• ベストアンサー

MTBで立ち漕ぎなんかのとき、B.Bあたりから「パキッパキッ」と異音がするのですが。

MTBに乗り始めて、一年近くになります。毎日の通勤と、週末に山に出かけています。最近、平坦路はそうでもないんですが、坂道や立ち漕ぎなどトルクの掛かるペダリングのとき、B.B辺りから、「パキッ、パキッ」と音がするようになりました。B.Bのヘタリや故障とは思えないのですが、ご経験のある方おられましたら、その対処法を教えてください。出来れば、自分で治してみたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.3

追加です。カートリッジBBの場合でも、BB全体の固定が 甘いと言う事も考えられます。 この場合、単にBBを増し締めしてやればいいのですが、 いずれにしてもBBをいじる場合、クランクを抜いてから でないと作業できませんので、クランクを抜くのと、 BBをいじるだけの工具と技術は必要になります。 カートリッジBBの締め付けに必要になる工具は、クランク の種類にもよりますが、クランクを外すのに8mmアーレンキー もしくは、『コッタレス抜き+大きなモンキーレンチ+ 14mmボックスレンチ』の組み合わせが必要になります。 次に、BBの締め付けには、シマノのBB工具と、32mmの レンチ(ヘッドレンチで代用可)と、モデルによっては ロックリング回し工具が必要になる事もあります。

noname#1811
質問者

お礼

度重なるご回答ありがとうございます。今日、仕事の合間にショップに出かけて、コッタレスクランク抜きとBB抜きの工具を仕入れて来ました。因みにショップの人に同じ質問をしてみたら、予想通り「取りあえずBBの交換でしょうな」と言われました。高い修理代とパーツ代払えば解決するんでしょうが、自分で直すのも一つの楽しみにしていきたいと思います。今回は大変ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.2

お使いのBBの種類が判らないので何とも言えないのですが、 私の経験(ショップ勤務・レースメカニック)の中から 言うと、考えられる原因はいくつかあります。 まず、旧い、テーパータイプのBBを使っている場合、 クランクのBBシャフトへの締め付けが十分でない場合が あります。クランクのフィキシング(固定)ボルトを、 キッチリと締め込んでみて下さい。ボルトが締まる様なら これが原因です。ちなみに、テーパー嵌合タイプのBBの 場合、クランクにガタのある状態のまま長く乗り続けて しまうと、クランク側のテーパー穴が広がってしまい、 完全な締め込みができなくなってしまう事があります。 この場合は、クランクを交換する事になってしまいます。 次に、BB本体の緩みが原因である場合。 これは、旧いカップ&コーンタイプのベアリングの場合、 増し締めしてやる事で解決できますが、現在の主流である カートリッジBBの場合、簡単に増し締めができませんので 技術の無いショップだとできないでしょう。恐らく、BBの 交換と言う事になると思います。furyo-chuunenさんの おっしゃる様に、BBのベアリングが割れてしまったり、 ボールレース部分の異常磨耗(いわゆる『虫食い』)と 言うのも考えられますが、これらの場合、クランクを 回転させる時に、ゴリゴリとした感触があったりします (たまに、全くゴリゴリ感の無い事もありますが)。 この場合も、カートリッジBBでは、まず中身のチェックが できませんので、BB交換になってしまうと思います。 また、意外な盲点なのが、ペダルの緩みの場合です。 ペダルの締め付けが緩かったり、ペダルシャフトに微妙に ガタが出ていたりすると、踏み込む時にパキパキ音が 出る事があります。クランクとフレームを握ってのガタの チェックでは、当然引っ掛からない部分です。 さらに変わった例としては、実はハンドル周りから音が 出ていたのに、それがフレームに反響して聞こえたせいで、 ライダー本人がBBからの音と錯覚してしまっていた事が 1度ありました。 また、チェーンが音の原因になっている事などもあります。

noname#1811
質問者

お礼

ご丁寧な、ご回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありませんでした。当方、カートリッジBBがインストールしてありました。音の原因ていろいろあるんですね。 週末に、一つ一つ確認してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

6年前に同様の経験をしました。 その時はベアリングのボールが数個割れていて、自分で修理出来る範囲でしたが、 私は馴染みのサイクルショップで交換してもらいました。 確か2万ちょっとかかったような記憶があります。 まさかベアリングのボールが割れるなんて思ってもみなかったので物凄く驚きました。

noname#1811
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。ベアリングのボール割れとは、すごいですね。かなりハードにランディングされてらっしゃるという事なんでしょうね。説明不足で申し訳なかったのですが、当方、kenkenkentさんがおっしゃるようにカートリッジタイプのBBなので、自分では無理のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MTBの購入を考えていますが・・・

     MTBの購入を考えていますが・・・ 購入目的は平日の通勤(アップダウンがきつい、ほぼ舗装された道を片道約3.5Km)と、週末 近くの山で遊びたいと思ってます(初心者です)。 予算は5~6万ぐらいで考えています。  少し詳しい人に聞いたところハードテイルMTBを検討しているのなら、最低7万できれば10万ぐらい出さないとそこそこ満足のいく物が買えないし、仮に安いものを買ったら 後ですぐ壊れたとかで後悔すると言われました。 個人的には 予算的にもGTのAVALANCH‥2.0かGARY FISHERのWAHO‥あたりが良いのではないかと、考えています。 本当に5~6万のMTBだと山とかで乗ると壊れたり故障したりで、後で後悔してしまうような物なのでしょうか? 又どなたか、このMTBは10万もしなく安いけど丈夫ですよ とかおすすめのMTBがありましたらぜひ教えて下さい。お願いします。

  • ロードとMTBでの、タイムが変わりません。

    初めまして。ロード(所有歴2年。ウイリエール・モルテイローロ)とMTB(同半年。GT・i-Drive4.0)に乗っています。通勤は片道2キロで、クロスバイクを使っています。週一でロードで行く山(割合は、ほぼ平坦な緩い上りが13キロ。3~5%の坂が7キロです)に、気分転換にとMTBに26/1.25のロードタイヤを付けて行ったのですが、タイムは ほぼ同じ、心拍はロードで平均135だったのが、MTBで平均125と低くなりました。実際MTBの方が、力が逃げるような気は するのですが、楽にペダルが回せるせいか、ロードだと頑張って登っているのに対し、いつの間にか頂上に着いた感じです。自転車屋でも「山に行くならロードバイクが楽」と言われていたのですが、フルサスのMTBの方が、私には楽に感じてしまいます。これは、単純に私の鍛え方が足りないのでしょうか?。それとも相性の問題?。ご意見お願いします。

  • 膝痛対策 ギアの交換、クランク、?その他など 

    スコットのSUB30というクロスバイクに乗っています。前3×後8のギアです。 http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onroad/sub30_classic.html 膝痛もちのため、一番軽いギアにしても山で坂道が続くと膝に負担がかかります。(膝に角度をつけて強く踏みこむ動作がだめなので、立ち漕ぎとかも) それでMTBの一番軽いギアぐらいになるくらい軽くペダルを踏みたいと思っています。(MTBの21段車を所有) 引き足も使え効率良くペダリング出来るビンディングペダルは、高いので考えておりません。 それで、ペダルを軽く踏むために 前か後ろのギアを交換とかは出来るのでしょうか 又はクランクを短いものに交換とかを考えましたが、出来るのでしょか?もし出来るとするなら、予算的には工賃?と合わせどのくらいでしょうか 他にも、膝に負担がかからない乗り方、調整などありましたらご回答お待ちいたしております. ※最下点で膝が伸びきる手前でサドルの高さは適性だと思います。さらに膝に優しいらしいので、サドルをシートポストよりだいぶ後ろに下げました、 ペダルはトゥクリップを使っています。 

  • 29インチのMTB(身長170cm)

    MTBの購入を検討している身長170cmの者です。 26インチのものに乗っていましたが故障したため中古なのもあり買い替えを検討しています。26インチはフレームのせいか若干小さいと感じました。 用途は週末の長距離旅行や通勤用で、周辺の道が悪いのと予算の都合でMTB(ルック車でもOK)一択です。 27.5と29インチに試乗しましたが、どちらも問題なく乗れそうです。 29インチは若干、ハンドルが広く感じましたが多分慣れると思います。 この場合、29インチの方が選択肢として有効でしょうか? できれば身長170cm前後の方、所感をお教えください。

  • ロードバイクかMTBか?

    主に通勤の足としてスポーツバイクの購入を検討しています。 自宅から会社まで約10キロ、7割はほぼ平坦な道で3割はアップダウンのある道のりです。 自転車屋さんと話をしたり、ネットで調べた結果 現在3種類まで車種を絞りました。 1、JAMISの SATELLITE SPORT 2、RITE WAYのSHEPHERD IRON D 3、JAMISのEXILE SPORTです。 まずは、ロードバイクにするか29erのMTBを街乗り仕様にするかまよっています。 また、1,2はオンロード寄りのバイクで、スペックや、デザインも似通っているように思いますが、どうなのでしょうか? 3については、以前ですがMTBで通勤していた時があり、段差を気にせずラフに乗れ、雨の日も、 滑りにくく、安定していた印象があるので、候補に入れました。 今のところ、山で遊ぶのではなく、スリックタイヤを入れて、街乗りにしようと考えています。 自分の中では、ロードバイクにのったことがないので、1か2にのってみたいとおもってますが、 不意に雨に降られたりしたときに、ちょっとした段差や、側溝の網やマンホールで滑りやすくないものか心配で、そう考えると、3で、街乗り用でもやや太めのタイヤにした方が、段差等も気にせず走れるし・・と決めかねています。 初めての投稿で、駄文となり分かりにくいかもしれませんが、 どうかご教授よろしくお願い致します。

  • 【自転車】 シクロクロス か 29インチMTBか?

    長めの距離(片道約20km)の通勤に使う自転車の購入で悩んでいます。 これまで10年ほど普段の足としてMTBに乗ってきたのですが、運動不足解消も兼ねて、自転車で通勤することにしました。 が、距離が長いのでもっとスピードアップさせたくて、別な車種の自転車の購入を考えています。 心配なのはパンクです。 MTBではごくたまにしかパンクしなかったのであまり気を使っていませんでした。 ごくたまのパンク時には、家に持ち帰ってチューブを交換、という方法で対処してきました。パッチを貼ったりする「パンク修理」の方法はマスターしてないし、不完全でまたパンクしそうな気がして。 急ぎの通勤中にもしパンクされると、本当に困ります。 そういわけで、購入候補として、 ・シクロクロス(GIOSの「PURE・ドロップ」かビアンキ「Lupo」) ・29インチMTB(ビアンキ「Settimo」) のいずれかを考えています。 シクロクロスを挙げたのは、MTBより速いであろうことと、ロードよりはパンクしにくそうであること。 でもやはりMTBに比べたらパンクの頻度は多いのではないか、それならタイヤが大きめで従来のMTBよりはスピードが出そうな29インチMTBがいいのでは・・? ・・と考えて迷っていますが、どちらも未経験の車種なので、判断つかなくて・・。 パンク/スピードの両点から考えて、私はどれを選択するのがベストでしょうか? 上に挙げた3機種の中で特にオススメがあったらそれも教えてください。 ちなみに、予算はこの3種あたりがちょうどいいです。 デザインで気に入ってるのはPUREかLupoですが。 ぜひ、アドバイスください!

  • クラッチのすべり?

    ユーノスプレッソV6のマニュアルに乗っています。昨日、山にドライブに行ったのですが、山の急な坂道のところで渋滞に会い、坂道発進を何度も何度も行いました。そして、渋滞を抜け山を登り始め、シフトアップ刷るときに2500回転あたりでツナグとクラッチがスベルように4000回転あたりまで回ってから回転が落ち、そして落ち着くという状態になりました。平坦な道に出るとその症状はなくなりました。これは、クラッチのスベリなのでしょうか? ちなみに走行距離1万キロ(あまり走ってません)93年式です。

  • 初めてのロード

    昔のMTBをドロップハンドル化して10km通勤や週末の30-50km走ってます。半年、雑誌やネットで調べましたが、いったい、どれがいいのでしょうか?気に入ったのが一番という意見に集約されるのかもしれませんが、そうそう何台も買うことはできません。MTBはほとんどばらして、グリスアップ、週末山に行くときはスポロケを変えたり、ステムを変えたりしています。半年でかなりの自転車いじりができるようになりました。20年間、室内保管で大切に使いたいと思っています。通勤からツーリングまで。レースは考えていません。アルミは固い、クロモリはしなりがあってツーリング向けだが重い。カーボンは長持ちしない。どれがいいのかわかりません。値段は、すべて込みで上限40万。レースには出ない、10kmの通勤に毎日使って、室内保存で、常にきれいにする、週末に50kmぐらい走る。ということを前提で具体的に推薦していただければと思います。フルカーボンにしぼって考えていましたが、ケルビムのオーダーというのも惹かれます。しかし、町田に住んでない人は無理なのでしょうか。通販ではなく、近くのショップが必ず薦められていますが、ポジションつくりとはそんなに難しいものなのでしょうか?近くのショップのアドバイスとはそんなに貴重なものでしょうか?40歳、乗っても20年でしょう。自分の今の最大限の財力でいいものを買いたいのです。

  • ロードレーサーはなぜフロントトリプルが少ないのか?

    ずっとMTBを通勤とシングルトラックで使用しておりましたが、最近古いロードバイクを手に入れて乗っています。MTBにスリックタイヤでも充分に舗装路を早く走れると思っておりましたが、ロードのスピードに驚いています。 ところで、MTBではフロント3枚が標準ですが、ロードではフロントダブルが標準でしかも52-39あたりの歯数が標準で平地は当然早く走れるのですが、ちょっとした坂道だとかなりきついのですが、皆様このような歯数で普通に走っているのでしょうか?コンパクトクランクが最近人気とのことですが、それでも自分としてはまだまだきついように感じますが、なぜロードバイクではフロント3枚を使用することが少ないのでしょうか?見た目がかっこ悪いというのは理解できますが、そのほかに何か理由があるのでしょうか?諸先輩方のご意見よろしくお願いします。

  • フラットバーロード選び

    42歳の社会人です。現在、十数年前のMTBもどきに乗っています。 走り出しが重い、スピード維持も重い、シフターが壊れていて動かないときもある。新しくフラットバーロードの購入を検討しています。 使用目的は通勤(坂道含む 最大15km)と週末 ロードのハンドルに換えるかどうかはわかりませんが、対応できるものが良いと考えています。 坂道を考えて、ギアと重量を気にします。 候補は、ピナレロのトレソビ(価格的には上限) ・デザインが好き ・コンパクトクランク インターマックスのアクア ・価格 ・コンパクトギアで無い。 ・カーボンフォークの耐久性が心配 自転車に関して無知です。 どちらが良いかアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 長期間使用していなかったプリンターを再使用しようとする際、4色のインクを検知できない問題が発生しています。
  • 古いインクを取り外し、新品の純正品インクをセットしても問題が解決しないようです。
  • リセットされている場合は、スターターインクを使用しないとインクを検知できない可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう