初めてのビーコン購入

このQ&Aのポイント
  • 初めてのビーコン購入についての情報をまとめました。
  • 捜索性能や利用者の多さなど、安心して購入するためのポイントを解説します。
  • 比較テストのWebサイト情報や経験者の意見も合わせて紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

初めてのビーコン購入

これまでBCデビューして3シーズン(計10ツアー)経過し、いつもアバランチグッズはレンタルしていました。(ビーコンは古いTrackerが多かったです) そろそろ本格的にセルフも始めて行きたいと思い、まずは一番重要で高価でもあるビーコンを検討したいと思っています。 お店に行くといろいろあって非常に迷うのですが、捜索性能の良さ、利用者の多さ(相性等もあるのでしょうか?)等から最初に購入する場合何を購入すると安心でしょうか。 最新モデルをベースにすると、MUMMUT PULSE、PIEPS DSP(PRO/SPORT)、bca TRACKER 3 あたりが候補になるのかなと思っております。 比較テストのWebサイト情報や、選択する場合の指針や考え方、経験者の方が次に購入したいもの(その理由)等も合わせて教えて頂けると尚ありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.1

個人的な選択基準だけど デジタル・3アンテナは最早常識ってレベル 選ぶ基準の最も大事な要素が、電源ON・OFFの方法かな スライドスイッチ等で電流を物理的に遮断出来るタイプが望ましい スイッチ長押し○秒で電源ON・OFFするタイプは使いたくないな・・・アルバのビーコンでトレーニング中に非道い目にあったから 受信距離・反応速度はファームウェアのアップデートでかなり変わるのであまり気にしないで良いかな、現状だと埋没ビーコンの向きに影響されにくいのはPIEPS 捜索中に雪崩に巻き込まれるのを想定した自動復帰モードは出来れば欲しいけど、一定時間経過で問答無用に送信モードに復帰させるなら無い方がマシ、搭載された加速度センサーに一定時間反応がない場合に自動復帰する機種なら欲しい ガイドのように日常的に使って常にトレーニングするわけに行かない場合、多機能&高性能な機種よりも馬鹿にでも使えるシンプルな機種の方が実践では概ね役に立つかな その点でPIEPSのDSPスポーツなんかは取説読まなくても使えるくらいシンプルでありながらも十分高性能なのでオススメ(最もシンプルなのはオルトボックスのF1だと思うけど今時アナログ1アンテナは論外)

tomoworld
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最も大事なことは物理スイッチですね。確かに、確実な電源操作は非常に重要だと思いました。 自動復帰モードについてもありがとうございます。これは初めての購入時には良い機能だとばかり思ってしまいそうですが、留意したいと思います。 PIEPSを中心的に検討してみようと思います。 デザイン的にもかっこいいですし。

関連するQ&A

  • スピーカーの購入にあたって質問です。

    自分は、近いうちにfostexのpm0.3とpm-subminiとpc-1eを購入します。 http://radical.co.jp/jump/jump.cgi?=3&c=1&goods=150628 http://radical.co.jp/jump/jump.cgi?=18&c=1&goods=214768 http://www.amazon.co.jp/FOSTEX-%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-PC-1e-B-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0058B1T5G/ref=sr_1_1_m?s=musical-instruments&ie=UTF8&qid=1428589058&sr=1-1&keywords=fostex+pc-1e#productDetails そこで上のものを購入するさい他に必要なものはありますか?ケーブルやこれがないと使えない等。(デスクトップPCと繋ぎます) また上のリンクは価格.comの最安のものを張っていますが、これではダメでしょうか? 他サイトがいい場合はその理由を説明していただけるとありがたいです。 駄文乱文申し訳ないです。回答宜しくお願いします。

  • ビーコンはどこで買えますか?

    うちの3歳の娘は 勝手にどこでもいってしまうので こまっています。 TVで「鉄腕ダッシュ」見たら ビーコンなるものを使って 鬼ごっこしてるの見て 「これがあれば迷子になっても 探すの簡単かも・・・。」 と思ったのですが。 ビーコンってどこに売ってるのでしょうか?  ネット上で売ってるサイトあればぜひおしえてください。

  • ビーコンについて

    鉄腕DASHでTOKIOが鬼ごっこ、缶蹴りの時に持っていたビーコンという物の原理およびその他どのような事に使われているのかそれについての本、ホームページなどがあったら教えてください。

  • スキー板の手入れ、保管方法について。

    今年、子供たちがスキーデビューしました。(小2と小1) 最初は1日スクールに入れて、2回目は緩やかな傾斜とムービングのあるゲレンデ(?)で練習。 どちらもレンタルを使用しました。 子供たちもとても楽しくなってきたようですが、レンタル代が高く、頻繁に連れて行くのは経済的に・・・(-_-;) ということで、思い切って、購入しちゃったのですが・・・ 手入れの仕方がわかりません。 ちなみに、私自身は膝が悪いため、スキーのことは全然わかりません。 どなたかアドバイスをお願いします。m(__)m 子供たちの板は、アルペンで一番安いものを購入。(ブーツ、ストックと合わせて16000円) 132cmの娘に130cmの板。125cmの息子に120cmの板を購入。 1シーズン5回程度使用し、2~3年使えればいいかと・・・・ そのあとは、できれば、末娘(現1歳半)に回すつもりです。 いつも付き添い用に主人も一緒にレンタルしてるので、主人用に30000円ほどのショートスキー(サロモン?)を購入。主人は初心者レベルだそうです。(^_^;) さて、購入したはいいものの、どうやってメンテすればいいのか・・・ 店員さんに聞きましたが、手入れをすればするほどいいが、実際には何もやってない人が多いみたいで、さび止めで、シーズン終了時にワックスを塗って、シーズン前にはがす程度でいいのでは? と言われ、手入れグッズを何も購入しませんでした。 が、ここでいろんな方の書き込みをみると、多少なりとも手入れした方がいいのでは?と思ってしまいました。スキーのことがまったくわからない私にでもできる、最低限の手入れ方法・必要なものなどをアドバイスしていただけないでしょうか? (子供たちのは2~3年使えればいいのですが、主人の分は長く使ってほしいです。) それから、オフシーズンの保管方法ですが、屋外の倉庫に入れていてもいいのでしょうか? 室内の納戸や、ベッドの下等がいいのでしょうか? ついでに・・・ 現1歳半の娘、今はソリ専門ですが、いつ頃スキーデビューできますか? よく売ってるプラスチック製の板って、どうなんでしょう? 初めから、ちゃんとしたスキー板をはかせて練習させた方がいいのでしょうか? プラスチックでも、ゆるい傾斜で慣れる程度なら問題ないのでしょうか? スキーに詳しい方、または同じような状況を経験された方など、たくさんのアドバイスをお願いいたします。m(__)m

  • ビーコンの機能・ビーコンで可能になること

    ビーコン(RFIDの一種か?)は、地下街などのGPSが使えない場所での店舗などで、顧客の動向を把握するために使われるようですが、その機能について質問します。 ビーコンを使うことで、次の4つのことは可能になるのでしょうか? (1)店舗の前を顧客が通過したとか立ち止まったことを検出すること、 (2)顧客が店舗の中に入ったこと、 (3)顧客が店舗の中に、かなり長い時間、滞在(所在)していること、 (4)顧客が店舗の中から外に出たこと、 よろしくお願いします。

  • ビーコンって

    ナビを購入しようと検討しているものです。 そこでいろいろ調べているのですが、ビーコンという言葉が結構でてきますが、これはどういう意味なのでしょうか?

  • 鉄腕DASHでビーコンを購入したい!!

    「鉄腕DASH」の番組で「TOKIOvs100人刑事」の鬼ごっこに使用していた、このビーコンがほしいのですが。 どこで購入できるか、ご存知の方教えてください。

  • ビーコンプラザについて

    ビーコンプラザの スタンド3Lブロック31列最前列とはどの場所になりますか? 3階席になるのですか?教えてください

  • BSアンテナ新調ではブースターも買うべきですか?

    2009年に購入した45cmの東芝製BSアンテナ、 BCA-453を使用しています。 千葉市内の高台の戸建てでDIGAに接続して使っており、つい最近までは電波レベル54~52でした。 DIGAの受信レベル確認画面には「レベル50以下だと正常に録画できない可能性があります」と指標が示されていますが、今までは荒天時以外は問題なく視聴できていました。 ちなみに、アンテナの取付位置は、周囲に高い建物もなければ木の小枝さえもないなど、空とアンテナの間を邪魔するものが全くない、多分これ以上になく良い環境だと思われます。 ところが、3日前に突然レベルが2まで下がってしまい、まったく画像が出ない状態になってしまいました。 「これはアンテナ角度が狂ったかな」と思って再調整してもレベルは5までしか回復しませんでした。 翌朝、レベルは18まで回復していましたが、「これは昨日は曇りで今朝は快晴だからだろう」と考えていましたが、今日になってレベルは32まで回復しています。 こうして一応は画像が映るまで回復はしているものの、正常なレベルにならないのはアンテナもケーブルも古いせいではないかと考え、通常煮の受信レベルの向上を狙うことと先々の4K対応も視野に入れるという意味で、アンテナ径を45cmから50cmにグレードアップして新調することを考えています。 購入を考えているのはDXアンテナのBC503Sですが、アンテナだけでなくケーブルも交換するつもりなのでアマゾンでBC503Sのセット商品を購入しようとしたところ、そのセットにはブースターも含まれています。 今まで、BCA-453はブースターなんてかませずにDIGAに接続していましたが、もしかして、BSアンテナにはブースターをつけるのが常識なのでしょうか? 以前に一度、サン電子のTU-35Pというブースターをかませてみた時には受信レベルは上がらなかったような気がするのですが…。 ここで、「ブースターには色々種類があるのかな」と思うようになり、今度の新調にしても、ブースターを使えば45cmアンテナでもいいのかなとも思うようになりました。 ・45cmアンテナ+ブースター入りセット ・50cmアンテナ単品 ・50cmアンテナ+ブースター入りセット と、3パターンの購入方法で迷っているのですが、私の場合、どのパターンが最適と思われるでしょうか? アドバイスをいただけるとありがたく存じます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 光ビーコン

    カーナビについて質問なんですが、ビックスってどこまで必要なんですかね?FMだけで十分なんですか?光ビーコンは必要でしょうか? 光ビーコンがあるとないでは、どのくらい変わってくるのでしょうか? いまいち理解できません、光ビーコンのメリットを教えて下さい、、 ついでに電波ビーコンも 宜しくお願いします m(._.)m ペコッ

専門家に質問してみよう