• ベストアンサー

イーバンク 教えて下さい。

pearl17の回答

  • pearl17
  • ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.2

相手の方がイーバンクを使用している場合は、カードの上のほうにある、 支店番号、口座番号 あなたの氏名 が必要となります。 イーバンク同士だと振込手数料は無料です。 相手がイーバンクを使用していない場合は、その下にある、「振込入金口座」を使うことになりますが、これは振込先の名前が出ないため、振り込むほうは不安ですよね。 しかも「振込入金口座」を使うならば、ほかの銀行を使うのと手数料は同じなのです。 ですからイーバンクのほかに、はっきりと名前の出る別の銀行の口座を並行して使ったほうが親切でしょう。 基本的に、「振込入金口座」は、あなたが自分の口座に入金するときに使うものだと考えておいたほうがいいと思います。 わたしは、取り引き相手の方には「振込入金口座」のほうはお知らせしていません。 イーバンクの利点は、なによりもイーバンク同士の振込料金が無料になるということにあるのですから。

7AXJ
質問者

お礼

よく分かりました。 サポートに聞くより実際に活用されている方のご意見が聞けてうれしいです。 振込み料無料って魅力ですね。

関連するQ&A

  • イーバンクについて詳しい方、ご回答お願いします。

    私の口座に振込みして貰う際はどの様に教えたらよいのでしょうか? 私はイーバンク銀行。 振り込みしてくる人はイーバンクではない銀行。 私のカスタマーカードに書かれているのは以下の通りです。 ■■銀行 ●●支店 普通預金 支店番号●● 口座番号※※※ 受取人名 イーバンクギンコウ(カ 「お客様のイーバンク口座へ他の金融機関から入金する際にお振込みいただく入金専門口座です。受取人名はイーバンクギンコウ(カです。」と書かれているので、上記情報を教えたのですが・・・振込み出来なかったとか、不備があるという事でした。 私の名前を教えれば良いという事なのでしょうか? それとも「イーバンクギンコウ(カ」で良いのでしょうか? それとも他に何か問題点があるという事なのでしょうか? どなたか宜しくご回答の程お願い致します。

  • イーバンク口座について教えてください

    お世話になります。 イーバンクの口座を作ったのはいいのですが、使い方がさっぱりわかりません・・・。 イーバンク銀行の支店番号・口座番号   支店番号210 口座番号XXXXXXX 振込入金口座  りそな銀行  イーバンク支店    支店番号942    普通預金 口座番号○○○○○○○ ※振り込み入金の受け取り人名はイーバンクバンコウ(カでお願いします。  とカードに書いてありまして、説明書(?)のようなものもありましたが、いまいちよくわかりません。 りそな銀行の私の口座を経由して入出金を行なうのですよね? その場合に・・・ 1.私が誰かのイーバンク銀行口座に振り込む場合。 2.誰かから私のイーバンク口座に振込みをしてもらう場合。 どちらの場合も、りそな銀行の私の口座でどのように確認できるのでしょうか? 支店番号210、942のどちらを使って、どのように行なえばよいのか、わかりやすく教えていただけないでしょうか。 本当にこういうことに疎いというか、理解力がなくて恥ずかしいのですが、お願いします。      

  • イーバンク銀行へ振り込んでもらう方法を教えてください。

    オークションで落札していただき、イーバンク銀行の口座に振り込んでもらうことになりましたが、初めてなのでわかりません。 自分の持っているイーバンク銀行のカスタマーカードに自分の支店番号、口座番号と振込み入金口座番号が書かれているのですが、落札者の方にはどちらを教えればよいのでしょうか? たしか、以前に、“今後は自分の口座番号で振込みが出来る”と言うようなことだったと思いますが、自信がありません。 ちなみに、【振込み入金口座】のところには「お客様のイーバンク口座へ他の金融機関から入金する際にお振込みいただく入金専用口座です。受け取り人名は、イーバンクギンコウ(カです」と書かれています。 よろしくお願いします。

  • りそな銀行にイーバンクがない!?

    こんばんは。本日ヤフオクから出品に必要な暗証番号を書いた封書が届きました。 先ほど暗証番号を入力し終え、次に落札者からの入金を受け取る口座の指定、とありました。 イーバンク銀行を登録しようとイーバンクのカードを見たところ、りそな銀行・イーバンク支店・支店番号・普通預金・口座番号・受取人名。 とありました。 ヤフーにりそな銀行を書き、気になったので金融機関名検索のリンクを押してみました。 もちろん銀行名はりそな銀行なので「り」を選び次のページに行くと、支店名のリストにイーバンクの文字がありません。 これは一体どういうことでしょう? もし登録を間違ってしてしまったら大変なことになるのでかなり不安です。 どなたかご存知の方お願いします。

  • 地方銀行からイーバンクに振り込み

    地方銀行のATMからイーバンク銀行に振り込むことになり、 相手からイーバンクの支店名(支店番号)、口座番号、口座名義人名を教えてもらいました。 これだけで振り込むことはできますでしょうか? 過去の質問を見ると、「振込み入金口座」(みずほ、三井住友、あさひ)を指定しなければいけないと書いてあったのですが、それは聞いていないので…。 あと「受取人をイーバンクギンコウ(カとする」とも書いてあったのですが受取人は口座名義人名とはまた違うのですか? 此方はイーバンクの申し込みをしたばかりで此方のイーバンク口座からはまだ振り込めないので地方銀行から振り込むつもりです。 振り込み期限まで日が迫っているのでわかる方教えてください!

  • イーバンクに振込んでもらうには

    イーバンク銀行に他の銀行から振込んでもらうには、本人が入金する時に使う「イーバンクギンコウ(カ」宛に入金してもらうのでしょうか。すると口座番号を間違えるだけで、他人の口座へ入金されてしまうのでしょうか。 イーバンクどうしと違って普通の銀行から振込むには、支店名の記入欄がありますよね。それもあって、疑問に思ったのですが。どなたか教えてください。

  • イーバンクの「振込入金口座」に振り込んだことが有る方へ

    こんにちは。 オークション代金などの支払いで、 相手に送金をするために連絡を取ったら、 イーバンクの口座を指定されたとします。 しかし、もし自身が同行口座を持っていない場合は、 「振込入金口座」に送金することになります。 「振込入金口座」 りそな銀行 イーバンク支店 普通 ******* イーバンクギンコウ(カ 三井住友銀行 ドットコム支店 普通 ******* イーバンクギンコウ(カ ※他に、みずほ・東京三菱が有り。 「振込入金口座」へ振込経験の有る方にお聞きします。 自身の口座から送金した場合に、通帳やネット明細の 取引結果には、「イーバンクギンコウ(カ」と載りましたか? それとも、相手の氏名が載りましたか? 宜しく願います。

  • イーバンク銀行での入金について

    私はイーバンク銀行の口座を持っています。取り引き先相手にイーバンク銀行に入金してもらうときは、「銀行名(この場合はイーバンク銀行)」と「支店番号」と「口座名」と「イーバンクギンコウ(カ」を教えればよいのでしょうか? また、相手先から入金されるときに相手の口座がイーバンク銀行からの入金だと相手の口座名義も「イーバンクギンコウ(カ」になってしまうのでしょうか? 複数の方がイーバンク銀行から入金してきた場合の相手の判断はどこで確認すればよいのですか? すみませんがおわかりの方よろしくお願いします。

  • イーバンク銀行に振り込んでもらうには???

    イーバンクに入会して口座番号の書かれたカードが手元に届きました。 カードには、イーバンク銀行の支店番号と口座番号 それと振込み入金口座として三井住友銀行ドットコム支店の支店番号、口座番号と受け取り人名はイーバンクギンコウ(カって書かれていました。 そこでわからないのはなぜ二つも口座番号があるのかです??? それと当方のイーバンク口座に振り込んでもらう場合で相手もイーバンクからの送金だった場合どちらの口座番号をお伝えすればいいのか?? イーバンク決済とメルマネの違い。 以上3点誰かわかる方教えてください。お願いします。

  • イーバンク受取人名間違い

    新生銀行から、自分名義りそな銀行イーバンク支店に送金したのですが、受取人名をイーバンクギンコウ(カではなく、自分の名前を入力してしまいました。自分の口座には、入金されてません。カスタマーセンターに問い合わせメールを送るだけで解決できるのてしょうか。