• ベストアンサー

著作権詳細

もう少し相乗りしようと思ったんですが回答が締め切られてしまったので... TVやラジオの録画録音はいいですよね勿論。 これって何処まで使用できるんでしょう?例えば自分の創作活動に 取り込んだり、人に賃貸ししたりはOKなんですか? あと書物ですがどういう行為が著作権を侵害することになるんでしょう? 自分のwebページに無断引用、掲載とかどうなんでしょう?

  • yoh
  • お礼率3% (2/58)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.1

テレビやラジオに関して >自分の創作活動に 取り込んだり、人に賃貸ししたり 無断で、ということなら、まあ、ダメでしょうね。 創作活動なり、賃貸なり、営利目的であることから、 当然、使用料等を請求されるでしょうし、 また、創作なりについての成果物にたいし、著作権を主張するという場合、 どこまでを自分の著作とするのか、線引きが難しいことでしょう。 もっとも、これらの行為に関しては、当事者間での取り決め・契約を 事前にちゃんと締結しておけば、なんの問題もないですから、 一切が不可ということではないはずです。 そもそも、著作権というモノに関しては、 その著作者自体に全ての権利が帰属するわけで、著作権者と認められている者が、 「これらの作品は、誰がいかなる目的で、どのように使用転用引用しようとも、 一切問題ないものとする」などと、宣言してたりすれば、 その作品を元に新たな作品を作り、 それを営利目的に販売などしてもなんの問題ないわけです。 Linuxで有名になったGNUという考え方も、これに近いですね。 書物 >自分のwebページに無断引用、掲載とか もし、出典もとにて「無断引用不可」と明記してあるなら、ダメでしょう。 これがもし「無断複製不可」などであった場合、 出典もとを正確に詳述しておけばOKという解釈も出来なくはありません。 先のテレビなどでも書きましたが、 著作権を持っている者が全てを握っているわけで、 これを説得できるのであれば、如何に用いることも可能なわけです。 いずれにしても、可能な限り連絡を取ってから、慎重に行動する必要があります。 法的問題をクリアにしておきたいというのであれば。 更に言うと、私は素人ですので、こういったことに関しては、 専門家の意見を逐一確認するしかないのです。 それが出来ない場合、当事者間での取り決めになりますが、 個人対組織という構図になりがちですので、簡単にはいきませんね。 簡単にいくようであれば、ちゃんと話し合い、気持ちよく利用しましょう。 以下、私見 とはいえ、たとえ無断であったとしても、出典もとを詳述してあり、 かつ、その内容が著作権者に不利益にならないのであれば、 「口コミでの宣伝」と同様であるとの考えに則り、 個人が、自分の運営するwebサイトなどにて引用することに関しては、 余り目くじらを立てるものではないと思います。 また、組織にしても、いきなり法的手段にでることはないでしょうから、 「この引用について、問題があるような場合はこちらに連絡願います」 などとしてメールアドレスを入れておけば、 掲載取り下げの依頼などが来るはずですので、その時対応すればいいと思います。

関連するQ&A

  • HP作成(著作権について)

    よくHPでラジオトークを文字起こしして掲載しているサイトがありますが、これは著作権侵害にはならないのでしょうか?引用の範囲ですみますか?また著作権がどこの局に帰属するかを掲載すれば可能でしょうか?

  • 著作権を侵害している著作物の引用は違法でしょうか?

    著作権を侵害している著作物(例えば一次創作者に許諾をとっていない二次創作物など)の引用は違法でしょうか? 参考になる条項や判例などがもしあったら、併せて教えていただけると嬉しいです _ _ よろしくお願いいたします。

  • 著作権について教えてください。

    著作権について教えてください。 別のサイトで、来月発売される楽曲の歌詞を丸々掲載している方がいたので、著作権の侵害に当たると注意致しました。(その方はラジオなどで流れていたものを耳コピしたようです)すると、その相手から「公式の歌詞が発表されていないので(耳コピした歌詞を掲載しても)違法ではない」と反論されました。 私の考えといたしましては、例え公式の歌詞が発表されていなくてもそれを無断でネット上に掲載することは著作権の侵害にあたると思っていました。この私の考えが間違っているのでしょうか? 著作権に詳しい方、回答を宜しくお願い致します。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。

  • 著作権を侵害した著作物に著作権はあるか。

     題の通りです。例えば「月刊あはは」に書いてあった文章を「週刊いひひ」が無断で一ページ掲載した場合、「週刊いひひ」には、著作権は存在するのですか?(無断で掲載したページ以外についても)あとその「週刊いひひ」が無断で掲載した一ページを「日刊うふふ」が無断で掲載した場合どうなるのでしょうか?また「週刊いひひ」が無断で掲載した以外のページを「秒刊えへへ」が無断で掲載した場合はそうなるのでしょうか? ※ここに登場する名前はフィクションです。  あと、DVDコピーのやり方などを書いている、間接的に著作権を侵害している著作物にも著作権はあるのでしょうか?

  • 著作権32条の正しい解釈について

     著作権32条について有識者限定で質問です。  無断引用は道徳的によくない行為であるとは思っていますが、許可申請は時間的なリスクがあると考えています。  著作権32条を正しく理解し、実行すれば無断引用は道徳的にも法的にも問題なく、むしろ需要側と供給側のリスクを減らせると考えています。    以上のことからいくと、サイトによくある“無断転載禁止”は違法または誤用行為をする方がいるために簡便な表現として扱われていることとは思うのですが、正規無断引用の権利を侵害していると考えています。考え方は間違っていないでしょうか?  有識者によるご意見、アドバイスをよろしくお願いいたします。    

  • スポーツの試合に著作権はあるのか?

    コンサートや演劇を無断で録音・録画して動画共有サイトなどにアップロードするのは著作権侵害となりますよね。 これが野球やサッカーなどスポーツの試合を録画したものをアップロードする事は、著作権の侵害になるんでしょうか? 私はよくアマチュア野球を見に行って将来有望な選手のプレーを録画してアップロードもするんですが、これは著作権侵害になる可能性があるのか?と不安になったので質問させていただきました。 ちなみにビデオを撮った試合では「ビデオ撮影禁止」などの張り紙は見かけませんでした。 もしかしたら肖像権侵害になりますか?

  • 著作権について

    学校の論文で新聞社のWeb上の記事を引用したいと思っています。 引用といっても、記事は何ヶ月かに渡って連載されたものなので、文章をそのまま引用するのではなく、記事の概要を書きたいと思っています。 もちろん、記事の出所は明らかにするつもりなのですが、その新聞社のHPには「記事・写真の無断転載を禁じます」と書かれているので、著作権の侵害にならないのか心配です。 この場合は著作権の侵害になりますか? またその他にもHPから資料や文章などを引用しようと思っているのですが、これらは「参考HP」としてURLを載せても著作権侵害になるのでしょうか?

  • 著作権について

    他人が制作したホームページの文章や画像の一部を自分のホームページに無断で 連載した場合、著作権を侵害したことになりますか? また引用はどのような範囲でみとめられているのですか? また他人のホームページの内容を自分の言葉で表現する場合侵害することには なりませんか?

  • 著作権侵害?

    TVを録画>DVDに焼く>知り合いにあげる この行為は著作権を侵害しますか?法に触れますか? 金銭のやりとりなしです

  • 著作権?

    絵描きさんのホームページを見ていると、無断転載禁止など著作権に関する注意書きがありました。 結構強い調子で書かれていたのですが、イラストを見てみると2次創作がメインだったので、これってそもそも著作権侵害物なのでは? こういった物に対して著作権を主張できるものなのでしょうか? 極端な話、このイラストをステッカーか何かにして売ったとして、この絵描きさんが賠償を求めたりといったことは可能なのでしょうか?