• ベストアンサー

このような理由で内定辞退はどう思いますか?

内定先は実家からだと新幹線利用しても4時間はかかります。 試験のときはOKしてもらえましたが母親はわたしが家から出て行ってほしくないそうです。引越しの話などをすると泣くか機嫌が悪くなります。でもある日いきなり出て行くというわけにもいかないし、引越しするよ。と話さなくてはいけませんがそうすると機嫌が悪くなります。 そんなんだったらいっそのこと内定辞退して家で無職かフリーターでいたほうがいいかなと思います。 泣いてるのに出て行くなんて親不孝な感じがするんです。 父親は来年3月で定年退職です。地元は田舎で就職がほとんどないです。田舎でもバイトならあるのでバイトだけでもいいかなと思っています。 どうしても行きたい就職先去年落ちてしまってでも今年は受かったので楽しみだったのですが、母親が家から出ていってほしくないらしいので仕方ないかなと思います。 就職もしたかったしやっともらえた内定ですが、ここまで育ててくれた親を裏切るような感じがするのでそんなんだったらフリーターでもいいかなと思いました。たしかに正社員の方が将来のことを考えるといいですけれど、親に泣かれるとどうしてもやめたほうがいいと思ってしまいます。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202840
noname#202840
回答No.6

 幸せ、というのは、意外に近くにあったりします。 本当に、将来、それで良くなるのでしょうか? (大企業が、率先して、リストラを断行する時代です。最も、経済的にキツイ時に、解雇、というのも、充分、あり得ます)  人間として大事なものを捨てて、金を得る、という方法は、果たして成功へと導いてくれるのでしょうか?  本当に、大事なものは、何でしょうか? 優先順位を、誤らないことを、お祈りいたします。  

その他の回答 (8)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.9

早速お礼を頂き、ありがとうございます。 >新幹線はのぞみを使っても4時間はかかります 片道ですね、だったら新幹線は無理ですね。 ここは妥協案として、地元を出て希望する会社に就職することにして、その代わり週末は必ず実家に戻ってくるというのではどうですか? 月4回は戻るということですね。 お母様が悲しむのは分かりますが、傍から見れば娘の将来よりも自分の都合を優先している身勝手とも受け止められます。

回答No.8

新幹線で4時間? まさか片道じゃないですよね? 就職すると、通勤距離が遠いというのは最大のネックです いい歳したお嬢さんをお持ちなんですから、お母様がもっと強くなるべき 離れるのがいやだったらお母様同伴で引越しですね その、内定先の企業は交通費どこまで面倒見てくれるんですか? どう考えたってお母様のわがままで人生狂うかもしれません 自分に素直に生きてください

merichan12
質問者

補足

片道4時間です。実家は関西地方で、内定先が関東地方なので…

  • precure-5
  • ベストアンサー率12% (22/175)
回答No.7

これは一人暮らしで内定先の会社で働くのが賢明でしょう。一生後悔しますよ。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

一人住まいで下宿するにも家賃がかかります。 その家賃分を、「新幹線定期」で実家から通うと考えたらどうでしょうか。 定期代を何とか親にお願いすれば通えますし、むしろ(会社近辺で遅くまで飲むこともないので)規則正しい生活が送れるような気がします。

merichan12
質問者

補足

始発で調べたのですが始業までに間に合いませんでした。在来線は特急で、新幹線はのぞみを使っても4時間はかかります。朝8時半ぐらいまでに出勤してないといけないのでどう頑張っても間に合いません。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

このご時世に、我が子に家にいてほしいからとフリーターを歓迎する親がいたとしたら、毒親認定したい。親孝行ってそういうものではない。

noname#202840
noname#202840
回答No.3

 公務員の方が、なぜ、そんな遠くの会社に・・・?

noname#205871
noname#205871
回答No.2

質問者様のプロフィールでは 仕事は公務員となっています。 現在の公務員のお仕事を続けられれば良いのでは? 仮に地元から出ないのなら、地域のJAとか役場とか、 仕事の内容を考えなければ色々有りそうです。 フリターやバイトでは、一生のことを思えば生活は出来ません。

merichan12
質問者

補足

公務員は結構前に辞めました。 今は無職です。プロフィールはあまり触らないので当てにしないでください。

noname#229826
noname#229826
回答No.1

フリーターだと家庭を支えていく収入はないので独身ということになりますね。 しかし親はほぼ間違いなく質問者様より先に亡くなります。 その先は質問者様も年をとり、ただ一人残された身になるだけです。 親の幸せよりご自身の幸せを第一に考えたほうがいいです。 親に育てられた恩は忘れてはいけませんが、 親が子を育てるのは当たり前位に思っていいでしょう。 結論から言って、内定先に就職することを個人的にはお勧めします。

関連するQ&A

  • 内定を辞退するべきか、否か

    私は専門4年生で、今年で卒業します。 現在、遠方の県外で内定をいただいている企業があるのですが、そこで働くとなると独り暮らしをする必要があります。今さらですが、独り暮らしができるのか不安になってきました。 内定先の企業を受ける際に「やりたくない仕事ではなさそうだし、どうせ受からないだろうから県外でもとりあえず受けてみよう」という気持ちもあり、軽い気持ちで試験を受けてしまったのが間違いでした。 親も「独り暮らしをするのは難しいだろうから、内定を辞退して地元で就職すればいいだろ」と言っています。また、「奨学金を借りているし、家から通えばすぐお金が貯まるしすぐ返せるだろ」とのことです 確かに、今まで親のもとで生活しているので、いきなり今年度から独り暮らしをするとなると簡単ではないと思いますし、独り暮らしをするとお金が貯まるか分かりません。親の言うことも分からなくはないです。 かといって内定を辞退した場合、私の場合は大卒ではなく専門卒扱いになるので、地元で就職するとなると、正直やりたくない仕事であったり、小さい会社でしかエントリーできません、今後の人生のことを考えると不安です。また、今から就職活動をして内定をもらえるのかも分かりません。 学校にも内定を辞退した方がいいかを相談したのですが、当然、学校は生徒に内定を辞退されると不利なので、反対されました。 この場合、独り暮らしをすることを受け入れて内定先に行くべきか、内定を辞退して地元で就職するべきか、どちらが最適な選択なのかのご意見をうかがいたいです。

  • 内定辞退について

    内定辞退について悩んでいます。 私は2015年に卒業予定の専門学生です。 今年の春にとある企業(A社とします)に内定を頂き、内定承諾書を提出しました。 それから現在、夏から冬までの間A社で短期アルバイトをさせて頂いているのですが、 正直もう内定を辞退したいです。 接客業なのですが、これからもやっていける気がしません。 バイトは週2~3日入っているんですが、 辛くて辛くて仕方がないです。 いつもバイトに行く途中、このまま交通事故にでもあわないかなと思いながら行っています。 接客業が向いてない事と何よりも人間関係が最悪でバイトをしている最中はいつも社員さんに怯えている状態です。 せっかく内定を頂いたのに辞退したいなんて親や学校の先生はすごく怒るだろうし、A社の方々にもものすごい迷惑がかかるし、働くとなったらどこに行っても最初はしんどい事は承知ですが本当に辞めたいです。 辞めて、現在も続けている別のアルバイトをしてフリーターになりたいと切実に願っています。 そこで皆様に相談なのですが、内定承諾書を提出し、そこの企業の店舗でアルバイトまでしているのに内定を辞退することは可能なのでしょうか?? またその際に企業の方に何と言って辞めたい理由を伝えたらよろしいでしょうか? 皆様のお力を貸していただきたいですよろしくお願いします。

  • 内定辞退の理由を、企業側に何と言えばいいでしょう?

    内定辞退の理由を、企業側になんと言えばいいでしょうか? 私は某有名私大の4年生です。春に内定を1つもらい就職活動を終えました。 しかし、内定をもらった企業の内定者会や研修に参加しているうちに、その企業で働くことへの不安を強く感じるようになりました。そして今月になって、就職留年をし、再度就職活動をおこなうことにきめました。 そこで早急に企業側へ内定辞退の旨を伝えたいのですが、この場合なんといったらいいでしょう? 「もう一度チャレンジしたいので御社の内定を辞退して再度就職活動をする」と正直にいったほうがいいでしょうか? そこで必死に説得されるくらいなら、「親の体調が思わしくなく、卒業したら地元に帰って実家を継ぐことにした」とか言っちゃおうかとも思っています。 どなたかいいアドバイスあればお願いします!

  • 内定辞退の理由

    ある企業から内定を得たのですが、今一つ乗り気がせず、今の職場に退職を申し出ることができないでいます。 同業他社への転職ですが、現職場がリーディングカンパニーであるのに対し、転職先は新進気鋭の若い会社です。 現職場は社員が多いのでそれなりに分業されており、業務内容は狭く深くという感じです。転職先は社員が少なく、いろいろ兼務しなければならないようです。 実はいったん内定を辞退したのですが、どうしても来てほしいということで辞退を翻した経緯があります。しかし、日にちを置くと、やはりあまり行きたくない気持ちが募ってきます。 このような気持で入社しても迷惑だと思いますし、自分のためにもよくないので、やはり辞退の連絡をしようと思っています。 正直に理由を伝えてもよいものでしょうか。それとも、「他社にお世話になる」「現職に残る」あるいは思い切って「家族の反対で」などとしたほうがよいでしょうか。

  • 内定辞退について教えて下さい。

    内定辞退について教えて下さい。 年末の忙しい時期に2つの企業からの内定を頂きました。1社を内定辞退するにあたり、電話をしましたが本社のほうに辞退する理由を知らせる為に、文書で内定辞退が欲しいと言われました。 そこで質問ですが、内定辞退とはどのような形式で書くものでしょうか? あと、もう1つ内定先には御礼状も出そうと思っています。 その御礼状の形式も教えて頂ければ助かります。 辞退する理由ははっきりと書いたほうがいいのでしょうか?それとも濁してですか? 一応電話でははっきりと伝えましたが…。 辞退も御礼状も手書きのほうが良いのでしょうか?

  • 内定辞退はできるのか?

    自分はいま高校3年なのですが就職にパチンコ屋を選び、親にものすごく反対されました。自分がパチンコやスロットに興味があったので選びました。 親に反対されていたので、ひどい話ですが落ちるつもりで面接に行きましたが合格してしまいました。内定を辞退したいのですが推薦を受けているので担任にも辞退は難しいと言われました。 自分としてはパチンコ屋で働くことは嫌ではないのですが、親が反対しているのでできれば辞退したいのです。推薦を受けていても辞退できるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 直前の内定辞退

    私は2011年の4月から正社員として働くことになっている23の大卒者です。 ですが、私の企業分析が甘かったせいかかなりのブラック企業というのが、後からわかりました。私は内定を辞退して一年フリーターをしながら社労士の資格を取りたいと考えています。 やはり、内定先の企業には迷惑がかかりますよね・・・内定辞退したい旨をどう伝えたらいいのかもわからなくて悩んでいます。 宜しければ皆さんからアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ギリギリの内定辞退について

    私は,現在大学4年生です.私は公務員志望で.今年第二志望である警察の内定(採用候補者)をいただきました。一度は,警察に就職をしようと思ったのですが,やはり私が本当になりたかった職種ではありません。しかし警察を断ってしまったら,フリーターになってしまいます。そのため、どうしても決心できない状況が続きました。そして、警察の内定を断れないまま、この状況が長く続きました。それに、そもそも警察では,正式な内定承諾書のような書類は書いた記憶がないです。そのため,内的辞退もあまり難しくなくできると思い、今まで先延ばしにしてきました。しかし,正直今になって大変に失礼なことをしていると思いました。また,今更辞退するのに恐怖さえ感じます。 自分勝手で大変失礼なお話ではありますが、内定辞退をしようと思っています。 何か断り方でアドバイスがあれば教えてください。 また今更警察を辞退したら,何か制裁のようなものはあったりするのでしょうか。 また,例えば次に行政職の県職員(警察は同じ県職員)を受験する時に,合否に影響を及ぼしたりするものなのしょうか。 自分が悪いのは重々承知していますが切実な悩みです。ご回答よろしくお願いします。

  • 内定辞退について教えてください。

    6月末に内定をいただいた会社へ内定承諾書を提出しました。 夏休みの課題を通し、興味を持った業界への就職を考え、申し訳ないですが内定辞退したいと思っています。 内定者懇談会の連絡もいただき、心苦しく悩んでいます。 しっかり断わることが、会社の方への感謝だとわかっていますが、いざ電話をかけるとなると手が止まってしまいます。 どうすれば、落ち着いて辞退することができますか。

  • 今日、内定を辞退したのですが・・・。

    8月に内定をもらっていた福祉施設を、今日辞退しました。 この時期に辞退するのはすごく迷惑なことなので、誠意をつくして謝りました。 理由は、親のことで、どうしても地元でまた就職を探さないといけなくなりまして・・・と言いました。 辞退はできました。 しかし・・・。 早い時期に内定を出していて、他に受けてダメだった人もいますので。学校のほうにも電話させていただきます。と言われました。 本当に電話されるのでしょうか。 やはり、あなたの学校はどういう指導をしているのですかなどと言われるのでしょうか。