• ベストアンサー

コンビニのパンは全てβ-デンプン?

最近、袋生麺を食べてます。 本来なら熱を加えてから食するのですが、面倒な場合は水道水でほぐすだけて食べます。 行儀や作法の指導はご遠慮下さい。 ネットを見ると α-デンプン:暖めた後の状態、消化できる β-デンプン:冷めた後の状態、消化できない などと言われています。 しかし、ふと考えるとコンビニに売っているパン類は、開封後にそのまま食べることが普通だし、それで身体不調に陥ることはありません。 コンビニ菓子パン類は、冷めてもα-デンプンなのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.1

>β-デンプン:冷めた後の状態、消化できない >などと言われています。 そんなことが書いてあるサイトが本当にあったのですか?だとしたらそれはそのサイトの間違いです。でもどちらかというとサイトには正しいことが書いてあるのに、単にあなたが間違って解釈しただけなのではないかと思います…。β-デンプンでも消化はできます。「消化できない」等と言うことは絶対にありません。ただ、α-デンプンと比較すると少し消化しにくいだけです。 少し汚い話ですが分かりやすく言うと、β-デンプンばかり、例えば米粒や火の通していない芋ばかり食べていると、ウンチはコロコロの硬い固形のモノになりやすくなります。一方で、α-デンプン、例えばふっくら炊いたご飯やふかした芋を食べていると、ウンチは粘性の高い状態になりやすくなります。 野生の動物なんかは、火の通したものを食べることは少ないのでβ-デンプンばかりで、多くがコロコロのウンチになります。おしりを拭く必要がないほど。しかし飼い犬で、人間と同じものを食べさせたりしていると、柔らかいウンチになりおしりを拭いてあげなければならなかったりします。 またβ-デンプンばかりでも、健康を害すと言うことはありません。野生動物はみんなそうですから。ただ栄養を十分に吸収できないといえます。よく言えば太りにくいと言えるかも知れません。 >コンビニ菓子パン類は、冷めてもα-デンプンなのですか。 加熱するとα-デンプンに変わり、さめるとゆっくりβ-デンプンに変わっていきます。具体的にどのくらいのスピードで何割変化するかはよく分かりません。おそらくですが、コンビニに並んでいるものだと、当日もしくは前日に作られたものでしょうからそれくらいだと半分以上はα-デンプンだと思います。たぶんですけど。

remokon
質問者

お礼

返答ありがとうございます よく分かりました 今後もおねがいします

関連するQ&A

  • でんぷんのα化について

    米は、炊くとα化し消化しやすくなるが、冷えるとβ化して難溶性になると聞きました。 炊いたご飯以外にもデンプンにはそのような性質があると思うのですが、なぜ、せんべいやパンはたとえ冷やしてもα化した状態を保つのでしょうか。

  • パン屋さんで売られているパンは、なぜ硬くならないの?

    スーパーとかコンビニで売られている”透明のビニールで包装されているパン”は、開封して袋から取り出すと徐々に硬くなっていきますよね。ところが街中で自家製のパンを売っている(惣菜系や、菓子パン系を、種類ごとにトレーに盛って売っている)パン屋さんのパンは、露出している状態で置かれているにもかかわらず、すぐには硬くなっていないような感じです。何が違うのでしょうか?

  • パン粉の消費期限について

    パン粉って一袋買うとかなりあまってしまいませんか? フライなどしょっちゅう作るわけではないので、 ハンバーグに入れるためにちょっと使った後、 次に使うときまでかなり日にちが経ってしまったりします。 開封したパン粉はどれくらいもつのでしょうか? また、どのように保存したら長持ちするのでしょうか? ソフトタイプのものよりは普通のもの(乾燥タイプ?)のほうが 長持ちするような気がするのですが そのタイプでどれくらいなのか教えて下さい。

  • コンビニでのマイバックへの詰め込み

    レジ袋が有料化になってからマイバックが推奨され、コンビニ等でも自分で袋に詰め込むようになりました。 皆様、この袋への詰め込み、どうされてますか? これまで、おにぎりやサンドイッチが、倒れてきたペットボトルに潰された状態になってしまうパターンが何度もありました。 そのため、レジ打ちが全て終わってから、慎重にマイバックに順番等を確認しながら詰め込むようになりました。 コンビニにはサッカー台が無いため、どうしてもレジ前で詰め込む必要があり、結構時間を掛けています。空いていればまだ問題ないのですが、私が詰め込み終わるまで店員さんも手持ち無沙汰な感じですし、後ろに人が並んでいると急かされているようになってしまって、、、。 この辺りは「仕方がない」と諦めてもらうしかないのでしょうか。何か良い手がありましたら。

  • パン粉をミキサーにかけても大丈夫でしょうか。

    先日、テレビを見ていて、初めて東京コロッケというものを知り (関西のほうの食べ物みたいです) 色々ネットでレシピを調べて今度、作ろうと思うのですが 色々見ていると、 衣のパン粉は細かいものがいいようで。 レシピ動画では、とても細かいものでした。 そのレシピ動画では、通常のパン粉を、 ハンドミキサーみたいなので細かくしてました。 (持ち手から棒が出ていて、その先の食べ物を細かくする部分が、歯車みたいな形してるやつ。 食材に押しつけて、細かくするタイプのやつです) なのですが、うちにはそれがありません。 細かくするものといえば、ミキサーくらいです。 結構古いやつで、(まだ使えますが) 縦型で、 ビールジョッキみたいな形してて 底のところに、 *な感じで歯がついていて それが回転して砕く感じのやつ。 ミキサーにパン粉だけ入れて、回しても大丈夫でしょうか? それで細かくなるんだったら、そうしようかなと。 細かいの買えばいい話ですが、 今、現在開いているパン粉があるのと、そこまでパン粉は頻繁に使わないので 東京コロッケのために、細かいパン粉を買ってきて、袋を開けてしまうと 2袋開いてる状態になり、その後の処理が大変になってしまうので。 推測で構わないので教えてください。

  • 難消化性デキストリンの消費期限

    開封済みの、難消化性デキストリンの粉があります。賞味期限は2017年2月1日、袋には、『賞味期限は未開封の状態での期限です。開封後は早めにお召し上がりください』とありました。袋にはチャックを閉めて保管してあり、粉の見た目に異常はありませんでした。 このデキストリンを、食前に摂取しようかどうか悩んでいます。皆さんならどう判断しますか?ご意見をください。

  • コンビニに家庭ゴミを捨ててしまった

    至急回答よろしくお願い致します。中くらいのスーパーの袋の中に郵便物のゴミ(封筒9枚ほどと郵便物の梱包のゴミ)をコンビニのゴミ箱に捨てました。後からとても後悔しています。 この件で捕まる等あるのでしょうか?ちなみに名前が書いてある状態で捨ててしまいました。

  • 白米は主にからだのどこで分解される?

    中学時代、「唾液せんから出るだ液の消化酵素,アミラーゼがデンプンを糖に分解する」と習いましたが、 例えば、喉がカラカラの状態で、白米を掻っこんで丸呑みした場合は、しっかり分解される間がなくあっという間に胃に落ちてしまうと思います。 そして胃液内のペプシンはデンプンではなく、タンパク質のみ(?)を分解すると習いました。 ということは、だ液が主に仕事をするのは、口腔内ではなく胃液中ということでしょうか? それとも、だ液の消化酵素は、口腔内で少量でもだ液と混ざるだけで充分分解される程に強力なものでしょうか? 或いはデンプンの分解の主役はだ液ではなく、その後のすい液なのでしょうか?

  • 家に帰ってきたらテーブルに以下のメニュー

    仕事や遊びから帰ってきてお腹ペコペコでしたが 食卓テーブルには食パンとイチゴジャムと手作りのプリンが置いてました。 みなさんはやはりお腹ペコペコなのでまずはテレビのスイッチをいれ食パンの袋を開封してトースターでやいてイチゴジャムを塗ってとりあえず食べますか? 飲み物は冷蔵庫に牛乳だけあった場合、牛乳を飲みますか? プリンは食後にもちろん遠慮せずたべますか? で、プリンを食べてるときにいきなり私が現れ私にその姿をカメラで撮られても平気でしょうか?

  • 白砂糖の未開封の塊はどうしたら良いのでしょうか?

    白砂糖が固まってしまいました。 過去の質問を検索し、「パンを入れる」「サラサラな砂糖と混ぜる」「電子レンジ」と様々な回答がありましたが、私の場合は「買ってきた状態」(1kg、未開封)が袋の中で、あの形で固まってしまい、叩いても踏んでもビクともしません。この場合は「電子レンジ」でしょうか?袋のまま「電子レンジ」で良いのでしょうか?それとも袋から出して「電子レンジ」でしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう