• ベストアンサー

あれ!、助けてよ

これ?は、助けなくても ・・・それでは、テロと同じ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207067
noname#207067
回答No.5

懺謝文 われわれ曹洞宗は、明治以後、太平洋戦争終結までの間、東アジアを中心にしたアジア地域において、海外開教の美名のもと、時の政治権力のアジア支配の野望に荷担迎合し、アジア地域の人びとの人権を侵害してきた。また脱亜入欧のもと、アジアの人びととその文化を蔑視し、日本の国体と仏教への優越感から、日本の文化を強要し、民族の誇りと尊厳性を損なう行為を行ってきた。しかも仏教の教義にももとるようなこうした行為を、釈迦牟尼世尊と三国伝灯の歴代祖師の御名のもとに行ってきた。まことに恥ずべき行為というほかない。 われわれは過去の海外伝道の歴史の上で犯してきた重大な過ちを率直に告白し、アジア世界の人びとに対し、心からなる謝罪を行い、懺悔したいと思う。 しかし、それはかつて海外伝道に従事した人たちだけの責任ではない。日本の海外侵略に喝采をおくり、それを正当化してきた宗門全体の責任が問われるべきことはいうまでもない。 さらにまた、曹洞宗が一九八〇年に出版した『曹洞宗海外開教伝道史』が、過去の過ちに対して反省を欠いたまま発刊され、しかも同書の本文中において過去の過ちを肯定したのみならず、時には美化し賛嘆して表現し、被害を受けたアジア地域の人びとの痛みになんら配慮するところがなかった。かかる出版が歴史を語る形で、しかも過去の亡霊のごとき、そして近代日本の汚辱ともいうべき皇国史観を肯定するかのような視点で執筆し出版したことを恥と感じる。 また同時に、このような書籍の出版が太平洋戦争後三十五年を経てなされたということについても、重大な罪の意識を感じざるをえない。何故ならばそれは、宗門が明治以後、ある時は国家に阿諛(あゆ)迎合し、ある時は積極的に国策に荷担して戦争協力を行い、アジアの民衆に塗炭の苦しみを強いてきたという事実について、なんら反省することもなく、その責任すらも感じていなかったということに他ならないからである。 「歴史とは、過去と現在の間の尽きることを知らない対話である」といったのは、歴史家E・H・カーであるが、遺憾ながらわが宗門はこの対話の努力を怠り、過去の歴史に今を問いかけ、過去の歴史に学びつつ自らの座標軸を糾そうとする姿勢を持つことなく今日に至った。われわれは一九四五年の敗戦の直後に当然なされるべき「戦争責任」への自己批判を怠ったのである。 曹洞宗は、遅きに失した感は免れぬとはいえ、あらためてその怠慢を謝罪し、戦争協力の事実を認め、謝罪を行うものである。 われわれは「戦争責任」の重大性を認識し、アジアの人びとの痛みの上に立って、一九八五年二月以来、『曹洞宗海外開教伝道史』の文言の一々について徹底した読み直しを開始し、同書の随所に「民族差別による差別表現」「国策・皇民化政策荷担の事実への省改なき表現」が見られ、同書が歴史の書として誤った歴史認識によって執筆されているのみならず、抑圧された人びとの人権の視点を欠いており、人権擁護を推進しようとするわが宗門の立場と相矛盾するものであることを確認し、同書を回収し、廃棄処分することとした。 また、われわれはこの書籍の誤った歴史認識と差別表現を指摘したが、それは同書の誤りを指摘するのみでなく、歴史への反省を怠り、戦争責任を回避してきたわが宗門、及びわれわれ全宗門人にこそ向けられるべきことはいうまでもない。 思うに、仏教は、すべての人間が仏子として平等であり、如何なる理由によろうとも他によって毀損だれてはならぬ尊厳性を生きるものである、と説く。しかるにその釈尊の法脈を嗣受することを信仰の帰趨とするわが宗門が、アジアの他の民族を侵略する戦争を聖戦として肯定し、積極的な協 力を行った。 特に朝鮮・韓半島においては、日本は王妃暗殺という暴挙を犯し、李朝朝鮮を属国化し、ついには日韓併合により一つの国家と民衆を抹殺してしまったのであるが、わが宗門はその先兵となって朝鮮民族のわが国への同化を図り、皇民化政策推進の担い手となった。 人が人として存在する時、人は常に自らの帰属する場所を求めずにおかない。家族、言語、民族、国家、国土、文化、信仰等、自らが帰属するアイデンティティーを保障されるとき、人は安息を覚える。アイデンティティーは人間の尊厳を保証するものなのである。しかるに皇民化政策は、朝鮮民族の国家を奪い、言語を奪い、創氏改名と称して民族文化に根ざした個人の名前までも奪い去った。曹洞宗をはじめとする日本の宗教は、その蛮行を宗教により正当化する役掌を担った。 また、中国においては、宗門が侵略下における民衆の宣撫工作を担当し、中には率先して特務機関に接触しスパイ活動を行った僧侶さえいた。 仏教を国策という世法に隷属せしめ、更に、他の民族の尊厳性とアイデンティティーを奪い去るという二重の過ちを犯していたのである。 われわれは誓う。二度と過ちを犯すことはしない、と。 人は、何人といえども、他によって侵されたり、迫害されたりすることは許されない。人は、かけがえのない存在としてこの地上に存在するものだからである。それは国家においても、民族においても同じである。 また、人も、民族も、それ自体で独立した存在として、他の侵犯を拒絶するものであるが、一方、それ自体が、個として独立的に存在し得るものではない。人も国家も、相互依存的関係の中においてのみ存在し得るものである。 通信や交通の技術が進歩して地球が狭隘(きょうあい)化し、政治や経済が国際化した今日、地球は一つの共同体であることを明らかにしてきた。仏教のいうすべての存在の「縁起」性があらためて確かなものとなってきたのである。 人も、国家も、民族も、それが「縁起」的存在として、他との相互依存性の中に存在するとすれば、他を侵すということは、自らの存在の一部を否定するということである。自らの存在の根拠を侵すということである。 故に、仏教においては、他との共生は必然である。他との共存こそが自らの生きる根拠なのである。自を見つめ、自を律し、他と共に生き、他と共に学ぶ生き方こそ仏教の平和思想なのである。われわれは過去において、この視座を見失い、仏教と遠く離れた位置にあった。 ある一つの思想が、ある一つの信仰が、たとえいかような美しい装いを凝らし、たとえどのように完ぺきな理論で武装して登場してこようとも、それが他の尊厳性を侵害し、他との共生を拒否するとするならば、われわれはそれに組みしないであろう。むしろ、そのような思想と信仰を拒否する道を選ぶであろう。 人のいのちの尊厳性は、それらを越えてはるかに厳粛なものだからである。 われわれは、重ねて誓う。二度と同じ過ちを犯さない、と。そして、過去の日本の圧政に苦しんだアジアの人びとに深く謝罪し、権力に組みして加害者の側に立って開教にのぞんだ曹洞宗の海外伝道の過ちを心より謝罪するものである。 一九九二年十一月二十日                                        曹洞宗宗務総長 大竹 明彦 http://www.sotozen-net.or.jp/wp2/wp-content/uploads/2012/12/sanjyamon_20121206.pdf

kurinal
質問者

お礼

kazamidori365様、ありがとうございます。 ・・・性分でして、逐一、見て行きたい。 >「われわれ曹洞宗は、明治以後、太平洋戦争終結までの間、東アジアを中心にしたアジア地域において、海外開教の美名のもと、時の政治権力のアジア支配の野望に荷担迎合し、アジア地域の人びとの人権を侵害してきた。 ん!「人権」が出てきてビックリ!・・・と思ったら、1992年ですか。 >「また脱亜入欧のもと、アジアの人びととその文化を蔑視し、日本の国体と仏教への優越感から、日本の文化を強要し、民族の誇りと尊厳性を損なう行為を行ってきた。しかも仏教の教義にももとるようなこうした行為を、釈迦牟尼世尊と三国伝灯の歴代祖師の御名のもとに行ってきた。まことに恥ずべき行為というほかない。」 「御名のもとに」だったのですね。 >「われわれは過去の海外伝道の歴史の上で犯してきた重大な過ちを率直に告白し、アジア世界の人びとに対し、心からなる謝罪を行い、懺悔したいと思う。 しかし、それはかつて海外伝道に従事した人たちだけの責任ではない。日本の海外侵略に喝采をおくり、それを正当化してきた宗門全体の責任が問われるべきことはいうまでもない。」 そりゃ、そうか。 >「さらにまた、曹洞宗が一九八〇年に出版した『曹洞宗海外開教伝道史』が、過去の過ちに対して反省を欠いたまま発刊され、しかも同書の本文中において過去の過ちを肯定したのみならず、時には美化し賛嘆して表現し、被害を受けたアジア地域の人びとの痛みになんら配慮するところがなかった。かかる出版が歴史を語る形で、しかも過去の亡霊のごとき、そして近代日本の汚辱ともいうべき皇国史観を肯定するかのような視点で執筆し出版したことを恥と感じる。 また同時に、このような書籍の出版が太平洋戦争後三十五年を経てなされたということについても、重大な罪の意識を感じざるをえない。何故ならばそれは、宗門が明治以後、ある時は国家に阿諛(あゆ)迎合し、ある時は積極的に国策に荷担して戦争協力を行い、アジアの民衆に塗炭の苦しみを強いてきたという事実について、なんら反省することもなく、その責任すらも感じていなかったということに他ならないからである。 「歴史とは、過去と現在の間の尽きることを知らない対話である」といったのは、歴史家E・H・カーであるが、遺憾ながらわが宗門はこの対話の努力を怠り、過去の歴史に今を問いかけ、過去の歴史に学びつつ自らの座標軸を糾そうとする姿勢を持つことなく今日に至った。われわれは一九四五年の敗戦の直後に当然なされるべき「戦争責任」への自己批判を怠ったのである。 曹洞宗は、遅きに失した感は免れぬとはいえ、あらためてその怠慢を謝罪し、戦争協力の事実を認め、謝罪を行うものである。」 これは、いいねえ。名文か? >「われわれは「戦争責任」の重大性を認識し、アジアの人びとの痛みの上に立って、一九八五年二月以来、『曹洞宗海外開教伝道史』の文言の一々について徹底した読み直しを開始し、同書の随所に「民族差別による差別表現」「国策・皇民化政策荷担の事実への省改なき表現」が見られ、同書が歴史の書として誤った歴史認識によって執筆されているのみならず、抑圧された人びとの人権の視点を欠いており、人権擁護を推進しようとするわが宗門の立場と相矛盾するものであることを確認し、同書を回収し、廃棄処分することとした。」 ほうほう。 >「また、われわれはこの書籍の誤った歴史認識と差別表現を指摘したが、それは同書の誤りを指摘するのみでなく、歴史への反省を怠り、戦争責任を回避してきたわが宗門、及びわれわれ全宗門人にこそ向けられるべきことはいうまでもない。」 全宗門人に「あらまほしき」と言ったわけ。 >「思うに、仏教は、すべての人間が仏子として平等であり、如何なる理由によろうとも他によって毀損だれてはならぬ尊厳性を生きるものである、と説く。しかるにその釈尊の法脈を嗣受することを信仰の帰趨とするわが宗門が、アジアの他の民族を侵略する戦争を聖戦として肯定し、積極的な協 力を行った。 特に朝鮮・韓半島においては、日本は王妃暗殺という暴挙を犯し、李朝朝鮮を属国化し、ついには日韓併合により一つの国家と民衆を抹殺してしまったのであるが、わが宗門はその先兵となって朝鮮民族のわが国への同化を図り、皇民化政策推進の担い手となった。 人が人として存在する時、人は常に自らの帰属する場所を求めずにおかない。家族、言語、民族、国家、国土、文化、信仰等、自らが帰属するアイデンティティーを保障されるとき、人は安息を覚える。アイデンティティーは人間の尊厳を保証するものなのである。しかるに皇民化政策は、朝鮮民族の国家を奪い、言語を奪い、創氏改名と称して民族文化に根ざした個人の名前までも奪い去った。曹洞宗をはじめとする日本の宗教は、その蛮行を宗教により正当化する役掌を担った。 また、中国においては、宗門が侵略下における民衆の宣撫工作を担当し、中には率先して特務機関に接触しスパイ活動を行った僧侶さえいた。 仏教を国策という世法に隷属せしめ、更に、他の民族の尊厳性とアイデンティティーを奪い去るという二重の過ちを犯していたのである。 われわれは誓う。二度と過ちを犯すことはしない、と。」 ふむ。「スパイ活動を行なった僧侶」ねえ。 >「人は、何人といえども、他によって侵されたり、迫害されたりすることは許されない。人は、かけがえのない存在としてこの地上に存在するものだからである。それは国家においても、民族においても同じである。 また、人も、民族も、それ自体で独立した存在として、他の侵犯を拒絶するものであるが、一方、それ自体が、個として独立的に存在し得るものではない。人も国家も、相互依存的関係の中においてのみ存在し得るものである。 通信や交通の技術が進歩して地球が狭隘(きょうあい)化し、政治や経済が国際化した今日、地球は一つの共同体であることを明らかにしてきた。仏教のいうすべての存在の「縁起」性があらためて確かなものとなってきたのである。 人も、国家も、民族も、それが「縁起」的存在として、他との相互依存性の中に存在するとすれば、他を侵すということは、自らの存在の一部を否定するということである。自らの存在の根拠を侵すということである。 故に、仏教においては、他との共生は必然である。他との共存こそが自らの生きる根拠なのである。自を見つめ、自を律し、他と共に生き、他と共に学ぶ生き方こそ仏教の平和思想なのである。われわれは過去において、この視座を見失い、仏教と遠く離れた位置にあった。 ある一つの思想が、ある一つの信仰が、たとえいかような美しい装いを凝らし、たとえどのように完ぺきな理論で武装して登場してこようとも、それが他の尊厳性を侵害し、他との共生を拒否するとするならば、われわれはそれに組みしないであろう。むしろ、そのような思想と信仰を拒否する道を選ぶであろう。 人のいのちの尊厳性は、それらを越えてはるかに厳粛なものだからである。 われわれは、重ねて誓う。二度と同じ過ちを犯さない、と。そして、過去の日本の圧政に苦しんだアジアの人びとに深く謝罪し、権力に組みして加害者の側に立って開教にのぞんだ曹洞宗の海外伝道の過ちを心より謝罪するものである。」 いいじゃん。 これが1992年だったら、相当、勉強した人が居たんでしょうね。

kurinal
質問者

補足

「曹洞宗」ですか。 >「われわれは、重ねて誓う。二度と同じ過ちを犯さない、と。そして、過去の日本の圧政に苦しんだアジアの人びとに深く謝罪し、権力に組みして加害者の側に立って開教にのぞんだ曹洞宗の海外伝道の過ちを心より謝罪するものである。」 いいね。

その他の回答 (4)

noname#204445
noname#204445
回答No.4

こっちのほうが、もっとアブナイね    ↑ 危ないのなら回避すれば良いだけです あなたが質問したので回答しただけで 回答者は そんな事 何も思って無いのです 特に俺は・・・・・・ 質問者が 回答を判断するのは勝手だが その代わり 回答者にも 質問者の 質問を解釈する権利はあるって事です あなたの この質問形式で解釈するとなると 意味合いが あなたと異なるのは当たり前 もっと 質問内容を充実させて 回答者に 解かる様な 質問を しましょうね・・・・・

kurinal
質問者

お礼

myon2様、ありがとうございます。 >「危ないのなら回避すれば良いだけです」 はい。 「そんな事よりも もっと やらないと駄目な事が 人間 一人一人に 科せられています・・・」 でしょ? 「自由からの逃走」を連想しました。 >「もっと 質問内容を充実させて 回答者に 解かる様な 質問を しましょうね・・・・・」 哲学板の伝統、なんですか。

noname#207067
noname#207067
回答No.3

(お知らせ)曹洞禅ネットにおける「懺謝文」全文の掲載休止と再掲載について http://www.sotozen-net.or.jp/syumucyo/j20121016-2.html 曹洞宗に「懺謝文」とかいうものがあるのを今、知った。 つまり私はそれほど関心がなかったのであるが、 曹洞宗もいろんな問題があるんだなあ。 pdfなので読むのが面倒であるが、 私に粘着してくる曹洞宗の学者が異常なだけだったか。

kurinal
質問者

お礼

kazamidori365様。 >「私に粘着してくる曹洞宗の学者が異常なだけだったか。」 どうでしょう・・・ 私も日本の、特に大乗仏教は、あまり評価していませんが

noname#207067
noname#207067
回答No.2

新聞記者とか禅僧に攻撃されている私としては なんというか、もはや世の中、現実的には 神も仏もないなあと思ったりもするのであった。 というか、やっぱりここ見て、逆上している 記者とか禅僧いるよなあ。 もっと立派な人たちかと思っていたけど それは幻想でした。 実際は、ネットの書き込みにキレて 嫌みを言ってくるような人たちでした。

kurinal
質問者

お礼

kazamidori365様、こんばんは。ご回答ありがとうございます。 >「もはや世の中、現実的には 神も仏もないなあと思ったりもするのであった。」 またまた。 >「逆上している記者とか禅僧いるよなあ。 もっと立派な人たちかと思っていたけど それは幻想でした。 実際は、ネットの書き込みにキレて 嫌みを言ってくるような人たちでした。」 ほほう。承りました。

noname#204445
noname#204445
回答No.1

助けた処で どうなる訳でも無く・・ どうせ 何時かは死が訪れる・・ そんな事よりも もっと やらないと駄目な事が 人間 一人一人に 科せられています・・・

kurinal
質問者

お礼

myon2様、ご回答ありがとうございます。 >「助けた処で どうなる訳でも無く・・ どうせ 何時かは死が訪れる・・」 myon2様に「お願い」したわけでは、ありませんので。 >「そんな事よりも もっと やらないと駄目な事が 人間 一人一人に 科せられています・・・」 こっちのほうが、もっとアブナイね。

関連するQ&A

  • 何故テロは起こるのか。

    テロが世界各地で起こっていますが、 テロを起こす方(原理主義の人?)はどうしてテロを起こすのでしょう。 何を期待してテロをおこすのでしょうか。 テロが起こって、何が変わるのでしょうか。

  • テロについての質問です。

    有名なアメリカでのテロ、9・11テロですけど、 それ以降、世界中で、それに追随するような爆破テロが増えているように感じます。 ですけど、それは、ただ9・11テロで、爆破テロが注目されるようになっただけで、 以前から、変わらずに爆破テロは頻繁に起こっていたのでしょうか。 世界情勢などにお詳しい方がいらしたら、教えてください。

  • 仏教はなぜテロがないのでしょうか?

    最近、イスラム過激派のテロのニュースを毎日のようにテレビで観ますが、仏教徒がテロを行ったということを聞いたことがありません。 イスラム教徒のなかでもテロをするのは、ごく少数だと思うのですが、イスラム教ではテロがあり仏教ではテロがないのは何故でしょうか?

  • アメリカはなぜテロの標的となったのか?

    どうして、アメリカはテロの標的とされているのでしょうか。 テロ対策をばんばんしているということは、 テロの恐怖があるからだと思うんですが、 どうしてアメリカはテロに狙われているのでしょうか? やっぱり、悪いことをしたからでしょうか? イスラム教に対してだったら、 イスラム教の大切な本を粗末に扱って、 イスラム教を馬鹿にしたとか。

  • 日本がテロの標的にならないために

    日本がテロの標的にならないためには、どうしたらいいのでしょうか? イラクへの自衛隊派遣が、日本がテロの標的になる原因となるのでしょうか? 日米同盟の日本が現在まで、テロられなかったのは、なぜでしょうか? これからも、テロられないためには、どうしたらいいのでしょうか?

  • 主にアメリカに対するイスラムのテロについての質問ですが。

    主にアメリカに対するイスラムのテロについての質問ですが。 テロの原因として今まで貧困が最たる原因だと思ってきましたが 裕福な人もテロを起こしています。 貧困対策が一番のテロ撲滅だと思うとりましたが それだけではいかんと思おうようになりました。 アメリカ人の横暴身勝手もあると思いますが イスラム信者がテロに走る原因はなんでしょうか?

  • テロという言葉について。

    9,11のことを「テロ」と言ってしまうことによって、9,11をアメリカ側から見てしまってはいないでしょうか?本当にあの事件を客観的に見るためには何という言葉を使うべきでしょうか?レジスタンスと呼ぶべきなんでしょうか? テロという言葉が使われすぎて自然にアメリカ側の見方に洗脳されているようで恐いです。そして平和活動家?たちが言っている「テロも戦争もNO」というスローガンにも疑問を感じたりします。それを言ってしまうことによって大国側の見方をしているんじゃないのか?と思います。 聞きたいのは、「テロ」の定義ってどんなもんでしょう?やはり9,11をテロと言ったとするとアメリカの対アフガン攻撃はテロではないのでしょうか?

  • 日本は世界有数のテロの国です。

    今後、日本国内において、再び国際的に有名なテロ事件史の1ページを埋め尽くすようなテロが起こるのでしょうか? もし、起こるようでしたら、どのタイプのテロだと予想しますか?

  • テロ計画を密告してはいけない?

    野党がテロ準備罪に反対してた理由に 「国民同士の監視が強まり テロの計画を密告する可能性がある」と言うのがありましたが テロを計画してる事を誰かが密告するのはいけないことなのですか? そのまま放置しておいてテロ発生したらどうするんでしょうか?

  • 東京にテロ?

    イラクへの自衛隊派遣問題で東京へのテロ攻撃の懸念があると思いますが本当にテロがあると思いますか?またテロがあるとしたらどのようなところで起きると思いますか?