• ベストアンサー

割賦不可です… 機種変更する場合

te2kunの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

>・端末代金を一括で支払う場合、機種変更の手続、契約は問題無く可能でしょうか? 現在、ソフトバンクモバイルに滞納していないなら、一括で購入することが出来ます。 >・ショップや量販店などのお店によって購入代金は変わるのでしょうか? 基本的に、販売価格は、店に決定権がありますから、店により販売価格が異なります。 機種によっては店により価格の違いがない場合もありますが・・・

関連するQ&A

  • ソフトバンクiphone 割賦契約について

    ソフトバンクiphone 割賦契約について 現在docomoを1台利用中で。割賦支払い2台分を支払い中。 上記でソフトバンクにて割賦契約を申し込んだ際にNGの回答。 過去料金未納はなし。 ソフトバンク側は「総合的な判断により」の一点ばりでまともな回答をしません。 なにかよい打開策はないでしょうか? どうしても一括でなく、割賦で購入したいのです。 皆様ご教授何卒宜しくお願いします。

  • iPhone4から5に機種変更のタイミング

    SoftBankで、2011年8月13日にiPhone4を新規契約し、端末代金は割賦で支払っています。 ところが、iPhoneのスリープボタンが効かなくなったので、これを機にiPhone5にしたいのですが、いつ機種変更をすれば安く済むのでしょうか?

  • 新規、機種変更について

    現在、ソフトバンク携帯を割賦契約で使用しており、後支払いが十数回残っております。機種変更する場合は、端末の割賦支払いのみが残り、新しい端末の割賦支払いが、新スーパーボーナス付きで利用できると思いますが、旧契約を解約して、新規で購入することはできるのでしょうか?例えば二つ目の携帯ということで新規契約して、一つ目をその後、解約してしまえば、できるのではないかと思いますが、そういったことは可能なのでしょうか?もし、可能であればその方が、端末が安い、新スーパーボーナスの額が大きい。キャンペーンが適用されるなど、メリットが大きいです。デメリットとしては番号やメールアドレスが変わるなどがありますが、金額メリットに比べれば小さいものです。詳しい方がいたら教えてください。

  • iPhone契約について 割賦割できない

    以前(3年から4年前)jphone時代だったと思いますが、通話料を滞納して強制解約されました。また、私は恥ずかしながらその頃に債務整理をし、未だクレジットカードも作れない状態です。今は仕事も落ち着きそこそこの収入を得る状況になりましたが、一年前にDOCOMOからiPhoneに変えたく店に行った所、割賦割ができないので一括でと言われ少し恥ずかしい思いをしました。一年たったこの度、またiPhone5に変えたく思ってるのですが、まだ割賦割できないのでしょうか? また、割賦割できなくても一括でも金額等でメリットがあれば変えようと考えてます。メリットはありますか?一括なら契約できるのでしょうか? ぜひお教え下さい

  • au新規契約(割賦契約含む)ではねられました

    5月18日にauの端末の割賦契約を伴う新規契約ではねられました。 店員の話だとソフトバンクで滞納がある為、との事でした。 確かにソフトバンクに以前入っており(現在は解約)、割賦契約した端末代金が残っています。入金忘れで2ヶ月ほど滞納しましたが、4月27日に支払い終わっています。 その後の5月7日の通常の口座引き落としも無事に完了しており、滞納金はありません。 滞納金の入金から3週間以上経っているのにまだ事故情報が残っているのでしょうか? ソフトバンクの領収書をauのお店に持って行けばすぐに契約してもらえるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone3Gの割賦での審査について

    iPhone3Gの契約について質問させて頂きます。 携帯電話ショップへ、iPhone3Gの新規契約をしにいったのですが 手続き最期の審査で割賦は不可で、 一括払いはまたは、クレジットでの支払いを、という流れになりました。 現在、クレジットカードは所持したこともなく借金もないため、 その部分での審査では問題はなかったと思うのですが、 ただし、家族が自分名義で別キャリアで使用しており、 過去に何度か料金の支払いが遅れ未納状態にあったことがあります。 今は未納の状態が解消されているはずなのですが、 記録上残っているだけでも審査が通らないものなのでしょうか。残念です。 何かご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ソフトバンクでの持ち込み機種変更

    先日、auからソフトバンクへMNPしました。 購入機種は、iPhone5で端末代金一括払いです。 少し使いましたが、通話専用になっていてiPhoneの意味がありません^^; それで、以前使用していたソフトバンク3Gガラケーに変更(iPhone→3Gガラケー)をしようと考えたのですが、料金プランなどはガラケー相当になりますか? ガラケーなら、パケット割も二段で十分です。 以前は、2000円ぐらいで維持していた記憶がありますが、お分かりの方がいましたらよろしくお願いします。 手続きは、SIMも違うので当然世紀にソフトバンクショップでやります。

  • 割賦払いを断られましたが同じ経験ありますか??

    先日、大手量販店でdocomoの某機種(人気機種で残り一台)を機種変更(買い増し)しようと手続きをしたのですが、割賦払いはNGを出されました。理由は「代理店の審査」と一点張りでした。 現在は取り置きしてもらってるのですが、ちなみに一括払いorベーシックプランでのご購入は可能と言われました。 私の場合はドコモを契約したのが4月で既にバリュー一括払い済みです。契約期間が長くないと割賦払いは不可なのですかねぇ。。。 私の場合はSoftBankとauも持っているのですが代金未納等が無いしその情報がdocomoに伝わる理由も無いので納得できません。 それでドコモショップに行ったら全然問題ないので機種変更できますよ。と言われました。しかし、欲しい機種の色は既に売り切れており、そのことを上記の店に言っても代理店の判断と一点張りで一括かベーシックと同じ言葉だけでした。 割賦払いの基準ぐらい公開してほしいものですね。 ほんと。腹立たしいです。 何か、思いあたることや同じ経験等があったら回答をお願いします。

  • ソフトバンクの持ち込み機種変更

    先日、auからソフトバンクへMNPしました。 購入機種は、iPhone5で端末代金一括払いです。 少し使いましたが、通話専用になっていてiPhoneの意味がありません^^; それで、以前使用していたソフトバンク3Gガラケーに変更をしようと考えたのですが、料金プランなどはガラケー相当になりますか? ガラケーなら、パケット割も二段で十分です。 以前は、2000円ぐらいで維持していた記憶がありますが、お分かりの方がいましたらよろしくお願いします。 手続きは、SIMも違うので当然世紀にソフトバンクショップでやります。

  • スマホの機種変更・月々割について

    機種変更のタイミングについて相談させてください。 【現在の状況】 ソフトバンク iPhone5 割賦契約残1回 ソフトバンク締め日 毎月10日 ※携帯代金はクレジットで支払 クレジットは前月28日から当月27日までを翌月27に支払います。 【聴きたいこと】 11月27日本日機種変更した場合 今、適用されているiPhone5の月々割は消滅すると思ってます。 ※機種変更するのはiPhone6 このiPhone5の月々割を適用したい場合、来月11日以降にiPhone6への機種変更手続きをすれば大丈夫なのでしょうか。