• ベストアンサー

責任重大ながら充実できたこと。

こんばんは。 Mission Impossible. 映画の内容は別として、こんな重大なことを任されてしまった。 が、振り返れば良かったと思える任務。 ユーザーの個人情報が全て見られるような部署に居た時は、毎日がそんな感じでした。 楽しめるような環境では無かったですけど、解放されると決まった時は、まさに快報。 今では、良い経験をしたと充実感も持てて良かったと思います。 皆さんが責任重大ながら精神的に充実できた経験をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ライヴチケットの店頭発売 15時からの発売でしたが、朝6時にライヴハウスへ一番乗り 途中で友達も駆けつけてくれ、15枚ほど押さえました 整理番号順なので最前列を独占 と言うのが3回 マイクスタンドに挟んであったピックを人数分頂戴し、帰路に着きました これだからやめられないとまらない~(^^♪

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 朝6時にライヴハウスへ一番乗り。個人的には諦めます。並ぶの嫌いです。 >途中で友達も駆けつけてくれ、15枚ほど押さえました これは効果的ですね。 >整理番号順なので最前列を独占と言うのが3回 最前列かね!やった~ですね!でも、並ぶの嫌・・・。 >マイクスタンドに挟んであったピックを人数分頂戴し、帰路に着きました あ~pickってなかなかゲットできないですよね。 ブタちゃんは既にゲット?pigだブゥ。でしたね。 >これだからやめられないとまらない~(^^♪ また並ぶのかね。代わりに並んでいただきたいところ。 阪神・淡路大震災時に復興を願って印税収入は全額寄付された曲です。 女の写真はジャマですけど、神戸は美の街ですね。 https://www.youtube.com/watch?v=RzJS3bI0tzE 原曲は、草野さんも参加されてました。視聴可です。 http://mora.jp/package/43000001/4547557020670/ 大震災後すぐに応援部隊として行きました。 責任重大ながら充実など出来ません。 当時、若手で支店代表として選ばれました。 おっちゃん達は、行きたくない感じだったっけ。 アスベスト対策でマスクしてカブに乗ってあちらこちら。 当時は、若さから鈍感な部分も有りました。 今となっては、凄まじい光景が忘れられません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

オーストラリアの親戚総勢7名で日本までスキー旅行に来ました。 別の都市から別便で東京で落ち合い、宿泊から交通機関とスキー場のリフトまでその都度手配しましたが、Airbnbを使ったり電車とタクシーもかなりいい加減なうろ覚えの情報で手配させられ、国内で限られた連絡手段しかない中で何度も公衆電話を探したり、SIMが使えなかったり、充電切れだったり、携帯電話のキャリアーがダウンしたり、メンバーが持病の発作を起こしたり、通訳だけでなく空港でチェックインするまで一切気を抜けない添乗員役をしました。 これ、私の休暇なんですよ、まるで仕事みたいです。その上毎日スキーもしてたから筋肉痛と細かい気配りで疲れましたー。 現在も都会に戻ってAirbnbに宿泊してますが、旦那を連れている限り毎日どこへ向かうのかの決断もつけられず宿泊先決定も予定が立てられず、ふらり旅がしたいという旦那を満足させるにはお世話役はまだまだ大変です。

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >オーストラリアの親戚総勢7名で日本までスキー旅行に来ました。 里帰りですか。全豪オープンテニスの錦織選手が熱いですね。 >別の都市から別便で東京で落ち合い ほっとした笑顔の時間ですね。 >Airbnbを使ったり電車とタクシーもかなりいい加減なうろ覚えの情報 なんすか、Airbnb?Airbedandbreakfastを略した名称。割と新しいサービスなんですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Airbnb >メンバーが持病の発作を起こしたり 大変な事態です。携帯どころではないですね。こういった時の充電切れはキツイです。 >通訳だけでなく空港でチェックインするまで一切気を抜けない添乗員役をしました。 責任感が強い方なんですね。そうじゃない人は結構、居ます。 >これ、私の休暇なんですよ、まるで仕事みたいです。 無償の善意はマイナス作用にはならないと思います。 >その上毎日スキーもしてたから筋肉痛と細かい気配りで疲れましたー。 筋肉痛なら良しとしてください。僕は、20年以上前ですがデビュー日に骨折しました。 >ふらり旅がしたいという旦那を満足させるにはお世話役はまだまだ大変です。 寅さんのような方ですね。ここなんか良いかもです。 http://www.katsushika-kanko.com/tora/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

子育てです。

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 有言実行がモットーさんなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 充実したいです。

    30代半ばの男性です。 漠然と充実したい生活を送りたいと考えていますが日々なんとく時間だけ過ぎ虚しい人生を送っています。 ・仕事は製造業で働いています。今の会社で5社目。人間関係や仕事ですぐに嫌になると辞めています。スキルがありません。なんとなく業務をこなしています。 ・社会的地位はありません。学生時代にいじめを経験。乗り越えたと思うけど、ふとしたときに恐怖感に襲われます。同級生にはあっていません。彼女もいません。休日はいつも1人。友達や彼女欲しいです。 ・趣味ありません。音楽鑑賞や映画鑑賞はたまーーーです。最近はツイッターやface bookなどだけ。趣味が欲しい。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 充実した生活とは

    社会人一年目の23歳の男です。 早速、質問なのですが••• みなさんにとって、充実した生活とはどんな生活のことをいいますか? 僕は両親、兄弟、友達から「充実した生活を送っているね」とよく言われます。 仕事の面では少しずつ任されることも増えてきて、怒られたり大変ながらも自分自身の成長を少しずつ感じられてますし、社内の人間関係も良好です。 休みの日は、学生時代の友達や先輩後輩と遊んだり飲んだりしますし、大人数で飲む時は幹事をやったりもします。一人の時はカフェ巡りしたり、都内を散策したり、映画見たり、読書したり、買い物したり過ごしています。趣味もあり、スノーボードをやってます。友達と毎年5回前後は行ってます。 恋愛面では彼女はいませんが、気になる人がおり、二人で出かけたりもしてます。 僕は今こんな生活を送っています。 今の生活に全く不満はありませんが、もっと色んな人と関わりたいし、色んな経験したいし、色んなことを知って、もっともっと自分を成長させたいと思っています。 僕は自分が特別充実してるとは思いません。ただ「自分らしく」生きることを大切にしてるだけです。 こうゆう生活が充実してるのですか? みなさんが充実してる生活ってどんな生活を言いますか? 最近、自分が欲張りなんかじゃないかと思っているので参考にご意見頂けると嬉しいです。 長文で乱雑な文章で申し訳ありません。

  • 自己責任

    自己責任とは? ジャーナリストが解放される際に、政府が本人か確認するために幾つかの暗号?のような質問をしていたそうですが、ジャーナリスト本人は武装地帯に行くわけだから予め拉致や拘束といった万が一のことに備えて家族との間で質問を準備してたということですね? そういったことまでして覚悟あって仕事で武装地帯に行くわけだから拘束されたからと自己責任扱いするのは疑問。 数ヶ月前にプライベートで北朝鮮に行った日本人がいましたが、それは自己責任ですね? プライベートで行っては行けませんと国が言ったにも関わらず危険な国に行って拘束されたり何らかの被害になれば自己責任ですが、仕事でアクシデントがあれば自己責任なのかと疑問に思います。 例えば、プライベートで興味本位で武装地帯に行くのも、プロの登山家でもないのに素人が不十分な準備で登山して遭難するのも、プロサーファーではないのに良い波が来たからといって波に呑まれるのも自己責任ですね? 解放時に身代金を払ったとかの報道も仕事でアクシデントが起きたから仕方がないということ。 擁護するつもりはありませんが「自己責任」という言葉に腑に落ちないというか違和感があります。 自己責任の定義とは?

  • 責任感のない社員がいてイライラします。どうしたらよい?

    責任感のない社員がいてイライラします。どうしたらよい? 質問  上司から指導してもらうしかないでしょうか? うちの会社に全く責任感のない社員(部署のリーダー)がいます。 リーダーといっても、部長の下という位置づけです。 しかし部長は不在(部長はいない)で、上司は取締役になります。 うちの会社は一部上場企業ですが、社員数は少なく、平社員、リーダー、部長、役員ぐらいしかいません。教育制度もなく、いまは個人の力量でもっているような会社です。 私は彼女とは、別の部署になりますが、仕事上接する機会が多く、いつも彼女の責任感のなさに呆れています。正直こんな人といると、やる気がなくなってしまいます。 彼女の部署は、ある部署から仕事の依頼を受けて、それを最終的に完成形にすることが仕事です。 ところが彼女は仕事の内容を全く確認せず仕事をします。仕事ではなくて、まるで「作業」です。 だから結果が間違っていようが、不具合があろうが、 「言われたとおりに仕事しましたよ。その仕事は○○部からそうやるように言われました」 と平気でいってのけます。 忠実に言われたとおりすることも大事ですが、その結果、当社の数百万人という顧客にどういう影響がでるか考えられないのです。とても人の上に立てる人ではありません。 彼女以外にも、ここの部署はみなこんな感じで本当にもうどうしようもない人の集まりです。 平の私が注意をしても効き目がないし、他部署の部長を連れていって言ってもらっても同じように答えます。 やはり私の直属の上司に困っていることを伝え、上司から取締役に伝えてもらい 指導してもらうしかないのでしょうか?

  • 男の責任って・・・

    23才♀です。 最近仲良くなって、2人でよく会っている好きな男の子がいるのですが、先日お酒を飲んでいてイイ雰囲気になってきた時、ふいに彼に以下のことを告げられました。 「俺は以前、彼女を妊娠させて堕ろさせた事がある。その時の責任があるから、いずれその子と結婚することになってる。だからお前(私)とは将来がない」 その元彼女とはだいぶ前に別れていて、もう恋愛感情はないようなのですが、「責任」があるから結婚する、だから例え他に誰かを好きになっても、(私の事も好きと言ってくれています)その人とは付き合っても先が無い、と言うのです。 私には中絶経験もありませんし、元彼女の精神的ダメージは想像できませんが、話を聞いていると、彼女はその事を盾にとって(という言い方も失礼ですが)かなり結婚を強要してくるようなんです。 彼も彼女も19才です。まだ若いんだしそんなに責任を感じる必要があるのだろうか、とも思うのですが、彼女の受けたダメージもわからないし、それがかなり大きかった場合は止むを得ないのかとも思って、色々考えてます。 皆様のご意見をお聞かせください。 私はできることなら彼と長く付き合っていきたいんです。

  • 異動について

    はじめまして。入社8年目の男です。 よろしくお願いいたします。 現在、とある部署に在籍しているのですが仕事の内容に充実感が得られなくなってきました。そこでその部署での経験を生かして、他部署への異動を考えているのですがこんな理由で異動できるでしょうか? 上司に軽く相談したところ、できれば残ってほしいとお願いされている状況です。正直、上司にはお世話になっていますし、会社のことを考えると今の部署に残って仕事をするのがベストなのは分かってはいます。 ただ、充実感が一年ほど前から全くありません。淡々と仕事をこなしている感じです。。。こんな理由での異動希望は間違っているのでしょうか?

  • 内部監査 -充実した日々とするには

     よろしくお願いします。 私は男性で年齢は50才近い者です。 在職している会社(約100名勤務)で経理部から内部監査(私1名の部署)に異動となりました。 困っているのは、正直、忙しくないということです。 監査(支店へ出張します。)とその準備と出張後の報告書作成。 一ヶ月で仕事らしい仕事をしているのは4~5日です。 なんとか打開するヒントはないかとnetで調べたところ内部監査や監査役は定年間際の 人が就くのが一般的でいわゆる閑職との事-ショックでした。加えて業務充実への手掛かりは netからは得られませんでした。在職している会社はISOとは無関係です。 内部監査のお仕事をされている方、またこの方面にお詳しい方、 業務充実へのアドバイス、また良い書籍等ございましたらお教え願えませんか。 多忙であった経理部在籍時より現在の方がはるかに精神的に疲労こんぱいしております。 何卒、ご教示の程をよろしくお願い致します。

  • なぜ今の仕事を選んだんですか?そして満足(充実)してますか?

    みなさんこんにちは! 失礼で馬鹿げた質問かも知れませんが、 ぜひお付き合いください! 自分は現在フリーター 20代後半 です。 (以前正社員経験もあり) 今後の事を自分なりに考え、 正社員として勤務することを希望しています。 そこでどういった業種が自分には合うのだろう? とか、本当にしたい事は何だろう? など色々考えました。 そしてある会社に入社したいと思うようになり、 書類を送付しましたが、不採用でした。 あきらめきれず、もう一度応募がかかっていた時に 書類を送りましたが、やはりダメでした。 当然、人は年をとります。 もうけじめとして、違う会社を受けようと しているのですが、どうしても 他の会社を選ぶポイントがはっきりしません! 妥協して入ろうとしている会社に自身の充実感は 果たしたあるのでしょうか? みなさんが今のお仕事を選んだ理由と 充実感についてお話しを伺いたいです! 失礼でなければ 年齢や詳しい経緯(状況)も お聞かせください。 悩める20代 後半の男によきアドバイスを下さい。 みなさんよろしくお願いします。 言わば自分の夢と現実のはざ間で もがいている状況です。

  • 充実のさせ方

    こんにちわ。大学生男です。 去年の夏は免許を取得しようと頑張っていたので暇な日はあまりなかったのですが、今年はどうしようかと考えた時アルバイト始めよう!と思いました。 そして中学生15 ~20人の前で授業する塾講師になりました。 ありがたいことに夏期講習期間でほとんど毎日授業があり八月はとても忙しいかったです。最初は緊張の連続でしたが、だんだん楽しくなって行きやりがいを毎日感じて満足していました。 夏期講習の終わりに校長からすごく成長したねと言われほんと嬉しかったです。 そんなこんなで九月に入り、授業は夏期講習期間ほどないものの週二であります。予定がない日が増えてきました。 夏休みももう終わりなので自分なり総括すると、バイトでとてもやりがいを感じて周りからの評価をいただいたこと、大学の単位も評定は少し下がりましたが全部とれたこと、競争率がかなり高い二つのライブチケットが当たったこと、そしてすごく楽しみにしているゲームがあること。 長くなりましたがこれらが夏休みのよかったことです。 さて、ここからが質問なのですが、もちろん夏期講習はあまり友達とも遊ばず行っても3,4回でした。それに遊びに誘われないです。 周りの友達を見るとサークルで旅行行ったり、友達と遠出したり、恋人と一緒に過ごしたりと正直劣等感しか感じません。 サークルはバイトやっているので時間の都合上不可能です。 ですが友達にも誘われず、恋人も一年以上いない… こんなことで夏休み充実したと言えるのかどうかわからないのが悩みです。特に恋人いないのはほんとつらいです…好きな人見つけたいです…。 個人の充実を比較するのはナンセンスですよね? 長文になりましたがご回答よろしくお願いします。

  • こんな僕は負け犬で無責任でしょうか?

    皆さんの意見を聞かせてください。 私は社会人6年目の28歳の男です。 現在関東に住んでいて地元は九州です。 半年ほど前から職場が変わり毎日ストレスに悩んでいます。 人間関係は良くもなく悪くもなくといった感じです。 その内容は 1.現場の担当者としての仕事がきつい。向いていないし楽しみもない。    (以前の職場は個人でする仕事だったのでやりがいは感じられた。) 2.私個人の仕事の覚えが悪く毎日20~21時に退社。休日出勤も月に2~3日あり。 3.今年28歳になり、地元に帰りたい気持ちが強くなってきた。 4.私のキャパを超える仕事量。 です。 自分で言うのも恐縮なのですが今いる部署は出世コースといわれる部署で、 まわりからもそういう目で見られていると思うところが少々あります。 ですが今の部署に来てから仕事に行くのが辛いです。 もう毎日疲れました。 何をしても楽しくないし、何にも興味がなくなりました。 今は寝ることぐらいしか楽しみがありません。 このまま10年、20年続けて係長、課長と進んでもストレスでやっていけないのは 目に見えています。 出世したくありません。 異動届けも出せる雰囲気ではありません。 というよりも異動届けを出すくらいならいっそのこと辞めます。 上司に相談してもどうにもならないですし、こんなことを相談したくありません。 先日久しぶりに帰省した時に やはり地元で暮らしたいと強く思いました。 給料は大幅に下がりますが 定時でのんびりと、「生きるために働く」というのに 憧れています。(今は「働くために生きている」としか思えません) ならスパッと辞めてしまえと思うかもしれませんが 仕事が嫌で辞めると思われたくなくて ある程度自分でできるようになってから 引き継ぎたいです。 そのためにあと2年は耐え、やれることはやろうと考えています。 ここで皆さんの意見を聞きたいのですが 2年後に独り立ちできるようになってから 辞めるというのは負け犬ですか? 現場を預かる担当者として無責任でしょうか? 甘ったれた考えなのは重々承知の上です。 皆さんのお考えをお聞かせください。 P.S.私と同じような状況で地元に帰る決断をした方がいらしたら   その時の心境などきかせてもらえたら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 入眠障害に悩まれている方におすすめの対処法をご紹介します。適切な薬物治療や栄養療法、運動、リラックス法などを取り組むことで入眠時間を早めることができるかもしれません。
  • また、長年の入眠障害に悩み続けることはありません。同じような経験をされた方の工夫や仕事を変えることで改善されたケースもあります。ぜひ、新たな試みをすることをおすすめします。
  • 入眠障害に悩まれている方にとって、より快適な生活を送るためには、病院での診断や治療を受けることが重要です。専門の医師のアドバイスや指導のもとで、効果的な対策を打つことが必要です。
回答を見る