• ベストアンサー

何かをきっかけにレベルアップした事はございますか?

こんばんは。 タイトルどうりですが、 きららの場合はmy包丁を揃えてから、お料理がレベルアップしたと思います。 普段のお料理ですと三徳1本で済みますが、揃えると便利です。 良い包丁は玉葱切っても目にしみないし、トマトの薄切りも可能です。 お魚は丸ごと買って捌いて使います。 父のお店のお手伝いでも、上達したと褒められました。 目指せ!プロ級料理です。 皆様のレベルアップ秘話ございましたら、お聞かせ下さい。

noname#204667
noname#204667

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.6

良い道具または、持っていなかった道具を初めて手に入れて、それを使ってみて上達する経験はふつうにあります。 私の場合は、ギター(楽器)でした。(私にとって)高価なギターを購入する前、通販で買った安物を使っていましたが、やりたいことがどうしても出来ないのはなぜだろうと思っていたのに、良いギターを使ったら一気に問題が解決しました。 初心者ほど(最低限の)高級品を使うべきだと思いました。

noname#204667
質問者

お礼

早速ご回答頂きまして、ありがとうございます。 良い道具は助けてくれると、父にも言われました。 ギターもそうなんでしょうね。

noname#204667
質問者

補足

その節はありがとうございました。 こちらでは、有る意味有名な方のようですね。 まぁ中々、世の中難しいものです(笑)

その他の回答 (6)

回答No.9

私の場合はハンドブレンダーのバーミックスを購入したことです。 お料理のレパートリーが増え、調理時間の短縮にも繋がりました。お料理のやる気もアップし、いろいろな料理を作るのが楽しくなりました。 よく作るのはポタージュ。お鍋で野菜を煮た後、バーミックスを鍋に入れて攪拌するだけなのでとても簡単です。特別な容器もいらないので、後片付けも楽なので気楽に作れます。 大量の大根おろしもあっという間に作れますし、餃子のネタ、ハンバーグなどを作るとき、お菓子作りにも活躍します。 もうバーミックスなしには料理出来ません!

noname#204667
質問者

お礼

こんばんは。 面白い調理家電をご紹介頂きまして、ありがとうございます。 これは便利そうですね。普通の羽根2個付くハンドミキサーは持ってますが、この方が応用範囲広そうです。 もう少し調べて見て、多分買っちゃいます(笑) 頑張って残業しようっと(笑)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.8

きららさん こんにちわ! SMIは このサイトを始めてから 打ち込みが早くなりましたぞ~~ ヾ(*´▽`*)ノ ♪ それまでは 恥ずかしいですが・・ 人差し指1本頼みでした イヤ~ン (ノ∀\*)

noname#204667
質問者

お礼

早速ご回答頂きまして、ありがとうございます。 そういうきっかけも有りますよね。 ガサ海老の件ですが、山陰ではモサ海老、北陸ではガス海老と呼ばれてます。それが青森に行くと、ガサ海老はシャコなのでややこしいです。

回答No.7

私はこれ シンワの定規と言えば製造業従事者ならマストアイテムです なんだか仕事が出来る女になった気分です 肝心のレベルアップは、んー???

noname#204667
質問者

お礼

早速ご回答頂きまして、ありがとうございます。 今日帰りにバイク屋に寄った際、お店の兄イにシンワって聞いたら、ここでも使ってました。有名なメーカーなんですってね。 形から入るのは、大事だと思います。 気分だけで、もうレベルアップされてると思います。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

料理の話ではありませんが・・・ 新入社員で入ってしばらくした頃、お客さんに提出するレポートをすべて任されたことがあります。 その時は適当に書いて出したのですが、お客さんに突っ込まれて質問を受けても全く答えられずに、意気消沈して帰ってきました。 上司のアドバイスを受けて徹夜で書き直して翌朝に持って行ったら、“そうだよ、これが欲しかったんだよ”と言われました。 それ以来、仕事に対する姿勢や取り組み方、レポートの質がガラリと変わりました。 あえて仕事を任せた上司も、心中ではこれをきっかけに成長して欲しいと願っていたのでしょうね。 こういうきっかけは大事ですね。

noname#204667
質問者

お礼

早速ご回答頂きまして、ありがとうございます。 仕事でも有りますよね。 頑張った甲斐が有り良かったです。 壁を乗り越えたのか、突破口でしょうか。

noname#205155
noname#205155
回答No.3

こんばんは。 繰り返し失敗した「フワトロのオムライス」ですね。 本当にどれだけ挑戦したでしょうか(笑) レシピを色々と見ていく中で何気なくその通り作ってみて それがたまたま上手く出来た事がありました。 まだそれを見ながらしか出来ませんが、失敗した事で 何でこんな事が出来なかったんだろう、って今は思いますね。

noname#204667
質問者

お礼

早速ご回答頂きまして、ありがとうございます。 そういう事って有りますよね。 開眼とでも言うのでしょうか? それ以降は何で今まで出来なかったんだろうみたいにね。

回答No.1

こににちわ。 おやおや包丁一本購入した だけで、料理の腕前を上げるとは 恐れ入ります。 是非もっともっと上達できるように精進 してください。 では私のレベルアップを紹介させて頂きます。 私は、「足」もっと詳細に言えばふくらはぎと腿ですかね。 数年前に自転車に目覚め、まぁまぁ高めの自転車を 乗るようになりました。 今ではどこに行くにも自転車でスイスイと。 数年前に比べると、今の私の足は、筋肉がつき、足全体が レベルアップしたと自覚しています。 まぁ私の場合は、今から自転車を乗り続け、プロにはちょっと なれませんが、自転車を乗り続け、もっともっとレベルアップ したいと思います。 ではでは。

noname#204667
質問者

お礼

早速ご回答頂きまして、ありがとうございます。 包丁は4本買い足して、修行中です。 料理人の父の影響で、子供の頃から研ぎもしてました。 私の知人もロードバイク乗ってますが、上半身や心肺機能の鍛錬にも効果有ると聞きました。頑張って続けて下さい。

関連するQ&A

  • お洒落な万能包丁を探してます。

    最近、料理が出来るようになりたいな…と、包丁の練習を 始めました。 まずは皮むきを使わずに野菜の皮を剥けるようになるぞ!っていう レベルなのですが(笑)、使っていた包丁が安物だったせいか、 変な力がかかったようで、折れてしまいました。 新しく使いやすい包丁を買おうと思っているのですが、 せっかくなので、見た目に洒落たものが良いなと思っています。 料理していて楽しいと思えたほうが、上達も早いかナァと。 レベルがレベルなので、1本で済む万能包丁が良いのですが、 見た目にカッコ良く使いやすいものがありましたら、教えて いただけないでしょうか?

  • 包丁の使い方 - 玉ねぎやきゅうりの薄切り

    初めまして。男子大学生ですが、休日時間があると多めに料理してお弁当を作って行くぐらい、料理が好きです。自炊生活も4年目になり、寿司屋でバイト(あまり調理はしませんが)していることもあって出来ることも多くなってきたのですが、自分自身もっとスキルアップしたいと考えています。この度、どうしても分からないことがあるのでご教授下さい。 よく上手い人が玉ねぎやきゅうりなどの柔らかい食材をリズムよく、タンタンタンタン…と、1秒間に3~4ストロークぐらいの速度で薄切りにしているのを見ますが、どうもあれが上手く出来ません。包丁を押すのではなく、引き落とす感じなのではないかと思い、何度かやってみましたが、最後まで切れていない事が多いです。かといってゆっくりやってみると、刃の入りが良くないし押し切っているように感じてしまいます。 そこで、このような切り方をする際、食材に対してどういうイメージで包丁を使えば良いのか、上手い方に是非お聞きしたいのです。数とか経験がモノを言うところがあるとは思いますが、やはり基本やイメージといったものはあるとは思うので、良ければ教えて頂きたいのです。練習方法も教えて頂ければ助かります。(が、やはり最初ゆっくりリズムよく、後は数を熟せ…なのかもしれませんが) ちなみに包丁ですが、メインでは21cmのステンレス牛刀を#1500と#5000の砥石で研いでます。 以上宜しくお願いします。

  • 包丁の購入

    最近、釣りを始めました。 自宅に持ち帰って自分で料理をするのですが、 今使っている包丁(三徳包丁)だと3枚におろしす 時に、うまく切れず身がボロボロに。。。(自分の腕がないだけかも) これでは魚に申し訳ないので、最低でも出刃包丁と刺身包丁を 揃えたいなと考えています。 近所の金物屋に行ったのですが、値段がピンキリで驚きました。 いきなり初心者が数万/本するものを使っても。。。 最初は、包丁研ぎなど包丁の扱いを勉強すべく3000円/本位の 包丁にしようと考えています。 あと刃渡りですが、主にアジ(大きいもので30cm位)、メバル、カサゴを 釣ってさばいているのですが、どのくらいの物が適当ですか? アドバイスお願い致します。

  • タマネギってどうやるんですか?

    料理初心者の1人暮らし大学生です。 ご飯の炊き方をつい先日覚えたくらい初心者です。 野菜をあれこれと混ぜて、ドレッシングかけて食べたい(=サラダ)のですが。。 キャベツ・レタス・トマト・タマネギ・ツナ あたりの具でいいかなと思ってます。 ツナは缶詰からそのまま入れて、タマネギ以外は全部水でばしゃばしゃ洗えばいいですよね。 問題はタマネギなんですが、包丁でザクザク切って、何かやらないといけない事ってありますでしょうか? それとも他の野菜と同じように洗うだけでいいんでしょうか? どうぞアドバイスよろしくお願いいたします

  • 和包丁と洋包丁の違い

    和包丁と洋包丁の違いは 何でしょうか? 片刃と両刃の違いがあり、研ぎ方が違うことは知っているのですが、切れ味は試したことが無いのでわかりません。 両方使ったことがある方、これからmy包丁を購入予定の私に教えてください。 又最初の2本は何を買うべきでしょうか? ちなみに私は料理をよくします。魚も自分で丸の状態からやりますのでそれにあわせていただけるとうれしいです。 よくわからない文章になってしまいましたが教えてください。

  • 使いやすかった包丁を教えてください

     私は男ですが、独身時代も長く、結婚してからも料理は  かなりしています。妻ははっきりいいまして、わたしより  よほど料理は下手です。  3人の子どもたちも私のほうが、よっぽど料理がうまいといいます。  包丁もいろいろ使ってきましたが(そんなすごいのは使って  いません。家庭用包丁で)普通にホームセンターで買った  三徳包丁が、とてもすぐれていました。  それは、正広(マサヒロ)というメーカーの『白寿』という刻印があり  CH-400という文字がうたれていました。  なにがいいかといいますと、  (1)切れ味、ものすごくよく切れます  (2)簡単にとげる。すぐに刃がつく  (3)軽い(女性には重要です)鋼材が適度に薄い  (4)柄の差込口が覆うかたちで水が入らない  (5)料理後は必ず拭いていますが、といだあとでなければ錆が出ない      家庭用包丁という位置づけで見た場合は、最高だったと思います。  家庭の包丁ですからプロではありません。大量の料理をするわけでもなく  とぎに時間をかけていられません。適当な管理で十分に使用でき  切れ味もよくて、しかも女性が使うのにも軽くて使いやすい。  わたしはこの正広(マサヒロ)というメーカーは家庭包丁にとって  なにが大切かを良く考えていると思いました。  そこで、正広の良い包丁を・・と思って、上のランクの包丁を買いました。  ところが、使ってみると使いづらかったのです。思ったより、鋼材が厚く  重く、また、といでも刃がつきづらいので切れ味のよさも感じられませんでした。  つくづくと、家庭用包丁は、家庭で使うレベルの手間で能力を発揮できる  包丁が大切なんだ・・と思った次第です。正広の上のランクの包丁も  丁寧に時間をかけてとげば能力が発揮できたのでしょうが、家庭の中では  それは難しいです・・・・。  このすばらい正広の包丁も5年使い、といでだいぶ短くなってきました。    次の包丁もそろそろ買おうかな・・と思うのですが、みなさんが  この包丁はよかった・・というものを教えてください。    ポイントは 家庭用の包丁(研ぎやすく、切れ味がよく、管理も簡単)  ハガネの包丁でお願いします。切れ味がよくてもプロが使うような  ものは除外です・・・。  

  • 料理名かレシピ教えて→ 鶏肉とケチャップ 白身魚と林檎

    ずっと前に居酒屋で少し働いてました その頃宴会料理などで出ていてまかないでも出たので食べたんですがすごくおいしかったです、何故か思い出して無償に食べたいです 名前かレシピが分かれば自分でも是非作ろうと思ってます、以下2品がその料理です 1 多分鶏肉(衣があったかな微妙)をガーリック風味のケチャップで炒める(絡める)料理、ガーリックは薄切りでソースに入っていて、味は少し甘酸っぱい感じでしょうか・・・ 2 白身魚の切り身を焼いて上からソースをかけて出来上がり、そのソースが確か林檎のみじん切りが入っていて、あとタマネギとか入ってそうな感じです、こちらはベースにお酢なので酸っぱい系です 今思いつくのはこの程度ですがこんなんでも料理名やレシピ分かる方いたら教えてください

  • 千切りが出来ません・・・

    料理のカテゴリと迷いましたが花嫁修行のことなのでこちらにします。 わたしはいま29歳で今年の夏に入籍予定です。 料理、洗濯、掃除、家事全般はほとんど母親にお願いしてきました。 料理は小さいころから母親の手伝いをしてきたので 味付けなどは自信があるのですが、恥ずかしいことに 千切りができません。 包丁がうまく使えないのです・・・ 包丁を持つ手もどうしてもかたくなってしまうし、 普通にトントントン・・・とうまくできないんです。 (包丁は研いでいます。完全に私の腕のせいです) 以前は、毎日料理をするようになれば慣れて出来るようになると 思っていましたが、3月で会社をやめてからずっと両親と自分の ご飯をつくっているのに、一向に上達しません。 ピーラーとか千切り用のツールをもっていますが、 どうしても料理上手の主婦にあこがれてしまうので それらを使うのは嫌なのです。 そのほか、アイロンも苦手で、 Tシャツなどもすべてアイロンをかけているのですが、本当に下手です。 まだ経験が浅いだけでしょうか。 ミシンは好きなので時々使っていますが、とにかく手先が不器用なので 困っています。 料理教室にいってみたいと思っても、この不器用なのを人に 見られたくないのでいけません。 みなさんはこういう家事全般、どのくらいで上手にできるように なりましたか? 包丁やアイロンなどのコツがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 白身魚のワイン蒸しにかけたソースの再利用

    白身魚のワイン蒸しにかけたソースの再利用 をしたいのですが、料理を最近始めたばかりなので、全くアイデアが浮かびません。 白ワイン、ブイヨン、バター、小麦粉、生クリーム、塩、こしょう、玉ねぎのみじん切り、トマトのみじん切り、が入っています。とてもおいしいソースです。作って2日経ちますが。。。 何かに再利用できないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 包丁はよく研げば、材質による切れ味の差はない?

     最近、包丁に興味があります。料理人でもなく  普通の会社員ですが、男で料理好きです。  よくコメントで、よく研げば刃はつくので、百均の包丁もきちんとした包丁でも  切れ味に差はない。価格の差は、刃の鋭さの持続性、衛生面(水が入らない)  丈夫さ、こちらにあらわれる、という表現をよく見ます。  どうなんでしょうか?個人的には、違うと感じています。  よく使っているマサヒロの三徳の複合材の包丁は、簡単に研げて  鋭い刃がつき、すごくよく切れます。試しに腕の産毛を剃ると、  剃れました。  あまり切れないな、と感じているヘンケルのペティナイフを本当に  丹念に砥いで見ましたが、ステンレスのせいか、切れ味は鋭くならず  産毛を剃って見ましたが、剃れません。  思うに、同じかたちに刃先が研げれば、確かに切れ味は、近いものが再現できる。  百均の包丁でもきちんとした包丁でも。  だが、現実問題として、きちんとしていない包丁の場合は、同レベルに  刃先を研ぐことが不可能。素材の粒子の均一性や、硬度が不足し鋭角に  できない。だから、いくら一生懸命砥いでも、切れ味をあげることは  現実は不可能である。  包丁で研ぎは、とても重要なポイントだが、研ぐことで切れ味を出せるのは  一定以上の包丁であり、一定以下の包丁は、そもそもよく研いで鋭い刃を  つけることは不可能だ、このように思うのですが、包丁に詳しい人の意見を  聞かせてください。