• 締切済み

手取り30万は普通ですか

友達の間でよく聞く手取り30万は普通ですか?30歳くらいで。上下を見たらきりがないですが、家族を養うにはそのくらいが常識でしょうか。ちなみに私はIT関係で、ほかは建築や工業用機器営業で、専業主婦子持ちだそうです

noname#252243
noname#252243
  • 転職
  • 回答数8
  • ありがとう数13

みんなの回答

回答No.8

首都圏勤務、残業が多く住宅手当・家族手当等込みの条件で、普通か少し高目でしょうか。(首都圏ではマンションの賃貸は月額10万円~しますから、これくらい手取りが無いと家族4人の生活ができなくなるかもね) 因みに推測比較ですが、 上記では、30歳、手取り30万円は支給額40万円、年収600万円 当社では、35歳、手取り26万円は支給額34万円、年収520万円。  (手持ち情報で、地方都市、残業30時間、住宅手当・家族手当込みです)

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.7

ちょっとした専門職なら、30歳くらいで30万は結構いますよ。 ただ、基本給そのものはたいして良くなくて、資格手当や危険手当、 人によっては夜勤などがあればグンとアップしますよね。 そういえば、看護師さんなんてその典型じゃないですかね。 祖母の居る老人ホームに勤務する看護師さんが言っていましたが、 「夜勤やらなきゃその辺のOLさんと大して変わらない」だそうですよ。 ホントかな?高給取りのイメージがあるけど。

  • masakii88
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.6

国税庁の資料によると30~34歳の男性給与所得者の平均年収は25年で438万だそうです。賞与4か月分として 月額は27.4万円です。 それからすると 手取り30万は 高額な方で 一流企業か 残業が多いか 営業インセンティブが多いかでしょう。 そして、それだけの手取りなら 専業主婦と子供を養っていけるでしょう。 平均収入並みの人は 求める生活水準にもよりますが、やはり共働きしないと 家族を養えないかな?。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

ITといっても何の仕事なのかなんですけど、30万円というのはごく普通じゃないでしょうか。 私もITですけど、30年前でもその程度は取っていました。 そのころは残業手当がつく身分でしたから、徹夜作業を続けた週があった月は50万近くになりましたね。 ラーメンが200円ぐらいだった時代です。 課長にもなっていませんでしたけど、新しいロボットの開発にかかわっていました。 今のようなレベルではありませんが、SOAです。そう考えないと構築ができない。 プログラムなんていうつまらないことなんかは誰でもできることだから、マクロや擬似命令を作り上げ負荷を落としました。 その程度のことはしました。ガンバローなんていうくだらないことは一切言わないこと、にしました。 質問者様の過去の回答なんか見ていますと、技術力に問題があるように見えるのですけど。 品質というものを全く理解されていませんね。 ごく一般の主婦みたいに、品質がいい、を「見ていいもの」と同じ意味だとみなしています。 障害者雇用に一番品質の感覚が必要だということが理解できていれば、ITといってもよりましな仕事を回してもらえると思います。 なぜなら、責任と言う感覚がそこに存在しているからです。 差別をされるのが普通だよ、みたいな話を質問への回答にしているようでは、誰もあなたに責任を任せたいと思わないのと違いますか。 誰かが悪い、という言い方しかできないなら、陰口しかいえないところに放置しますね。 家族を養うのにいくら必要だ、ではなく、自分の実力にはこの程度の報酬が適正だ、と思えないと、事態は展開しません。 よく考えてください。 いまどき技術者なのに30万いかないのはなぜだろう、と。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 月給の明細内容が不明ですが、時間外手当や扶養家族手当及び住宅手当などの諸手当を含んで税込月給の額が40万円近くで、そこから社会保険や所得税及び住民税なとを控除された純手取り額が30万円なら、30歳前後の年齢なら高額な役職手当は支給されてないでしょうから民間の上場企業なら普通の手取り額と思います。 ちなみに、私自身は34年前の30歳の年齢で民間上場企業の技術部門に転職しましたが、当時の基本給は24万円程度と記憶してますけど、現代では過労死の基準とされてる1ヶ月の時間外労働100時間を遥かに超える時間外労働時間(残業及び休日出勤)が1ヶ月150時間前後が普通でしたので、時間外手当だけで基本給額を上回り、扶養家族手当や住宅手当などの諸手当を含んだ税込の月給額は楽に50万円を超えてましたので社会保険などの控除額約10万円を差し引いても月給の手取り額は40万円を超えてましたが、このような時間外手当を含んだ手取り額でないなら、今の時代では既婚者なら普通の手取り額と思います。 なお、私の息子は31歳で上場企業に勤務してますが、未だに独身ということもあり扶養家族手当が付かず住宅手当も単身者は安いのと残業や休日出勤が殆んどないせいか、基本給は30万円程度と聞いてますけど社会保険や所得税などを控除された純手取り月給額は20数万円と同年代の既婚者よりは安いようです。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1912/5483)
回答No.3

手取り30ってことは総支給で40くらいですよ 30才なら営業で歩合給が沢山つく営業(家や不動産)とか銀行マン 残業が50時間以上とかの仕事ならありえるかな 30才なら20後半の総支給手取り20前後が普通くらいと思います 手取り30は普通じゃなくかなり多いです 確かに手取り30あれば家族で生活出来ますから みんな奥様に働いてもらうのだと思います

回答No.2

 立派なものじゃないですが 私は元教師ですが50歳ぐらいの給料が手取りで30万ぐらいでした。 今は退職しましたの月に20万の生活費で夫婦二人と高校生の子どもを養っております。  それ以上を求めたら罰が当たりますよ。

  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.1

30歳程度で手取り30万っていうと悪くないと思いますよ。 ただ、30万ていうのに残業がどれくらい含まれているかって ことで、将来もらえる年収もわかりそうなものですが。 それは置いておいて、30歳手取り30万でボーナス来る会社 のサラリーマンなら、家庭を養うのにはそれほど不自由はないんじゃ ないですか?ボーナスないと子供が学校行ったりしたら きついような印象は受けますが。

関連するQ&A

  • 手取額の計算

    主人の転職先が決まりました。 法人営業として、基本給30万円+家族手当だそうです。その場合、手取額はいくらぐらいになるのでしょうか?

  • 年収440万の手取りって

    三十代半ばのOLです。 先日引っ越すときに源泉徴収表を出したのですが、恥ずかしながら、そのとき自分の年収(額面)が440万もあることを初めて知りました。 というのは、この会社に転職してきたとき、年収360万くらいで契約したのですが、そのときの手取りからこの10年間ほとんど変わってないのです。 なので、てっきりまだ400万いくかいかないか程度だと思っていました。 なお、手取りは20万/月ほぼぴったりです(見込み残業代20時間分込み) 交通費も入れると21万くらいになります。 交通費・見込み残業抜いたら、16.2万くらいです・・・・。(残業はほぼ毎月必ず20時間は発生します) ボーナスは夏冬合わせて手取り80万程度です。 そこで質問なのですが、年収440万くらいの人間の手取りって、こんなもんなんでしょうか。 独身で扶養家族なし、すんでいる地域はそこそこ大きい都市(住民税は高い)です。 私は今婚活中なのですが、年収400万台の男性でも、「奥さんには育児に専念してほしい」「家で家事をやってほしい」というような人がいます。 400万台で奥さんが専業主婦って、手取り20万で一家が生活するということですよね。 無理とまで言いませんが非常に厳しいと思うのですが、世間一般の年収400万台ってもう少し手取りがあるものなのでしょうか。

  • 家庭内の総手取り額について(扶養控除・年金がらみ)

    今年の春に父親が退職し、年金生活に入りました。 そこでお伺いしたいのですが、母親は現在父親の扶養家族になっています。 が、これを私の扶養家族扱いにすることによって、何がどう変わって家庭内の 総手取り収入額がかわるのか知りたいのです。 (年金がいくら位減って、私の手取りがいくら位増えるみたいな) もし、母を私の扶養家族にすることによって家庭内の総手取り額が増えるのであれば その増えた分を両親に渡してあげれるのにと思いまして・・・・。 父(63歳)・母(62歳:専業主婦) 夫婦の年金(月)約17万円(加給年金含むと) 私(34歳):所得 550万円 ざっくりした情報ですいません。 ネットで色々読んでみましたが、いまいちピンと来なかったので 投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 年収1200~1400万円の正確な手取り

    海外在住ですが、日本での転職を考えている49歳です。 扶養家族は妻(専業主婦)と子供2人(大学2年生と中学2年生)の合計3人です。 給与収入が、年額1200、1300、1400万円の場合の正確な手取り額を教えてください。 計算方法も教えていただけると、ありがたいです。 ちなみに、給与以外の収入は一切ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 友達に専業主婦をすすめられます。

    こんにちわ 昨年結婚しました。 結婚して半年ほど専業主婦をしていましたが、 働いている方が自分にあってると感じたので 今は働いています。<正社員です でも、専業主婦(子持ち)の友達から 「あなたは専業主婦が向いてる」 「家事がおろそかになるわよ」 「子どもができたら、絶対家にいてあげたいと思うよ」 などと言われました。 苦労して就職したのに、否定的なことばかり言われて気分が悪いです。 私は彼女に「働いた方がいいわよ」とは言ってないのに。 専業主婦をしていた頃は、時間をもてあまして私には退屈でした。 働いていた頃(独身時代)と比べ、勉強もしなくなったし 外出が少ないから洋服や化粧品なども買わなくなり、 おしゃれに無頓着になっていく自分もイヤでしたし。 最近では、 「手取りいくら貰ってるの?」 「生活費は折半?」 「旦那さんのご両親は働くことに賛成なの?」 とか聞いてきたり・・・。正直、疲れます。 この友達の真意はどこにあるのでしょう。 こんな友達がまわりにいたら、みなさん、どうしますか?

  • ITを用いた工業機器の詳細情報について

    初めまして、宜しくお願いします。 私はITの用いた工業機器に興味があり、関連知識の習得方法について、 ご教示いただければと思い投稿いたします。 私は工業製品の海外営業をしております。 主に、アナログ、ローテクな機器を取扱っております。しかし、時代の流れはITを用いた工業機器が主流になっていくと思い、それらに関連する機器を取扱っていこうと考えています。 そのため、どのような知識を身につけた方がよろしいのでしょうか。 関連書籍など、ご意見の程、宜しくお願いします

  • 時給900円で8時間、手取りはいくらになりますか?

    義弟ですが、妻子がいます。1歳半の子供と専業主婦です。 アパート暮らしですが、家賃が88000円です。 結婚3年で33歳ですが、転職したいと言い出しました。 約10年勤めた前職で、貯金もある程度あるそうですが、結婚後、3年で500万は使ったようです。 後、700万はあるようですが・・・ 義母から相談を受けてます。 時給900円で、8時間働いて、23日労働ですと、手取りいくらぐらいになるでしょうか? 義母も心配で色々聞いてきます。 アルバイトなので、健康保険、雇用保険はないと思います。 実際、どれぐらい引かれたり、税金で納めたりするのでしょうか? 毎月、実際の手取りでは、どれぐらいでしょうか? 詳しくおわかりになる方がいらしたらお願いします。

  • 貯金に疲れました

    いつもアドバイスありがとうございます。 カテゴリーを迷ったのですが、子持ちの方に読んでいただきたく、 こちらのカテゴリーに投稿させてもらいました。 私は、子供が2人いる専業主婦です。夫はサラリーマンです。 子供が産まれてから、教育資金のために貯金をしているのですが、 最近我慢ばかりに疲れてしまって、貯金の額を低くした方が良いのか迷っています。 ネットで調べたところ、手取りの2割を貯金するのが理想的と書かれていて、 我が家はまさに2割を貯金している状態です。 みなさん、どのくらい頑張って貯金していますか? 具体的な手取り額等は書いていただく必要はないので、 何割貯金されているのか、教えていただければ幸いです。 下の子が幼稚園(年中)に通っている間は専業主婦でいたいです。 あと2年したら卒園で、その後はパートに出たいと考えています。

  • 専業主婦になりたい人に質問。

    私は専業主婦です。 友達は専業主婦に憧れてる子とか、専業主婦になりたいと言って実際になった子が多いです。 私は専業主婦になりたいと思ったことがなかったので、何にそんなに憧れるのか知りたいです。 専業主婦になりたい方、専業主婦のどこに憧れるんですか? ちなみに、友達1は「好きな時間に寝て、好きな時間に起きられるから」「毎日好きなことをできるから」と言ってます。 友達2は「昼寝できるから」「働きたくないから」だそうです。 私は専業主婦になって、時間は一杯あるけど好きなことをする自由はない(金銭的な問題、子供がいる、から)と思いました。

  • 控除が多く手取りが少ない

    30才専業主婦です。33才サラリーマンの主人とお腹の赤ちゃんが家族です。結婚二年目。 独身時代に主人が一軒家を購入し、それを現在人に貸しています。 家賃収入=毎月の返済額となるため、 サラリーマン収入プラス家賃収入なので合計の収入は多い分税金がかかっています。 そのため、手取りで23万円、控除が8万円です。 家賃が9万円なので残り14万円が生活費となります。 貯蓄を3万円にしているので、生活費は9万円です。 食費4万円、光熱費1.5万円、通信費1.5万円、保険1万円、医療費・その他外食や交通費を除くとほとんど残りません。 夫の小遣いはほぼ0円です。 ボーナスは年80万ほどです。これは、主人が全て自由に使えるルールにしています。 残業代も主人の小遣いにしたいそうです。主人がそういうならと私も納得しています。 自発的に家族のために使う意識が芽生えたら嬉しいです。大きいものを買うときは相談して出してもらいます。 主人の実家が不動産業をしており、その関係で独身時代に一軒家を購入したそうです。 あと10年は家賃収入=返済額になります。 5年内に二人目も授かれたらと考えています。 私は産後は再就職活動を頑張り働く予定です(保育園激戦区なので入ることができれば)。 ご縁があれば扶養内・外どちらでも保育園に入れて、税金で手取りが減らない額は働きます。 私はあまり裕福でない家庭で育ったので全て公立の学校に通い、狭い部屋でも十分ですし、ファーストフードやチェーン店の外食も好きです。なんとかお金を使わず楽しむことを考え、それ楽しむタイプです。 主人の家庭は裕福で中学~大学まで私立の学校に通っていました。家具やデザイナーズマンションにこだわります。グルメで高級品が好きで外食や食材にこだわります。お金を使うことを楽しむタイプです。 主人の手取りから家族を養うことを考えると今まで育ってきたような生活は難しいと私は思っています。 育った環境が違うためか、お金の使い方への価値観が異なり、住居や節約、子供の進学に対する意見が合いません。 このケースのように、収入は多いものの控除の負担が大きい場合、何か対策はないでしょうか。確定申告はきちんとしているようです。 同じような状況の方、お金に詳しい方、 家計見直し、私がやれることなどアドバイスをいただけないでしょうか。 主人も控除が多いことを嘆いていますが、 生活面で譲れないことも多いです。主人には窮屈な思いをしてもらいたくはないですが、 子供の将来を考えるとなんとかしなければと思っています。 主人にお金の話をするとき、不機嫌にならない・プライドを損ねない・効果的な伝え方、話し合い方もございましたら、お待ちしています。 よろしくお願いします。