• 締切済み

ヒ素を少しずつ摂取して死ぬというのは

どのような死に方をするのでしょうか? 体内に溜まったヒ素が致死量に達したら死ぬ、ということはわかっているのですが 致死量に達する前に何かしらの症状が出たり、死ぬときには泡を吹いたり、などの症状がでたりするのですか?

  • 薬学
  • 回答数1
  • ありがとう数18

みんなの回答

回答No.1

ひどい脱力感、頭髪皮膚に異常が現れ肝機能が低下 毒素を排出できなくなる為腎臓機能も低下 血尿がでて、嘔吐頭痛 脱水 ちなみに、10年かければ砒素は体外分泌はしないので 急性肝硬変や 腎臓病で死んだと勘違いされるが、解剖すりゃわかる。

関連するQ&A

  • ひじきのヒ素

    先日ひじきについて質問させてもらいました。 また新たな不安があるので宜しくお願い致します。 離乳食にひじきをあげました(5gほどを1回だけです) ひじきってヒ素が入ってるんですか? 市の保険センターに問い合わせたのですが なんかあやふやな返事しかもらえませんでした。 子供の体内に蓄積されたらと思うと不安です。 それで以下のことをおわかりの方教えてください。 ・ヒ素は体内に蓄積されるのか ・病院にみてもらったほうがいいのか またどこか詳しく教えてくれる機関とかありましたら 教えてください。 ネットで検索したんですがいろんなことが載っていて 混乱してます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ひじきのヒ素について

    健康に良いということで、ひじきとお米を一緒に炊いてひじきご飯をよく食べています。 しかし今日ひじきにはヒ素が含まれていると知りました。 ネットで「ご飯を炊くときにそのまま乾燥ひじきを入れて炊いてます」というレシピを見て真似してました。 ひじきを水で戻さずそのまま炊いていたのですが、ひじきのヒ素は水で溶けると知りました。 つまり、ひじきのヒ素を思いっきり取り続けていたのですが、将来中毒症状が出たりするのでしょうか? ちなみに、二合のお米に対して大さじ2~3程度入れて炊いてました。

  • (?_?) ヒ素の作用・はたらきは?

     和歌山ヒ素カレー事件にはびっくりしましたが、何十年か前、多くの赤ちゃんが被害を受けたヒ素ミルク中毒事件というのがあったそうですね。  ミルクは、もちろん悪意があってヒ素を入れたのではなく、なんらかの化学的なはたらきをヒ素がおこなうから、微量を入れたんでしょうが、どんな作用・はたらきをヒ素はするんでしょうか?

  • 広島県の大久野島でヒ素

    4月8日に広島県の大久野島の立ち入り禁止されていないところである、北部砲台跡の中に入ったのですが(こちらです⇒http://www.joyphoto.com/japanese/travel/110625/photo/okuno05.jpg)、後々調べると今だにヒ素が検出されるだとか。 そこで質問です。 この中に入り撮影しました。 多分、壁は触っていないとは思うのですが・・・壁触るとヒ素が付着して体内にしみこんで行ったりするのでしょうか。。。 1996年は立ち入り禁止になっていたようなのですが。 今考えると怖いです。 http://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%E3%83%92%E7%B4%A0%E4%B8%AD%E6%AF%92 急性中毒は、ヒ素服用後数十分~数時間で現れ、下痢、腹痛、嘔吐が起こり、さらに心臓衰弱などを引き起こし、全身痙攣で死に至ることもある。と書かれていますが、そう言った症状はありません。 解毒方法とかあるんでしょうか。

  • 土壌汚染(砒素)

    土壌汚染対策法で、砒素の含有量が基準値をオーバーしている土の、人体への影響をまとめているサイトをご存知の片がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • 〔カレー事件〕ヒ素鑑定の信憑性

    和歌山カレー事件について、「カレーに混入されたものと成分の特徴が同じヒ素が被告の自宅などから見つかった」ことが証拠の一つとなっているようですが、ヒ素の中でも『成分の特徴が一致する』可能性としては、どのくらいの確率でありえることなんでしょうか。 P.S.林死刑囚が真犯人なのかどうかの議論をしたいのではありません。また、普通の人がヒ素を持っているかの議論でもありません。ヒ素と言われるものには、どのくらいの種類の成分のヒ素があって、それぞれどのくらいの量が世に存在するかの問題であって、あくまでも化学的な観点だけの質問です。DNA観点の信憑性がどのくらいあるのかの話と似ているかもしれません。

  • 食物としての生物にはどのへんにヒ素が含まれるか?

    2年前、ヒジキの無機ヒ素が問題になりました。通常の食べ方なら無問題と思いますが、たとえば健康食品として量的に異常に多く期間的にも長く摂れば問題がないとは言えません。 ヒジキに限らず、健康食品といわれて、そうしたリスクも考えずに大量摂取していることもありえます。 そこでお伺いしたいのは、魚や家畜など、食物としての生物で無機ヒ素を多く含むといわれるものはどんなものがあるでしょうか。 また、それらの生物で、とくに無機ヒ素の多い部位(骨とか内臓とか筋肉とか皮とか)はどこでしょうか?

  • 米糠肥料は安全(特に砒素)ですか?

    家庭菜園で米糠を肥料に使っています。 豊洲新市場のニュースを見て、ヒ素について調べてみました。 普段食べている食品、特にコメやひじきに健康上影響が大きい無機ヒ素が多く含まれており、農林水産省他で対応が始まっているようです。  一方、米糠の有効活用も一般に行われているようで、私もインターネットで米糠を発酵させて肥料として使うことを知り、2年前から実践し始めました。 が、今回調べてみて、家庭で作った野菜がヒ素で汚染されているようで、心配でなりません。    1.大丈夫なのでしょうか?  2.大丈夫でないとすれば、何らかの対応策があるのでしょうか?    あれば、教えていただけないでしょうか?   よろしく、お願いします。

  • 有害ミネラル検査でヒ素と鉛

    先日、全身型金属アレルギーを疑って毛髪検査を受けたところ、 ヒ素と鉛が突出して高レベルでした。 歯医者さんに訊くと、35年前の歯の詰め物は原因ではないので、 白髪染めのせいかもしれないと言われました。 月に1度ほど天然ヘナ100%の粉を使用し、普段もヘナ入りの シャンプーを使用していますが、ヒ素や鉛が含まれていることなど あるのでしょうか? (成分表には表記がありません) 他に、ヒ素と鉛が高レベルな場合ではどのようなルートからの 取り込みが考えられるでしょうか? ちなみに、必須ミネラルのセレンとマンガンも高レベルでした。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。

  • カルシウムの過剰摂取

    ビタミンCは過剰に摂取すると、体内から排出されるといいますが、 カルシウムも過剰摂取すると排出され、さらに体内の吸収率も低下するのですか? 1日どのくらいまでなら摂取したカルシウムの量をしっかり体内に吸収されるのでしょうか? 教えてください。