• ベストアンサー

鍋やガスコンロはふたつないと、作りづらいですか?

蕎麦やラーメンを作る場合 鍋やガスコンロはふたつないと、作りづらいですか? 1つは麺をゆでるようで、 1つはつゆを作るようで 二つの鍋、コンロがないとキツイですか? 1つの鍋、一つのコンロで作る方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

乾麺では無く、チルドの麺を使えば問題ありません 汁が煮える少し前に、麺をレンジで温めておけば良いのです

その他の回答 (3)

noname#227653
noname#227653
回答No.3

かけそばの場合、鍋は二つあった方がいいでしょう。 コンロはひとつで大丈夫。 まず湯を沸かし、蓋をして火から外します。 次に、もうひとつの鍋でつゆを作ります。できたら蓋をして火から外します。 湯の入った鍋を火にかけ、そばを茹でます。 茹で上がったそばを流水で締める間につゆを温め直します。 そばの水を切って器に盛り、つゆをかけてできあがり。 冷たいそばを温め直さなくても、この方法で十分に熱いそばがいただけます。 鍋がひとつでも電子レンジがあれば、つゆを作ってからそばを茹で、つゆをレンジで温め直せばいいでしょうが、レンジがあるくらいなら鍋ももうひとつ買えそうですね。

noname#210617
noname#210617
回答No.2

つゆは、丼に入れて電子レンジで温めています。 卵を落として、そのまま温めたりしてます。 インスタントラーメンは鍋ひとつでいけます。

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.1

ひとつの鍋、ひとつのコンロで作るなら、先にヤカンでお湯を沸かしておくか、電気ポットでお湯をわかしておく必要があります。 <ラーメンの場合> ドンブリにタレを入れておきます。 鍋で麺を茹でます。 茹で上がったら、ザルに取り湯を切ります。 タレの入ったドンブリに、ヤカンまたは電気ポットからお湯を入れ、その後麺を投入します。 <蕎麦の場合> 温かい蕎麦を作る場合は、先に蕎麦を少し硬めに茹でておきます。 鍋に、タレ、具材をいれ汁を作ります。 その後、蕎麦を入れ沸騰したら出来上がりです。 料理の道具は、使いようです。 数がなければ料理が出来ないというものでもないですね。 チャレンジしてみてください。

関連するQ&A

  • お鍋の〆には何を召し上がりますか?

    こんばんは。 今の季節は、お鍋をする機会も多いと思います。 我が家の〆は、うどん、蕎麦、ラーメンで、大晦日は〆に年越し蕎麦でした。 煮ぼうとうは片栗粉が付いたまま生で最初から入れるので、とろみがつき〆とはちょっと違いますし、ワンタン鍋は最初からラーメン用意して、これじゃワンタン麺みたいです。 何故か雑炊は機会がございません。 ○○鍋の〆は△△が向いてるとか、お話をお聞かせ頂けたら嬉しいです。

  • お鍋をする時はガスコンロ?

    現在一人暮らしをしていますが、友人を誘ってお鍋をしたいと考えています。 そこで質問なんですが、火元はガスコンロを買うべきか、グリルパンを買うべきか悩んでいます。 IH鍋専用のコンロ(?)もありますよね。 一番費用が安くつくものがわかれば教えて欲しいです。

  • ガスコンロについて

    うちのガスコンロを使っていると、ナベの裏が まっ黒になります。ただ事じゃないです。 今まで使ったコンロ経験の中でも相当ひどいんで 直し方知ってたら教えてください。

  • 鍋 一工夫

    朝晩は寒くなり鍋物の季節になりつつあります。 以前に別カテで鍋について或るユーザーさんからの回答を見かけました。 鍋つゆ(汁)について 和風ダシ液にインスタントラーメンのスープの素を加える。 先ずは普通の鍋つゆ、昆布だし・かつおだし・醤油・酒・味醂・砂糖等で汁をつくり、最後にスープの素を加えてみる。 これが美味しい。専ら市販の鍋スープ(鍋つゆ)を買っていたのですが、これなら家でもつくれる。 純和風+中華風味といったところでしょうか。 ただインスタントラーメンの麵とスープは一対で使用するのが普通です。スープの素のみ残る場合は殆どありません。で、市販の顆粒中華スープを使っています。 汁(つゆ)でも食材の方でもけっこうです。 こういう工夫をすると鍋物が美味しくなるよという実例があれば、他人に教えても良い範囲でお願いします。

  • ガスコンロのセンサーと無水鍋について。

    ガスコンロのセンサーと無水鍋について。 ガスコンロの購入を検討中でメーカーに十得鍋での調理を問い合わせたところ 「鍋底の温度を正しく 検知できず、早切れ等するかもしれません。 現在のコンロは全て温度センサーが約250度で働きます。 センサー解除モードで 約250度から約290度にセンサーが働く温度を上げることは 出来ますが約290度以上になるとセンサーが働きます。 」 とお返事をいただきました 本当なら、しょっちゅう立ち消えてイライラしますよね。 センサー付きガスコンロで無水鍋を使っている方、 使用感をお聞かせください また何か立ち消えの対処法はありますか?

  • ガスコンロをもう一つ増やすことは可能でしょうか?

    ガスコンロをもう一つ増やすことは可能でしょうか? 1.LPガス専用のガスコンロにもう一つは鋳物コンロのLP用を付けたいのですが、家庭のLPガスの元栓は一つしかないのです。二つに増やす方法はありますか? 2.もしできる場合、ガス屋さんに頼むのでしょうか?また費用はおおよそいくらくらいかかりますか? 3.また、同時に3つコンロを使用した場合何か問題がありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ガスコンロと電気コンロ

    今ひとり暮らしをしています。 今度引っ越しをするのですが、 次の場所はコンロがついていなくて自分が設置しなければなりません。 今は電気コンロが設置してあり使っています。 全然電気代は気になりません。 次の場所はガスコンロを設置できるのですが、 鍋などをする時などに持ち運べるようにIHの電気コンロにしようか迷っています。 ガスコンロにする場合は持ち運びができないような設置型を買う予定です。 そこで質問なのですが IHの電気コンロを普通に使う場合は今の電気コンロより電気代はどのくらい高くなるでしょうか? やはりガスコンロを使う法が無難でしょうか?

  • 冷たい蕎麦に温かいつゆ

    夫の実家で大晦日に食べる蕎麦に疑問があります。 蕎麦はゆでて水で洗いざるにあげられています。 天ぷらが別に用意されています。 つゆは大きな鍋に入れられて卓上コンロでわざわざぐつぐつと温められています。 それをそれぞれ自分の器に取って食べるというスタイルなのですが、 やはり蕎麦が冷たいのでぬるくなっておいしくありません。 できることなら煮立ったつゆの中に蕎麦を入れてしまいたいです。 このような食べ方は一般的なのでしょうか。 おいしく食べるコツなどありましたらお願いします。

  • アメリカ 種火ガスコンロ

    日本からニューヨークの新しいアパートに引っ越してきました。、 そこでガスコンロの使い方がわからず困っています。 種火が常についているタイプのコンロみたいなのですが、 初めは種火かつきっぱなしだとは知らずに、コンロの上に物を置いていたら焦げて穴が開いていました…。 種火を着けたまま外出することに抵抗があります。 種火を消すとライターを使って着火しなければなりませんし、 どうすれば良いのでしょうか? つけっぱなしにする場合は、空の鍋など置いておくと危険ですよね?? 日本の感覚だと使っていない鍋や、カレーの残りがはいった鍋などをコンロに置いたままにしてしまいますが、どのようにしたら良いのでしょうか?? みなさんが常に種火をつけっぱなしにしていますか?? よろしくお願いします。

  • ガスコンロについて

    今度キャンプへ行こうと思うのですが、自宅で鍋とかするときに使う小さなガスコンロってキャンプとかに持って行っても大丈夫でしょうか? やはり自分で火をおこすより火力は強いし便利かな?と思っています。かといってアウトドア用は買ってしまうとかさばるし、手っ取り早いガスコンロを考えています。そこで気になったのがコンロにはめ込むガスカートリッジのことです。 やはり暑い夏に使用しようと思うのですが車の中に置きっぱなしにしたら熱で爆発しそうで怖いしかといって炎天下の下どう保管したらいいのか迷っています。 やはり日陰に置いておいた方がいいんですよね? でも日陰といっても外ですので暑いですよね? こういう時の保管方法ってどうしていますか? 是非キャンプ等にガスコンロを持っていった経験のある方良いアドバイスお願いします!!

専門家に質問してみよう