• ベストアンサー

センター試験 英語

センター試験の英語で少しでも時間を短縮するコツなどありましたら教えて下さい!それといつもセンター英語の図表の問題が不得意で得点を落としてしまいます。図表問題のコツも併せて教えてくれたらありがたいです

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.1

センターは分量が多いので一つ一つの問題をしっかり 解いていくしかないのですが、長文・図表で時間を残したいので 最初の発音とか並び替えの部分をできるだけ素早く解くことですね。 次に会話や長文はまず、問題に目を通してみる。何が聞かれるのか、 それを頭に入れて読むと少しは短縮できます。 図表問題は英語だけでなくて初歩的な分析能力も 試されます。情報を少しでも勘違いしてしまうと、 連鎖的に計算が狂ってしまいますので、慎重に読む必要があります。 特に比較の語彙、larger, smaller, また増減を表すincrease, decrease の部分にはアンダーラインを引きながら読みましょう。 図表問題が苦手とのことですので、過去問や模試の図表の部分 だけを徹底的に復習してみたらどうでしょうか? 図表問題のコツは、毎回タイプが違うので問題に慣れるしか ありません。 参考になれば。頑張ってください!

関連するQ&A

  • センター試験の英語で高得点を取るには?

    センター試験も終わりましたね。そのセンター試験の英語なんですが、 多くの受験生が苦労する科目ですよね。英語があまり得意でない生徒に限って単語の暗記に躍起になりますが、それだけでは歯が立たないですよね。長文問題なんかは単語だけ意味が分かっても長文に慣れていないと長文全体の意味も汲み取れないでしょうから。 私はセンター試験を受けたわけではありませんが、自分で問題を解いてみたところ、長文も意味は大体つかめたんですが、空欄補充や内容一致の問題が微妙に難しく感じました。 そこで質問ですが、センター試験の英語で高得点(180点以上)を取っている人はどんな学習をしているんでしょうか? 追記:私はフランス語も分かるのでフランス語の問題も解いてみましたが、英語よりは簡単でした。両方とも160点台を取れるなら1年後にセンター試験を受けるとしてどちらが有利でしょうか?

  • センター試験英語の…

    センター試験英語の第3~6の対策の参考書ってセンター試験が面白いほど~の読解編で高得点とれますか? またおすすめ参考書等あったら教えてください 自分はセンター試験でしか英語を使わないものです。

  • センター試験の英語について

    センター試験まで残りわずかになってきました。 センターで一番重要な英語の模試の点がよくありません。 長文の読み方がどうしても分からず、時間内に読み終わったことがありません。長文の読み方のコツとか教えてもらえたら嬉しいです。

  • センター試験(英語)

    センター試験模試の英語でいつも時間が足りなくなってしまいます。だから最後の第6問で適当にマークを埋めることになってしまいます。最後の問題は配点も高いので最初から第6問の問題をやろうと思うのですが、この方法はやめたほうがよいでしょうか?

  • 英語センター試験

    英語センター試験 英語センター試験過去問で160程度しかとれません(うまくいって170) 模試なんかだと時間が圧倒的に足りなくて140~150(最後の長文をかなり焦って読んでます) センターで180はとりたいのですが設問はどのような順番で解くといいでしょうか?(僕はいつも1~6と順番に解いています)

  • センター試験(英語)

    現在浪人中で、予備校に通っています。今日、模試がありましたが英語を解く時間が自分でも驚くぐらいありませんでした。時間のない問題は適当にマークしました。長文をもっと速く読めるようにしなくてはなりません。自分が受けるのはセンター試験と2次試験ですがどちらも英語があります。何としても長文が速く読めるようにしたいです。そのためには長文を読みまくるしかないとは思います。時間内に解けるようにするにはどのような対策が必要ですか?センター試験では長文問題から先に解くのは良いですか?

  • センター試験 リスニング

    センター試験のリスニングで、 高得点を取るためのコツ、 あるいは、 高得点を取るための勉強法 を教えてください。

  • センター試験のことで・・・

    僕は文型の現役生で横浜国立大と立命館の国際経済学部を目指しているんですが、マーク模試が全然取れなくて困っています。横浜国立は、センター:二次=900(5教科7科目):800(数・英)で、センター試験80%がボーダーなんですが、どうしてもマーク模試では六割前後しかとれません。今日ありました河合のセンタープレも584/900でした。 勉強時間は人よりも多い自信はあるんですが、質が悪いせいか、全然点をとれません。さらに来年は細木和子の占いによると、人より2倍悪いかなりの厄年らしいです・・・。 得意科目は世界史・英語で、不得意科目が国語です。とくに国語は記述模試でも3割しかとれないという驚異的な不得意さを出しています。 ↓に僕のマーク模試のだいたいの得点率を出しておきますので、これを参考にどうかよいアドバイスをお願いします・・・。 ・国語 4~6割 一番不得意科目です。いつも3問ほど回答しきれずに時間が来てしまいます。 ・数学 IA 7割前後 IIB 5割前後 数学は比較的に得意な方なんですが、いつもIIBでこけてしまいます。IAに比べ、分からない問題が多く、困っています。問題演習が足りないんでしょうか? ・英語 5~7割 英語は第3問(文補充など)が圧倒的に大嫌いです。今回のセンタープレも第3問に時間をかけてしまい、長文もボロボロでした。 ・世界史B 7割 世界史は結構得意な方なので良くても悪くても7割は取れてしまいます。 ・現代社会 6~7割 現代社会はあまり勉強はしていないんですが、そこそこ取れてしまいます。ですが、横国は八割ほしいのであと10点以上はないと厳しいです↓↓ ・生物 6割前後 生物は夏休み以来ほとんど勉強していません。勉強といっても、「センター試験で面白いほど点がとれる本」を読んで分からないことをノートにまとめたくらいです。そもそも、生物は何をやったらいいのかわかりません。

  • センター英語の対策について

    センター試験の英語は特に対策をしなくても、160から170(筆記)点をセンター試験模試(進研模試では偏差値70前後)で取っていましたが、不得意なパターンの問題がでてくると、あまり解けません。対策は過去問だけでよいのでしょうか。センターでは最低9割は得点したいので、センター試験対策本を購入したほうが、いいでしょうか。もし、そうでしたら、お勧めの本を教えてください。現在高2です。

  • センター試験利用入試 

    センター試験の時点で問題の難易度が高いというのもセンター試験利用入試が受かりにくい大きな要因の一つですよね? センター試験の問題は私大の一般入試基準で言ったら難易度はかなり高い水準にありますよね? 特にセンター試験の英語や現代文は問題の難易度がかなり高いと思います。 センター試験の英語や現代文は長文読解の難易度がかなり高く、しかも長文読解の配点の割合がかなり高いため長文読解を正確に解けないと高得点になりません。 しかもあの長文読解はコツを知らないと安定して正確に解けるようにならないと思いますし、ですから特別な勉強が必要だと思います。 また、センター試験利用入試の場合英語はリスニングを課す大学も多いですから。