• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やはり中古ノートでネットが繋がらなくなる)

中古ノートでネットが繋がらなくなる

wormholeの回答

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.1

>NICからの情報をマザーボードに伝える部分が故障しかけているのかな、と思ったのですが、それを確かめる方法はありますでしょうか? USBのLANアダプタで「NICからの情報をマザーボードに伝える部分が故障」となるとUSBが故障してるという事になりますけど。 >RX packets:4204 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 >TX packets:2026 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 >collisions:0 txqueuelen:1000 >RX bytes:4284473 (4.0 MiB) TX bytes:232977 (227.5 KiB) RX packetsやTX packetsの確認はできてる見たいですからNIC周りの故障という事はないかと思います。 >起動直後はドライバの設定など全くしなくても >ちゃんとネットに繋がり この繋がったというのはIPv4で繋がってたんじゃなんですか? 繋がらないといわれてる状態だとIPv4関連の設定がないようなのでIPv4で繋がることはありませんよ。 IPv6に関しても今までの質問からするとIPv6で繋がるような環境ではないでしょうし。

noname#214079
質問者

お礼

度々お世話になりまして、 ありがとうございます。 IPv4,IPv6 などは全く意識・設定などしたことなく 他のマシンではdebianでネットに繋がっていたのですが、 こちらでも調べてみます。

noname#214079
質問者

補足

> RX packetsやTX packetsの確認はできてる見たいですからNIC周りの故障という事はないかと思います。 何回か再起動したのですが、 記憶では、このコマンドを実行した起動時にも 途中一時ネットに繋がっていたように思います。 (記憶が違っていたらごめんなさい)

関連するQ&A

  • レッツノートへのUSBからの充電🔋

    レッツノートへの充電。 16V DCとかいてありますが、、    例えば、下記のUSB DC コンバーターで12Vまで昇圧してやれば、使えるとはいかずとも、充電くらいなら出来るのでしょうか? https://www.amazon.co.jp/dp/B07D8YNVCJ/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_N.efCb0B4XPJP

  • シャットダウン時に、エラーとしてsound-service-xxxが出てしまう

    シャットダウン時のメッセージに、 sound-slot-xxx sound-service-xxx というエラーメッセージが出てしまいます。 modprobeが怪しいので確認してみたのですが alias eth0 e1000 alias eth1 e1000 alias scsi_hostadapter aic7xxx alias scsi_hostadapter1 ata_piix alias usb-controller usb-uhci alias usb-controller1 ehci-hcd 原因がつかめない状況です。 この問題の回避方法をご存知の方 どうか教えて下さい。宜しくお願いします。 また回避方法として可能であれば、サウンドドライバをインストールしないでする方法が最高です。 ちなみに、OSはRedHatEnterpriseLinux3.0です。 宜しくお願いします。

  • クローンしても再びネットが繋がらない

    http://okwave.jp/qa/q8795779.html http://okwave.jp/qa/q8874708.html http://okwave.jp/qa/q8875604.html http://okwave.jp/qa/q8877488.html などで何度も質問しました中古マシンで再度クリーンインストールを行いましたところ、 再起動後に正常と思われる USB端子にイーサネット変換アダプタを挿してネット接続しようとしても繋がりませんでした。 そこで、そのパーティションのクローンを USB に作り、 普段使っていて NIC が完全に正常であると分かっている別のマシンで起動してみました。 最初、 http://okwave.jp/qa/q8795779.html の回答No.2 のお礼に書きましたのと同じ rename の問題が出ましたので、全く同じように修正を行い、ネットに繋がったのですが、その後に # apt-get install pakagename をしたところから急に繋がらなくなり、ブラウザに okwave.jp などと打ち込んでも反応しなくなりました。 NIC が正常なマシンでこういう現象が起きるということなので、明らかに設定の問題があるようです。 現在の状態を下に貼り付けておきます。 何かお分かりになる方はアドバイスをお寄せ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 $ sudo ifconfig eth0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス **:**:**:**:**:** inetアドレス:192.168.0.5 ブロードキャスト:192.168.0.255 マスク:255.255.255.0 inet6アドレス: ****::****:****:****:****/64 範囲:リンク UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 メトリック:1 RXパケット:3814 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:1935 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000 RXバイト:3724176 (3.5 MiB) TXバイト:209394 (204.4 KiB) 割り込み:45 ベースアドレス:0x6000 lo Link encap:ローカルループバック inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0 inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 メトリック:1 RXパケット:128 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:128 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:0 RXバイト:9904 (9.6 KiB) TXバイト:9904 (9.6 KiB) $ dmesg | grep eth [ 2.178974] r8169 0000:05:00.0: eth0: RTL8105e at 0xf8216000, **:**:**:**:**:**, XID 00a00000 IRQ 45 [ 12.337307] r8169 0000:05:00.0: eth0: unable to load firmware patch rtl_nic/rtl8105e-1.fw (-2) [ 12.464774] r8169 0000:05:00.0: eth0: link down [ 12.465108] ADDRCONF(NETDEV_UP): eth0: link is not ready [ 72.642551] r8169 0000:05:00.0: eth0: link up [ 72.642804] ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): eth0: link becomes ready [ 83.533379] eth0: no IPv6 routers present [ 115.873131] r8169 0000:05:00.0: eth0: link down [ 149.261749] r8169 0000:05:00.0: eth0: link up [ 159.902179] eth0: no IPv6 routers present [ 173.028508] r8169 0000:05:00.0: eth0: link down [ 598.506519] r8169 0000:05:00.0: eth0: link up [ 608.855780] eth0: no IPv6 routers present $ lspci -vvv | grep Ether 05:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8101E/RTL8102E PCI Express Fast Ethernet controller (rev 05) $ cat /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules (中略) # PCI device 0x8086:/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.0/0000:02:00.0 (e1000e) SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="**:**:**:**:**:**", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="eth*", NAME="eth2" # PCI device 0x8086:/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:03:00.0 (iwl3945) SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="**:**:**:**:**:**", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="wlan*", NAME="wlan0" # PCI device 0x10ec:/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0 (r8169) SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="**:**:**:**:**:**", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="eth*", NAME="eth0" $ sudo udevadm info --query=all --path=/sys/class/net/eth0 P: /devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0/net/eth0 E: DEVPATH=/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0/net/eth0 E: ID_BUS=pci E: ID_MODEL_FROM_DATABASE=RTL8101E/RTL8102E PCI Express Fast Ethernet controller E: ID_MODEL_ID=/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1c.1/0000:05:00.0 E: ID_VENDOR_FROM_DATABASE=Realtek Semiconductor Co., Ltd. E: ID_VENDOR_ID=0x10ec E: IFINDEX=2 E: INTERFACE=eth0 E: SUBSYSTEM=net E: UDEV_LOG=3 E: USEC_INITIALIZED=6030891 $ cat /etc/hosts 127.0.0.1 localhost 127.0.1.1 liz # The following lines are desirable for IPv6 capable hosts ::1 localhost ip6-localhost ip6-loopback ff02::1 ip6-allnodes ff02::2 ip6-allrouters

  • ノートPC→ヘッドフォンの音質向上

    現在、ノートPCから安物のヘッドフォンに繋いで音楽を聴いていますが、 音質がイマイチです。 手軽に音質を向上させたいのですが、 間にヘッドフォンアンプを挟めば音質が向上するのでしょうか? その際、新しく電源コード(ACアダプタ)を繋げたりすると、かさばって嫌なので、 できるだけコンパクトにしたいと思っています。 Amazonで調べてみたのですが、どれが私の環境に一番合っているでしょうか。 できればUSBに繋ぐだけのものがいいのですが、それだと音が弱そうなので 充電式のポータブルアンプでもいいと思っています。 以下のものを探したのですが、他にも良いものがあれば教えて下さい。 USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD http://www.amazon.co.jp/Sound-Blaster-Digital-Premium-SB-DM-PHD/dp/B003QTELEI/ref=cm_cr_pr_product_top iBasso USB-DACポータブルヘッドホンアンプ D2+ Hj Boa http://www.amazon.co.jp/iBasso-USB-DAC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97-D2-Hj-Boa/dp/B003QLX7DC/ref=sr_1_16?ie=UTF8&qid=1318689472&sr=8-16 予算は2万円以下です。 あと余談ですが、ヘッドフォンアンプに曲を選んだりHDDに保存する機能が付いているものはないのでしょうか? あっても何十万もするような製品しかないのでしょうか? 室内で聴くのにiPodにヘッドフォンアンプを繋いだりするのは手間ですし、もったいない気がします。

  • Bonding Active-backup設定

    RHEL6.5 kernel2.6.32-431.el6.x86_64 上記サーバにてネットワークのBONDING設定を行おうと思っております。 現象としましてはサーバに物理NICが2口あり(eth0,eth1)、2口を同じ馬鹿ハブに刺し、同じハブにぶら下げた適当なターゲットにping通信を行ったところ ・両方刺している時→通信OK ・eth0のみ刺さっている時→通信OK ・eth1のみ刺さっている時→通信NG という現象がでました。なぜ本現象が発生するのかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか? 監視状態を見る感じですと問題なく動いてるようにも見えるのですが・・・馬鹿ハブだと動かないものなのでしょうか? ↓下記設定ファイル↓ * /etc/modprobe.d/bond0.conf alias bond0 bondig * /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-bond0 DEVICE=bond0 IPADDR=任意 NETMASK=任意 GATEWAY=任意 ONBOOT=yes BOOTPROTO=none BONDING_OPTS="mode=1 primary=eth0 miimon=100 updelay=500" DNS1=任意 DNS2=任意 * /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 DEVICE=eth0 MASTER=bond0 SLAVE=yes BOOTPROTO=none TYPE=Ethernet ONBOOT=yes * /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 DEVICE=eth1 MASTER=bond0 SLAVE=yes BOOTPROTO=none TYPE=Ethernet ONBOOT=yes ・動作確認 * cat /proc/net/bonding/bond0 ・NIC両方にさした場合→通信OK Ethernet Channel Bonding Driver: v3.6.0 (September 26, 2009) Bonding Mode: fault-tolerance (active-backup) Primary Slave: eth0 (primary_reselect always) Currently Active Slave: eth0 MII Status: up MII Polling Interval (ms): 100 Up Delay (ms): 500 Down Delay (ms): 0 Slave Interface: eth0 MII Status: up Speed: 100 Mbps Duplex: full Link Failure Count: 2 Permanent HW addr: 74:d4:35:48:b5:e8 Slave queue ID: 0 Slave Interface: eth1 MII Status: up Speed: 100 Mbps Duplex: full Link Failure Count: 0 Permanent HW addr: 74:d4:35:48:b5:e9 Slave queue ID: 0 ・eth0を抜きeth1を刺した状態→通信NG Ethernet Channel Bonding Driver: v3.6.0 (September 26, 2009) Bonding Mode: fault-tolerance (active-backup) Primary Slave: eth0 (primary_reselect always) Currently Active Slave: eth1 MII Status: up MII Polling Interval (ms): 100 Up Delay (ms): 500 Down Delay (ms): 0 Slave Interface: eth0 MII Status: down Speed: Unknown Duplex: Unknown Link Failure Count: 2 Permanent HW addr: 74:d4:35:48:b5:e8 Slave queue ID: 0 Slave Interface: eth1 MII Status: up Speed: 100 Mbps Duplex: full Link Failure Count: 0 Permanent HW addr: 74:d4:35:48:b5:e9 Slave queue ID: 0 ・eth0を刺しeth1を抜いた状態→通信OK Ethernet Channel Bonding Driver: v3.6.0 (September 26, 2009) Bonding Mode: fault-tolerance (active-backup) Primary Slave: eth0 (primary_reselect always) Currently Active Slave: eth0 MII Status: up MII Polling Interval (ms): 100 Up Delay (ms): 500 Down Delay (ms): 0 Slave Interface: eth0 MII Status: up Speed: 100 Mbps Duplex: full Link Failure Count: 2 Permanent HW addr: 74:d4:35:48:b5:e8 Slave queue ID: 0 Slave Interface: eth1 MII Status: down Speed: Unknown Duplex: Unknown Link Failure Count: 2 Permanent HW addr: 74:d4:35:48:b5:e9 Slave queue ID: 0

  • シガーソケットで4機器の充電

    シガーソケットをUSB×2とシガーソケット×2に分岐する物を買ったのですが、出力はDC5V、1000mAとなっています このシガーソケットにPSP、タブレットPC、携帯電話、バッテリー充電器を接続して充電しようと考えているのですが、同時にこれだけ接続しても大丈夫でしょうか? またタブレットPCはDC-ACインバーターを使って充電した方が良いでしょうか? その際、インバータは分岐したシガーソケットに接続しても大丈夫でしょうか? 「こうやって接続した方が良い」などの意見もありましたら是非教えてください よろしくお願いします シガーソケット→http://www.amazon.co.jp/USB-%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-12V-24V/dp/B004DOXRUO/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1326558843&sr=1-2 バッテリー充電器→http://item.rakuten.co.jp/watch-me/ch007ch008/

  • raspberrypi3での複数NIC使用時の設定

    お世話になります、rasberrypi3でUSB-NICを追加し 本体側 eth0 ip 192.178.15.*  ルータ 192.178.15.1(デフォルトゲートウェイ) インターネット接続 USB-NIC側 eth1 ip 192.168.101.* ルータ 192.168.101.1(インターネットには未接続ですがVPN接続) /etc/dhcpd.conf にeth0のみルーターの設定をして下記のページのような httphttp://www.maruko2.com/mw/%E8%A4%87%E6%95%B0NIC%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95://www.server-memo.net/centos-settings/network/linux-routeing.html 恒久的なルーティング追加を試みていますが一時的な追加すらできない状況です raspberrypiでの見本等ご教授いただけないでしょうか、上記のホームページを 参考にraspberrypiでもかのうでしょうか? ご教授いただけないでしょうか 宜しくお願いいたします。

  • 電磁弁について

    http://www.amazon.co.jp/DC12V-%E9%9B%BB%E7%A3%81%E5%BC%81-%E6%B0%B4%E7%A9%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81-%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E7%A9%BA%E6%B0%97%E7%94%A8-1-4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81/dp/B00LGIZKMI この電磁弁なんですがDC12Vで作動するようになっていると思うんですが、これを乾電池で動かすことはできるのでしょうか? 電気は素人なのでよろしくお願いします。

  • コンプレッサを買ったのですが動きません。

    http://www.amazon.co.jp/AC-DC-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88-AC100V%E3%81%8B%E3%82%89DC12V%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%89%E6%8F%9B-500mAh/dp/B0021D7W9Q/ref=pd_bxgy_auto_img_y http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000T0FHVI/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1 AC-DC 変換アダプターが500mA と小さすぎたようです。 どんな変換アダプターなら使えますか?

  • ノートPCのACアダプターを失くしてしまいました。

    現在こちらのノートPCを使用しています。 http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-dynabook-Qosmio-G7J-PAFXG7JLR/dp/product-details/B00276J78Q/ref=dp_prddetls_0?ie=UTF8&s=computers 荷物整理のドタバタなどでACアダプター(+電源ケーブル)を無くしてしまい 色んなサイトで(もちろんメーカーサイトも)探してみましたが全く見つからないので 直接メーカーに問い合わせるとこれは「保守品」の為、取り寄せに2週間以上 値段も送料込みで¥12,000近く掛かると言われました。 そこまでの出費と日数は予想してなかったので純正品ではなく同じ規格の代替品を使用出来ませんでしょうか? AmazonでACアダプターを検索すると沢山出てきましたが規格等にあまり詳しくないためよく分かりませんでした、、、 今のところACアダプターの情報が「AC100V~240V、50/60Hz」と言うことしか分かりません。 情報不足で大変申し訳ないですがご存じの方どうか宜しくお願いします。