• 締切済み

高校理科の先生について教えてください。

私は高校の物理の先生になりたいと思っています。 でも物理の学部に入ると先生になれなかった時に就職に困ると聞きました。 高校の先生は理科というふうになっているみたいですが理科で物理や化学がわかれていないなら化学の学部に入って物理の先生になることもできるのでしょうか? 変な質問ですみません。

  • mamry
  • お礼率90% (10/11)

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

>でも物理の学部に入ると先生になれなかった時に就職に困ると聞きました。 あなたの目的はなんなのですか??  教員免許は理科とひとくくりですから、物理・化学・生物・地学のすべてを教えなければなりません。教えられなければなりません。また、中学校と高等学校の免許は同時に取得できることが多いです。言い換えれば理科の免許を取ると言う事は、この4教科を中高で指導できることと同じと考えて良いでしょう。  学校にもよりますが、理科ニ教科で受験するとして生徒の希望が多いのは、生物、化学、物理、地学という順番で希望されることが多い学校だと物理は開講されない学校もあったりします。物理を教えたくても生物や化学を教えろ!!なんて配属先で指示されます。苦手ですからと逃げる事はできない!!  確かに就職と言う面で考えると化学がもっとも就職はしやすいと思いますが・・・・。

mamry
質問者

お礼

ありがとうございます! 何を教えることになるかはわからないんですね。 もう一度考えてみます。

  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.3

物理の教師になるには こちらが参考になると思います http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1479745814 理系の就職は文系より 専門職の幅が広がる分多いと思いますよ 研究員になるのだったら院を卒業した方がいいですが わたしも設計の仕事をしていますが 専門職には就きやすいと思います あと塾の講師とかもあります そのほかはサラリーマンするのだったら 理系出身やあ文系出身というのはあまり関係ないと思います。

mamry
質問者

お礼

ありがとうございます! 就職先はたくさんあるんですね!! もう一度考えてみます。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

 高校の教員免許は 理科系は、理科だけです。 理系の学部でも、教育大でも、高校理科の教員免許取れば、 公立高校の教員採用は、高校理科のくぐりでされます、ので、 化学系卒の先生が物理も、教えたり、物理学科卒の先生が生物も教えたりは よくあります、 ・物理の学部に入ると先生になれなかった時に就職に困ると聞きました。 就職に困るのは 学部のせいではなく就活のやり方がわるいのです。 高校の先生や工場や研究所大学でなくても、 商社の営業したり、いろいろな進路あります( ^^) _旦~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

mamry
質問者

お礼

ありがとうございます! 就職先も高望みしなければあるということですね!! もう一度考えてみます。

  • bakabon_X
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.1

今日は >高校の先生は理科というふうになっているみたいですが理科で物理や化学がわかれていないなら化学の学部に入って物理の先生になることもできるのでしょうか? <--この日本語の意味が判りません、小生、国語の能力が十分でないので御免なさい。 先生に一番必要なことは、専門知識ではなく、国語の能力と、思いやり、人間性と思います。 この能力さえあれば、就職口は沢山あると思います。 以上 一般的に申しまして、多少専門知識があるからと言って、純粋な生徒の前で 自慢しているような先生も、多少居られるのではないかと思います。

mamry
質問者

お礼

ありがとうございます! 国語の能力と人間性と思いやりを持って頑張ればいいんですね!! もう一度考えてみます。

関連するQ&A

  • 理科の先生

    うちの高校の理科の先生には、 普段にこやかなのだがときどき突然何の前触れもなく激高し始める、だが何に怒っているのかわからないし説明もない物理の先生 いつも赤ら顔で酒の話ばかりする化学の先生 気に入らないことがあると「バカ」を連発して発言がいちいち厭味ったらしい生物の先生 がいます。3人共異常に思えるのですが理科の先生というのは多かれ少なかれ変な人が多いんでしょうか?他の教科、国語や英語、数学や地歴公民、保健体育や芸術系の先生方には理科のように失礼ながら人格が破綻しているような人はいません。他の高校ではどうですか? 中学のときも理科の先生にはあまり近づきたくないタイプの先生しかいませんでした。というわけで理科の先生に限っては普通な人に出会ったことがありません。ちなみに理科の教科の内容自体はどれも嫌いではないです。 変な質問ですみません。

  • 中学理科から高校理科に進むにあたり

    中学理科の知識があるのとないのでは高校の化学物理も全然理解度が変わってくるものなのでしょうか? 漠然と復習すると言ってもどの本がいいのかわからないので、中学理科の復習でこの本をやるといいみたいなのがあれば教えてください 高校理科は化学と物理です

  • 理科の先生…

    私は将来、薬剤師か中高の理科教員になりたいのですが、 薬剤師については、大学などを沢山調べましたが、理科教員については全くわかりません。。 なので、大学・学部・学科について教えて下さぃ!! ちなみに、物理は選択していないので、化学・生物でお願いします… あと、関西で私立大学の情報をお願いします!!

  • 理科大数学科について

    東京理科大の数学科についてお尋ねします。 理学部第一と第二がありますが、調べたところ、第一の方は理科系の科目(物理化学生物)が選択必修となっていますが、これは高校の理科系の科目を勉強していないとついていけないものですか? 高校に通っておらず、物理 科学を全く勉強していないのでそれによって進める学部が限られてしまいます。どなたかご存知の方教えてください。

  • 高校数学、高校理科は理系の学部で何%くらい必要か(どんどん書きこんでください)

    理系の学部で、高校数学や高校理科は何%くらい必要になるのでしょうか。 高校でならったもののうち、何%くらいが必要になるかを、「~学部の~学科では、高校数学は何%、高校物理は何%、高校化学は何%、高校生物は何%、高校地学は何%が必要になる」という具合に、具体的にしめしてください。 できるだけたくさんの数字が欲しいので、学科が重複してもいいので、どんどん書きこんでください。

  • 理転をして、理科の先生になりたいです。

    文系から理系へ、理転することについてです。 もし実際に理転された方がいらっしゃいましたら、回答していただけると有り難いです。 今年、志望の国公立大学に落ち、浪人することを決意した者です。 高校入学の時から文系、理系に学科が分かれており、私は文系の学科でした。 高校三年に上がる少し前に栄養関係の学部へ進むことに決め、 栄養だと国公立や私立では理系寄りの学問であると知り、 化学を独学で勉強しました。 ですが、志望の国公立大には結果、受かりませんでした。 でも私は化学を勉強していくうちに、もっと理科を学びたいと思いました。また、理科の先生になりたいという思いが凄く湧き出ました。(私の化学についての質問に答えてくれた高校の化学の先生にとても憧れてなりたいと思いました) 栄養関係の学部を目指したのは親に少し誘導された所もあり、 自分でもその学部へ行くと決めたときは気づかなかったのですが、 もしかしたら心のどこかでは本当に栄養を学びたいのか疑問に思う所があったのかも知れません。。 でも化学を学ぶ機会をくれたことと、浪人することを許してくれた親にとても感謝しています。 そこでようやく本題なのですが... 私は京都工芸繊維大学の工芸科学部、生命物質科学域の応用化学系に行きたいと思っています。 そのためには新たに 数学IIIC(二次試験)、物理I(センターのみ)、化学II(二次試験)を勉強することになります。 化学IIは今年の二次試験前に詰め込んで学習したこともあって、 今度こそ絶対いける!やってやる!という気満々でしたが、 物理独学は厳しい、ましてや数学IIICもとなると不可能という書き込みを見て不安になりました...。 予備校へ通って勉強しようと思うのですが...どう思いますか? また、京都工繊大へ行くとなると、家から片道2時間半かかるのですが、実験が遅くまでかかる時はやはり大変でしょうか? 研究などで忙しくなる三年次(?)くらいから途中で下宿という方法では駄目でしょうか。 でもどんなに遠かろうと、通う気力はあります。 何でそんなに遠い所へ?と思われるかもしれません。 でも私は京都工繊大の科学と芸術という特色にとても惹かれました。 私は理系を目指す前は絵を描くことが好きで、それを仕事にしたいと思ったほどでした。 今も絵を描くことが好きで、それ以上に理科が大好きだからです。 やる気さえあれば何だってできる!って心の中で何度も思うのですが... 不安でいっぱいです。 長々と書いてしまい、失礼しました。わかりづらくてすみません。。。 また、京都工繊大の学生の方にも回答していただけると有り難いです。 ここまで読んで下さり、本当にありがとうございます。ご回答、宜しくお願いします。

  • 高校化学の先生になりたい!

    こんばんわ、高校2年生です。 ようやく自分が進みたい進路が決まり、「高校の化学科の先生になりたい」と決めました。 でも、真剣に考えたのが初めてなので、どこの大学、学部へ行けばいいのか分からないのです。 教育大学に行こうと思ったのですが、自分が調べてみたら中等教員養成科しかありませんでした。 愛知・岐阜・三重の中で高校化学教員を学べる大学はありませんでしょうか? 聞いたところによると、生物・化学の他に物理も必要と聞きました。 物理は選択教科で取っていないのでもし必要であれば早めに勉強したいです。 物理も必要なのですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私は、高校の生物の先生になりたいと思っています。

    私は、高校の生物の先生になりたいと思っています。 生物の先生になるには大学で生物学?を学び免許を取得するのですか? それとも、中学のように、理科(物理、生物、地学すべて)という教科の免許を取って、その中で自分の専門教科を教えるのでしょうか?? わかりにくい質問ですみません>-< 大学のどのような学部に進学し、何を学び、どのようにしてどのような免許を取得すれば、高校で生物を教えられるようになるのか教えてください。 めんどくさい質問でごめんなさい。

  • 高校の理科選択

    現在高一です。二年から、化学・生物のうち一つ、物理・地学のうち一つ、合わせて二つ選択しなくてはなりません。二年で選択した科目は三年でも続けて履修しなくてはなりません。 大学の付属校なので、成績をしっかりとっていれば、学部に進めます。 私は文系なのですが、どのように選択したらよいか悩んでいます。理科のどの分野が好きだたとか得意だとかはほとんど差はありません。 理科選択を失敗すると、学部選択にも関わってくるのでとても不安です。何か良いアドバイスをお願いします。足らないところは補足で補っていきます。

  • 理科の先生になりたいのですが・・・。

    中一女子です。 最近将来の夢について考えることが多くなりました。 その時に浮かんだのは理科の先生です。 理由としては、今の理科の担当の先生がおもしろくて、授業が好きだからという点と、入りたい志望校に理数科があることです。 模試でも今のところその高校は合格圏にギリギリ入るくらいです。 質問は二つあります。 1、私は虫が苦手なのですが、やはり理科の先生は虫が苦手だとなれませんか?    2、理科の先生になるためには、高校卒業後大学の理系のほうに進むと思いますが、文系よりも学費は高いですか?国公立と私立の理系ではどのくらい差があるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。