• 締切済み

クラブメッドサホロ

NyantaSapporoの回答

回答No.1

クラブメッドサホロは、去年もおととしも行きました。 今年から「クラブメッド北海道」に名称変更したようですが。 > 少しキレイ目の格好(パンツにパンプスやショートブーツなど) 全然浮きません。そういう人もいます。 > レストランでの夕食時に、スウェットのようなラフなスタイルにスノーブーツやムートンブーツでウロウロしていたら失礼になりますか? 全然、大丈夫です。そういう人もいます。 が、スノーブーツは暑そう。楽じゃなさそう。 無料で、ヨガなどのレッスンがあることはご存知ですか?朝と夕方にあります。 ヨガの他にステップ台を使うようなレッスンもあったりなかったりします。 スキーなどをしないのであればおすすめ。 参加するならば、Tシャツのような動きやすい服装が必要。 私は運動靴と、Tシャツと運動用のパンツを持って行きます。 運動が終わってから風呂に入って、その後、夕食がいつも。 ヨガだけならば、運動靴は不要ですが、スノーブーツとか歩きずらいので、館内はずっと運動靴で歩いています。 運動靴を持ってくるのが面倒なら、館内はサンダルがいいかも? プールに入るのなら、水着も必要。 館内に、コインランドリーはあります。

kaina1520
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とても参考になりました(^_^) 詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます! ご迷惑かとは思いますが、合わせていくつか質問させてください(>_<) キレイ目の服装の方もいらっしゃるんですね。 ビーチリゾートではワンピースにヒールでレストランにいらっしゃる方も多いようでしたが、スノーリゾートはもっとカジュアルなイメージでした。 ◎ちなみに、スカートでも大丈夫でしょうか? ホテル内はスノーブーツよりスニーカーの方が良いのですね! ぜひそうします! 貴重な情報でした(*^^*) ジムも利用したいと思っていたのですが、室内用のスニーカーを持って行くとかさばるので、スニーカーが不要のヨガだけ参加する予定にしています。 ◎プールですが、子供が入る場合、浮き輪などの貸出はあるのでしょうか? ホテル内はかなり暖かいと聞きました。 半袖の方もいらっしゃったとか(°_°) 子供にはロンTとトレーナーを着せようと思っていたのですが…。 暑いでしょうか… ◎皆さん、どの様な服装(寒暖)でお過ごしでしたか?

関連するQ&A

  • 子供のスキースクール

    子供(3歳)に1日中(昼食付)、スキーや雪遊びを教えてくれるスキー場を知っていたら教えてください。 私の知っているところは、サホロ(クラブメッド)と ARAI です。

  • 石垣島のホテル

    石垣島で一番いいホテルというのはどこなのでしょうか? リゾートホテルを希望しているのですが。クラブメッドのホテル以外で教えてください!

  • サホロリゾートスキー場ってどうですか?

    お正月を北海道のスキー場で過ごそうと、あれこれとツアーに申しこんだのですが、あいにく希望のツアーがいっぱいで、ようやく取れたのはサホロスキー場でした。でもサホロって、どうなんでしょう???雪質はいいだろうし、空いてそうですが、ゲレンデコースやお食事など、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!北海道はルスツにいったことがあるのですがホテルも最高で、何泊してもあきることがなかったのですが・・・ちなみに、サホロでは4泊5日を予定しています。サホロリゾートに泊まられた方、クラブメッドサホロに泊まられた方の感想も、是非聞かせてください!どうぞよろしくお願いします。

  • クラブメッドビンタンで1泊だけって楽しめますか?

    夏休みに10歳、7歳の子どもとビンタンに行く予定です。ビンタンは3回目です。個人手配でシンガポールまでのエアは予約してあります。 これまでビンタンでは、ビンタンラグーンリゾートやマヤンサリに泊まったことがあります。3回目ということで少し飽きてきたため、今までと違うホテルに泊まりたいということと、子供達にキッズプログラムに参加させてみたいということで、クラブメッドに1泊することを検討しています。 日程的な問題、予算的な問題で1泊が限度なのですが、1泊だけでも楽しめるでしょうか?クラブメッドには今まで行ったことがありません。いろいろなサイトを見ると、クラブメッドのキッズプログラムは何日か参加してみんなでミュージカルを練習したりすることもあるようですが、1泊ではそういうこともできないと思いますので、子供が楽しめるのかどうか…と思っています。 食事が含まれているとはいえ、いつものホテルの3倍ぐらいするので悩んでいます。ご意見お願いします。

  • クラブメッドボラボラについて教えてください

    7月にタヒチに6日の日程で母と行く予定です。クラブメッドボラボラに宿泊しようかと思っています。ただ、私も母もあまりみんなで騒いだりするのが苦手なタイプなので、どうなんだろう・・と迷っています。 タヒチで一番のメインは美しい海を満喫することなんですが、クラブメッドの海は他のホテルに比べると劣るというのを聞きましたが、(1)実際はどうなんでしょうか。 ホテルの近くの海がそれほどではなくても、日中に美しい海にいければそれで良いのですが、(2)オプションツアーなどを入れたほうがよいでしょうか。それとも、(3)クラブメッドで無料(もしくは有料)で参加できる何かがあるのでしょうか。 もし、(4)オプションツアーを入れたほうがよいのであれば、どのようなツアーがお勧めでしょうか。 情報を教えてください。よろしくお願いします。

  • 新羅ホテルでの服装

    来週末から新婚旅行として韓国に行きます。その際の服装についての質問です。 泊まるホテルが、ソウル新羅ホテル、ロッテホテル釜山、パラダイスホテル釜山ですが、服装に悩んでいます。 夫:ニット帽、ダウンジャケット、デニム、ムートンブーツ 嫁:同じような感じ で大丈夫でしょうか?すごく浮いてしまう様なら、ご指示願います。 もしくは注意点等教えて下さい。

  • スキー初心者です。

    今度の土日に新潟県へ泊まりでスキーに行くスキー初心者です。 3点ほどわからないことがあるので、質問させてください。 1 スキーに行くときは、スキーウェアに着替えて普通は行くのでしょう か?  それとも普通の服装で行って、ホテルで着替えるのでしょうか? 2 スキー板、ブーツ、荷物を持ってホテルにチェックインする際には、  スキー板及びブーツはどこに預けるのでしょうか?それとも荷物と  併せてホテルの部屋まで持っていくのでしょうか? 3 帰るときは、スキーウェアのまま車で帰るつもりです。2日目は、朝 にチェックアウトしなければいけないと思うのですが、その際に荷物  は、ホテルに預けるのでしょうか?どこか預けるロッカーでもあるので しょうか? 以上3点です。ご回答をお願いいたします。

  • 母と子の沖縄旅行お勧め教えてください。

    幼稚園児+小学生+母で、沖縄旅行を考えています。 私の目的は、青い海を眺めのんびりすること。 とくにマリンスポーツなどはする予定はありません。 子ども達のためにホテルライフが楽しめるところ(車を運転しないので)、あまり空港から遠くない所で、ラグナガーデンホテル、ルネッサンスリゾート沖縄、石垣のクラブメッド等を考え中ですが、沖縄には行った事が無いのでよくわかりません。 お勧めがあったら教えてください。

  • リゾートホテルの空間デザインなどについて

    先日、石垣島にあるクラブメッドというリゾートホテルにランチだけ食べに行きました。予備知識なく初めていったのですが自分が思っていた以上の雰囲気のよさで「日本にもこんなホテルがあるのか」とただ驚くばかり。 そこでふと思ったのが「こういう空間デザインは誰が作っているんだろう?」ということです。建物だけではなくて、道、廊下、インテリアなど沢山の要素をデザインしなくてはいけないと思うのですが・・・ このような施設をデザインしているのは、やはり建築デザイナーの方オンリーなのでしょうか? ご教授ください。

  • 3月上旬の 旭川

    3月上旬に2泊3日で旭川に行きます。 2日目に旭山動物園に行く予定です。そこで服装の質問です。 4歳の子供と一緒なのですが子供はダウンコート+スキーウェアーの ズボン+スノーブーツ で行こうと思っています。 私はロングダウン+Gパンの下タイツ+スノーブーツで考えています。 (もちろん二人ともダウンの下は着込んで) 動物園ではたっぷり遊ぼうと考えているのでほとんど屋外?になるのかな? 私の服装は上記で大丈夫ですか?ボードウェアーの方がいいのでしょうか? おかしいでしょうか?? またスノーブーツはありますが靴底に自信がありません。 装着タイプの滑り止めを買おうと思っているのですが なにせ3月上旬。 時期的に売っていますか? 旭川空港 もしくは旭川駅近辺 靴屋さんにあるのでしょうか? 冬の北海道初体験です。 スキー場を思い描いているのは甘いでしょうか?  よろしくお願いします そんな人