• ベストアンサー

半年放置したバイクを復活させるには・・・

昨年の11月頃からバイクに乗らなくなって、今ではセルモーターすら動きません。一応シートはかけてあったのですが、時々外れていたので雨にさらされたこともあります。押しがけしても動きませんでした。近くに店もないのですが、どうすれば動くようになるでしょうか。ちなみにバンディッド250で、20,000km走っています。

  • guy24
  • お礼率10% (8/74)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • az-man
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.4

バンディット400にのっていましたが、今はモンキーバハ(50cc)です。 北海道では、冬はバイクに乗れませんので、春はたいてい一発でエンジンが起きることがありません(T_T) バンディットなら、セルが回らないのはバッテリーのせい、押しがけでも動かないのは燃料のせいだと思います。 まず、タンクの下のon、offのレバーをoffにし、その先のゴムのパイプを片側だけ抜いてガソリンを抜きます。次にレバーをonの位置にしてガソリンの色を見ます。たぶん赤茶けてるでしょ?それが無くなったらoffの位置に戻します。 そしてパイプを元に戻す。ガソリンはまだ残っていますね? これでガソリンはOKなはず。 とりあえず、これで押しがけしてみてください。 それでもだめなら、バッテリーを充電器で充電(できると思うけど)し、再度押しがけ、ダメならおなじボルト数のバッテリーをくくりつけ(あれば)、リード線でつないでトライ。 それでもダメなら、バイク屋さんをよんでください。 あるいはバッテリーだけ借りてくる(買ってくる)とゆうても…。 ここ、北海道では年に一度の恒例行事です。(-_-メ) ぼくはこれで春を感じてます(~_~メ)

その他の回答 (3)

回答No.3

 自分は雨ざらしのクラブマン(ホンダ)を直しましたが、シートがかかっていれば、体外動くと思います。  まず、ガソリンタンクを外して、中に入っているガソリンは、ガソリンスタンドで処分しましょう。かわりに、ガソリンを入れれば大概、無料で捨てられます。  次にキャブレターとエンジンオイルを綺麗にするため、エンジンオイルとオイルを廃棄できるパックを買ってきましょう(オートバックとか、DIYとかにあります)  オイルは多少工具が必要になりますので、工具がそろってからオイルを抜いて新品にしましょう。(4ストの場合)  次に、キャブレター内のガソリンも大概死んでますから、キャブレター内のガソリンも抜きます。マインスドライバー等でコックをいじって抜いてください。  すてるのはオイルを捨てた廃棄物の中に一緒にいれてください。もしくは貯めてガススタへ。  ここまで分解しているなら、ついでにプラグも換えても良いかも。これも工具が要ります。プラグを抜いて、磨くのも良いけど、同じ番号のプラグを買ってきてはめます。  そしてバッテリーも同じ種類のを買ってきてつけます。つけるときはプラスからつけないとショートして危険な場合があるから、プラスから付けてください。  ほかに動かないとしたら、エアークリナーが死んでるか、電気系か、ワイヤー系が錆びているかです。盲点としてはヒューズ(抵抗)が死んでいる場合もありますので、切れていないかチェックして下さい。  電気類やワイヤー系は素人では難しいので、バイク屋さんにお願いしましょう。  ここまで面倒だ―と言う方は、バイク屋で頼んでお金は掛かるけど早いかも。  ワイヤー系は数ヶ月なら問題無いけど、あまり錆びているようですと、運転中に切れて事故につながりますから気をつけてください。  以上、ガススタで働いた経験と、バイクを直した経験から。  PS 費用は4~5万円で出来ると思います。ワイヤー系がいかれていると高くつきます。

noname#3226
noname#3226
回答No.2

今日は。冬季放置で動かなくなったと言えば、大体バッテリーかガソリンです。セルが回らないならおそらくバッテリーでしょう。充電もしくは交換で直るはずです。でなければ、ガソリンを全部抜いて、タンクに新しいガソリンと洗浄剤(自動車用でもOK)を入れて下さい。保管前にFUELレバーはoffにしておきましたか?でなければ多少多めにエンジン掛けをして下さい。コレでもダメならプラグや電気系統をチェックして下さい。錆や汚れが着いていませんか?大体交換で直ります。まだ動かないなら実際見ないと分かりません。単車は構造が簡単なので、一度自分でバラしてみるとイイですよ。これからの時期、ツーリング中のトラブル対応が自分でできたら安心でしょ。

  • hero1000
  • ベストアンサー率29% (114/390)
回答No.1

ガソリンは入れっぱなしで放置していたのでしょうか? だとすると、キャブレターやエンジンの中が大変なことになっている可能性が あります。両方のオーバーホールをしないとダメかも・・・。 あとは内部に水分が侵入している可能性があります。 うまくエンジンがかかったとしても、水分の量によってはエンジンが死ぬ可能性 がありますから、これも修理に出した方がいいでしょう。 いずれにせよ、自力での復活は厳しいと思います。 ローダーサービスのある店に問い合わせて、点検や修理を依頼した方がいいと 思いますよ。

関連するQ&A

  • バイクの故障について

    私はバイクに乗ってます。さきほどあるお店により帰ろうとしてバイクを発進させたら、時速と走行距離を表すメーターが動かなくなりました。このような場合は原因と解決方法としてなにが考えられるのでしょうか? ちなみにバイクは97年式のバンディッド250vzです。 バイクに関してはほとんどわからないので、すこしでも知って行きたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 原付バイクのエンジンが掛からなくなってしまいました

    平成19年8月に新車で買った原付バイクのエンジンが掛からなくなって今しました。乗る頻度はだいたい週一回くらいで、今まではセルを回してエンジンをかけていたのですが、昨年の暮れあたりからセルが回らなくなり、キックでエンジンを掛けていました。ところが3月末頃についにキックでも掛からなくなりバイク屋でバッテリーを充電してもらいその後はセルを回してエンジンが掛かるようになったのですが、ほんの一月ほどでまたセルが回らなくなり、本日ついにキックでもエンジンが掛からなくなりました。車のバッテリーが上がると他の車のバッテリーと繋いで充電が出来たと思うのですが、同じように車とバイクのバッテリーを繋いで充電することは出来ないのでしょうか?やはりバッテリーが寿命だから新しいのを買うしかないでしょうか?バイク屋で聞いたときはバッテリーは高くて1万5千円くらいすると聞いたので、出来ればあまりお金を掛けずに済ませたいのですが何か方法はあるでしょうか? ちなみに問題のバイクはSUZUKI アドレスV50/Gで、走行距離は1,250kmほどです。

  • 故障して約2年放置のバイクは修理できるのか?

    現在バイク(50ccの原付)を修理しようか迷っています。 エンジンがかからなくなりそのまま2年近く放置していたので修理できるのかどうか、また修理費用がどれくらいかかるのか、中古で買ったほうが安いのか?と言う事で悩んでいます。 故障した経緯が、中古でaprilia ソニック50を購入しました。 走行距離は1500km位です。 購入して乗っていた所2ヶ月位してからマフラーから白煙が多く出るようになりました。 走り始めて10分位すると出始めます。 そしてその状態のまま1週間位で信号待ちなどでアイドリングが止まってしまう様になりました。 そのごセルでエンジンがかからなくなり、キックでもかからない状態になりました。 バイク本体自体結構気に入っているのでなるべくなら修理できればと思っているのですが・・・。 どなたかバイクの修理などに詳しい方教えてください!!

  • 雨の日に止まるバイク

    激しい雨の日にバイクに乗ると2~3km走った後にエンジンが止まります。数時間放置すると動きます。エアクリーナやプラグなどを点検、異常なしです。バッテリーも異常なしです。セルも廻りますが、エンジンがかかりません。原因不明です。どなたか原因を教えて?車種はヤマハギァです。

  • バイクの駐車についての質問

    マンションに住んでいる者です。一応バイクの駐車場はあるんですが 屋根などが付いていなく、バイク購入後は野ざらしな状態での駐車になります。 雨や寒さが心配で、バイク購入にはいまだ及んでいません。 ちなみに、大阪南部です。どなたか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 原付バイク、買って半年なのにセル始動が困難です

    昨年11月頃に購入した新車の原付バイクです。 ・走行距離は400キロ。乗車頻度は週1~2回 ・1回毎の走行距離は約20キロ 購入後3ヶ月目くらいからセルで一発始動するのが難しくなりました。昨日はセルでは駄目なのでキックしましたが、3回程キックしてもかからず、結局2分位してから再びセルで始動すると何とかかかりました。 でも少し元気がないようなかかり方でした・・・。 そこで質問なのですが、たとえ新車で買っても週1回程度の走行だとエンジンが鈍ってこんなものなのでしょうか? とりあえず近いうちにショップに行こうと思っていますが、その前に教えていただこうと思い質問しました。 車種はヤマハのジョグポシェです。 宜しくお願いいたします。

  • CB400SFバージョンSのセルモーターについて。

    CB400SFバージョンSのセルモーターが壊れてしまいまして、そのままバイク屋で修理を頼むととても高いので、中古のセルモーターを購入してから、バイク屋にお願いしようかと思っているのですが、なかなかバージョンSのセルモーターが見つかりません。 そこでご質問なんですが、やはり、バージョンSはバージョンS用のセルモーターじゃないと適合しないものなのでしょうか? その他のCB400系列のセルモーターでは適合しないのでしょうか? また、セルモーターが豊富なお店やサイトなどはありませんでしょうか??

  • 大阪でバイクを停める場所は?

    今日、大阪梅田で駐車違反で黄色のワッカをつけられてしまいました…… で、その場所とゆうのが東通りの近くの居酒屋などの多い所なんです。 そこに停めてたのは日曜の夜にバイトがあり、行きはバイク、 帰りは雨だったので迎えにきてもらったんです。 で、今日雨が上がってるので乗って帰ろうとしたらワッカつけられてて…… だいたい2時前後までの勤務なのでバイク以外だと厳しいし、 がんばれば歩いてでも帰れますが、 女やし一応心配されてるので、これからどうしようかな~と思っています。 多少遠くても歩くので、どこかいい場所あれば教えて頂きたいです!!! 特に同じような境遇(居酒屋バイト)の人たちはどこに停められてるか教えてください。 ちなみに天気回復したらはずしてもらいに行きます……T△T

  • 125ccバイクのバッテリー関係

    新品を購入して3年目の小型125バイク セルが効かなくなりました。 バイクに詳しくないものがバッテリー交換だと勝手に決めないほうがよいでしょうか?バイクの店まで押して行って聞いたほうがいいでしょうか? このところ寒いのもあり乗らなかったのもあるし、気温が低いのも関係しますよね? 暖かくなれば、また再生したかのようにセルがかかることはありえますか? 乗らなければ放電しますか? 暖かくなるころまで待たずに、今修理しても遅かれ早かれ結果やることは同じでしょうか?

  • 走行距離5万Kmを超えたリッターバイクは?

    走行距離5万Kmを超えたリッターバイクは? 先日、レッドバロンで54,500km走行の2001年モデルのカワサキZRX1200Sを見つけ 外観は年式の割に綺麗だったのですが走行距離が多いのが気になります。 走行距離5万Km超えたバイクの場合の機関の消耗部品(クラッチ・セルモーター等々)の心配について聞いたところ販売員は「リッターバイクでは今までにクラッチの交換作業依頼は受けたことがない!」とのことでしたが実際はどうでしょうか? クラッチは運転の仕方(半クラの多用・街乗りメイン等々)で変わると思いますが・・・