• ベストアンサー

センター日本史の過去問をウェブ上で入手したい

タイトルどおりです。 大学入試センター試験の日本史A・B(及び旧課程の日本史)の90年~2001年までの問題が公開されているサイトを探しています。 解答解説はなくても構いません。 また、90年~2001年までの一部しかないところでも構いません。 ご存知の方、回答よろしくお願いいたします。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • musikayo
  • ベストアンサー率40% (170/416)
回答No.2

河合塾のHPに過去のセンター試験問題が置いてあります。 追試験もあったと思いますよ。 (97年~のですが…) 参考までに

参考URL:
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/
Le-Livre
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 97年は問題が載っていないような気がしますが、^^; 問題分析がしてあって、学習に役立ちそうです!

その他の回答 (1)

  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.1

参考URLにて99~04年のほぼ全教科の問題を本番同様マークシートでできます また採点もしてくれるのでいいですよ 他にも漢検やTOEICなどの過去問もあります。 簡単な無料登録をするだけでいいので是非活用ください ちなみに問題へは中央付近にある「LEARNING」からいけますので

参考URL:
http://www.challenge.ne.jp/
Le-Livre
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 センターだけでなく、漢検、TOEICの問題があるのもいいですね! 助かりました。

関連するQ&A

  • センター試験の過去問の解説

    センター試験の過去問を今、解いているのですが、大学入試センターのページには、問題と解答のみで解説がのっていないので、間違った所を見直そうと思ってもできません。各予備校のページもみてみたのですが、ないようです。そこで質問なのですが、どこか過去問の解説をされているページはないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 2015年度センターを旧課程履修者が受験する場合

    現在高三ですが事情で今年度の大学入試は受けずに浪人して再来年受けることになりました。 文系で国公立志望です。 センターでは、 英/国/世B/倫理政経/数I・A/数II・B/化 を受験するつもりです。 質問なのですが、 再来年のセンターを受ける場合、今まで通り旧課程の勉強を続けるべきでしょうか。 それとも新課程の勉強をし直したほうが良いでしょうか。(主に数学や化学) 再来年度のセンター試験までは旧課程用の問題を選択できるので、旧課程用の問題を受験しようと思っていました。 しかし、旧課程用の問題の方が難しいらしいとネットで見てから、新課程の勉強をしておくべきかもしれないと思い、質問しています。 またもし新課程の勉強を始めるとしたら、教科書類は新課程版を購入して勉強するべきでしょうか。 いままで旧課程の教科書(特に山川世界史など)をベースに勉強してきたので、不安です。 解答よろしくお願いします。

  • センター漢文の過去問

    志望大学の赤本の漢文対策に、センター試験の過去問を解くのが望ましいと書かれていました。 現在、新課程になっていますが、センター漢文の過去問で○○年以前の問題は解答すべきでないというのはあるのでしょうか?

  • 旧課程者が受ける18年度センター試験

    今年大学入試失敗して浪人したものです。 今年のセンター試験の理科は、生物IAと地学IAを受験しました。浪人したものだけ(旧課程履修者)は来年のセンター試験でも理科は新課程をわざわざ受けなくても、今年と同じように理科はIA科目で受けれるみたいです。 そこで質問なのですが、僕は来年も生物IAを受けようと思ってるんですが志望校大学の入試ホームページには新課程用受験科目だけがのっているだけで、来年も理科IAが対応してるかどうかわからないのです(今年は理科IAでも受験できました)がどうやって調べれますか? もしかしてわざわざ理科総合A・Bや生物Iなどの新課程科目を勉強しなくてはならないのですか? 理科の旧課程IA科目は旧課程IBや新課程Iよりもかなり簡単で(今年は94点取れた)来年のセンターでもどうしても利用したいのです・・・・・ 返答お願いいたします!

  • 【センター試験】数1・数2と数1A・数2Bとの違い

    私は高等学校で数1A/数2Bを履修しました。 現在は新課程がスタートしていますが、 私が履修した時点では旧課程です。 ここで質問です。 (1)数1A/数2Bのみの知識で、 センター試験で数1、数2を受験することは可能でしょうか? 1995年の本試験には、1A2Bでは履修しない分数関数の問題が出ているのです。これは旧旧課程だとは思いますが、現在の(現行課程ではなく旧課程)の数1と数2の範囲には、このように数1A/数2Bではカバーしきれない分野が存在しますでしょうか? そして、 (2)センター試験数1・数2の出題分野の特徴(数1A2Bとは異なるところ)を詳しく教えてください。 お願いします。

  • センター試験の過去問について

    センター英語と物理について聞きたいのですが、 センターの過去問(赤本黒本なり)を買うべきか、予備校が出している実践演習みたいなやつを買うべきかで迷っています。 新課程以前の問題を過去問で解く意味があるのかが微妙なんで。 でもやはり過去問は過去問なのでしっかりやった方がいいのでしょうか?? あと私大志望で一般試験がマークなんですが、センター試験の勉強をしていく上で少しは精通する部分はあるのでしょうか。(英語に関してはあまりないように思いますが)最近一般試験とセンター試験の勉強時間のかけ方がわからなくなってきて。 センター利用はあくまで一つの手段として受けようと決めています。 しかしそれだけに時間をかけすぎて一般入試で勉強不足もいやなので。 大学入試を経験された方でアドバイスを頂けれたらありがたいです。

  • センター試験旧課程受験について

    2015年度の大学入試センター試験についてですが、物理1化学1共に旧課程で出願しました。予備校も理科は旧課程を薦めていましたし、僕も昨年の物理化学ともに100点でしたので、今年もいけると思っていたのですが、ここにきて、旧課程がかなり難化するという噂をよく耳にします。対策としては、駿台の実践問題集の昨年版と、過去問を20年分やるつもりですが、もっと何かやったほうがいいでしょうか?

  • 大学入試センター試験の過去問題の解説

    お世話になってます。 大学入試センター試験の今年までの問題と解答、およびその解説の 掲載されているサイトはありますでしょうか? 問題の傾向は・・・ではなく、実際に出題された問題の解答、その 解説を知りたいのですが。 どなたかご存知のサイトがありましたらお教えください。 ※ちなみにほとんどの予備校サイトは問題と解答、出題傾向のよう なものがほとんどで各問題ごとの解説のあるサイトを検索できません でした。どうかよろしくお願いいたします。

  • 学芸大 センター試験移行措置2015

     昨日までセンターを受けていた浪人生です。学芸大を受けようと思っているのですが、募集要項に書かれている「センター試験で必要とする科目」において、旧課程に関することが何も書いておらず、旧課程を受けた自分は非常に動揺しています。もしかして自分は受けられないのか?ただ、一般入試においては移行措置をとると書いてあります。  自分でも当校に電話で確認したのですが、「断定できませんが、大丈夫でしょう。もしもセンター(?)から何かあったら伝えるかもしれません」という曖昧な返事でした。  どうなんでしょう?センター試験での旧課程選択はあたり前のことすぎてわざわざ書かなかっただけなのでしょうか?非常に心配です。どうか、どなたか信憑性のある情報をください。せっかくいい点採ったのにもしも受けられないなんてことになったら・・・。

  • センター試験の旧課程の過去問は妹に渡さないほうがいいですかね?

    センター試験の旧課程と新課程との違いはなんですか? 昔の旧課程の過去問は妹に渡さないほうがいいですかね?