依存症の原因を製造元に訴えることはできるのか?

このQ&Aのポイント
  • 依存症になった原因の製造元を訴えることは可能なのか?アルコール依存症やニコチン依存症など、依存症によって損失を被った場合、対応企業に対して賠償請求できるのか疑問に思います。
  • メディア効果論を考えると、メディアの影響が大きいということなら、犯罪者は影響を受けたメディアに対して訴訟を起こして勝訴し、出所後も生活を安定させることはできないのでしょうか?
  • ネット通販サイトや書店で漫画を購入し、その影響を受けて犯罪を犯した場合、漫画を制作・販売した関係者、推薦文を書いた政治家や文化庁に対して賠償請求できるでしょうか?メディア効果論は国会でも信頼されているため、司法が否定することはありませんよね。
回答を見る
  • ベストアンサー

依存症になった原因の製造元を、訴えれますか?

例えば、アルコール依存症なら酒造メーカー、ニコチン依存症なら日本タバコ産業、パチンコ依存症なら大手パチンコ会社、などという風に、依存症で生活や家族を失ったことによる損失を、元になった製品を販売している企業に対して、賠償請求することはできますか? メディア効果論を調べていて、そんなにメディアの影響が強いなら、影響されたメディアに対して犯罪者は訴訟を起こせば、勝利して、出所後も何不自由なく生活ができるのでは?と思い、質問しました。 仮に、大手ネット通販サイトや大手書店が運営しているサイトで漫画を購入した経歴があり、犯罪で逮捕された時に漫画の影響を受けたと自白し、出所後に犯罪を起こした原因は「漫画を描いた著者や編集者や出版社、あるいは悪影響を知りつつ売り続けた通販サイトや書店に責任がある。」、「漫画の推薦文を書いた政治家や文化庁を要する日本政府(作品は文化庁で受賞した作品)にも責任がある」として、巨額の賠償を請求する事はできるでしょうか? 国会でもメディア効果論は信用できると言われているのですから、司法が否定する、なんてことはないですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1704/4762)
回答No.4

甘いものが好きで、糖尿病 脂っこいモノが好きで、脂質異常症 塩っからいモノが好きで、循環器系の病気 どれも依存性があるモノですから、この世から食品がなくなります この先、未来 人間は錠剤のような食品だけ摂取する時代になるとは思いませんので、無理かと思います >漫画の影響を受けたと自白 これは、心神喪失の状態です (精神障害のために善悪の区別がつかないなど、刑事責任を問えない状態)

benesuto
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >これは、心神喪失の状態です 笑ってしまいました。そうですね、裁判でそんな主張されたら狂っていると思います。勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.6

依存症になった者の製造元、つまり依存症になるような教育をして育てた両親を訴えればいいかと。

benesuto
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 両親が故人、あるいは疎遠である場合は、国や社会を訴えれば良いのでしょうか。

noname#204159
noname#204159
回答No.5

訴訟は誰でもできます。 製造元は個人を狙い撃ちして販売しているわけではなく、 利用してしまった個人の資質が問われます。 あなたに共感できる同者が多数いない限り、メディアも着かないし勝訴もできません。 与える側の自由、利用する側の自由は保護しても、 誤認した側の保護までは・・・

benesuto
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 勉強になりました。勝てませんか。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

”依存症で生活や家族を失ったことによる損失を、元になった製品を  販売している企業に対して、賠償請求することはできますか?”       ↑ できません。 酒、たばこ、パチンコをやる人は多いですが、 大部分は大過なく過ごしています。 そういう中で、依存症になったのはその人に原因が あると考えられるからです。 ”巨額の賠償を請求する事はできるでしょうか?”      ↑ できません。 メデアの影響が強くても、大部分の人は犯罪など 犯しません。 犯したその犯罪者に問題があるのです。 ”国会でもメディア効果論は信用できると言われているのですから、  司法が否定する、なんてことはないですよね。”       ↑ 否定します。 犯罪ですが、これは染色体異常など先天的なモノや 環境に左右されながらも、結局は自分の自由意思で 犯すのだ、とされております。 そういう自由意思が存在する以上、それは自己責任だ ということになります。

benesuto
質問者

お礼

やはり、無理ですか、ありがとうございます。 既にメディア効果論が無意味という判例がありました。勉強になりました。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

損害賠償請求をするには、依存症になった理由が必要ですよね。メーカー側は 作っているだけで、依存症になった人に使ってくれとも買ってくれとも言って いないので、請求しても相手に対する請求理由が見当たらないから、弁護士の 段階で断られるでしょうね。煙草もお酒も自分が吸いたいもしくは飲みたいという 欲求の元で自分で購入して、我慢することが出来なかったのも自己責任でしょうね。 煙草は吸い過ぎに注意と書いてありますし、お酒は20歳以上でないと駄目ですと 書いて更に飲み過ぎには注意と書いてありますよね。注意喚起もしているのですから、 無理して飲んだのはメーカーではなく、本人の自覚の無さの問題になるでしょう。 自分の欲求を抑えられなかった本人の自己責任ですべてが片付けられるでしょう。

benesuto
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 「依存症のために作っていない」、たしかにそうなりますが。それなら全ての禁止製品にも言えると思います。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

請求はできますよ。 裁判所が認めるかどうかは別にして。

benesuto
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 勝てるでしょうか?

関連するQ&A

  • 同人のニ次創作は漫画文化に貢献していますか?

    同人のニ次創作は漫画文化に貢献していますか? 日本の漫画文化を語る上で同人は外せないとは思うのですが、 創作と二次創作は分けて考える必要があると思っています。 (どちらが良い悪いではなく) 創作同人がオリジナリティあふれる漫画文化を築いているのは理解できるのですが、 二次創作が漫画文化に影響を与えているとなると疑問を持たざるを得ません。 そこで質問なのですが、 【具体的に漫画文化に影響を与えるほどの二次創作作品が存在したのでしょうか?】 質問はこの一点にのみ絞りますので、 同人の定義とか論議は不要とします。

  • 著作権の調べ方

    漫画作品や映画作品の著作権がどこにあるかを調べる方法を教えてくださいませんでしょうか。 「作品名 著作権」で検索しても出てこないし、「著作権 調べ方」でも音楽のJASRACと文化庁のサイトはヒットするのですが、文化庁のサイトで作品名を入力しても出てきません。

  • 少年犯罪とアニメなどの影響

    ゼミのグループ課題に「少年犯罪」を取り上げることになり、メディアに関する内容を担当することになり、対象として、アニメ・漫画・ゲームを取り上げようと思っています。 アニメなどの架空創造・創作物と犯罪との関係、影響の有無にかかわらず、こうした問題に関した、参考になりそうなサイト・書籍がありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • ビニールブックカバー

    漫画喫茶などにある、コミックのビニールブックカバーは、どこに売っているんでしょうか。 書店や文房具店、文具用品の通販サイトでも見つかりません。 好きな漫画を大切にしたいのでよろしくお願いします。

  • フランス漫画祭での韓国の慰安婦アニメが!?

    日本のAVのヘンリー塚本作品”昭和犯罪史”の丸パクリ作品でした。 原作では、日本人女性が軍人にレイプされるという内容ですが、その女性の部分だけい”慰安婦”に挿げ替えられただけでした。 さすがどう突っ込んでいいのか分かりません。 さすがは漫画発祥文化国と称えればいいのでしょうか?

  • 本の通販サイト、取次会社運営のメリットは?

    本の通販サイトって、大手書店や、Amazonや楽天などが有名ですが、 取次会社(卸し)のトーハンや日販、栗田出版なども通販サイトを運営しています。 しかし、前述のAmazonなどと比べると知名度はないし、送料だったかかります。 この取次会社の通販サイトを利用するメリットってありますか? 問屋だから納期が早いのでしょうか?

  • 好きな絵描きの影響を受けたら、パクリ?

    趣味でイラストを描かれる方の多くは、好きな漫画家やイラストレーターがいる事かと思います。 オリジナルのイラストや漫画を描いていて、出来上がった作品が好きな漫画家やイラストレーターの絵に似てしまったり、作中で似たような台詞を喋らせてしまったりと、そういった影響を受けた作品を無意識に作ってしまう事がありますよね。 この場合、パクリ(盗作)なのでしょうか? 盗作するつもりは全く無く、影響を受けすぎてついつい自分の作品にそれが反映されてしまった場合のお話です。 もちろん、出来上がったオリジナル作品はサイトで趣味で公開しているだけで、それでお金を儲けたりはしません。

  • パチンコは一応必要?

    皆さんどう思いますか?的な質問です 何ヶ月か前にも似たような質問をしましたが… 「パチンコは社会に悪影響だ!」 「パチンコを廃止しろ!」 「パチンコは百害あって一利無し!」 と言うような書き込みがインターネット掲示板ではよく見掛けます。 ここからは強引で何の根拠も無いあくまで個人的な考え方ですが↓ ・パチンコ産業は政治家の資金源や警察庁、北朝鮮、暴力団が裏で絡んでいると言われていますがいざパチンコを廃止するとまた新手の賭博や悪徳産業が出てきてそっちのほうがかえって社会に悪影響を及ぼしかねない。 ・身近な場所にパチンコ屋があるからこそギャンブルが好きな一部の国民は高額且つ違法な賭博に手を出さない。 ・パチンコがあるからこそ高額且つ違法なギャンブルによるギャンブル依存症の人の数やギャンブルによる破産者の数、ギャンブルによる経済的困窮による犯罪の数をここまで抑えられている。 ・パチンコ店は合法的な「雇用」でありパチンコが廃止となると雇用が奪われ失業者が違法な職に就いたり失業者が犯罪に走り等々………パチンコ業界の存在は雇用や治安の現状維持の役割として一応は経済や社会に必要な物である。 ・日本にパチンコがあるからこそ日本の治安、経済、社会がここまでまだ安定している。 また違う分野ですが一般的にはあまり良いイメージの無い風俗店やソー○ランド。この風俗店やソー○ランドがあるからこそ日本はここまで性犯罪の数を抑えられていると聞いた事がありますので… パチンコ業界も何かしら私の強引な↑の主張みたいに社会に必要な要素が一つはあるのではないでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • ジョウロ10L用のはす口って外れますか?

    ジョウロ10Lを某大手通販サイトで購入。返品はもう不可能。ジョウロの先のはす口というノズル部分は外れるようになっていますよね?特殊なジョウロでもないので一般論としては外れる仕組みになっていますよね?

  • 漫画作品募集の方法について質問です。

    漫画作品を公募しようと思っています。 企業が主催の賞・賞金が出る、きちんとしたコンテストです。今回が第一回の募集になります。 初めに公募ガイドや登竜門といった大手の公募サイトに掲載を依頼したのですが、残念ながら掲載していただくことはできませんでした。 そういった大手の情報サイトに頼ることなく効率的に作品の募集をかける方法は他にないでしょうか?ご回答お願いします。