• ベストアンサー

ストレスと睡眠

ストレスが溜まると寝付きが悪くなる場合はあるでしょうか? 私にはハッキリとしたストレスの原因があります。今週末に病院の検査結果がでます。自分自身ではストレスに強いと思っていたのでさが、ここ2~3日は寝付きが非常に悪いです。 やはり検査結果は不安です。 先にも書かせて頂きましたが、ストレスに等による睡眠の乱れ等は起きるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.3

当然では。ただ対処法をあれこれ考えて疲労した場合にはむしろよく眠れますが、対処の方法が分からず何もできないでいるときには脳が興奮するだけなので眠れなくなるのでは。検査結果というのは対処のしようがないので後者の場合に当たるでしょう。しかし検査の結果をきいた後ならば、たとえ結果が悪くても今後のことを考えればよいのでよく眠れるようになると思います。

noname#206490
質問者

お礼

ご指摘の通りだと思います。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

自律神経が失調しだすと、睡眠不足になりやすいと思います。 寝付きが悪いのは、頭だけ疲れていて肉体的な疲れが少ない時に起きやすいように思います。 少し運動をされるのが良いと思います。

noname#206490
質問者

お礼

ご返事有難う御座いました 少しでも寝付きがよくなるよう、少し運動を取り入れてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> ストレスが溜まると寝付きが悪くなる場合はあるでしょうか? 不眠の原因になるって事は、良く知られています。 不眠症 | e-ヘルスネット 情報提供 http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-02-001.html | 不眠の原因はストレス・こころやからだの病気・クスリの副作用などさまざまで、原因に応じた対処が必要です。

noname#206490
質問者

お礼

ご意見の程、有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 睡眠中に苦しくなります

    睡眠中に苦しくなります 20代です。 睡眠中に苦しくて一瞬起きる事があります。 一緒に寝ているお付き合いしてる方が言うには、呼吸はしているけどむせる感じで起きる時と 急に空気を一生懸命吸う感じです。 両者共に苦しそうと言われてます。 私自身がも苦しいです。 心電図検査は異常ありません。無呼吸とかなのでしょうか? たまに呼吸が浅くなって苦しくて寝られない事がありますが、かかりつけの先生には呼吸が浅くなって苦しくなる病的な原因は今のところないと言われてます。 心電図検査も異常も無く、体格的にも肺活量に問題があるとは思えないと言われてます。 あるとしたら、自律神経の乱れや私はパニック発作を持っているのが原因で呼吸が浅くて苦しくなってるのではと言われました。 ただ、睡眠中のむせる感じや、空気を一生懸命吸う感じに関してはまだ先生には話していません。 お付き合いしている方には呼吸はしていると言われているので無呼吸では無いと思ってはいます。 10月に無呼吸の検査はします。ただ最近この症状が気になっていて寝る前に不安になります。 この、睡眠中の症状は何でしょうか。

  • 睡眠薬ってすぐにもらえるものなんでしょうか?

    最近、布団に入っても眠れない日が時々あり、布団に入ってから3時間くらいたたないと眠れなくてつらいときがあります。ストレスはそれほど感じていません。まあ半年くらい前はかなりのストレスで3ヶ月くらい気分が沈んでいましたが、現在はそれもほぼ解消されているはずです。私は大学院生であり、まだ社会人でもないのにこんなにストレスがたまっていた時期があるとこの先社会人になった後が思いやられますね。 私自身あまり病院にかかりたくないのですが、布団に入ってからしばらく眠れないとなると結構つらいものがあり、睡眠薬が無性にほしくなることが結構あります。こういった場合、すぐに睡眠薬はもらえるものなんでしょうか?それともストレスを感じなくてもなかなか眠れないといったことはよくあることなんでしょうか?

  • 睡眠外来に行こうかと思っています

    現在うつ病のた家から近くの精神科へ3年通っています。3軒目です。 元々睡眠障害を持っておりましたが、ここ数ヶ月パートのストレスのため、眠れない、寝ても浅い眠りが3~4時間。仕事が休みのだとかなり寝てしまう。そしてまた眠れない。でも仕事が会った日は特に眠れず、翌日昼間も眠気はなく、ふらふらしています。 今飲んでいる薬は 毎食後にリボトール、ソラナックス。 寝る前はデパス、ハルシオン、ベンザリン、パキシル、レンドルミン、ドラールです。 何度薬を変えても中途覚醒が起こったり、早朝覚醒が起こったり、寝つきが悪くなったり、熟睡していたのは子供を産んだ5年前くらいだと思います。 それで睡眠外来に行こうと思い、一覧表を見ました。 虎の門病院がかなり詳しく検査するよう(2泊3日の入院など)なのでそこに行こうかと思いますがうちからは電車で1時間かかるので通うのがきついかなと不安です。 もし、虎の門病院の精神科へかかったことのある方がいましたら待ち時間や様子など教えてください。 他の病院でも睡眠外来について知りたいです。

  • 睡眠薬でコントロール

    最近、鬱で寝つきが悪く、病院で睡眠薬をもらおうと思っています。 病院で処方された睡眠薬を 決められた用量以上、飲んだ場合、どうなるのでしょうか。 死に至るまで多量服用しようなんて思っていませんが 2,3日眠りつづけたいのです。 そもそも睡眠薬で、眠る時間を調整できるのでしょうか。 また副作用とか出るんでしょうか。

  • ストレス?病気?

    吐き気続いている為現在内科より「タケプロン OD 15」を1週間処方され4日目です。しかし現状は吐き気がよくなっていると言う感じはありません。 そもそも胃の吐き気等が始まったのは会社の健康診断で便潜血反応が陽性になり大腸内視鏡検査を受けました。心配だったポリープ等は無かったのですがよ腸内が少し荒れている、数ヶ所採取して病理検査に回して原因を調べる、検査結果は2週間後にでますと言われ何とか不安ではありましたが、検査から2週間後を迎え検査結果がやっと明日でると思った最中、病院より連絡が入り、検査結果が後2週間あかかるとの事、理由を聞いても教えてません。2週間でも不安であったのに、更に理由も聞かせて頂けなく、2週間も検査結果が先伸ばしになり、その日依頼、吐き気や喉の違和感があります。 受診した内科ではタケプロンで様子を見るように言われましたが、このような場合位でストレスから体調が悪くなる事はないのでしょうか?

  • 睡眠

    夜に眠れず、昼間眠くなって寝てしまいます。 発達障害で精神科に通ってますが、睡眠薬が全く効きませんでした。 精神科で簡易検査を受けたら、器質性の睡眠時無呼吸症候群(いびきのない、脳からくるタイプ)だと言われました。 来月の上旬に再検査、結果は下旬に出ます。 しかしこれらは脳や心臓などに病気がある場合もあるとネットに書いてました。 その間にも症状にも進行があるのではないかと不安になりました。 その旨を精神科医に伝えると、 「脳や心臓の病気の可能性は看ないとわからない。でも七月は検査する患者さんで一杯だから八月にならないとできない。結果もすぐに出ないし、お盆があるから下旬頃にきてもらって結果をもとに治療を考えよう」とだけ言われました。 別の病院で脳の病気も看てもらおうかとも思いましたが、一ヶ月ほど待っても差し支えはないでしょうか?

  • ストレスと睡眠

    彼の話ですが、今、社内の契約書を作成する仕事をしています。また週末は司法試験のため学校に通っていますが、通常、仕事を辞めて試験勉強一本の人がとるようなカリキュラムで勉強をしています。にも関わらず彼の場合は仕事も両立しての毎日を送り、さらに現在、会社で大きなプロジェクトに関わっているため、今、夜中、眠れなくなるという睡眠障害が起きています。過剰なストレスによるものだと思いますが、正直、心配で見ていられません。病院で薬ももらってきてますが、思うように眠れないようで、完全に睡眠の時間が崩れています。この状態がどれくらい続くとどうなるのでしょうか。また、そんな彼に私がしてあげられることは何もないのでしょうか。住まいは別で、しばらく顔も見ていませんが、ずっとメールと電話でやり取りをしています。そんな彼なので、会う時間も取れない状況でもあります。誰か、この心配が現実にならないようアドバイスをお願いします。

  • 睡眠障害のときに行くのはどういった病院ですか?

    最近睡眠が非常におかしいです 朝7時に起床、夜12時に就寝でリズムは狂わしていないのですが、寝つきが悪く、また朝までに何回も目が覚めてしまい、睡眠が浅いなぁという感覚が寝ながらにしてあります。 目の奥に違和感があり、日中のめまいと吐き気がひどくなってきまして、まともに生活ができません。 仕事に不満があり、そのストレスが原因かなと思っているのですが・・・この場合何科に通うものでしょうか?回答お待ちしております。

  • 睡眠障害

    こんにちは。 最近睡眠の障害でこまっています。具体的な症状としては、たくさん寝ても昼間眠い。寝つきが非常に悪く、布団に入ってから、2時間位寝付けないこともあります。 この前友達の家に泊まったときに、いびきのパターンが良く変わり非常に苦しそうといわれました。このような症状がもうかれこれ3年位続いているのでいい加減病院にいこうかなと思っております。こういう場合は何科にいけばよろしいのでしょうか? また、病院にいかずに快適な睡眠をとる方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • ストレスって何?

    ストレスって何? よく、ストレスと言いますが、ストレスってなんなんですか? 二児の母です。以前、私は毎日の様に頭痛に悩まされ、肩こりからくるのかと整体に行ったり、マスクをよくしていたせいか、などとも思ったのですが、周りに促されて行った病院ではストレスと診断されました。 そして、最近不正出血が1ヶ月続き、産婦人科へ行ったら、診断はまたストレス。 あと、最近特に尋常でない程の物忘れが激しく、いろいろ調べた結果、ストレスの可能性が高い、と。 自分で、イライラしてるなぁと感じる事はよくありますが、病院って原因がわからないと大抵『ストレス』って言うと思いませんか?上で挙げたのはほんの一部で、これまで『病院に行っても、結局ストレスなんでしょ…』と思ってきました。 私自身、ストレスが溜まってるなんて一度も思った事がなく、病院などで言われても『え?そうなんだ?』と全く自覚がありません。 自己管理が出来ていないのでしょうが、ストレスが溜まるって、イライラ以外にどんな事を言うのでしょう? あと、皆さんはどうやってストレスを解消されてますか?また、解消したら『解消したー!』ってなる物なんでしょうか? 趣味もないし、好きな事もないので、ストレス解消をしようにも、解消の仕方もわかりません…。 幼稚な質問で大変申し訳ないのですが、考えれば考える程『ストレス』がわかりません。

このQ&Aのポイント
  • グーグルホームのWi-Fi接続エラーについて詳細を教えてください
  • Wi-Fiルーターを買い替えた後、グーグルホームの接続ができない問題について
  • グーグルホームの同じWi-Fiパスワードを入れても接続できないエラー画面の内容について
回答を見る