• ベストアンサー

糸魚川静岡構造線とフォッサマグナの関係は?

今回、震度6弱の地震が長野で起こりましたが、「糸魚川静岡構造線」の活断層が震源となったようですが、あのあたりは社会の授業でフォッサマグナと習いました。 糸魚川静岡構造線とフォッサマグナの関係はどのようなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.3

フォッサマグナは、関東甲信越地方にある、日本を二分する巨大な地溝帯のことをいいます。 もっとも、目に見える顕著な形で溝があるわけではありませんが、何百万年、何千万年と地質学の時間スケールで見ると、そこが溝を生じていることになります。 また、地溝「帯」ですから、ある程度の幅を持っています。 糸魚川静岡構造線(糸静線)は、フォッサマグナの西縁にある巨大な構造線です。これを境に地質が大きく分かれています。 すなわち、糸静線の西側が西南日本の地質、糸静線の東側がフォッサマグナです。 また、糸静線はほぼすべてが活断層で構成されています。 糸静線はフォッサマグナの西縁でしたが、フォッサマグナの東縁についてはあまりはっきりとは分かっていません。 だいたい、千葉県、埼玉県、群馬県、新潟県あたりを通っているだろうと考えられています。 つまり、たとえば神奈川県は全域がフォッサマグナそのものに位置していることになります。 フォッサマグナは、北米プレートとユーラシアプレートのプレート境界に相当するものと考えられています(これも異論がありますが)。 海域のプレート境界のように、はっきりと境界線を定めることは困難で、ある程度の広がりを持った「境界域」としてフォッサマグナが存在しています。 かつて、黒部ダムや大町トンネルの工事で、糸静線の存在により多大な苦労と犠牲を生じた際に、糸静線とフォッサマグナを混同してその難工事の様子を紹介されるなど、しばしば糸静線とフォッサマグナは混同されています。

pfm920920
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 糸魚川静岡構造線とフォッサマグナの関係性について、ご自身の言葉で説明いただき、とてもわかりやすかったです。

その他の回答 (2)

回答No.2

同じ物です。 外国人の発見から、外来語が当てられました。地殻大構造の変動に起因する断層帯です。 構造線は他にもあるのですが、日本で最初に発見されたのが静岡と糸魚川を結ぶライン上の物だったため、フォッサマグナと糸魚川静岡構造線のみが、イコールで結ばれることになりました。 成因は、ユーラシアプレートと北アメリカ大陸の衝突によるものと考えられています。 中央構造線もフィリピン海プレートの沈み込みとそれによる陸地の隆起や、海底堆積物の付加帯から形成されていますが、フォッサマグナとは呼ばれていません。

pfm920920
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大きなエリアとその一部分という関係なんですね。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8481/19299)
回答No.1
pfm920920
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 糸魚川-静岡構造線断層帯の地震の危険性について

    お尋ねします。 長野県の松本や安曇野地方はとても自然豊かで魅力的なところで移住するのもいいかなと考えていますが心配なことが地震です。この地域の真下には糸魚川-静岡構造線断層帯が通っていてマグニチュード7.4クラスの地震がいつきてもおかしくないと言われています。 それにこの断層から西に向かってフォッサマグナもあり北米プレートとユーラシアプレートがぶつかり合っている大変危険な地層でもあります。 よく次は東海南海地震が危ないと聞きますが糸魚川-静岡構造線断層帯の地震はあまり話題にあがりませんよね。知人に言わせると内陸の地震はそんなに大した被害ではないと言いますがプレートの境目だしこの地域で大きな地震が起きたら大変な被害がおきるのではないかと心配です。安曇野地域だけでなく長野市や上田市も大変な被害が起きるのではないでしょうか? 日本は地震列島なのでいつどこで地震が起きてもおかしくないとは思いますが私は特に糸魚川-静岡構造線断層帯が気になり注目しています。 あまり地震のメカニズムについての専門的な知識は無いので憶測でしか言えないのですがネットで見たらこの断層帯の地震は1000年周期で起きるらしくすでに1200年ほど経っているのでいつ起きてもおかしくないそうなのです。 私が参考にしてるソースです http://www.j-shis.bosai.go.jp/  どなたか糸魚川-静岡構造線断層帯の地震について詳しい方いましたら地震の規模や震度、危険性や被害状況や対策など教えて貰えないでしょうか?参考に他の日本の地域の地震についても興味あるので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 日本に横ずれ断層はありますか?

    日本に横ずれ断層はありますか? 日本にある大きな断層は、中央構造線、糸魚川-静岡構造線、などありますが、 中央構造線は逆断層、糸魚川-静岡構造線、柏崎千葉構造線はフォッサマグナを作ってますので、正断層ですよね(合ってますか?)。 なら、大きな横ずれ断層は日本にはないのですか? 小さいのには横ずれ断層などもあるのでしょうか。それは逆断層と比べて出来にくい(希少である)ものなのですか?

  • フォッサマグナ・・・大地溝帯というわりには山があります。

    フォッサマグナ・・・大地溝帯というわりには山があります。 地溝帯というくらいだから大地の溝なはずで、周りより低い所なはずなのに山があります。 フォッサマグナの成因は両側が正断層ですよね?だからこそ地溝帯になるわけで・・ 両側が正断層だから、真ん中の地面は落ち込むはずです。 でもフォッサマグナのど真ん中にある山梨や長野には無数の山があります。なぜですか? 火山はともかく、それ以外の山は、地溝帯の中で再び隆起したのですか?

  • 糸魚川観光

    糸魚川市のあたりが、ジオパークに認定されたとのこと。 来週末は、白馬から糸魚川にかけて、旅行予定です。 安曇野に宿泊後、糸魚川方向へ。 おやしらずを観光して能生のかにや横丁へでも、という計画でした。 折角ですから、糸魚川のヒスイとか、フォッサマグナに関する自然も見てみたいと思います。 断層の見られる遊歩道があるようですが、高齢者と一緒のため、坂道や長距離の歩行は難しいです。 博物館ではなく、直接自然を見られるようなところで、おすすめはありますでしょうか。

  • フォッサマグナのトンネル工事

    地質を無視してフォッサマグナをぶちぬくようなトンネルを掘ると、現代の技術でも工事費は倍増するのでしょうか? ふとグーぐるマップを見ていたのですが、長野新幹線のルートが飯山を出た後北上してなにもないようなばしょに上越妙高駅があり、どうせトンネルなのに海のそばにトンネルを掘り糸魚川・黒部へと抜けています。直江津に新幹線駅を作るならまだわかるのですが。 どうせトンネルばっかならそのまま西進して妙高の一番観光地の場所に駅を作りそのままトンネルで黒部向かえばいいのにと思うのですが。 このあたりは黒部ダムのトンネルを掘る難所でしたね。現代の技術でも避けないといけないのでしょうか? それとも妙高上越駅のあたりに我田引鉄できる政治家でもいたのでしょうか?

  • 今回の地震同士の相乗被害はないのでしょうか?

    今回の地震は、震源が太平洋側の岩手・宮城から福島、茨城沖と下がってきました。 日本海側では、新潟。そして、内陸が、長野、岐阜、そして静岡。  関連のない別の地震である、プレートが違う などTVでは言っていますが、東日本を取り巻くような地震の起こり方が気持ち悪いです。  フォッサマグナは大丈夫?富士山は?など、心配になってしまいます。  日本分断、富士山の活性化などはないと言えるのでしょうか?

  • 静岡ー糸魚川構造線はプレートの境界なんですか

    最近の日本付近のプレートの図を見ると、東日本は北米プレート、西日本はユーラシアプレートに載っているようになっています。 確か15年ほど前までは日本列島は全部ユーラシアプレートに載っているとされていたように思うのですが(ここで勘違いしてますか?)、いつから静岡ー糸魚川構造線がプレート境界とされるようになったのでしょうか。またなんらかの観測結果があってそうなったのでしょうが、それは何なのでしょうか。 日本海中部地震の後からのような気がするのですが・・・ 以前から気になっていて図書館で調べてみたのですが、よくわかりません。よろしくお願いします。

  • 震源地から離れた長野県飯綱町で震度が大きいのはどうして?

    中越沖地震で、震源地からずっと離れた長野県飯綱町の震度が不自然なほど大きくなっています。 海が震源地なのに山を越えて被害が及ぶというのが不思議です。 どういう地震のメカニズムによるのでしょうか? 活断層がつながっているとは思えません。 飛び地現象というのがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本各地で地震活動が活発化している理由

    東関東大震災後、日本各地で地震活動が活発化しているのは何故ですか? 個人的に長野や静岡等フォッサマグナを境界としているところまで影響が出たのはなんとなく理解できるんです。 ただ、今回の大震災後滋賀や和歌山、岡山、熊本等でも地震活動が活発化しているようなのですが、これはそういう気がしているだけで実際は何の関係もないのでしょうか。

  • 静岡県の地震

    22歳、学生です。よろしくお願いします。 先ほど起こった静岡県東部の震度6強の地震は皆さんどのようにお考えでしょうか。 震源地から分かるようにこれまでとは異なる原因がある気がしてなりません。