課長の態度について

このQ&Aのポイント
  • 私の所属する課は女性6人、課長(男)課長代理(男)の、合計8人です。
  • 職場内で、回覧があり、あるときその内容が、支店に周知済みの内容のものがありました。そ の内容について支店から問い合わせがありましたが、詳しい担当者がいないのもあり、詳しいことはよく知らないこともあり、私はその内容について見たことがない、と言ってしまいました。
  • そのことが、支店の人から課長の耳に入ったようで、他の件で課長から回覧があったときに、「支店から問い合わせがあったら知らないと言わないで下さい」と記載がありました。私のことだと思い、私も軽はずみでつい、言ってしまったのが悪いですが、課長のやり方が陰湿で、イジメに近いものを感じるのですが、いかがなものでしょうか?私が、おかしいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

課長のやり方について

職場での課長の態度について。 私の所属する課は女性6人、課長(男)課長代理(男)の、合計8人です。職場内で、回覧があり、あるときその内容が、支店に周知済みの内容のものがありました。 そ の内容について支店から問い合わせがありましたが、詳しい担当者がいないのもあり、詳しいことはよく知らないこともあり、私はその内容について見たことがない、と言ってしまいました。 そのことが、支店の人から課長の耳に入ったようで、他の件で課長から回覧があったときに、「支店から問い合わせがあったら知らないと言わないで下さい」と記載がありました。私のことだと思い、私も軽はずみでつい、言ってしまったのが悪いですが、課長のやり方が陰湿で、イジメに近いものを感じるのですが、いかがなものでしょうか?私が、おかしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.6

陰湿なイジメでは無いですね。 書き方は別として、支店からの注意に対する対策を打っただけです。 個人攻撃せず、組織全体への周知という感じに見受けられます。 本当に陰湿なら 「回覧を見たにも関わらず、支店からの問い合わせに”知らない”と答えた方が居ます。  以後、こういった事が無いよう、回覧物の内容は確認してください。」 とか書くと思います。 ただ「知らないと言わないでください」は寂しいですね。 わたしなら、 「回覧物には重要な情報が多く記載されています。  各自内容を正しく理解・確認し、次の方へ回してください。」 と付け加えます。

hdeiu8ehco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の軽率な判断からの発言が間違えていましたことは、反省してます。。。課長の対応も、見方を変えれば皆に周知することになりますね。 回覧について付け加えるなら、そのようにしたら良いと、思いました。もし、機会があれば、使わせていただこうと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.5

回覧があったということは、それに対してハンコを押すなりチェックするなりしたはずです。 にもかかわらず「見たことない」と言ってしまったのはあなたのミスです。 詳しい内容は知らないとしても、見ているはずだから。 で、課長の対応ですが、個人的に叱責された方が良かったのですか? 一応、形式的には全員に対する注意喚起となっています。 あなたを特定してはおらず、穏便に済まそうとしている。 これを「陰湿で、イジメに近い」というのであれば、直接本人に、ということで罵倒だろうが何だろうが甘んじて受ける、ということになりますが。

hdeiu8ehco
質問者

お礼

確かに、見たことないと、軽はずみにこたえた私のミスです。よく考えたら、ちゃんと見ていたし、見たけど担当が不在で詳しいことはよくわからない、とすれば良かったと思っています。課長の対応も、見方を変えれば、穏便に済ませようとのことなのかな?と。 回答ありがとうございました。

  • ace001
  • ベストアンサー率34% (38/110)
回答No.4

> 支店から問い合わせがあったら知らないと言わないで下さい」 この言い方は変ですよね。 回覧が周知済みと報告したのは課長さんですか? もしそうであれば、課長が虚偽の報告をしたとなりますね。 でも、問題の根本原因は質問主さまにあると思います。 課長さんは回覧済みという部下からの報告を持って周知済みと報告した。 ということは、回覧を見た、と質問主さまが課長さんに虚偽報告した事になります。 虚偽報告は普通、懲戒です。 この程度でいきなり解雇はないでしょうけど、 支店側がそれなりの偉い人対応であったなら「始末書」なり書かされて 次のボーナスがガクッと下がる。 僕から見たら、質問主さまの課長さんは優しいと思います。 僕なら犯人探しして徹底的に指導して、徹夜で是正処置を書かせますよ。 ウソは犯罪の始まりですから、徹底するのはイジメでもなんでもなく ウソをついた部下の道徳教育ですから。 「知らないと言わないでください」程度でよかったですね。 改めて整理すると、 回覧なんだから詳しい事は知らなくても回覧に記載されていた事象は知っているのが当然ですから もし本当に知らなかったのなら「質問主さまの怠慢」。 詳細はわからなくてもその話があるのは知っていたのに「知らない」と答えたのなら ウソをついた、という事です。 ここで、 「どうして私は知らないと答えたのだろう?」 と自問できないと 陰湿でイジメられる気質の社員になってしまいます。 問題を課長さんに転嫁するのは、簡単な逃げです。 ここでご自身のミス(またはウソ)に気付かずにいると いずれもっと大きい問題を発生させて、場合によっては 将来は刑務所暮らしになりますよ。 僕の指摘がよくわからないなら、先輩や代理さんに相談してみてください。 相談相手は課長さん本人でもいいと思います。

hdeiu8ehco
質問者

お礼

回覧をよく読まずに回すことがうそをついたことになり懲戒になるとは、私の会社では考えられないと思っていましたが、本当は それくらいシビアなことと思わなきゃだめですね。勉強になりました。ありがとうございます。

  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.3

回覧は、覚えておくべきことだからまわすもの。課員の共通知識、共通認識として回覧がまわったら、後回しにせずにすぐに閲覧して覚える。これは、ビジネスルールとして当たり前のことで、その当たり前のことをしなかったのだから、あなたは注意を受ける。 支店は、課員に知らせなければならない情報を回覧しているから、その情報を課員が知らないということは回覧の意味をなさない。これは課長の部下教育の不徹底を意味しますから、課長は支店から注意を受ける。課長は再度、このようなことがないように課員に注意をする。流れ的に当たり前のことです。課長の言い方にトゲがあったかも知れませんが、あなたの失態で あなたは課長に迷惑をかけたと何で思えないのですか?このような発言を課長がするのは課長が支店からしかられたからですよ。課長に迷惑をかけた。課員にも迷惑をかけたとなぜ考えられないんですか?チームワークを乱したのは、あなたじゃないですか?言われて当たり前だし、あなたは迷惑をかけたんです。自分の立場ばかり身勝手に考えるのではなく、チームワークとして課員のことも考えたらいかがですか?支店は、あなただけでなく、あなたの同僚もまた回覧をないがしろにしているのではないかと疑ってきますよ。そんな余計なことを招いたのはあなただし、支店からの不信感を招いたのもあなたです。それなのに どうして、そこを反省することなく課長の言い方だけに言及するんですか? これはビジネスマナーです。そのチームワークを乱し、支店の不信感を招いたことを失敗と認められる自分をきづかない限り、あなたは社会人にはなれません。当たり前のことですから

hdeiu8ehco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 迷惑かけたことを反省して次回気をつけようと思います。

回答No.2

回覧ということは、全員に回りますよね? ということは支店の人からは誰が言ったかは知らされていないので、 全員に注意事項として回しているのではないでしょうか? その回覧が、あなた個人宛ての案件しかなく、 そのついでに書いてあったとしても、ただの注意だとおもいますけどね? おかしい・・・と言うか、考えすぎじゃないかなと思います。

hdeiu8ehco
質問者

お礼

そうですね。私ば確かに考えすぎちゃうところが、ありまして。。。でも、注意には変わりないので、これから気をつけようと思います!

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

そんな会社は、早く辞めてしまいましょう。

関連するQ&A

  • 先輩課長が苦々しく見えて

    設計職、課長です。 隣の課の課長(新卒プロパーで25年選手、昨年私と同時に課長に昇進、名前A田さん)が、"A田会”と称して職場の同僚に声をかけては平日に”食事会”をしているのですが、そのやり方がちょっと露骨で、苦々しく思っております。 背景ですが、 ・この課長が課長代理だった8年前にこの課の一般職として私が中途入社、3年勤めた後に私が転勤となり3年後に帰任して私が別課の課長代理に昇進、昨年冬に二人同時に課長に昇進。年齢はA田さんは私より4歳上、上記の通り新卒プロパー社員の25年社員 ・私が転勤する前からA田会は時々やっていた ・明らかに「可愛い」女子社員に声をかける。ある女子社員の横を抜けて別の女子社員の席に行き声を掛ける ・A田会の時は本人は午後半日有休を取る。参加者は皆定時で帰る。(うちのコ今日残業させられないなあ、という圧力感。A田課長から事前連絡ナシ) ・男性社員の声掛け理由が未だに不明(私もかつてはA田会の一員でしたが、帰任以来全くお声がかかりません) ・総じて人選の理由が不明。私の横に座る課長代理には声はかかるが、私には声がかからず。別に行きたいとは思いませんが(平日に酔うわけにもいかず)、ふーん、誘う人と誘わない人がいるんだ、とか、前回はあの人を誘ったのに、今回は誘わないんだー、とか。 ・A田さんは下戸。(本人いわく「俺は飲まない」との由) 私もひとつ「○○(私の名前)会を」などと思ったこともありますが、この先輩課長を見ていて何だか気持ち悪くなり、休日出勤で居合わせた数人で「ちょっと一杯行くか」以上のことは一切やっていません。やりたくても出来ません。 個人的な状況によって人を選んだり選ばなかったりで、「○○会」と称するお食事会を管理職がやるのって、どうよ?と思ってしまいますが、皆様いかが思われますか?

  • 全職場の許せない総務課長に言いたいことを言いに、全職場へ行こうと思いま

    全職場の許せない総務課長に言いたいことを言いに、全職場へ行こうと思います。 全職場で 私だけを呼び捨てにし、おいと呼びまたはお前と呼び、無条件に私をばかにしてくる総務課長がいました。 その男のことを思い返しハラワタが煮えくり返ります。 全職場にいたのは2年前のことなのですが、どうしても我慢出来ないので、 その会社に行きその人物に直接文句を言いに行こうと思うのです。 この考えはおかしいですか。正直自分でもどうしようか迷っていますが、 自身の感情の度合いから推測すると自分の行動欲求を抑えるという判断はせず、 近いうちに全職場に抗議に行くことになりそうです。 しかしどこまではっきりと言いたいことが言えるか分かりません。 その職場は、機構化前の地方社会保険事務所で、私は1年契約で1年勤めました。 配属直後のことなのですが、 総務課長が私を直接指導している先輩に仕事を振りました、 すると、その先輩はすぐさま、「私(質問者)にさせては」と総務課長に進言し、 結果、私の仕事となりました。ふたを開けてみると、その仕事はとんでもなく物量のあるものでした。 その仕事のために正規職員のその先輩は17時15分に帰宅しているのに、 私は毎日20時から21時までサービス残業をすることとなってしまいました。 認められるためだという思いや非正規雇用の立場の弱さ、 残って頑張れば総務課長や先輩の態度も変わるであろうという淡い期待等でサービス残業をしてしまいました。間違いでした。 1ヶ月以上後で、これはおかしい、あまりに残りすぎだと気づきましたが、気づいたときにはもう手遅れでした。 総務課長は、当たり前のように21時にコピーの仕事を突然言い渡してくる有り様でしたし、 いくら残っても待遇はよくならず、後戻りできない雰囲気ができあがってしまいました。 残っていた私にも認めてもらおうという算段はありました。ですが、 現実的な判断として、新人という立場上、残るほか致し方ないという選択にならざるを得ません。 契約社員の私は、結局なすがままにされて抵抗することができませんでした。 入社直後でガードを固めることも出来ないときに、とんでもない仕事を割り振られ、 その上、嫌味と差別の圧力でその仕事をこなそうと無駄な努力をしてしまいました。 どれだけサービス残業をしても差別や嫌味は変わらず、 総務課長は相変わらず、私だけをばかにし、定時に帰る先輩のことを○○ちゃんと呼び、 その先輩は、私のことを遠くでアホやと言っていたのです。 また、 その課長は、病休から復帰した職員を大声で馬鹿にしたり、 出入り業者のNTTデータの保守作業員にことさら偉そうな態度で接したりしていました。 正直、総務課長はつまらないクズ人間だと思うのです。 だからほっておけばいいのだと、勤めていたあいだは思っていました。甘かったです。 やめてから思い出す悔しさは、尋常ではありません。 勤めているうちは、バカにされるのも給与の内だとか、親切でまっとうな人もいるのだからよしとしようと思えたのですが、 契約終了後は給与を受け取るわけでもないの2年間も悔しい思いと怒りに時が支配されてしまい、許せないのです。 もう一度、落ち着いて、あいつはつまらんクズ人間なのだから相手にするだけ馬鹿らしいと考えはするのですが、細かな侮辱の言葉を思い出し憎しみは増幅していくのです。 「いじめから開放されて、2年後に復讐した大学生の事件」などを考えながら、 自分はどうすべきかと考えるのです。 このままばかにされたままでいいのか。あのような不当な態度を許していいのか。 しかし、直接話して文句を言うというのは、もしかしたら、思っている以上に 上手にできないかもしれない。しかしそれが一番合理的かもしれない。 そのようなわけで、 その総務課長とじかに話を付けに行くべきだと、自身の中で結論を出したのですが、 この結論についてどう思いますか? 直談判はばかばかしいでしょうか。 良くしてくれた他の職員の心象が悪くなるだけで損ばかりでしょうか。 許せない気持ちと直談判のトラブルを秤にかけるとどちらが重いのでしょう。 全てについての回答がなくてもありがたいです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 残業命令簿の課長印を勝手に押す先輩

    こんにちは。 同じ職場の勤続10年目の男女二人がいるのですが、水増し残業、カラ残業をしょっちゅうやっています。 一度厳重に注意されて以来、定時から10分経たないうちに(ひどい時は定時前にコッソリ)退社するようになり、カラ残業もつけなくなりましたが、先月まではカラ残業の残業命令簿(これを人事に提出することで残業手当がつきます)に必要な所属課長の印を、課長が退社後もハンコを机上に出してあるのをいいことに、課長の許可なく勝手に押すことがありました。 課長も自分が押した覚えのない日があることは後日命令簿を見る時に気付くと思うのですが、何分その二人は上司には良い顔をするため課長にかわいがられており、勝手に印を使用しているじゃないか。などと言っていた様子はありません。 この二人は他にも信じられないほどモラルがない人たちで、色々とありえないことをするのですが、これ以外の問題は内部の問題であって違法ではないため、社内で解決する他ないことがわかったのですが、他人のハンコ(実印ではないですが)を勝手に使用して利益を得ることは違法ではないのか?と思い、質問させていただきました。

  • 付き合っている女性が課の統合によって私の上司に

    同じフロアで隣の課の5歳年上の女性と付き合っています。 彼女は会社での営業成績は最上位に値する位、社内評価の高い人です。 私は23歳の男子ですが昨シーズン入社後、新人ながら隣の課で働くこの女性に一目ぼれしてしまいまして、彼女や彼女の友達から随分、チッツクが入りましたし、周りからも新人の分際で、けしからん!とお叱りもありましたが、なんとか、約11ヶ月掛けてようやくモノしました。 4月より課の統合に伴いまして私の所属する課と彼女の所属する課が統合する事になり、私の所属していた課の課長をはじめ、その他の何人かは新しい課から外されましたが幸い?私は一番ペーペーながら新しい課に残る事になりました。 新課長には本来は彼女の所属していた課の課長の筈でしたが以前からその方は糖尿病を患っておられ、 体調不良をご本人が会社側に訴えまして受理されたので暫定的に彼女(私が今付き合っている女性・・・)が課長役として就任する事となってしまいました。 暫くは部長が課長業務を兼務しますがスグに彼女が新課長になると皆さんの予想です。 一応、新体制は4月からですが、事実上既に9日から始まっており、彼女は課長のデスクには座っませんが一番、上位のデスクにいます。 今期、新人は、入る予定が無く、早くも今期も私が一番下っ端が決定しております。 この体制が、決まって一番先に彼女が家に来てくれて励まされましたし、また その際、「人目もあるので公私混同せずに仕事面だけは厳しく接するから」 と、宣言されました。しかし正直、人前で指示されるには抵抗があります。 こんなに複雑な気持ちは初めてで既に4日経過しますが毎日、嫌で嫌でしかたありません。 逆に彼女も私が居る事により周りに余計な気を使わせ、仕事がしにくいと思います。 男らしく辞めて別の職場を探すか、かなり悩んでおります。 皆様に「現在の様な不景気の時代に会社をこんな事で退職しても・・・」と、思われるかも知れませんが、 実際、今の環境に追いやられると相当、精神的に追い込まれています。 皆様に助けて頂きたいのは、こんな冴えない状況になってしまいましたが、会社を辞めるにしても、残るにしても、気持ちを折らずにモチベーションを、どのようにして保つかの方法を教えてください。 長文になりまして恐縮ですが宜しくお願い致します。

  • パートの退職について

    今の会社に勤務して来月で半年経ちますが、9月末で契約満了なので更新せず辞めようと思っています。 そこでいくつか質問があります。 ●給料が安い割に仕事内容が難しく辛くて辞めたいのですが正直に伝えるべきでしょうか? 11月に入籍するので寿退社もありかと思いますが一年も勤めてないので印象が悪いでしょうか? ●退職の旨を伝えるのは、課長代理か支店長どちらがよいでしょうか? トップは支店長ですが、まずは直属の上司である課長代理に言うべきですか? 私的には支店長のほうが話しやすいので支店長にお話したいのですが… 今まで何回か転職していますが契約満了か会社都合で辞めてきたので、 どうしたらよいかわからず質問しました。。 ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 部下に介入しすぎる管理職

    会社員です。 課長(男)、係長2人(男)、主任3人(女)、社員1人(女)の合計7名の課に所属しています。私は主任です。課長がとにかく係長以下、部下に介入しすぎて、また話し好きで困っています。 ●別部署からの問い合わせで取引先と打ち合わせをしようとすると、呼んでもいないのに同席し、「内容」を聞くとひとりでしゃべりまくる。こうなると部下は「もうあとは課長がやってくれ」となってしまう。 ●部下同士の仕事の会話に必ず介入し、自分が中心で話をまとめてしまう。などなど。 席が隣の女性は「NOと言えない性格」で、課長の介入を受け止めてしまいますが、本人は本気で嫌がっています。雑談も多いのですが、仮に仕事の話であっても、そのたびに仕事の手をストップさせられて仕事もはかどらないのです。 マネジメントはきちんとしてくれているので不満はありません。また、部下を管理しなければなりませんし、部下が心配だから、とも思います。でも、いろいろ不安を抱えている新入社員なら、面倒見のよい上司でもいいのでしょうが、係長以下、ずっと社会人経験の長い社員ばかりです。心情として非管理職は、「課長に相談や、課長の肩書が必要なら、こちらから声をかけるんだから、ほっといてくれ」という気持ちが大きいと思います。 悪い人ではないのですが、自分が常に中心で、なにかと介入してくる課長に、それを改めてもらうには、どうしたらいいでしょうか。 できれば部長に話をする、とかではなく、みんなの悩みなので、私たち部下から課長に意見具申をしたいと思っています。 いいお知恵をお貸しください。

  • 県の職員

    アルバイトで県の仕事をしています。この度、勤務中に組合の非正規職員に関する賃金や労働時間などの説明会が一時間あり、その回覧板が回ってきました。課内に非正規職員が4人いて、私以外は県に数年間は勤めており、またベテランの1人から有無を言わさず、参加を促され、しかも内容も読ませてもらえず、乱暴な扱いで出ればいいだけだからと強引に言われ出席に記しましたが、どうしてもその回覧板の内容を読ませてもらえなかった点を不信に感じたし、そもそも先輩であればちゃんと説明すべきですよね?それもなく、組合はうちは共産党で、課長は組合員と別の人から聞かされていました。 無難に行けばよかったかもしれませんが、数ヶ月だけのアルバイトだから、本音を言えば関わりたくなかったし、勤務中なので席を外したくないなど、体調を気乗りせず、その日は休みました。 私は、ちゃんとした組合であれば、休みのかたへの資料配布やそれに準ずるコピーなどあってもよいように思いました。 結果的に、翌日くらいには派閥争いは組合が勝ったようです。 すると思った通り、アルバイトで異動が決まり、別の課に行くことになりました。ちょうど、今の課内の3ヶ月契約は終わり、更新で他の課にきまりました。今の課内の雰囲気は悪いから辞めたいと思っていたので、異動が決まりうれしいはずが、急に決まってなんだか皆と別れるのは淋しいです。 課長が組合員であれば、参加すべきでしたか?課長は感情的でいい加減な人で、なんで課長になれたか不思議でよくは思っていません。

  • 部下へのねたみがつきません

    女性です。会社で先輩女性4人ほどにさんざんいじめにあってきました。書き出すと止まらないのですが、それはもう陰湿ないじめでした。ところがここ2年ほどで、その4人がなぜかそろって転勤というか、ほぼ左遷にあってしまい、突然私が課長になってしまいました。新しい人員も入ってきて、何がなんだかわからないまま無我夢中で2年ほどが過ぎました。 ところが最近、課のメンバーへのねたみが激しくなってきたのです。  私は20年も苦しい思いをしながら、たった一人で耐えてきたのです。今のメンバーはいじめもなく、言いたい意見を出し合い、積極的に勉強会に参加し・・・・(という状態を望んだのは私なのに)それが妬ましくてしょうがないのです。私に向かって仕事の提案などされると、「私は今まで言いたいことも言えず、課長にどころか、先輩にだって何を言ってもいじめの材料にされてたのに、あななたちは、そんなに自由にモノが言えることについて考えたことがあるの?」と言いたくなります。 実際は、そんなことは言えないので、ちゃんと聞くように努力はしているのですが、時々いらいらしてしまう自分に情けなくなります。思いっきりいじめてやりたい衝動にかられたりもします。多少不機嫌な顔をしているのか、話しかけにくそうにされると余計イライラしてしまします。だめですよねえ・・・。

  • 退職意思を誰に伝えればいいのかわかりません

    23歳1年目です。 この度転職を考えています。自分には今の仕事は量が多すぎてどうにも耐えられません。 睡眠時間もろくにとれず、先日営業で車を運転していたら眠気がさし、あやうくガードレールにぶつけそうになりました。 この出来事をきっかけに転職を考えてますが、まだ上司には辞める意思を伝えていません。 普通はまず直属の所属長(私の課の場合、次長)に意思を伝えるべきだと思いますが、次長は普段から私の相談を受け付けてくれません。 何一つ相談するにも「まず課長代理を通せ」という人なので、辞める場合でもまず課長代理に意思を伝えるべきでしょうか?

  • 郵便局の課長代理の対応が悪かったので困っています

    1)郵便支店留めなのに、あて先不明でクレディセゾンに郵便が返送されてしまった 2)中川区吉良町98-1 郵便事業株式会社 中川支店内 留置 と申告したのに、クレディセゾンが住所を手抜き入力したので、 ユウビン カ) ナカガワシテン・・・様と入力されてしまった、漢字でしっかり書いてほしかったが、住所は郵便番号から自動検索、その後はカタカナでしか表記できないシステムだといわれてしまった 3)1)のことを課長代理に話したが、カタカナはわかりづらいしやめてほしい、しかも会社名しか書いておらず、これじゃあ返されてもおかしくないと主張 4)今までずっとこのあて先で郵便は届いていた、ちなみに今日も来ていた5月3日の分だけが返送されるということは、明らかに局員のミスじゃないかと思います 以上の内容から、どう考えても、郵便局のミスです、今まで郵便が届いていたのにその特定の郵便だけ届かなかったというのは。これが全部返されたのであれば、話は別ですが。 結局、あの局の対応は正しかったと責任逃れのことしかいいませんどうしたらいいですか?

専門家に質問してみよう