• ベストアンサー

自分の家族を持っている人は、親の死は怖くないのか

自分の家族を持っている人は、親の死は怖くないものでしょうか? 妻子を持っている50歳くらいの部長が、親には年数回しか顔を見せていないと言っていました。 自分は独身だし、結婚できる可能性もあまりないですが、親の死はかなり怖いです。 その先は、どこに帰るんだろうという感じです。 実家と自宅は近いので、月4、5回は顔を見せていますが。 やはり自分の家族がいないと、親の死が怖くなりますでしょうか? 皆さんはどう思いますか? ご意見おまちしています。

noname#218001
noname#218001

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>やはり自分の家族がいないと、親の死が怖くなりますでしょうか? 答えはNOだね。年齢を重ねれば、親に顔を合わせる回数は減ってはいくが、怖いかということとは無関係だと思う。 怖いかどうかはむしろ、20歳になるまで親と、どれぐらいの絆を深めていたかによるところが大きいと思う。親が好きな人は怖いと思いし、親が憎いと思っている人は怖くないと思うよ。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (8)

回答No.9

妻子を持っている50歳くらいの人なら、親は75歳~90歳くらいでしょう。 何年か後にはあの世へ行くという事が実感できます。それに、亡くなるのは年の順が理想的です。 また家族のある人は、自身が亡くなっても「あとに残る者がある」安心があります。自分を弔ってくれる者が居ます。 妻子の無い方の場合、唯一の肉親である親の死と比較する対象がありません。自身が亡くなった場合、弔ってくれる者が無い事に気付くはずです。 ですから、家族のある方よりも「死」は恐ろしく感じるはずです。 でも、若いあいだはそれに気付かないんですよね。ある程度の年齢になって初めて気付くのです。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#207785
noname#207785
回答No.8

ちょっとあなたの疑問とズレるかもですけど。 家族がいなくても、親の死を覚悟しています。 怖いかと言えば、そもそも死に対する恐怖があるんだから、怖いです。 ただ、かなり怖いわけではありませんし、あたりまえと受け止めている。 もちろん親が死んだら、悲しむでしょう。 でも、親の老後をどうしようとか考えていません。 介護する気もないし、親も「介護しなくていい」と言っています。 実は親の死への恐怖を和らげやすいのは、ぼくやあなたのような独り身のほうではないでしょうか。 というのも、自分はひとりで生きる覚悟をもっているからです。 介護をしてくれる人もいない、というか求めない。 生涯現役で働く。 動けない=死を受け入れる覚悟をもって、体を大事にする。 自分の家族がいると「自分の子は自分が寝たきりになったらどうしてくれるのかな?」と不安がり、親の立場に感情移入しやすい。 その点、家庭をもつ気がない人にとっては、動けないのに生きる意味がわからない。 自分は介護なんて受ける気はない。 人はひとりで死ぬんだ。 そう考えられる分、死そのものへの不安が減るから、親の死に対する恐怖も減る。 また、親の老後についても冷静に、悪く言えば非情になれる。 家族をもたないほうが親の死への不安は減らしやすいと思います。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • nomadjp
  • ベストアンサー率9% (8/82)
回答No.7

家族が居ないと親の死が怖いか そうかもしれないですね 自分一人になりますからね つまり一人で死ぬ淋しさ という事でしょうか 親は先に亡くなります それが自然の摂理  否応なく誰にもやってくることです 親離れできていないのですね だから家族も持たないのですか? 親になれば親の気持ちも分かりますよ

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.6

怖くも寂しくもないです。 私は既婚で自分たちで作った家庭・家族がいますし それ以前に親には子供の頃からこき使われ、包丁で脅されたりしていたので 親に対してある愛情という感情がありません。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#208768
noname#208768
回答No.5

怖くないです。 親を頼る歳でもないし、親ももう10年以上前に他界しています。 >自分の家族がいないと 私は先妻の元に子供3人いますがもう独立してそれぞれ所帯をもち はじめています。 家族がいなくて怖くなるのは、自分の死でしょうね。 だれかに看取ってほしいですから。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#231734
noname#231734
回答No.4

こんにちは。 私は既婚ですが、 実の親がいなくなることを考えると、 怖いというより、寂しさが・・ 時々想像すると、涙が出ますよ。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#205034
noname#205034
回答No.3

今の私にとって一番は子供・二番は夫。その後実母で実父です。 独身の方だと家族が誰もいなくなり不安ですよね。 でも子供がいると、泣いててはダメ!この子たちのために生きようって思います。親の死が緩和されるという意味ではそうかもしれません。 怖くないかといえば嫌だし、怖いですが・・・でも順番に死ぬのが普通、むしろ逆なら親不孝ですよ。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

  親は子より先に死ぬのが一般的ですね。  

関連するQ&A

  • 自分の死より、親の死の方が怖い。

    自分の死より、親の死の方が怖い。 一人っ子の人は親が死んだら、葬儀とかの手配を全て1人でやるわけですよね。想像しただけで、自分の死より親の死の方が不安で怖い。 兄弟がいる人は兄がやってくれるか、出来る弟なら、兄弟2人で協力、相談して出来るから、兄弟がいる人は自分の死より親の死より兄弟の死の方が不安かも知れない。 自分より家族の死の方が不安だけど、この感情はおかしいのかな?

  • 家族の死が怖い

    家族の死が怖い 実家暮らしの女子大学生です。 数日前から突然、家族の死(特に母の死)を考えると不安で毎日涙が出るようになってしまいました。 先日までは平気で憎まれ口を叩き、母との喧嘩の際には(恥ずかしいですが)死んでしまえと言ってしまうこともありました。 しかしなぜか最近になって「もしかしたら明日、母が死んでしまうのではないか」という不安に駆られるようになりました。 とにかく母の側にいたくてめったにしなかった料理を一緒に作ったり、頻繁に話しかけるようになりました。自分でも驚いています。母を大好きだと思うといっそう不安で切なくなります。 家族の死を考え悲しくなったことはありますが、今回のようにこんなに強く不安を抱いたことはありません。 何か虫の知らせではないかと恐ろしく感じています。 アドバイスお願いします。

  • 家族の死が怖い

    今 とても怖いです。それはタイトル通りなのですが “家族の死”です。でも何故か“自分の死”は何も怖くありません。 私の家は父、母、祖父が居ります。 最近なのですがある日突然なぜか怖くなりました。 それから毎日底知れない恐怖と言うか・・・なにかもの凄く怖くなります。 学生なのですが 学校でも思い出す時もあり怖くなります。 何か・・・心臓をつかまれているような・・・そんな恐怖です。 夜は眠れません。怖くなって涙が出ます。家族や友人にも言えません。  死という事は仕方ない事だと言うのは分かります。 ですが経験したことも無いので (祖母は私の生まれる前に亡くなりました)実感とかは分かりません。  死がこの世から無くなることは無いですよね。 ですからせめてこの恐怖が薄れる『考え方』などは ありませんか・・・?  いつ家族と離れてしまうのかと言う恐怖で毎日楽しくありません。 親に優しくしてもらうと逆に切なくなるくらいです。  本当に困っています。よろしくお願いします!

  • 親の死から立ち直れない。

     先月、母を病気で亡くしました。  私は国際結婚をしており、海外在住なのですが、夫の理解もあり、母の亡くなる2か月ほど前から日本帰国し、家族と共に母の看病をすることができました。  去年生まれたわが子を母の意識がしっかりしている間に会わせることもできました。  母にはずっと私の結婚について猛反対されていた為、いろいろ心配をかけてしまったことを今更ながらに後悔しています。  残された父にそのことを話すと「昔のことを後悔しても、誰も幸せにはならない。お前がこれから幸せな家庭を守って行くことこそ、母さんへの供養!」と言われました。  父にそう言われ、少し気持ちが楽にはなったのですが、昨夜、姉(40代、独身、親と同居)から「母さんは、いつもあんたのことを身勝手だと言っていた。医療従事者でありながら、母さんが病気で辛い時も、どんどん遠くへ嫁いでしまって・・。」と言われ、姉の言うことは尤もなことだと、更に自己嫌悪が酷くなってきました。  よく耳にする言葉で「親孝行したい時には、親はなし。」とありますが、正しく今の自分の心境です。  父の言うように、後悔しても何も改善されないことはわかっているつもりなのですが、母の死から日が経つにつれて、自己嫌悪が酷くなってきています。  ご身内の死をきっかけに、私のように自己嫌悪に苛まれ、苦しんだ経験をされた方はいらっしゃいませんか?  もしよろしければ、経験談などお聞かせ下さい。そして、どうすれば私は母の死から1歩踏み出すことができるのでしょうか?  どうかアドバイスをお願いします。

  • 家族(身近な人)の死

    身近な人の死を連続で体験した方に質問します。 私は、連続で4年間毎年、葬式でお骨拾いをしました。 高齢化社会なので、珍しく無いことかも知れません。 でも、やはり悲しくて、最近では、 つい発想がお墓になってしまいます。 自分の戒名さえ決めておこうかと思うくらいです。 ただ生前戒名を決めると、長生きできないと 反対されたりします。 友人は、親を無くすと3年は親の部屋を見られないと言いました。 家族の死の受け入れ方ですが、私は辛くて今でも 眠れない日が多いですし、友達との関係も疎遠になった気がします。 時間が経つと心に余裕が出るものでしょうか? 死との付き合い方を教えてください。 時間が経っても少しも悲しみは変わらないところへ、また別の葬式という 連続でした。 連続で葬式が重なる場合は、誰でも当たり前でしょうか? 私の場合は、40代、50代で先立った身内や 定年前で突然無くなった場合です。 高齢でなくなったのも居ますので、一概には言えません。 霊的だとか宗教とかそういったご回答は遠慮しますので 最初からお伝えしておきます。

  • 親の死に対し静かな感情。

    40歳女性です。 最近母親を亡くしました。 親を亡くすのは初めてなのですが、 結婚以来(今はバツイチです)離れて暮らしてきたし、実家べったりの娘ではなかったので、悲しみとしてはさっぱりしている方かと思います。 (もちろん母を思い出して寂しく感じたり、もっと親孝行をしておけばよかったという後悔から涙することはあります) 中学生の頃、ある先生が、 「親を亡くして悲しいのは、子供の頃だけだ。  精神的と経済的に自立してしまうと、悲しみは薄れる」 と言っていたのを思い出します。 そのときはなんてドライなんだろうと思いました。 大人になって思い返すと、「大人になれば悲しくない」と言うのであればドライすぎるなと思うけれど、ある程度自立した今親を亡くしてみて、わからなくもないという感じはあります。 小学生の頃母親が大病をしてもうダメかも知れないということがありました。 当時の私にとって、母親がいなくなるというのは寂しさを通り越してある種恐怖でありました。 そのときの気持ちを考えると、大人になって私自身子供を持つ身になってからの親の死は、悲しいというよりはじんわりと寂しさが沁む感じです。受け入れることもでき、感情としてはとても静かなものです。 私はドライなタイプかも知れません。 ちょっぴりそれが寂しいと言えばそうかも知れません。 先の教師が言っていた「子供のとき親の死が悲しい」のは「親を亡くしてこの先生きていけない」という恐怖感が大きいかと思います。 そういう意味で言えばもう私は親がいなくても生きていけるようになったということかもとも思います。 親御さんを亡くされた方で、悲しみが割と淡々としていたという方がみえられたら、お話聞かせてください。

  • 親の死の悲しみをどのように乗り越えられましたか?

    50代独身男性です。 親は90代と80代で今は特に病気という訳ではありませんが年齢を考えると あと10年ぐらいだと思います。 その時のことを考えると息苦しくなったり涙が出て来てどうしようもない気持ちに なります。 親が未だ健康な状態でこんなですから実際その死に直面したら平静ではいられないと思います。(病気では無いというだけで弱ってはいますので一緒に旅行とかは無理です。) 周囲に両親を亡くした人はいますが訊けません。 この質問を書いてる最中も楽しかったことばかり思いだされて涙が出て来ます。 兄弟は仲が悪いことはないですが交流はあまりありません。 実家はそう遠くは無いので時々覗いています。 心構えとか何かアドバイスがあればお願いします。

  • 家族の死をどう乗り越えたら?

    2歳と生後6ヶ月の娘2人の母親です。 私33歳 三年前に、母親を末期癌で亡くしました。娘が産まれる半年前に 天国にいきました。 育児に追われる毎日の中、夜になると辛くなります。 抱かせてあげたかったなー 育児の相談したかったなー 子育てをする中で、さらに 親への感謝の気持が大きくなる中 親孝行できたのかな?なんて 思います。 まわりのママ友達が、産後実家に帰るーなんて話しを聞くと、羨ましく 思えたり、店で孫、おばあちゃん 娘さんと3人で買い物してる姿を目にすると、羨ましく思えたり。羨ましい気持ちを通りすぎ、悲しくなる事もあります。 旦那の親とは、あまり仲良くない為 やはり、お母さんがいたらなー きっと、凄く孫を可愛がってくれたんだろーなと想像できます。 私は今の旦那と結婚するつもりだったので、末期癌と知って、旦那と話し、結婚式を早めて結婚式だけは 母親に見せてあげれました。 結婚式の10日後に天国にいきました。 今日6月11日、命日です。今日で 4年目に入ります。中々、今だに 受け入れれてないのか? 孫を抱かせてあげたかったなどと 叶わない事ばかりを思ってしまいます。 家族の死を経験した方、大切な人を亡くした方、どう乗り越えてきたか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 私は幸せになれるのでしょうか?親の死と結婚

    最近父が64歳で急死しました、私は今年35歳で実家である福島県の田舎に帰り、地元の彼氏と結婚する約束をしていた矢先の死でした。 実家も借金で手放し、何もなくなり、絶望の中に一人、東京のアパートにいるのですが、 大切な人の死は、時間しか解決しないといいますが、 親の死んだ直後の結婚では幸せは遠いですか? 親不孝とわかっていながら年齢も年齢なので、妊活もしたいし、 父が亡くなってまだ3ヶ月なので、どうするのが正解かわかりません。 こんな状況で10年以上付き合った彼氏と結婚するのは親不孝ですか? もっと一人で苦しみ、のたうち回るべきですか?

  • 身近な人の死について

    現在20の男です。つい子供の頃からつい最近まで、 身近な人の死を体験したことが一度もありませんでした。 ですが、ここ一年で、家族や友人の親など自分の身近にいた人たちの 死を何度か体験しました。これは自分が年を取った証拠で 仕方のないことだと考えてはいますが、これからこういうことがもっと増えるのかと思うと怖いし、不安になります。 こういうことはだんだん経験していくうちに慣れていくものなのでしょうか?