• ベストアンサー

1.1×10(の6乗)

rei00の回答

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.4

「Judy 先生の 耳から学ぶ科学英語」(野口ジュディ-著,講談社)には,次の3通りの読み方が書いてあります。   one point one times ten to the sixth   one point one times ten to the sixth power   one point one times ten to the power of six うちにいる留学生(ネイティブではありませんが)もこう言っていました。

shibako74
質問者

お礼

皆さんのおかげでプレゼンも成功に終わりました! ありがとうございました。 ポイントですが、どれも通じるということから早くに回答をくださった方にあげたいと思います。皆さんへの感謝の気持ちは同じです!

関連するQ&A

  • “月に一度月曜日が休日”の英訳

    withを使って“月に一度月曜日が休日”を英訳した場合、 with one Monday off a month with one Monday a month off の、どちらが正しい表現でしょうか? 宜しくお願いします。

  • begin withとbegin at

    「第一章から始めましょう。」を英訳する場合Let's begin with Capter One.というのはアリでしょうか? 『at』は正解として載っていたのですが、『with』が載ってなかったので気になってます。

  • 平方根教えて下さい

    平方根の試験の過去問なんですが答えがないので合ってるのか分からないので解き方共に教えて下さい。 (√3+√6)2 ※カッコの後ろの2は右上につく小さい2乗のことです。 

  • 「one of the most」の和訳を教えて下さい

    「one of the most」の和訳を教えて下さい。 後、「そのオルゴールは私の持っているものの中で一番のお気に入りです。」の英訳を教えてもらえませんか? 簡単な質問、わざわざすみません、よろしくお願いします。

  • 私は英語を1時間40分勉強しました。を英訳すると?

    私は英語を1時間40分勉強しました。を英訳すると? 題名通りです 私なりに考えたのは    I studied English for one hour forty minutes. なのですが大丈夫でしょうか。 特に 1時間40分  のところが for one hour forty minutes で合っているか不安です よろしくお願いします。

  • 英作文です ※五問あります

    (1)ここからその空港までタクシーでどのくらい時間がかかりますか (2)足を大きく広げて電車に座るのはマナーが悪い (※It is...で始めて/ with one's legs wide apartを使って) (3)ドアを開けっ放しにしておくなんて彼は不注意だった (※It was...で始めて) (4)私が彼を好きなのは、彼がいつも私に親切だからです (※It is because...で始めて) (5)その祭りが行われたのは7月でした (※It was...で始めて) 以上の5つを英訳しなければならないのですが 分からなくて困っています。 教えてください!

  • 次の授業でこの和文を英訳して黒板で解かなくてはならないのですが、なかな

    次の授業でこの和文を英訳して黒板で解かなくてはならないのですが、なかなかうまくいきません。 下のように英作してみたのですが正しいでしょうか? 採点お願いします。 古い車を大切に乗る方が最新式の車にどんどん乗り換える暮らしよりずっと環境に負担を与えない。 The life in which one after another we replace our car with the newest one has an effect on the environment than the life in which we use old car carefully.

  • 囲碁の初手の作法

    プロ囲碁棋士の対局を見ていると、初手は右上に打つのが作法のようですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa791639.html そこで質問なのですが、 右上に初手を打った後、そこから手を、盤の上をこすりながら手前に戻しますよね。 おそらく、それもマナーなのでしょうね。 理由や由来をご存知の方、教えていただけますと幸いです。

  • 独語と英語が共に堪能な方にお尋ねします

    独語と英語が共に堪能な方にお尋ねいたします。 私は今『パパラギ』の英語版を読んでいますが、その英語(下の(1))にやや違和感を感じる部分があります。そこで原典の独語の他の英訳(下の(2)、(3))の可否について教えて下さい。尚、私はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2213843でお尋ねした者です。 以下の次の3つの文章はすべて独語による文章の英訳です。オリジナルの独語の文章は以下のサイトでご覧になれます(http://www.omega-graz.at/pdf/Trainingsmanual.pdf のp.47の下半分のドイツ語頁の本文ll. 11-12です )。私は独語の活字が打てませんので申し訳ありませんが該当の独語部分は各自上記のサイトでご覧ください。 (1) He cuts up his day as one would cut up a soft coconut into small squares. (2) He cuts it as if one would go with a machete through a soft coconut. (3) He cuts the day, so to speak, as if he were chopping up a soft coconut with a bush knife. 質問:上のサイトにあるドイツ語の文脈で、該当の独語を英訳するとして、 1.最も自然な訳文は上の(1)、(2)、(3)の中ではどれになるのでしょうか? 2.できましたらその理由にも触れていただけるとありがたいです。 なお、私は英語は少しはわかりますが、独語はほとんどわかりません。よろしくお願いいいたします。

  • 国際結婚の割合について英訳したいのですが

    「現在、日本人で外国人と結婚したカップルの割合は1/20」であるを英訳したかったのですが、全く思いつきませんでした。 These days, the ratio of the international wedding couples from that Japanese get married with foreign person is one twentieth. 国際結婚したカップルは、couples from international marriagesとかinternational married couplesでしょうか? 申し訳ございませんが教えて頂けないでしょうか?