新築一戸建てのマイホームを建築中、キャンペーンや値引きの条件について不明点があります

このQ&Aのポイント
  • 新築一戸建てのマイホームを建築中で、キャンペーンや値引きの条件について不明点があります。手付を支払う前に値引き交渉を行い、キャンペーンと値引きを受けることができました。しかし、後任の営業担当からキャンペーンは適用されず、98万円の追加費用がかかることを説明されました。また、契約時には社員であり、会社の責任があると考えています。契約書にはキャンペーンの記載がなく、自己負担になることも説明されませんでした。現在の追加費用についてどうするべきか相談したいです。
  • 新築のマイホームを建築中で、キャンペーンや値引きの条件について疑問があります。契約前にオプションキャンペーンがあると聞き、値引き交渉をした結果、キャンペーンと値引きの条件が許可されました。しかし、後任の営業担当からキャンペーンは適用されず、98万円の追加費用が発生すると説明されました。また、前任の担当が退社したと言われたことも疑問です。契約書にはキャンペーンの記載がなく、自己負担になることも説明されませんでした。追加費用を支払う必要があるのかどうか相談したいです。
  • 新築のマイホームを建築中ですが、キャンペーンや値引きの条件について不明点があります。契約前にキャンペーンと値引きを受けることができると話があり、値引き交渉を行いました。契約時には社員であり、会社の責任があると考えていましたが、後任の営業担当からキャンペーンは適用されず、98万円の追加費用がかかると説明されました。契約書にはキャンペーンの記載がなく、自己負担になることも説明されませんでした。現在の追加費用についてどうすべきかアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

新築でマイホームを建築中です。

ご回答者の皆様には毎度、的確なご回答を頂戴しまして感謝しております。 現在、新築一戸建てのマイホームを契約し、建築中です。 契約前ですが、オプションキャンペーンとして100万円分のオプション費用についてサービスしますというキャンペーンがあるということで担当の営業マンから聞いておりました。 その後、手付を支払うにあたり値引き交渉をさせて頂き、結局「キャンペーン+値引きという形で上司の許可が下りました」と担当の営業マンから返答を頂き、手付を支払い契約しました。 直後、最初に契約させて頂いた営業の方が退社され、引き継ぎの担当の方とお顔合わせをしまして、その後は後任の方にお世話になっております。(後任の方は最初の営業マンの直属の上司の方です) 設計や設備等の打ち合わせを経まして、基本ベースの契約金額からプラス100万円以内でのオプションをつけた形で、現状建物はすべて完成しまして外構の打ち合わせの最中です。 ローンの本申し込みにあたり、先日の打ち合わせの際に「物件費用と諸費用等すべて合わせた金額が手付を入れてこの金額です」と説明を受けました。 その後の外構の打ち合わせの際、外構工事に関して手出しの金額がいくらになるかを正確に把握したかったので(自分の中ではキャンペーンは内装と建物、外構工事に関しては自己資金でと考えておりました)「キャンペーンを含め手出し無しで現在使える金額はいくらか教えて下さい」とお願いすると、「キャンペーンは契約時に値引きをしているので適用しておりません、現時点で98万円(内装と建物)の追加費用となっております」と説明されました。 ・ローンの申し込みの打ち合わせの際、手出しのお金がある説明が一切なかった点 ・当初担当の営業マンが契約時に「キャンペーン+値引きで上司から許可を得ました」と言っていた点 以上二点に言及した上、契約時には家内も保証人である義理のご両親様も聞いておりましたので、前任の方と連絡をとってくださいと申し出るも「前任の担当は亡くなりました」とあまりにも嘘臭い返答でした・・・ 此方としては、退社しようが亡くなっていようが、契約時には社員であり、会社の名刺も頂き会社という看板を背負って商談をしていたわけですから、会社としての責任があるのではないかと感じますし、一度会社の人間が言い放った言葉に責任を持つのは当然ではないかと思うのですが・・・ まして今更間違いでしたと言われても、追加費用が発生している工事は既に完了していますしキャンセルするわけにもいきません。 契約書にはオプションキャンペーン等の記載はありません。(いちいち書面にして用意してくれと言うと、信用していないようで失礼かなと考えておりました。今となっては甘かったです) また、打ち合わせの際には見積もりは毎回ご提示いただきましたが、これは自己負担になりますとは一切説明も受けませんでしたし、記載もありませんでした。 これは私が現在の追加費用を支払う必要があるのでしょうか? 信頼できると思い、契約したハウスメーカーなのに非常に残念ですが、もはや解約するということもできませんし、引っ越しの見積や現在の住居の退去に関する手続き等も着々と進めている中でのことです・・・ 今後、どう話を進めれば良いのでしょうか?やはり自己資金で負担しなければいけないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217725
noname#217725
回答No.1

通常は建築費用として「物件費用と諸費用等すべて」は、売買契約や注文住宅の施工契約において明記されるものであり、明記されていないのは、そのハウスメーカーにも責任があります。大手一流のハウスメーカーといえども、一営業マンの人間性は、別のことです。ハウスメーカーに気を使わず、質問者様側が複数で契約時の説明を聞いておられたのでしたら、その時の人を揃えて、ハウスメーカー側に強気で臨んでみられたらいかがでしょうか。おとなしいところに付け込まれているのかもしれませんし、相手側も今になって揉めたくはないと思いますが。こじれるようでしたら、弁護士に相談された方がいいでしょう。

zakogun
質問者

お礼

早々にご回答いただきまして有難うございます。 やはり、明記されていないのは問題ですよね・・・ 私と致しましても、今後住み続ける家ですのでアフター等を考えてあまり不愉快に感じられるような対応をせず、常に腰は低く商談に臨んできましたが、今回ばかりはちょっと仕方がないのかもしれませんね。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.2

注文住宅ですか!? 詳しい詳細がわからないので、あまり断言的な事は言えませんが、『新築マイホーム』と、いうものは、最初の見積もりより、なんだかんだで、上回るモノですよ。 確認する事は可能ですか? オプション以外で、最初のプランと、自ら(もしくは今は耐震等がウルサイので、やむ無く変更をしいられた)変更した箇所等々・・・。 例えば最初のプランでは窓ガラスは、普通のガラス→プラン変更で、曇りガラスや、強化ガラスへ変更等々、その他あらゆる面で、変更があった場合には、見積りより上回る可能性はあります。 『100万円分のオプションサービス+値引き』 その差額が100万円分のオプションサービス+値引きより上回れば値段は増します。 逆に下がる事も・・・。 窓ガラスはオプションでは無いですからね。 > 基本ベース設計や設備等の打ち合わせを経まして、 基本ベースの契約金額からプラス100万円以内でのオプションをつけた形で、現状建物はすべて完成しまして・・・・ 逆にお聞きしたいのですが、100万円以内でのオプションは、何をつけたのですか!? この回答文を基に、何をオプションとして付けたつもりなのでしょうか!? それが、オプション品では無い可能性が大です。 それに、 >>あくまでも、オプションサービス+値引きは、基本ベースでの事ですよね。 注文や、基礎工事等に基本ベースから変更があれば、変動して当たり前です。 例えば、お風呂(湯船)をゴージャスにすれば、それなりに他の場所へも配管や配線等に変更(追加工事)影響が出ます。 色々、的確な回答へは、まだ まだ詳細が必要です。 更に、 > (自分の中ではキャンペーンは内装と建物 、・・・・ >>内装と建物に関する物全てがオプションでは無いですよ。基礎工事から上物(家)のほぼ全ての基本構造は、オプションではありません。最低限の必須品目となります。 >>イコール、オプション100万円分サービスには当てはまらない所もあるかもしれないという事になります。 更に、それが契約時の基本ベースでの値引きより上回れば、足が出るのは当然です。 まずは、今一度、基本ベースとの変更点と、オプション以外の上記をハウスメーカーを交えてこれ等を確認してみて下さい。

zakogun
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

zakogun
質問者

補足

ご回答有難うございます。 注文ではないですが、自由設計の住宅になります。 当初のプランの説明や、追加のかかる工事に関する説明についてはしっかりとご説明頂きました。 設計事務所との打ち合わせ 住居の建坪の拡張・玄関のホールに大型のシューズクロークの設置・ロフト部分の窓を丸形の物に変更 以上の点で追加費用がかかっております。 工務店との打ち合わせ 洗面台(照明のLED化、鏡部分の三面開き仕様、シンク下の収納を引出仕様に) 浴室(バスタブに手すりを追加) 壁紙(各部屋一面ずつアクセントとしてオプションの壁紙を使用) 階段の足元照明 散水栓・コンセント及びシーリング・ダウンライトの追加 以上の点で追加費用が発生しております。 なお、各打ち合わせにおいて見積もりの提示がございました。 それ以外の変更箇所も多々ありますが、それに関しては都度担当の方に確認の上、基本プランで可能な変更しかしておりません。(窓ガラスのすりガラスへの変更や格子の種類、ドアの種類等) オプションキャンペーンの説明について ベースのプランより変更となる点、たとえばウッドデッキやカーポート、吹き抜けの追加等追加費用が発生するようなことに使って頂けますと説明を受けております(家内と義理のご両親様と私) なお、その説明以降にこちらのオプションはキャンペーン適用外です等の説明は一切ありませんでしたし、そもそも追加費用が発生する個所に対して、100万円分はサービス致しますと我々も伺っておりました。 仰る通り、新築で家を建てるにあたり手出しでいくらかの上乗せは必要であろうと考えておりましたので、ある程度は用意しておりましたが私も決して裕福なわけではありませんので、「オプションキャンペーンがあるのなら大丈夫」という認識で現在までの打ち合わせに臨んでおります。 契約時、業者の担当が言ったキャンペーンをなきものにされてしまうとすべての計算が狂ってしまいますし、手出しになるのであれば打ち合わせの段階でその旨説明が必要ではないのか?と感じている次第です。 キャンペーン対象外というわけではなく、キャンペーン自体がないということに対して疑問を覚えていますので、対象なのか対象外なのかということではございません。 「オプションキャンペーンと値引きの両方、上司に許可をもらいました」 と聞いていたのに、工事がほぼ完了した今の段階になった 「オプション?値引きしたのでお付けできませんよ」 と言われても・・・・ というのが今の現状です。

関連するQ&A

  • 新築戸建住宅の契約に関するトラブルです。

    http://okwave.jp/qa/q8913116.html 先日、上記にてご質問させて頂いたのですが内容が不鮮明であるとのご指摘を頂きましたことと、その後一度不動産業者と顔を合わせる機会がございましたので再度ご質問させて頂きました。 どなたかご教授頂ければ幸いでございます。 自由設計の住宅を契約し、マイホームを建築中です。初回契約時、オプション100万円キャンペーン(標準のプランについていないウッドデッキ・カーポート・標準設計からのグレードアップ等追加金の発生するものをサービスしていると説明を受けました)をしているという旨説明があり、担当営業と交渉の末物件価格の値引き+キャンペーンも利用可ということで手付金を支払契約しました。 その後、手付金支払まで担当して頂いた担当者の方が退社されるということで、新しい担当(上司にあたる)との顔合わせがあり、設計等の打ち合わせをしていくという流れになりました。 並行して本契約に関する打ち合わせも進行していきました。 現時点で、建物自体は内外装工事は終了しておりまして残すところ外構のみという状況でございます。 本契約にあたる契約書には、物件価格と諸費用とする金額が記載されており、銀行用の契約書には前述の物件価格+諸費用を契約金額としたものを作成して頂いておりました。(印紙・印鑑証明書等を添付の上、実印を捺印済)この時点で、請負契約書といったような追加金の発生を知らせる書類、また口頭での説明は一切無かったです。 そして外構の打ち合わせに入りましたので、「現時点で手付金・ローン・キャンペーンすべてを含めたうえで、手出し無しで使える金額を教えてほしい」と伝えたところ、「物件価格のお値引をしているのでキャンペーンは適用できません。今で98万円の手出しが発生しています」と返答がありました。 此方としては、打ち合わせの段階から追加金の発生する工事やオプションに関しては慎重に説明を聞き、建物の追加をキャンペーン内でおさえたつもりです。(外構工事は自己資金でと考えていました) 自分なりに調べてみましたが通常ですと追加でお金の発生する工事等に関しては都度、請負契約書といった書類を用意したり、手出しのお金が発生する旨説明するのが一般的のようですが、現時点で請負契約書といった署名する書類などは一切ありませんし、追加金は手出しですという説明も一切ありませんでした。 また、その点を抗議した上で担当者と話をしましたが、「私の一存では決めれないので会社と相談します」と言われまして、その次の話し合いで提示された見積もりは驚くことに73万7400円になっていました。(前回の工務店への98万円は内訳に記載されていましたが、どういうわけか手出し金額が前回の返答とは異なっていました) 此方としては、初回にキャンペーンの説明を前述のように受けた点、そして説明も何もなかった点を伝え、お支払できるはずがありませんと伝えましたが、「代表と話す場を設けます」との返答で前回の話し合いは終わりました。 契約書も作成せず、見積もりだけの提示で、此方にその旨一言も説明しないまま追加金の発生する工事を進めているハウスメーカーに不信感を抱いてしまいます。(一流の大手メーカーとは違い地域密着のハウスメーカーを選んだのは自分ですが・・・) また、初回の担当者を呼んでくれといっても「前任、実はがんで亡くなりまして・・・」とのこと。(本当かウソかはわかりませんが・・・) 当初、前任の担当者は「上司からキャンペーンと値引きという形で許可をもらいました!」と言っておられましたし、それがないのならその旨説明すべきなのではないでしょうか? また、物件の契約書にもそのような記載もなければ金額もローンぴったりの金額での契約書です。(銀行用と本契約書、どちらも合計金額は同じです) 通常、追加金が発生するのなら作り直すのが筋ではないのでしょうか・・・ こういった場合、私に支払う義務はあるのでしょうか?

  • 新築購入時の手付金について

    お世話になります。 新築の物件の購入を考えています。 希望に適う物件があり、しかも営業担当者が会社に掛け合ってくれ、ある程度値引きをしてくれるとのことなので、これでいいかと思い、週末には契約をと考えていたのですが、その営業担当者が言うには、契約を行う前の金曜日までに手付金を払ってもらわないと、その割引は出来ないと言ってきました。 手付金というものは、契約をしてから払うものだと私は思っていたし、契約もしていないのになぜ手付金を払わなければいけないのか理由が分かりません。 理由を聞いたところで、口のうまい営業担当者なので、なんだかんだと丸め込まれてしまいそうで。 実際のところ、手付金を契約前に払わなければいけないケースというのはあるのでしょうか?

  • 新築一戸建て

    大手のハウスメーカーさんの紹介で土地仮契約→建物の打ち合わせも終わり外溝の打ち合わせに入ったトコで土地に高低差があることが発覚しました。(外溝は費用を抑える為、知り合いに依頼しました。) ハウスメーカーからは初歩的な確認ミスで大変申し訳ありませんと連絡があり、余分に発生する造成費用は負担するとのことでした。ただ、外溝に関するところはあいまいな答しか聞けません。 土地本契約が近いコトもありなかりテンパっています。 こちらとしてはどのような対応をすればよいか助言お願いしますm(__)m

  • 大和ハウスでの新築

    大和ハウスで新築を予定しています。(対抗馬は積水ハウスです) 大和の担当営業マンが非常に仕事のできる方で、人柄・プラン・金額(若干の値引き、部材キャンペーン使用など)には大変満足しています。 最後の一押しとして、HMの決算月または新築キャンペーン月間等がありましたらぜひ利用したいと思っています。 大和ハウスにそのような時期はありますか。ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 ちなみに、HMを決め契約するのは来年1~3月を考えています。

  • 新築、HMでの契約後の値引き交渉について

    ダイワハウスで契約をして、現在建物の打ち合わせ中です。 ですが、打ち合わせを重ねるにつれ、見積もり金額が数百万ほど上がってしまいました。 原因としては、契約する時に、こちらとしては間取り等をしっかり決めてから契約したかったのですが、 営業の方が『契約後でもいくらでも間取りは変えられるので!』『契約してから、ゆっくり内装など決めましょう!』というので、それに従い、契約しました。 が、打ち合わせを重ねるにつれ、土地も変わり、当然その土地に合わせて間取りも変わり、建坪も増え、内装も1番基本のプランだったので、建具が増えるにつれ、見積もりもかわってしまったので、こんな自体になってしまいました。 しかも、ゆっくり決められると言っていたのに、工場発注を早くしたいようで、急かされていて、それも不満です。 金銭的にキツイというわけではないのですが、これなら、契約前にある程度決めた方が、もっと値下げしてもらえたのではないのかな、と思っています。 契約前の割引としては、建物の本体価格の割引が9%と、キャンペーン割引約180万ほどです。 契約前に、頑張って値切ったりしたのですが、『これ以上は厳しいです…』と言われてしまいましたが、 こんなに見積もりが増えるのなら、もう少し値切れたのではないかなと思ってます。 勉強不足だった私も悪いのですが、 契約後に値引き交渉をしたことがある方など、どのようにして交渉されましたか? まだ、工場発注などはかけていない状態です。 回答お願いします。

  • 新築一軒家購入

    24年7月に手付金を支払い建設工事請負契約書を交わしたのですが担当の営業がたいした説明もなく不安です。まだその土地は建築許可申請中なのですが、その契約をした時に居たのは担当の営業一人だったのですが、重要事項説明書という資料に説明をする宅地建物取引主任者が担当の営業の名前ではなく押してある印鑑も別の人の名前が押されています。こういう事は普通の事なのでしょうか?また担当の営業が宅地建の資格を持っていないとしたら大丈夫なのでしょうか? 説明不足だと思いですが教えてください。よろしくおねがいします。

  • 新築 契約の時

    ハウスメーカー二社と秋頃から打ち合わせをしてきました。 A社 感じはよいが営業マン&設計士さんが30歳未満の若手で上司と相談しながらになる為か仕事が遅いです。 思う図面になかなかならず、ようやく前回の図面でそこそこ良いものになりました。金額の話もほとんどなく予測がつかなかったので前回頼んだら、ようやく図面と共に見積もりが初めて出ました。 B社 支店長&50代のベテラン設計士のため、自分たちである程度決断できるせいか話が早い。初回から思う図面で少し修正を加えながら見積もりも早い段階で出されたので金額の相談もしながら進めてきました。 デザインはA社が気に入っています。ただB社に比べて建坪が希望と違うのでなかなか話が進まなかったのですが、前回の打ち合わせでようやく思う建坪の図面が出来ました。 建坪は希望通りですが細かい間取りの修正はこれからです。 そして前回だけなぜか設計士が同席しておらず、もう少し間取りの修正をしたかったのですがそこで初めて具体的な見積もりと上司が出てきて私たちの希望額を聞かれました。そして我が社で建てると約束してもらえるならその金額で交渉しますとなりました。値引きは10%強でとても良い方だと思います。 そこでその金額ならA社さんに絞ってとなり、B社さんはお断りしました。 するともうすぐに契約の話が出ています。だだ納得のいく建坪の図面がでて数日しかたっていません。広さは良いのですが間取りはまだ修正したい部分もあります。外構もこちらの思うものではなく修正がいります。 細いインテリア等は契約後でいいとおもうのですが、外構や間取りのような大きく金額が動くものはお見積もりが出てからの契約が普通だと思うのですが皆さんはどうでしたか? 前回の見積もりで〇〇円まで下げますと言われすぐに返事してしまった私に落ち度はありますが、よくよく考えるとその図面はまだ完成したものでないため、これからいくら追加がくるかわかりません。 営業マンは柔軟に修正できますと言いますが、金額に限りがある為私たちはそんなに柔軟には頼めません。 ちなみにB社は早い段階から見積もりも出て、外構もいくつか考えてもらいそれに対してのすべての見積もりが出ています。少し予算がオーバーしてるのであと少しつめれば良かった段階でした。 どちらとも正式な契約はしてませんが、大きな値引きで返事を少しはやまってしまったかなと思っています。 皆さんは契約段階でどの程度、話は決まってましたか? ちなみにらどちらも大手ハウスメーカーです。金額は最終おそらくそんなに違わない様に思います。

  • 建築条件付き土地の購入

    建築条件付き土地の購入 1か月ほど前に土地のみを購入し今現在、建物の間取りを打ち合わせしている最中なんですが、担当の営業マンがとても自信過剰で自分の好みを押しつけてきたり、こちらの考えを否定したり、できもしないことを平気で言ったり(設計士を同席させてその場で寿司を握るように間取りを書ける)、次の来客があるのか早く帰れというオーラを出したりしていたので上司に相談して担当交代を申し出たのですが、数々の無礼に対しては家まで謝罪に来ましたがそのような理由では担当交代はできませんと上役から言われました。 次回上司同席で打ち合わせに立ち会って言動などを審査すると言われましたが・・・。 土地の手付として50万納めていますが、契約書では3カ月以内に建物の契約が成立しない時は土地の契約も無効になり50万円返ってくるとあります。 正直、いい物件なのですが営業マンや会社の不誠実な対応に無茶苦茶腹立たしい限りで白紙撤回も検討中です。 3カ月経過後、ローン審査が通らなかったり間取りが希望に沿うものでなかったりしたら白紙に戻るそうですが本当ですか? ローンの審査では、こちらの希望する銀行以外でも通過したらそれはそれでローン審査通過とみなされるのでしょうか?

  • 新築、営業マンに納得いかない

    18坪の敷地に9.5坪の建坪に、1、2階同じ面積なので、19坪の家を建築中です。 営業と間取りの打ち合わせをし始めた時に、キャンペーンの適用範囲を聞いておらず、相手は説明しませんでした。建坪のうち、11坪だったところを、9.5坪にするならば1050万円だが11坪にすると1060万円に消費税がかかる、1113万だと言われました。 打ち合わせが最終段階に来て、代金の確認をしていたときに、ベランダをなくした分は、本社あての確認申請時にベランダを出して申請しているので、10万引かれるというやりとりがあり、申請のときまでに言っておれば、1050万円で希望した家ができていたと、そのときに知りました。 それでは窓もベランダも同等に、1番小さく、少なく申請しているので、それ以降の超過金額が300万円もかかっており、19坪の家に1350万という金額を払うことになっております。 支払い時にきていますが、22坪になるはずだったのに19坪です。1、2階合わせて6畳家の面積が減りました。こちらとしてもミスで6畳へらされた家に住む事に納得がいっておりません。支払いたくないと思う位に落ち込んでおります。 現在設計者ともうひとりの営業(ほとんど駆け出しの人)しか関係者を紹介していただいておらず、本社のお客様相談センターに電話しようとしてもセンター自体がありませんでした。ほかのハウスメーカーに相談したら上司がいるはずだからその営業マンの上司に相談したらとのことですが、その上司からではなく、駆け出しの人からいつも返事の電話があります。結局こちらの希望は22坪を19坪にされた分は安くしてもらいたいのです。もしくは22坪で建ててもらいたいのです。 それを言ったところこの営業マンは、これ以上安くするぐらいなら契約をやめにしたいぐらいだと言いましたが、そもそもキャンペーンの内容が適用されていないというこちらの言い分が認められず、契約破棄を目の前にちらつかされて言いなりになるしかないのでしょうか。 契約書には19坪が記載されています、しかし契約になる前に、キャンペーンが適用されるはずのところを、ちらしとは違う金額を言い、建坪を小さくしたのは営業担当者なのです。打ち合わせの書類もあるので、おかしいと言って代金の交渉をすることはできませんか。

  • 住友林業の建築費

    こんにちは。 住友林業で、概算の見積もりを貰ってるのですが、営業の方に言わせるとありえないくらいの値引きをしているとのことです。 私にとっては安いのか高いのか、全くわかりません。 商品は省令準耐火のマイフォレストで、 銀行手数料等、登記費用、契約費用、火災保険料 85万円 屋外給排水・ガス工事 85万円 設計料他 82万円 本体・提案工事 2000万円 外構・カーテン・照明 130万円  大体この段階で2400万円(税抜)くらいです。建坪は38坪です。 まだまだ他に費用は発生するんでしょうが、担当者はこの金額でこの商品を買わないのはもったいない、絶対に後で後悔すると言われています。 確かに住友林業の家は評判はいいのですが、この先どのくらい金額が上がっていくかが想像できませんし、オプションもまだ別途工事もまだですし、外構もこんなに安く上がるとは思えません。 せいぜい、土地抜きで2800万円くらいには抑えたいんですが、逆に住友林業であるがゆえに色々削っていって夢のない家になってしまいそうです。 友達はミサワでもう少し大きな家を建てて、何もかもいれて2500万円くらいで建てている例など聞くと?ってなります。 文章が分かりづらいかもしれませんが、本当にこの数字って赤字ぎりぎりの数字なのでしょうか? 最初から、ふっかけて値引きをしているのでしょうか? どなたか、住友林業で建てた方、もしくは詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいので、よろしくお願いいたします。