •報告義務違反(119条10項)  →3月以下もしくは5万円以下の罰金 起訴猶予とする検察側の判断材料として、相手側の自転車(軽車両)の交通違反が挙げられると思うのですが、昨年の法改正で *自転車の右左折時の一時停止、もしくは手で方向指示をださないで方向を変えた場合、 3月以下もしくは5万円以下の罰金。 *自転車の逆走(右側走行) 3月以下もしくは5万円以下の罰金。 と軽車両への罰則が厳しくなっておりますが、どうなんでしょうか?? 長くなってしまいましたが、以上の行政処分、刑事処分について回答いただきたいです。 よろしくお願いします。