• ベストアンサー

DIY。木の中にネジをめり込ますことが出来るのは全

DIY。木の中にネジをめり込ますことが出来るのは全ネジですか?半ネジですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

木ネジとよばれている、半ネジで平頭です。全ネジは金属用。プラスチック用には、全ネジで切りこみつきです。材質によって性格の異なるネジを使うと、緩んできます。 ネジ頭も、平・皿・丸・半丸で切り込みもいろいろ。すべてがどこにつけるかで決まってきます。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木とねじの接着方法

    以前、購入した円形のテーブルのことなのですが、支柱と足部の接続部分が木に溝が彫ってあって、そこへねじを締めるタイプのものになっていたのですが、抜けてしまいました。 木とねじを接着させる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えください。 気に入って購入したもので、すごくがっかりしています。 DIYは初心者ですので、できるだけわかりやすく教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 木ねじが刺さりません

    電動ドライバーで2×4の板に木ねじを刺そうとしたのですが途中で止まってしまいます手動でやってみたのですが硬くて木ねじも折れてしまいました。木ねじは50mmの物を使いました。そうなってしまう原因は木ねじなのか、板なのか、電動ドライバーなのか全くわかりません。誰か教えて下さい。

  • 木ねじが深く刺さりません。

    初めてちょっとした家具を自作しようとしています。 木に電動ドリルで穴を開け、木ねじを挿しこんで締めるのですが、最後まで締めても、1~2mmほど浮いてしまい、木の面と平らになりません。そこからはいくら締めても深く入らず空回りしてしまいます。 どうすれば木の面と平らになるまで深くネジを入れることが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 木ネジがガバガバになったときの対処法知ってますか?

    木ネジがガバガバになったときの対処法知ってますか? 少し大きな穴あけてコンクリ用のアンカーいれる。コンクリより木のが伸縮するから効くのかどうか、、、 ガバガバになった穴に接着剤入れてから緩いながらも木ネジいれるとか。接着剤だけの固定になりそう。 より長い木ネジいれる。長すぎて貫通するかも。 より太い木ネジいれる。金具固定するとかだと金具の穴も開けないとダメ? ベストチョイスはどれですか?

  • 木ネジが空回りしてききません。

    木ネジが空回りしてききません。木の穴が大きくなってしまった様です。同じ場所にネジが必要なので困っています。宜しくお願いします。

  • 木ネジを外して、また同じ場所に付けたら強度は?

    木ネジでカーテンレールを壁の中の木に取り付けていますが、一旦外して同じ位置につけようと思っています。 普通に考えると、取付強度が落ちると思いますが、なぜ落ちるのでしょうか? ネジを外しても、木材がボロボロに壊れるわけでもないのに、なぜなのでしょうか?それとも実際は細かな破壊が起きてしっかり締まらないのでしょうか?

  • DIY 組立 部品

    DIYした木の作品 送るのにかなりかさばってしまうのが難点で 箱が大きくなってしまいます。 ワンタッチでつけはずしができたり できるネジのアイテムみたいのが ほしいのですが ありますか。

  • ドアを止めるネジを受ける木がない場合

    大工さんの仕事です。 ドアをネジ2で固定したいのですが、ネジが入る木がないため2枚の木をネジ1で固定しネジ2でドアを固定しました。 これではネジ2が効いてないと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 木と木を釘やネジで固定するときに木が裂けてしまう

    日曜大工を年に数回やるのですが、木と木をネジや釘を打つとたまにその部分から裂けてしまいます。 これを避けるにはどうすればいいのでしょうか? もしかしたら、木に予め穴を開けておけばそれだけ裂けにくくなるのでは?でも穴を開けるときに同様にチカラがかかれば同じく裂ける? とも思っているのですが、実際どうなのでしょうか? もし事前に穴を空けるのが正しいとした場合、どのくらいの穴をあければいいのでしょうか?またその穴はネジ(釘)の長さを5cmと仮定した場合、何cmくらい空けるのが正しいのでしょうか? また、木と木を重ねて穴を空けるときは、皆さんどのように固定して空けてますか?

  • 木ねじの打ち直し

    古い木ねじの穴の打ち直しや近くに新しく打つ場合、ようじ+木工ボンドや木ねじパテなどの方法を知っています。両方使ったことがあり、1日後に作業して問題ありませんが、ちなみにプロの職人さんたちは、この処理はどうしているのでしょう。木ねじパテは硬化まで24時間必要とありますし、木工ボンドでも1~2時間はかかると思いますが、現場でそんな待ち時間作れないですよね・・

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2540DWのコピー結果が全体に薄くなってしまうトラブルについて相談です。
  • トナー節約モードをオフにして、コピーの画質や明るさ、コントラストを調整し、ドラムユニットを清掃しても改善されません。
  • 質問者は接続方法や関連するソフトやアプリ、電話回線の情報も提供しています。
回答を見る