• ベストアンサー

何と言う漢字でしょうか

やまいだれ部首 、疒に禿頁が入る漢字は、何と言う漢字でしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.5

U+3FD7のこちらの字ですね。「㿗」 http://glyphwiki.org/wiki/u3fd7 Unicodeには日本語読みのデータは無く、意味は「disease of the private part of the human body」。 日本語でいえば「人間の陰部の病気」という事だと思います。 http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=3fd7 IMEパッドの手書きで出てこないような漢字を形から検索するには、 ・上記GlyphWikiの検索、 ・CHISE IDS 漢字検索、 http://www.chise.org/ids-find ・IDS Editing Tool for Emacs https://github.com/kawabata/ids-edit をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.4

 添付画像のとおりです。通常使う漢字ではありませんが、「大漢和辞典」であれば見ることが出来ます。「大漢和辞典」は個人でご利用の方もありますが、大きな図書館などには置かれていますので必要なら、それでお調べください。画像にあるように、音は「タイ」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204879
noname#204879
回答No.3

》 疒に禿頁が入る漢字 偏が「禿」で旁が「頁」の漢字一字がヤマイダレの中に入ると? 添付図とは異なるのネ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1914/5487)
回答No.2

これでいいのかな? 音読み トク 訓読み かさ http://www.weblio.jp/content/%E7%97%9C

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SRLeonard
  • ベストアンサー率56% (179/316)
回答No.1

読みは、「タイ」又は「デ」です。 疒に貴が入る漢字と同じ意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢字・・・

    やまいだれ に 積 って漢字はなんと読むのでしょうか? ネットで調べようとしましたがよく分かりませんでした^^; 辞書もなく調べられません。。 情けない質問ですがよろしくお願いします!!

  • 漢字のことで教えてください。

    漢字で、部首は草冠ではないけど、草冠の付いている感じを探しています。 例えば、「寛」「護」といった漢字です。 「寛」の部首はうかんむり、「護」の部首はごんべんですが、草冠の形が含まれています。 他にもこういった漢字があれば、教えてください。

  • 漢字についてです。

    漢字について質問させていただきます。漢字は部首やつくり、へんで構成されていると聞きました。全ての漢字は部首やつくり、へんで、分類分けできるということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 漢字の部首について

    漢字の宿題をしていて分からないところがあったので質問しました 部首・部首名は分かっているのですが、どの部分が部首なのか分からない漢字がありました その漢字のどの部分が部首なのか教えてください!! 『甚』部首:甘(「甘」の部分がどこにあるのか分かりません) 『炎』部首:火(上か下、どちらが部首か分かりません) 『褒』部首:衣(「衣」が分かれていていまいち分かりません) 解答よろしくお願いします

  • 漢字のみ 覚えたい

    高校一年生です。 僕は漢字が苦手で漢検三級すら合格点に達しません。 漢字を覚えたいのですが、市販されている漢検用のテキストは 部首や読みなどが記載されています。 漢検を取ることが目的で無い場合 使わないページがもったいないですし 問題を解く際少し邪魔でもあります。 漢字だけが載っている問題集はないものでしょうか。

  • 漢字の部首

    漢字の部首が、なかなか覚えられません。 例えば「うかんむり」がついてるからって、その漢字の部首は「うかんむり」じゃなかったり・・・ 漢字検定を受けたりしてるのですが、いつも部首の点数が悪いです。 勉強不足が一番の原因なのですが・・・ 問題集とか参考書等を使って地道に覚えるのもいいのですが、 覚えるコツって、何かありませんか? あ、決して地道に覚えるのがイヤなのではなく、何か覚えるためのヒントが 欲しいと思います。 よろしくお願いします。

  • 漢字の部首について教えてください

    こんにちは。 漢字の部首について教えてください。 例えば「扉」という漢字の部首は「戸」というのは理解できるのですが、「喪」の部首が「口」や「執」の部首が「土」などが分かりません。 理解しやすい方法や、それに関するHPをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 漢字の部首 ルールは?

    漢字の部首で何が部首になるのかのルールってあるのでしょうか? 漢字検定2級の部首を勉強していてふと思いました。 何かお分かりでしたらアドバイスお願いします。

  • どの漢字か分りますか

    この歳になって漢字が分らないとはお恥ずかしいのですが、年賀状を書くために会社の同僚の方に住所とお名前をメモ帳に書いてもらったのはよかったのですが下の名前がどういう読みの漢字なのかがわかりません。 たぶん部首は日だと思うのですがそれだと辞書で出てきません。右は里です、部首が違うと思うのですが右に里がつく漢字はどんなものがあったでしょうか?

  • 漢字について。

    漢字について教えてください。 例えば、 「岩」; 「やまへん 」⇒ 部首。 では、下の「石」は何と言うのでしょうか? 「忠」; 「りっしべん」⇒ 部首。 では、上の「中」は何と言うのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの大容量データーをスマホに効率的に送る方法を解説します。
  • パソコンのデーターを小さくすることで、スマホへの送信が可能になります。
  • 富士通FMVを使用したデーター送信方法について詳しく説明します。
回答を見る