• 締切済み

至急!この問題を教えてください!理科です!

この問題を教えてください(><)

みんなの回答

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.2

【質問】 (2) (1)でかたむいたてこの、一方のおもりの位置だけを変えて、水平につり合わせるには、どうしたらよいか。2通り考えて説明しよう。 【答え】 i) てこが左にかたむているということは、左にかかっている重さ(モーメント)の方が、右にかかっている重さ(モーメント)よいも大きいということである。従って水平につり合わせるためには、左にかかっている重さ(モーメント)を減らしていけばよい。そのためには、水平につり合うまで、左のおもりを少しづつ中央に寄せていけばよい。 ii) もう一つの手段は、右にかかっている重さ(モーメント)を少しづつ大きくしていって、左のモーメントと同じにすることである。そのためには、右のおもりを少しづつ、つり合いがとれるまで端の方に寄せていけばよい。

11ririkoru
質問者

お礼

ありがとうございます!わかりやすく説明してくださってありがとうございました(*^^*)

  • ok-camera
  • ベストアンサー率15% (21/138)
回答No.1

つり合いは左右の重りの数と腕の長さが同じであれば 釣り合うのは習いましたよね 最初の状態で釣り合っていたのですから例えば 右側の重りの位置が1cmなら左側の位置は 3cmだったことになります。 おもり3個×腕の長さ1cm=3 おもり1個×腕の長さ3cm=3 だからです 今左右におもりを1個足したので 右側:おもり4個×腕の長さ1cm=4 左側:おもり2個×腕の長さ3cm=6 なので左に傾いたのです これを腕の長さを変えて調節するには 1.右側の腕が長くなるようにして左側に合わせる 2.左側の腕を短くなるようにして右側に合わせる の2種類があります 1の場合1.5cmにすれは4個×1.5cm=6となりますね 2の場合2cmにすれば、2個×2cm=4となります。

11ririkoru
質問者

お礼

ていねいに説明してくださってありがとうございました(*^^*)

関連するQ&A

  • 大至急お願いします!!理科の問題です

    大至急お願いします!!この理科の問題を解いてください! 10%の砂糖水50gを5%の砂糖水150gにする。加える砂糖と水の量はそれぞれ何gか。

  • 【至急】簡単な理科の問題解いて下さい。

    http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr100223n-mondai/r-toi.pdf このPDFファイルの□5番 問3の <実験2>で酸素と反応しなかった銅の質量を求めよの問題なのですが 解いてみたところ間違っていました。 で、解答に納得がいっていません。 正解は0.44gなんですが この問題は理科の授業で習った何かしらの知識が無いと解けませんか? それともこの実験内容と実験結果を理解することができれば解けますか? 私は単純に実験1の結果を元に 0.80gの銅の場合は0.20g反応するから 0.09しか反応してないので0.11と書いたのですが。。。 答えは全然違ったので・・・ 自分が書いた答えと正答が4倍だったので こういう実験の場合には反応する量が4倍になるとか 理科の授業で習ってて、その知識を使わないと解けない問題なのかなと思って質問しました。 (単純に計算したら0.11だけど、理科の授業でこういう場合は反応する量が4倍になるって習ったから、答えは0.44だなみたいな) そうなら納得いくのですが そういう事でしょうか?

  • 理科の計算問題なのですが至急お願いします

    理科の問題です (1)月の写真直径6.6cm (2)月の写真の中に直径2mmのクレーターがある(1)はその何倍か (3)実際の月の直径3476km (4)(2)の縮尺から計算して、写真の直径2mmのクレーターは何kmになるか 私には意味がさっぱりです´^ω^` わかる方至急教えていただきたい・ω・'

  • 中学生の理科の問題です。大至急お願いします。

    wtnb_tnkさん 大至急お願いします。中学生の理科の問題です。 銅分0.2g、0.4g、0.8g、1.0g、をはかりとり、薬さじでかき混ぜながら加熱し、冷えてから質量をはかった。 同じ実験をマグネシウムの粉末につい ても行った。 (1)この実験結果からマグネシウムの質量と化合した酸素の質量をもっとも簡単な整数比で書きなさい。 (2)マグネシウムの粉末1.8gを加熱したあとにできる酸素が何gふくまれているか。 (3)酸化銅4.0gにふくまれているか。 (4)酸化銅4.0gにふくまれている酸素と同じ量の酸素を使って酸化マグネシウムをつくるとき、過不足なく反応するために必要なマグネシウムは何gか。 (5)銅の粉末1.20gをステンレス皿に加熱したが、加熱中によくかき混ぜなかったため、銅の粉末の一部が反応せず、加熱後の全体の質量は1.45gになった。このとき反応しなかった銅の質量は、何gか。 (6)マグネシウムの粉末1.8gに銅の粉末が混じってしまった。この混合物を加熱したところ、酸化マグネシウムと酸化銅の混合物が3.5g得られた。混ざった銅の粉末の質量は何gか。 (7)酸化銅の化学式はCuOである。銅原子50個と化合する酸素分子は何個か。 (8)(7)のとき、酸化銅は何個できるか。 出来れば全部の細かい解説、解答をお願いします。 たくさん問題を書いてすみません。お願いします。 画像のアップの仕方がわからないので文章で失礼します。 酸化銅の質量 マグネシウム 0.2g、0.6、1.0、1.3 銅 0.2g、0.5、0.7、1.0 金属の質量 マグネシウム 0.2g、0.4、0.6、0.8 銅 0.2g、0.4、0.6、0.8 数字は酸化銅の質量と金属の質量が交わる所です。 図を数値化したのでわかりにくいと思います。すみません。お願いします。

  • 理科の問題

    理科の問題です コイルの中に鉄くぎなどを入れ,磁石のはたらきをさせるものを何といいますか。名前を書きなさい。 ってゆうもんだいなんです(>_<) ぜんぜんわかりません!! 誰かお願いします

  • 理科の問題で・・・・

    理科の地震の問題で『震源からX地点までの距離は何kmか』 とかゆ問題よくありますよね? それってどうやって求めればいいんですか?? ○÷△とかそういう公式があるんですか?

  • 理科の問題で・・・

    理科の問題で・・・ 銅とマグネシウムの比を求める問題があったんですけど こうなるそうなんです↓ Cu Mg O 4: :1  :3:2 --------- 8:3:2 となるんですがどうやったら8:3:2という答えになるんですか? わかる方ご回答お願いします。 

  • 理科の問題を教えてください!

    この問題なんですが、どう考えたらいいのかわからないので 教えてください>< 早めにお願いしますっ

  • 理科の問題

    (3)の問題を分かりやすく教えてください!

  • 理科の問題

    (1)の問題の解き方を教えて欲しいです。