• ベストアンサー

こちらのAntrokasフォントは商用利用可?

ご覧いただきありがとうございます。 下記リンクの"Antrokas"フォントについてです。 こちらに「フリーウェア」と記載ありますが、商用利用は可と捉えて良いのでしょうか? 実店舗の屋号ロゴに使用できるものを探しており、使用できればと考えています。 http://ja.fonts2u.com/antrokas.%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88 ご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.2

有名なフォントメーカーとしては モリサワ http://www.morisawa.co.jp/ フォントワークス http://fontworks.co.jp/ などがあります。 フォントはフリーのものが(特に外国製のアルファベットなど) 多くありますが、作成するのに思いの外手間が掛かりますので、 フリーであっても商用利用の場合は有料なことが多くあります。 また、日本語フォントは1文字1文字制作するため、 文字数も多く手間がかかることは アルファベットの比ではありませんので、ほとんどが 有料の場合が多いです。 私は仕事ではほとんどフォントを使う事はないので 購入はしていませんが、 フォント自体を購入してあれば商用利用は大丈夫だと思います。 ただ、既存のフォントをそのまま使用して 屋号のロゴとして使う会社はないと聞いた事があります。 デザイナーに依頼し既存のフォントからや、 独自のデザインで作成してもらうようです。 日本の有名企業であるメーカーのほとんどは 既存のフォントではなくデザイナーに依頼して 作成したものです。 単純なロゴであっても、デザインはされています。 企業や店舗の看板になるロゴですから。 デザイナーに依頼する場合はデザイナーの方が有料フォントを 所有していると思うので、質問者様が 購入する必要はないと思います。 デザイナーの方が1からオリジナルで作成したロゴは フォント自体を使わないと思いますし。 デザイン料にそれなりの料金がかかると思いますが。 >素人で作成となると、やはり標準で使われているようなもので バランスをオリジナルにするなどで賄ったほうが良いのでしょうか。 ご自分で作成されるのもいいと思いますが、 Illustratorなどのソフトはお持ちですか? IllustratorはAdobeという会社の有料ソフトで プロの方はこのソフトで作成する事がほとんどだと思います。 ソフト自体も高額ですが(今は年契約/月額料金¥2180) ほどんどのデザイナーの方が使用しているだろう プロ仕様のソフトです。 https://creative.adobe.com/ja/plans?single_app=illustrator&store_code=jp このソフトで作成すると拡大しても アウトラインがボケたりしないので、 ポスター等やロゴの作成はこのソフトで作成します。 まともに使えるようになるにはかなりの時間を要しますし、 フォントも購入しなくてはなりません。 ご自分で作成されるならこのソフト一択だと思いますが。

lemesalt
質問者

お礼

分かりやすくご回答をいただけてありがたく思います。 今回は専門の方に依頼する方向で考えたいと思います。

その他の回答 (1)

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.1

フォントやイラスト等に関して、 例えフリーウエアと記載があっても、 法人使用、商用利用などに関してはダメな場合や 有料になる場合も多くあります。 >実店舗の屋号ロゴに使用できるものを探しており、 使用できればと考えています。 これから先長くご自分の店舗の屋号として使っていくのでしたら フリーのものはやめた方がいいと私は思いますが。 どうしてもこのフォントを使いたいのでしたら、 著作権のある方に使用目的を連絡し、 許可を得てから使った方がいいのではないでしょうか。 (結果的に商用利用がOKなフォントだったとしても、 一応許可を得ることで安心できるのではないでしょうか。) フォント製作者が外国の方のようですので、 大変だとは思いますが。 ですが、外国の人だから見つからないだろうと 無断で使用して、万が一商用利用は許可していないなど、 外国の方から著作権違反だと摘発されたら もっと面倒なことになると思います。 この場で誰かが大丈夫だと回答したとしても、 保証してくれるわけではありませんので。

lemesalt
質問者

お礼

coco005様 ご回答いただきまして、ありがとうございます。 フリーウェアとの記載が、どのように判断して良いのか難しかったもので、 アドバイスとても参考になりました。 >これから先長くご自分の店舗の屋号として使っていくのでしたら フリーのものはやめた方がいいと私は思いますが。 なるほどですね、素人で作成となると、やはり標準で使われているようなもので バランスをオリジナルにするなどで賄ったほうが良いのでしょうか。 商用利用でライセンスを購入するような方法を試したことが無いもので、 厚かましいかもしれませんがもし良い方法をご存じでしたら教えていただけませんか? 分かりやすくご説明いただきありがとうございます。

lemesalt
質問者

補足

海外のフリーフォント等使用することに関しては、 これから先他の用途にて機会があれば検討する方向で考えを修正しました。 素人作成でオリジナルの屋号ロゴを作成するにあたって、 補助的に使えそうなソフトウェアや方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いしたく思います。

関連するQ&A

  • MS Officeに含まれるフォントの商用利用について

    Officeに付属していた「Monotype Corsiva」というフォントを会社のロゴに使用したいと思っているのですが、どうやらこのフォントは商用利用が出来ないようでした…。 このフォントに似た、商用利用可能なフリーフォントをご存知の方はいらっしゃいませんか?フリーではなくとも、少しの金額であれば払えます。 自分でも調べてみたのですが、なかなかこのようなフォントがなくて苦戦しています…。ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。

  • フリーのフォントがたくさん載っているサイトを見付けたのですが…。

    こんにちは。 Webデザイナー見習いで、サイト制作時に使うフォントを探しています。 GIGAZINというサイトで商用利用可能なフォントがあるサイト(coffecup)が紹介されているのを見て、フォントをいくつかダウンロードしました。 GIGAZINEでの紹介ページ​http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070206_coffeecup_fre...​ 上記サイトでは「64種類がダウンロード可」と書いてありましたが、 その他にもフリーのフォントが何十種類もあって、そちらもダウンロードしたいのですが、どれが商用利用可なのかわからずダウンロードできずにいます。 また、64種類のうちいくつかダウンロードしてみましたがフォルダの中にフォントと一緒にテキストが入っているものがあって、商用不可と記載されているものもありました。 恐らくGIGAZINの紹介が間違っているのではないかと思ったのですが、 、、 ダウンロード時「商用不可」と記載されたテキストが入っていないものは、使用しても問題ないと思いますか? 商用といっても、フォントの販売ではないです。ただ会社のロゴデザインで使うことはあると思います。 coffecupフリーフォントのページ ​http://www.coffeecup.com/freestuff/fonts/​ 詳しい方おられましたらよろしくお願いいたします。 また、商用可でデザイン(ロゴ制作なども)に使えそうなフリーフォントがたくさん載っているサイトをご存知の方いましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 游フォントの商用利用の可否

    游フォントの商用利用の可否 wondows10とふぉとしょっぷ、イラレのCS6をもっています。 下記のような情報がありますが、結局はっきりとした結論が出ていません・ 一体どっちなのでしょうか? http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows8_1-windows_install/%E6%B8%B8%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88/aa58b656-b5a7-4520-8815-c009d6f4cd5e?auth=1 またフォントのWEBサイト制作での利用ですが、どれが使えるか一覧の情報などありませんか? イラレフォトショのフォントはプリインストールのものはみんなOKなのでしょうか?

  • Adobeのフォント利用について

    以前フォント利用に関する質問に関連して、「adobe系のフォントの場合は印刷物の使用可。企業ロゴとしての使用も可」というAdobeの回答があったことを読みました。 ロゴに使用可能な「adobe系のフォント」とは具体的にどこまでを含んでいるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃれば教えて頂けますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Wikipediaは 「(改変するしないに関わらず)再配布するときに、その商用利用については、不可能」???

    Wikipediaは 「(改変するしないに関わらず)再配布するときに、その商用利用については、不可能」 というのをどこかで見かけた気がするのですが、どこに書いてあったか忘れてしまいました。 実際のところ、どうなのでしょうか? 参考のために・・・ 「Wikipedia:著作権」のページ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9 //----------------------------------------------------------- もし商用利用可能だとしたら、以下の行為は可能なのでしょうか? ●広告を載せる ●商用コンテンツへのリンクを張る 以上、よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターのフォントの商用での使用について。

    Adobe Illustratorについて例え話なのですが、 Adobe Illustratorに元から入っていたフォントをそのまま、もしくは加工して使った広告やTシャツを商用利用しても大丈夫なのでしょうか。 例えば、 紙の広告にフォントを加工せずに「こちらの商品」という文字として使った場合や、 Tシャツにデカデカとメインのロゴとして形や色を多少加工して使用した場合について教えてください。 よろしくおねがいします。

  • フリーフォントについて

    フリーフォントについて 商用ロゴにそのまま使用してもライセンスに全く問題がないフリーフォントってありますか?

  • フリーフォントのダウンロードができない

    下記のサイトでフリーフォントのダウンロードをしたいのですが、できません。。 http://ja.fonts2u.com/index.html zipファイルのダウンロードをして、解凍すると、 ファイルが壊れています。というエラーになります。 どなたか方法を教えてください。。

  • 商用サーバーのおすすめってどこでしょう?

    現在、実店舗で営業中。 HPにて通販もやっていますが、商用可の無料サーバーを使用中。 今回、有料でもいいので、独自ドメインを所得して、しっかりしたところに移ろうと思っていますが、商用サーバーも数が多すぎてどこがいいのかわかりません。 みなさんのおすすめを教えていただけませんか?

  • 自分でインストールしたフォントについてです。

    自分でインストールしたフォントについてです。 様々なフリーフォントをダウンロード、インストールしたのですが、 フォントによっては商用は不可のものなどもあり、 どれが商用可か不可かごちゃごちゃの状態です。 本当は最初に利用規約を見てからインストールすべきだったのですが、 もうかなりインストールしてしまっているので、 せめて商用可能かどうか区別する方法はないかと思い、質問させて頂きました。 イラストレーターやフォトショップなどのアプリケーションで使用する際に、 商用可と不可を区別する方法などありましたら教えていただきたく 皆様のお力をお借りできないでしょうか。 ちなみに作業環境はwindowsXPです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう