• ベストアンサー

希釈の計算

50mgの粉末を10mlの純水に溶かし水溶液Aを作りました。 次に上の水溶液を10μlとり100μlになるように純水を入れ水溶液Bを作りました。 BはAの100倍希釈になりますか? よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1912/5484)
回答No.1

なりません 10μlから100μlにしたのなら、10倍です。 (100÷10=10)

vat4419253
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 希釈の問題がわかりません

    2.00mol/Lのシュウ酸水溶液を5.00mLはかり、純水を加えて5.00%(w\v)に希釈した。 ①5.00%(w\v)シュウ酸水溶液は何mlできたか。 (シュウ酸の分子量は90とする。) ②2.00mol/Lのシュウ酸水溶液は何倍に薄まったか。 この二問です。よろしくお願いします🙇

  • 希釈の計算方法

    こんにちは。ちょっと確認をお願いしたくて投稿しました。 5%(w/v)の塩化ナトリウム水溶液100mLを希釈して 0.1Mの塩化ナトリウム水溶液50mLに調製したいんですが…。 塩化ナトリウムの式量は58.44なので 58.44×0.1M×0.05L=0.2922gの塩化ナトリウムが必要…ですよね? ということは…100mLの5%(w/v)塩化ナトリウム水溶液5.8mlに純水を44.2ml加えればいい……? これでちゃんと計算あってますでしょうか? 間違っていれば、アドバイスなどをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 試薬調整の質問

    理系の初歩的な質問ですみません。 ①200mg/lのアスコルビン酸水溶液を25ppmの濃度にし20ml作るとするときは 25ppmは25mg/lだから200÷25=8 よって8倍希釈する。 よってアスコルビン酸水溶液2.5mlを取り20mlに定容する。であってますか? ②βカロテン粉末2.7mgとエタノール50mlの混合液 で100μmol/lになるらしいのですがなぜですか? 以上2点よろしくお願いします

  • 溶液の希釈について

     例えば、水溶液を10倍の濃度に希釈するときに、原液1ml に水9ml を入れても、10倍希釈したことにはならないことはご存知だと思います。  そこで、これが、10倍希釈にならないという証明をどうすればいいですか?  また、10倍希釈したいときに原液1ml に対して水を何ml入れたらよいかの求め方を教ください。  あと、参考書籍などがあれば、教えていただけませんか?  

  • 希釈の問題です。助けてください

    希釈の問題ですがさっぱりわかりません。 2.00mol\Lの水酸化ナトリウム水溶液を希釈して、0.1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を調整したい。水1Lに対し2.00mol\Lの水酸化ナトリウム水溶液を何ml加えればいいか よろしくお願いします

  • 希釈倍率の計算方法

    3μlを10倍、100倍、1000倍に希釈する時、純水はどのくらい入れればよいですか? 自分なりに解きましたが、10倍の場合、純水は30μlで良いのでしょうか??

  • 希釈するということと物質量が変わらないということがよく分かりません

    操作1 濃度未知の酢酸CH3COOH水溶液10.0mlをホールピペットでとり、メスフラスコに入れた      そして標線まで水を加えて100mlの水溶液にした。この水溶液をA液とする。 操作2 ホールピペットでA液10.0mlをコニカルビーカーに取り、フェノールフタレインを1~2滴加えた      そして、この水溶液の色がかすかに変化するまで0.1108mol/lの水酸化ナトリウムを7.79ml滴下し、中和した 以上より、濃度未知の酢酸水溶液のモル濃度[mol/l]を求めよ。 計算式は、A液の濃度をxとすると 1*x*(10.0/1000)=1*0,1108*(7.79/1000) となるところまで分かるんですが 疑問点は、濃度未知の酢酸水溶液を10mlから100mlに希釈したから、濃度未知の酢酸xを最後に10倍しないといけない、というところです。 式ではきちんと10.0/1000としているのに、どうして10倍するんでしょうか? 水を加えて100mlにして、元の水溶液が10.0mlなら、10倍じゃなくて、(1/10)倍するほうが分かるような気がします。 どうして10倍するんでしょうか? 長々と質問してすみません。 どうしてもわからないので、質問させてもらいました。 おねがいします。

  • 混合液の濃度(mg/ml)の計算の仕方

    溶液A・Bがあるとします. Aはある物質が純水500mlに4.5g含まれているので濃度は9mg/ml. Bはある物質が純水4mlに1mg含まれているので濃度は0.25mg/ml. 今,この溶液A・Bの混合液を作りたいのですが,濃度の調整をどのように計算すればよいのか分からず困っています. 仮に,必要な混合液の量を20µLとしたとき,A=10µL,B=10µLで半分ずつ足せば濃度はどのようになるのでしょうか? どなたかアドバイスをよろしくお願いします.

  • 至急 希釈について(段階希釈)

    50%食塩水を10倍希釈し、10ミリリットル(A)、さらに10倍希釈して10ミリリットル(B)作るのにはどうすればいいんでしょうか AはBを希釈するのに必要な分は抜いて10ミリリットル作らなければいけません 一応Aが5%食塩水、Bが0.5%食塩水になることは分かります・・・

  • (再質問)混合液の濃度(mg/ml)の計算の仕方

    文字化けしていたようなので再質問です。 溶液A・Bがあるとします. Aはある物質が純水500mlに4.5g含まれているので濃度は9mg/ml. Bはある物質が純水4mlに1mg含まれているので濃度は0.25mg/ml. 今,この溶液A・Bの混合液を作りたいのですが,濃度の調整をどのように計算すればよいのか分からず困っています. 仮に,必要な混合液の量を20μLとしたとき,A=10μL,B=10μLで半分ずつ足せば濃度はどのようになるのでしょうか? どなたかアドバイスをよろしくお願いします.