• ベストアンサー

トレーニングの成果

こんばんは 2ヶ月ほど前に数人でツーリングに行った際、みんなに着いていけず悔しい思いをしたために、3本ローラーを購入しトレーニングをしているところです。 内容は毎日40から60分のLSD?(心拍数135位)と週に3回タバタプトコル(インターバル)、土曜か日曜に40キロ程度の実走です。 大した内容ではないのですが、これらのトレーニングで向上しているかを客観的に知ることができたらトレーニングの内容を見直したりできるのではと思うのですが、皆さんは何か定期的に計測したりしていますか。具体的に教えて頂けたら思います。 スピード、ケイデンスが計れるサイコンと心拍計を持っています。 よろしくお願いします。

  • akomot
  • お礼率96% (200/207)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tukin
  • ベストアンサー率26% (107/409)
回答No.1

ホームコースがあれば、タイムを計測したり、スピードの差を確認することで成長度を計れますよ。 自分でも、毎日ローラーを回していたら、いつものコースでタイムを短縮できたし。

akomot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ自転車歴が短いのでホームコースがありません。早くホームコースを見つけて記録を更新していこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車トレーニングについて三つ質問があります。

    自転車トレーニングについて三つ質問があります。 「質問1」 【メディオ】最大心拍数の80%で10~20分を2セット ケイデンス90~100 【ソリア】最大心拍数の90%で3~5分を3セット ケイデンス90~100 この二つのトレーニングの運動時間は目標心拍数に達してからの時間でしょうかそれともペダルをこぎだしてからの総時間でしょうか?私の場合、【ソリア】は4分やったのですが、目標心拍数(169)に達したのが、漕ぎ出してから2~3分後で目標心拍数(169)での運動時間は1分ほどでしたこれって正しいのでしょうか?ちなみにギアは【メディオ】前は50で後ろは16~19、【ソリア】前は50で後ろは19~21です。 「質問2」パワートレーニング(高負荷低回転トレーニングについてです。) ケイデンス50~60回転で15分ローラー台の負荷10段階の2~3段階目このやり方と【SFR】ケイデンス40回転以下で1~2分を6セットローラー台の負荷10段階のマックスこの二つの方法ではどちらの方が効果がありますか? 「質問3」【SFR】についてです。私がこのトレーニング方法を知ったサイトでは登り坂でやるトレーニングみたいに紹介されていたのですが日曜日ならともかく普段の日は仕事の都合上ローラー台のトレーニングが主になっています。 【SFR】は週2回までとなっていたので日曜日に登り坂でもう1回をローラー台でやることを考えているのですが、ローラー台でも効果がありますか?

  • サイコン 同時表示

    宜しくお願いします。 サイコンで 現在速度 現在心拍 現在ケイデンス 走行距離 できれば時計 この5つの情報を常に表示できるサイコンがありますでしょうか? また、心拍、ケイデンスは平均が計測できるものを望みます。 スマホも考えましたが、ハンドルマウントには大きすぎ、ポケットに入れると情報が見れないため却下しました。 ガーミン510j が候補ですが、その他の機種でありましたらご紹介下さい。 宜しくお願いします。

  • ロングライドのためのトレーニング(ロードバイク)

    こんばんは 早速ですが、数日前から西加南子さんの本に載っていたトレーニング方法、急走(最大心拍数60%から70%、126bpmから140bpm、年齢42歳です)3分と緩走(最大心拍数の60%以下、115bpmから125bpm)2分を繰り返すインターバルトレーニングをしています。今はまだ1回に3セット(STEP1)しかしていないのですが、若干緩いような気がします。徐々に時間と回数を増やしていくトレーニング方法なのですが、普段のトレーニングはこれだけでいいのでしょうか?このほかにしたほうがいいトレーニングがあれば教えてください。 トレーニングの目的は、速く楽にロングライドできるようにです。ライド中は心拍数が上がるよりも、足の疲れのほうが早くくるような気がします。 心拍計、3本ローラーを持っています。平日はローラー、土日のどちらかの半日は実走に当てられる程度の時間しかありません。 よろしくお願いします。

  • 短期間(2週間)で4.5km走のタイムを向上させるトレーニング方法等を教えてください!

    短期間(2週間)で4.5km走のタイムを向上させるトレーニング方法等を教えてください! 現在のタイムは、17分50秒くらいです。(目標16分台) 2週間では、高が知れていると思いますが、1秒でもいいので、タイムを縮めたいと考えています。 もっとも効率的かつ効果的なトレーニング方法をご教授ください! (LSD系がよい、インターバル系がよい等) どんな練習でも耐えます。 よろしくお願いします!

  • ヒルクライムのトレーニングについて

    先日初めてのヒルクライムの大会に参加しました。完走はしました。来年は、もっと順位を上げたいと思い自分がしていたトレーニングを見直そうと思います。今、考えているトレーニンを書きます。 「火、水、金、土」 アップ10分 コンパクトクランクのインナーで後ろは、12-25Tの15でケイデンス120で1時間 高負荷低回転トーレーニングでダンシング8分、シッティング8分 ダウン10分 「月、木」 上記のトレーニング+1分30秒と4分30秒のインターバルトレーニング 「日」 3時間~4時間の実走 バランスボールで体幹も少し鍛えようと考えています。 日曜日以外のトレーニングは固定式のローラー台のトレーニングです。 これらのトレーニングを考えているのですが、どうでしょうか?もっとこういうふうにした方が良いという所があれば教えてください。そして、平地が遅いのでクランクをコンパクトからノーマルの52×39Tに変えようと考えていて自分が自転車を買ったお店の人にその考えを話したところ、のぼりがキツクなるからのぼりのことを考えたら、コンパクトのままの方が良いと言われました。コンパクトからノーマルに変えたらそんなに変わるものでしょうか?アドバイスお願いします。

  • フライトデッキ

    フライトデッキを使用して室内用の後輪固定のローラーでトレーニングをする際はケイデンスを測れないのでしょうか?ホイールの回転数とギヤ比からケイデンスを計測するのだから前輪の回転しない後輪固定タイプのローラー台では測れないのでは…? 回答よろしくお願いします。

  • 競技用自転車にサイコンを設置する輩?

    競技用自転車にサイクルコンピューター(サイコン)なる玩具を設置する輩(やから)がいる。この玩具、公道の安全・安心を脅かすとんでもないシロモノであることが判明した。 サイコンは、センサーがタイヤの回転数を測定し、走行距離やスピードを計測できる。スピード計測機能についてみると、自転車の制限速度がない現状においては、安全な速度を確認するというより、記録をつくるための暴走行為を助長する道具として用いられている。 さらに「ケイデンス」なるものを計測できる。これは、一分間のペダル回転数を測定するもの。競技用自転車乗りがせわしなくペダルをこいでいるのをみかけるが、ケイデンスを測定しているのだ。当然、爆走を招いている。 サイコンは、フィットネスクラブにあるトレーニング用自転車ならまだしも、公道走行に適した使われ方をしていない。危険行為を助長しているだけだ。設置した競技用自転車の走行を禁止すべきだ。特に、日々の記録をブログに綴ってははしゃぐ、競技用自転車で通勤(じてつー)する輩(やから)からメスを入れるべきか?

  • 心拍数

    自転車通勤(MTB・片道14km・40分程度)に心拍計を取り入れ、減量トレーニングを開始しました。 安静時脈拍を計測し、運動強度60%で計算すると減量には145~155程度がいいようだとわかりました。 また、ケイデンスを計測することはできませんが、なるべく回転数が多くなるようにクルクルとまわしています。 すると、どうしても脈拍が170くらいになってしまうのです。 今後、効率的に減量していくためにはどのようにトレーニング方法を変更したらいいでしょうか? (1)ギヤ比を上げ、ケイデンスを下げることで脈拍が145~155程度になるよう調整して走る (2)ギヤ比を下げ、ケイデンスを維持しながら脈拍が145~155程度になるよう調整して走る (3)時間もあまり長くないので強度はやや高くなるが今のままで走る (4)その他 よろしくお願いします。

  • サイクルコンピューター

    お世話になります。 サイクルコンピューターについてご質問させていただきます。 いくつかネットで調べてみましたが、どうも全てを上手く比較することができずにおります。 現在は、スマホアプリでGPSにより高度上昇等を記録しています。 サイコンは、キャットアイの無線式(速度、走行時間)が分かる安価なものを使用しています。 今回は、上記に加えて ・ケイデンス(平均、最高) ・心拍(平均、最高) が計測できる物を探しています。 何かお薦めのものがありましたら、ご紹介いただけると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • ローラー台でのロードバイクの消費カロリーと運動強度

    ローラーバイク超初心者です。 固定式のローラー台でロードバイクを回すようになりました。 でも、同じ距離でも屋外での実走よりもかなりきつく感じます。 もちろん、屋外では脚を回さなくてもある程度は前進するので、その違いがあるのはわかります。 ケイデンス、スピード、心拍数、距離はガーミンで計測しています。 消費カロリーと運動強度(ゾーン2)も表示されますが、ローラー台では滝のように汗をかくほどかなりきついのもかかわらず、両方ともそれほど大きくないことが納得いきません! ちなみに、同じ消費カロリーの距離のランニングは心拍数はゾーン5(最大)でも、ローラー台よりそれほどきつくありません。 また、ローラー台での消費カロリーの計算式をご存知でしたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。