歯根吸収の治療方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 歯根吸収になった歯の治療方法について詳しくまとめました。
  • 歯茎に埋まっている歯の歯根吸収のサインと治療について解説しました。
  • 他の歯科医院での診察を検討する際のポイントについてお伝えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

本当に歯根吸収?抜くしかない?

前歯をセラミックに治療途中です。 うまくいかなかったのと、一人にかける治療時間が10分程度と忙しいせいか前歯の幅なんてどうでも良いと怒られたので他へ行くことに。 次の歯科医では、何枚かレントゲンをとり。治療途中の歯の1本が歯根吸収なので抜いた方が良いと言われました。 他院では歯根吸収と言われず治療してたので疑心で、まだ抜糸していません。 インプラントは目立つからブリッジのほうが良いと言われ、説明はしっかり聞いたので、あとは抜糸だけなのですが悩み中です。 歯根吸収になった歯は、元々癒着していたので矯正したとき引っ張りました。結果びくとも動かず今もぐらつきは無く。 レントゲン画像では歯茎に埋ってる歯は縦3分の1が暗くなって言われれば?細くなってる感じです。 斜め横からレントゲンを取り直すと白い歯に暗く影が映ってました。 他の先生はレントゲンを見ても何も言わなかったのに、本当に歯根吸収なのですか? 他の病院でも診察していただきたいのですが、何処へ行けばいいのやらで悩み中でいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

おそらく、2つ目の歯科医で 角度を変えてレントゲンを取り直していますので 歯根吸収は間違いないと思います。 もともと、癒着していて歯根吸収だと言われたのでしたら、 過去に強くぶつけた事がある歯ではないですか? そうだとしたら、歯根吸収が始まったら止めることは不可能ですので いずれは脱落するか、抜歯するかになります。 また、癒着した歯は歯根方向に徐々に沈下していきますので いずれ、抜歯する事になります。 前の歯科医で何も言われなかったという事は 外傷歯の歯根吸収は急速に進行しますので 好意的に見れば、その時はまだ吸収していなかった。 穿った見かたをすれば、見逃したという事だと思います。 セラミック治療途中ということですが、 15万円くらいかかる治療ですので 抜歯する運命の歯にもったいないという判断だと思います。 他の病院でも診察していただきたいとのことですが、 2つ目の歯科医は治療方針について詳細に説明しているようですし、 疑問な点は質問してみてはどうでしょうか?

21041016
質問者

お礼

元々その歯は短いので矯正で出してみては?と言われ15年位前にに矯正装置をつけました。出てこず歯を引っ張ってみたのですが(ペンチ?のような物で)びくともせず癒着と言われました。矯正は歯科大で受診していたので歯根吸収なら、その時に言われていたはずです。 セラミックの寿命は10年で一生はもたないみたいなので、いつかは作り直すだろうし、 その歯が、ぐらついてから抜歯するべきか悩み中です。 進行速度の判断が出来ないので抜くしかないと言われ 症状の無い歯で、突然言われたので踏ん切りがつきませんが 歯根吸収で間違いないとコメントいただいたので その先生を信じてみます。 コメントありがとうございました。

21041016
質問者

補足

ぶつけてはいないです。 最初の歯科医でレントゲン撮影したのは去年の12月です。

その他の回答 (1)

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.1

単純に回答できない問題のようです・ X線写真(レントゲン)の所見ですが、実物を見ないことにはなんとも言えません。 特にこういった場合、微妙な撮影角度の違いやフィルム濃度の違いによって、 見え方が違うことが往々にしてあります。 またその写真をみる歯科医師の能力の差も生じます。 ですので、この質問文だけでは歯根吸収があるか否かについては、判断不可能です。 一般論として、矯正治療の結果として歯根吸収が生じた場合は、 矯正力がかからない状況になれば、歯根吸収はそれほど進行しない場合が多いです。 そうではなく病的に起こった歯根吸収では進行があります。 なので、動揺が見られない状況であれば、すぐに抜歯(抜糸と書いてありますが)せずに、 経過を追うべきと思います。

関連するQ&A

  • レントゲンに写らない歯根のヒビ

    こんにちは 大事にしてきた歯に重大なことがおこっているかもしれなくて困惑しています。 左上の2番にセラミックを被せているのですが、半年ほど前から鼻に近い部分を顔の表面から押すと、痛くはないのですが、他とは違う感触がありました。 3ヶ月前に、毎月検診してもらっている歯科大学でそのことを話し、レントゲンを撮りました。 結果、歯根部分に膿がたまっているとのことでした。 定期的にレントゲンを撮っていたので1年前の写真と比べると、その時からほんのわずかですが影が見えていてそれが広がった感じです。 ですが歯根にはヒビや、骨折は見られませんでした。 先生も、 「これだけキレイにしているから虫歯や、歯周病が原因とは考えにくい」 とおっしゃっています。 ほんのわずかな影が映った時期を思い出してみると、食事中に岩塩を前歯で噛んでしまって ちょうどその場所は上左の2番だったと思います。 歯の奥の方で何かが弾かれたようにズシンときて、しばらく呆然としていたことを思い出しました。 直ぐに鏡で確認したときは外観的には何ともなかったので気にとめないでいました。 先生は痛みもなく、進行もすごく遅いので悪性の膿ではないとおっしゃいます。 ですが、このまま放っておくと膿が出口を探して歯を押し上げてくるかもしれないとのことで (実際、この歯の頭の部分がわずかに伸びた様です) 歯根治療は始める予定です。 目に見えない、機械にも写らないとのことでとても不安です。 審美的にも前歯は我が子の様に大切です。 ・岩塩を噛んだ時のショックで歯根に膿がたまるということはあるのでしょうか。 ・レントゲンに写らないヒビというものはあるのでしょうか。 ・もしそのようなちいさなヒビなら、他の方法で歯を残すことは出来ないでしょうか。 抜糸をしてしまったら審美的に避けたいブリッジか不安なインプラントが待っています。 それだけは避けたいです。

  • 歯根吸収 乳歯 4歳

     こんにちは。4歳の子どものことで質問です。  先日歯医者に定期健診に行った際に、上の前歯がグラグラしていると言われました。医者がピンセットでつまみ揺らすとグラグラしていました。日常生活ではグラグラしていません。  念のためレントゲンを撮ると、歯根吸収が進んでいました。永久歯が歯茎の中に存在すると、歯根吸収は進むのが普通です。ただ、うちの子どもの場合は吸収の度合いが早すぎると言われました。  そこで質問です。  医者はこのまま自然に任せましょうと言いましたが、自然に任せる以外に親ができることはないでしょうか。こんな症状が今後起きたら要注意、こんな検査を追加でしたほうが良いなどなんでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 歯根吸収(内部吸収)の最善の治療法は?

    左上一番の歯根が内部吸収を起こしていると診断されました。 歯根の長さを測ると1/3までしか測定できず、ちょうどその辺りの歯肉に、直径3~4ミリの腫れものができています。 普段はあまり痛みを感じませんが、押すと痛いです。 長くは持たない歯なので、抜歯してブリッジにしようと言われましたが、見た目変わらぬ前歯を抜くのは勇気がいるし、左右の健康な歯の抜髄と、表面を大分削られるという事で、その治療になかなか踏み込めません。 左右の歯を傷付けず、身体に負担のかからない最善の治療法はないのでしょうか。 例えブリッジにしたら、どのくらいの年月を維持できるのでしょうか。 とりあえず、内部吸収を起こしている歯は抜く方向で考えています。 もう悩んでいる時間はあまりないので、専門家の方や同じような症状に悩み治療された方から、至急良きアドバイスを頂ければと思います。

  • 既に神経を取った歯の歯根にヒビが入ってしまい抜歯しかないといわれてしまったのですが。。

    既に神経を取った歯の歯根にヒビが入り抜歯しかないといわれています。 場所は奥から2本目の歯で内側の歯根にヒビが入っているそうです。 抜歯した場合の説明(ブリッジ、部分入れ歯、インプラント)はあり、私としてはインプラントを考えていますが、歯が入るまでに半年程度はかかるといわれ、不安になっております。 内側のヒビの入った歯根だけ取って外側の歯根だけで支えられる歯の大きさに削って歯を残すといった治療もあるとの説明も頂きました。 ここで質問ですが、この治療法方は一般的ですか。できるなら抜歯はしたくないと思っておりますが、やはり抜歯した方がよいでしょうか。 レントゲンも撮っていただき先生の対応としては非常によくしていただいていると感じておりますが、インプラントにするとなるとそれなりの金額ですので、セカンドオピニオンがきける歯科などというものはあるかどうか知りたいのですが、そもそも歯の治療にそういった文化はあるものなのでしょうか。

  • 歯根治療を行った歯

    こんにちは。 15年以上前前歯の歯根治療を行いました。 そのころ歯医者に通い詰めだったため具体的にいつ行ったか覚えておりません。 そして今その歯根治療を行った前歯をフロスで磨くと膿の匂いがします。痛みはありません。 その前歯は少し黒ずんでおります。(黒ずみは以前からです) 根のない歯だから弱っているのだと思います。 ただ出来れば抜歯は避けたいのですが、何か対処法はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 歯根破折の歯はどうしても抜かなければダメですか?

    60歳男性です。 歯医者でレントゲンを撮ったら奥から3本目の歯の歯根が割れていると診断され、抜かないとダメだと言われました。そのあとの選択肢は入れ歯かブリッジかインプラントだそうです。 入れ歯だと噛む力が弱くなる。ブリッジは両側の歯が健康なのでもったいない。ということでインプラント1択というのが歯医者さんの提案です。 インプラントは高額だし、手術を伴うので不安です。 現在は多少のぐらつきはありますが、噛むことに不自由がないので、抜くのは忍びないです。 やはり歯根が割れてしまうと抜くしかないのでしょうか? また、抜いたあとはインプラントしかないのでしょうか? ネットで調べてみるとインプラントのメリットばかりが目立っているのが気になってます。 ご助言いただければ幸いです。

  • 上顎の一番奥歯が歯根破折しました。インプラント以外、ブリッジなど可能でしょうか?

    先日、上顎の一番左奥の歯の根っこがレントゲンで歯根歯折しているといわれました。(正確には根っこの2本のうち1本)まだ処置はしていないのですが、インプラント以外でブリッジ、義歯などで治療することは可能でしょうか?(インプラントだと数十万かかりかなりたいへんです・・・・。) また、そうした場合その後の経過はどういった経過をたどることになるのでしょうか?

  • 歯根治療→悪化→抜歯?

    こんにちは。 10年以上前に治療し、左奥一つ手前の銀歯を被せてあった歯の歯根が化膿してしまい、現在銀歯を取り外し歯根治療中です。 一ヶ月以上治療していますが一向に良くならず、膿が出続けている為、詳しく見てもらったところ、治療中の歯根に穴が開いている為、一週間様子を見て、このまま膿が止まらず良くならなければ、抜歯する必要があると言われました。 対処法としては、手前の歯根だけ抜きブリッジにするか、一本抜いてブリッジにするかインプラントにするかと提案されました。 既に2年ほど前に右奥の一つ手前の歯を同様に抜歯し、インプラントを入れています。 その上で質問なのですが、歯根治療で歯根に穴が開いてしまうと本当に抜歯するしかないのでしょうか? 一度抜歯をしてインプラントをしている為、できれば抜歯はせずに、歯根治療で治したいと思っています。 回答の方よろしくお願い致します。

  • 歯根膜炎

    こんにちは。 今、右上の第二小臼歯と呼ばれるところが手で触れたり、噛んだりすると非常に痛いです。 その歯は、すでに2年ほど前に治療済の歯で銀歯が入っていますが、神経治療はされていません。別の歯の治療で2ヶ月前から歯医者に通っていて、レントゲンとられましたが、特に異常があるとは言われませんでしたし、治療計画にもまったく入っていない歯です。 いろいろ調べてみると歯根膜炎の症状に似ていると思うのですが、歯根膜炎はレントゲンじゃわからないのでしょうか?歯髄炎の後に起こるようなのですが、神経に届くほどの虫歯ならレントゲン取ればわかると思うのですが・・・ ほんと昨日の晩突然痛み出したので困っています。昨日歯医者に行ったばかり(そのときはまったく痛くなかった)ので予約は一週間先なので、どなたか回答いただけるとうれしいです。

  • 前歯の内部吸収について

    7年前くらいに転んで前歯が根っこから抜け、すぐに歯科に行ったら綺麗に抜けているから抜けた歯をそのまま差して、神経を抜く治療をしました。のちに黒くなったので1年前に別の歯科でセラミックにしてもらいました。根に土台となる金属を入れて黒くなった歯を削り、セラミックをはめ込んでもらいました。セラミック本体11万しました。 そして今回歯列矯正を始めようと思い、専門医に診察してもらい、CTをとったところ、そこの前歯が内部吸収になっていて、矯正を始めても歯が動かないし、抜けてしまうから、抜歯するしかないとなりました。原因は転んで打った衝撃で歯が取れたと聞いて矯正の医師が内部吸収を疑っていたらやはりなっていたという事でした。正直11万は大金だったのでショックです。 1年前の歯科医に何か言ったとしても意味ないのでしょうか、、矯正の専門医が内部吸収をすぐ疑ったと言っていたので1年前の治療で内部吸収になってしまうことは予測できなかったのでしょうか?だったらもっと安いやつでやりたかったです。何年か経っても黄ばまないようにと、11万のを選びました。1年しかたっていないのに、、こんなこと言ってもどうしようもないですか?