• 締切済み

人生逆転?

友人が、自分の会社(内定先)にコンプレックスを持っているようです。 よく相談されるので、私も良いアドバイスをしてあげたいのですが、なかなか自分だけの意見では上手いことが言えません。 状況としては、 友人も私も同じ大学で、東京のとある文系国立大学です(東大ではない) 友人は、ある大企業の完全子会社に内定を貰っており、地位的にも年収的にも満足していない。(調べたところ、平均年収は35歳で630万程度のようです)また、そのことをコンプレックスに思っている。 しかし、今後どうなろうが、3年程度は働くつもりみたいです。 選択肢としては、 (1)3年間働いた後、別企業に転職する(地方のため、公務員やインフラ等、選択肢はかなり限られます。また、都心に出るつもりはないようです)。 (2)内定先で頑張る(親会社からの出向者が多数を占めているため、出世も出来ず、下手したら平均年収にも全然達しないかもしれません) (3)医学部へ入りなおす(お金のためではなく、純粋に医学に興味があり、よく医学書を趣味で?読んでいるようです。また、実力的にも不可能ではないとは思いますが、卒業するころには30歳もすぎており、不安)。 この中でもっとも良い選択肢は何だと思いますか? また、他にはどのような選択肢があると思いますか? もちろん、この先のことは分かりませんが、現段階である程度結論を出しておいた方が、彼も苦しまずに済むと思うのです。 宜しくお願いします。

noname#220711
noname#220711
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

あなたの友人の方の職業選択における優先順位や考え方がポイントです。 内定先の地位や年収がコンプレックスだというのであれば、社会的ステイタスやお金が優先順位の上位にくるわけで、医学部へ行くという選択をするのであれば、将来、年収は高くなるでしょうが初期費用はかなりかかりますし、仕事の内容重視ということになります。 自分に向いているといった仕事の内容ではなく、企業名とか収入で就職先を決める人が多いのですが、大きな組織に入っても部品としてのルーティンワークしかさせてもらえないということで、こんなはずじゃなかったとすぐに辞めてしまう人も多いです。 与えられた仕事をそつなくこなして安定した収入が得られればそれで良いのか、仕事に能動的に取り組んで、つぎつぎとアイディアを出し、実行していくなどのことでステイタスや年収を上げて行くというやりがいを求めるのか、良く考える事が必要だと思います。 >もちろん、この先のことは分かりませんが、現段階である程度結論を出しておいた方が、彼も苦しまずに済むと思うのです。 安定志向の今の若い人の考え方かなと思いましたが、これは難しいと思います。 実際に仕事に就いてみて、初めてわかることもあるでしょうし、人生には予期せぬ出来事もつきものです。 早く結婚したいと言う彼女がいるなら(3)は難しいでしょうし、公務員といっても仕事内容はピンからキリまであります。 苦しむことも人間の成長には必要なことです。 今彼は、自分の仕事に対する考え方、価値観をじっくりと考えるべき時だと思います。

noname#220711
質問者

お礼

そうですよね。 相談は、うなずいて聞いてあげることにします。 ご回答ありがとうございました!

回答No.2

今の内定先で満足度がMAXでないなら、医者を目指した方が得策では? 自分のやりたい事を始めるのに年齢はあまり関係ないでしょう。

noname#220711
質問者

お礼

>自分のやりたい事を始めるのに年齢はあまり関係ないでしょう。 良い言葉ですね、覚えておきます。 ありがとうございました!

回答No.1

正直に申しまして、彼とあなたとでは社会に出てからいろんな差が出てくると思います。 今あなたが良かれと思って発言しても彼には重荷になるかもしれません。 気を付けて発言されてください。 (1)は公務員を目指すなら可能でしょう。 そこまで卑屈になっているならいっそ公務員になることが一番ではないでしょうか。 (2)は、この時点で全く前向きじゃない友人には向かないアドバイスに思います。 (3)、よく考えてください、経済は疲弊しています。 そこに純粋に医学を学びたいだけで医学部に入りなおすという浅はかな考え。 結局は食っていかないといけないんです、生活があります。 生活ありきで仕事を探さないと、彼は社会的にもうまくいかないと思います。 一番の正解は(1)だと思いますが、野心があって患者を救いなおかつ金を稼ぐという気持ちがあるなら(3)です。

noname#220711
質問者

お礼

参考になります。 やはり、彼を刺激しないためにも、決めつけてしまうような発言は控えるべきですね。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • どちらと結婚または付き合う?

    有名大学出身 しかし、たいした職にはついてない(平均年収300~400万 塾講師など) あまりパッとしない大学の出身 だけど、一流企業(平均年収1000万~ インフラ、銀行など)の有望株

  • 就職先のコンプレックス

    現在大学4年生のものです。 就職先についてコンプレックスがあります。 私は今年の6月ごろ、就職活動に苦戦しながらも、希望する業界の内定をなんとか頂くことができました。 しかし、その会社は一応は上場企業ですが、知名度もほとんどなく、社員数は200人程度です。 そんな私に比べ、同じ大学の先輩や友人は、名の通った有名企業に勤めている、もしくは内定している方が多く、コンプレックスに感じています。 このご時世で就職先にありつけただけでもありがたいと考えるべきだと思うのですが、同世代の友人たちと集まると、どうしても就職先の話しになり、周囲と自分を比較して情けなくなります。また、そんなことを気にして萎縮してしまっている自分にも嫌気がさします。 大学の友人たちとは卒業してからも交友を続けたいと考えていますが、同窓会などで集まるたびに肩身の狭い思いをするかと思うと、彼らと疎遠になってしまいそうな自分がいて悲しいです。 周りの人に相談したところ、「決まった会社で思う存分頑張ればいい」、「働いている会社でその人の価値は決まらない」、など、暖かいアドバイスも頂きました。 しかし、自分的には、新卒での就職先はとても重要で、このままずっとコンプレックスを抱えて生きて行くんじゃないかと不安になっています。 このコンプレックスを克服するためには、どうすればいいでしょうか? このような質問に、目を通していただいだけでもありがたいです。

  • 上場していない会社の平均年収の調べ方,予想の仕方

    上場していない会社の平均年収の調べ方,予想の仕方 中小企業から内定をいただいたのですが,平均年収などを把握することができません. 上場している企業に関しては平均年収など,調べることは容易なのですが,上場していない中小企業の年収をしる方法ってあるのでしょうか? また,大体の予測方法(従業員数,業界,売上などから)は存在するのでしょうか? よろしくお願いいたします.

  • 出向の受け入れ企業について

    上場企業の管理職(50歳)です。会社が業績不振のためリストラが行われ退職勧奨を受けました。退職勧奨には応じず、現在も在籍中ですが、引き続き退職勧奨が続いていますので転職活動を進めており、先日中小企業の中途採用試験の管理職候補に応募して最終面接まで進み、現在結果待ちの状態です。 先日、会社からは在籍出向先、又は転籍先を探すことを目的として、再就職支援会社へ出向するよう辞令が出ました。 中小企業の応募先で内定がもらえたら、給与は大幅に下がりますが正社員で転職することを考えていましたが、会社はこの先在籍出向での対応でもいいとのことから、その場合は給与は出向元から支払われることになるので出向の期間中は現状の給与をもらえるので、中小企業には在籍出向先としての受け入れを申し出たいと思っており、出向の期間満了後は、転籍をして継続して仕事を続けていきたいと考えています。 このような対応について、中小企業に在籍出向先となってほしいことを申し出ることは可能なのでしょうか? また、中小企業においては出向を受け入れる方が正社員で受け入れるより固定費を抑えられると思うのでメリットになると思うのですが、中小企業にはどのようなデメリットが考えられるのでしょうか? このようなことを中小企業に申し出たら、内定も取り消しになってしまうことを恐れています

  • 内定先から求められる身元保証書について。

    内定先から求められる身元保証書について。 大手、有名企業で求められる場合はありますか? メーカー系の方、Sler、インフラ系 上記の業界の内定した友人に聞いてみましたが、そんなものは求められたことがないとのことでした。 求められる有名企業をご存知の方いませんか? また、求める企業は完全にその企業によりけりってことでしょうか。 企業の内部機密だと思いますが、だいたいの傾向でもあれば教えていただきたいです。 お願いいたします。

  • 会社の社員数について(単体と連結の違い)

    こんにちは。ただいま就職活動真っ最中です。そこで、企業検索していて思った事なのですが、社員数に、単体と連結ってあると思うのですが単体は、その会社だけですよね?連結ってどういうことですか?また、平均年収とかって連結で出してあるものなのでしょうか?私は内定いただいた企業は、すべて自動車部品メーカーですが、サスペンション独立系サプライヤー(知っている人はわかったかも)となっていて、単体3500人程度、連結8000人程度です。 また、その会社はサスペンションでは世界一のシェアなのですが、年収などが他の企業と比べて少ないあたりも気になります。売り上げはきちんと出ているはずなのですが。。。もしかしたら先が危ないってことなのでしょうか?今週中に先方に答えを出さなくてはいけないので、宜しくお願いします。

  • 落ち目の人生、もう終止符を打ったほうがいい?

    失業して約1年になりますが、最近内定をいただいた会社がありました。 しかしながら、内定先は過疎地であり、零細といえるほど小規模の企業。これまでの自らの経歴から言うと中小企業で福利厚生・施設備品はすべて会社負担であった安定した職場しか経験がないため、今の内定先へ行くことにかなり迷いがあります。 失業期間も長いため、なにかしら就職しなくてはとおもう反面、前職とのあまりのギャップのある環境で、落ち目をひしひしと感じながら生きていくことに人生の失望のようなものを感じており、もう死んだほうがいいのではないかと自殺ばかり考える毎日です。 どうしても生きていたいのなら贅沢を言わずに内定先へ就職するのが全うなのかもしれませんが、曲がりなりにも大学卒・これまでは大手に勤めていたというプライドもあり、施設備品すら会社負担されない弱小企業へいく人生なら捨ててしまったほうがいいのではないかと感じるのです。 人生をあきらめるには時期尚早でしょうか?

  • 女子の就活の意識と年収について・・

    すでに5月に就職活動を終えた、文系大学生の男です。 就活を終えて、いろいろ考えさせられることが多いです。2つあります。 (1)まず気になったのが女子の就活、本音です。 女子は、「一時的に働いて、良い旦那もらってやめる。」「一生働く気はない」のが本音でしょうか? それでよいのですかね?? 自分の周りの友達の女子で、何人かまだ内定もらってない人がいるのですが、正直あまり危機感なくて、今はお休みとか言っている人が何人かいます。 自分の妹は来年就活なのですが、親は「妹は女だから、会社できちんとした旦那さんを見つけれるかが大事。あんたは男だからある程度年収あるとこ行かないと。」と言ってました。 就活中に会った女の子にも「男の人は就活大変だよね~。転職なんてあんまりしないほうが良いし、一生かかってるからね」とか「もし結婚するなら、待遇良いとこいかないとね~」とか言われ、さらに「私たちは女子だから、なんとなくでいいかな 笑」とか言ってました。 やはり、世間一般的に男子と女子の就活の考えはこんなもので、女の人はこういう他人頼みの考えが本音なのですかね? 僕の大学は一応難関私大で、周りもやはり大手が多く、親も有名企業がほとんどだから、こういう考え多いのかなとも思いますが・・ 男の友達も、やはり将来考えて仕事内容より福利厚生で選んだ子もいます。 (2)後、年収についてです。自分が内定もらった会社は一部上場の企業で、業界2位の会社なのですが、平均年収が650万~700万らしいです。これって普通に暮らせますよね?? なんか親がそんな年収じゃ子供産めないとか言ってくるのですが・・ 友達も内定先の平均年収が僕と同じくらいで、友達の親も、同じこと言っていたらしいです・・ ネットでも、「平均700万後半なければ終わり」とかいう書き込みよくみます・・

  • 内定先を馬鹿にされて辛いです。

    大学4年男子です。大手家電メーカー(文系総合職)に内定しました。 総合商社、大手広告代理店、キー局などといった超一流企業に内定した大学の友達が多いです。 友達が僕の内定先を馬鹿にしてきます。あとは内定先自慢。「お前の内定先の40歳の平均年収って確か750万円くらいだよな?超薄給だねー。俺なんか30歳くらいで楽々1000万円超えるのに。」とか「地方への転勤が多いんだって?可哀想。」と言われたこともあります。 そんなことを言う友達は一部です。そうではない友達も口ではハッキリ言わないけど、馬鹿にしてるのかなと思う時が度々あります。 かなり苦労して内定を手に入れたので、正直腹が立ちます。あらゆる大手(メガバンク、大手損保、大手生保、大手通信など)を受けたけれども、全て最終面接で不合格。唯一内定した企業が大手家電メーカーだったんです。本当に腹が立ちます。でも、年収が低めだし、転勤は多いので、内定先について不安です。ということもあり、超一流企業に内定した友達が羨ましいです。 内定先を馬鹿にされて辛いです。どうすればいいでしょうか?

  • 電力会社の子会社について

    電力会社の子会社について 就職のカテゴリではなくあえてこちらを選択しました。すいません。 また、あまり品のよろしくない金銭面の質問であることを初めに断わっておきます。 この度、北陸電力のグループ会社(東証一部)に内定をいただきました。 関電工さんみたいな会社です。 本命の北電本体には縁がありませんでしたが、地元で働きたかったので、 嬉しく思っていました。 しかし、最近色々な情報を集めるうちに、年収など待遇の面で不安を 覚えるようになりました。 というのも、親会社の北電は平均年収が高く、さらに大卒は多くもらえるのに対し、 内定先はかなり平均年収が低くなり、しかも高校卒の方が優位な会社らしいのです。 そこで質問なのですが、 実際この会社にお勤めの方、もしくは同じような電力子会社にお勤めの方、 私の内定先の平均年収は、大卒だとどれくらいだと思われますか? ちなみに四季報では500万円強とされています。 実感でもかまいませんので、お答えいただければと思います。 他地域ならば、関電工さんなら社員数も多いので、この質問を見て、是非 お答えいただけることを祈っています。 これを知ったからといって一喜一憂はしませんが、 ハッキリさせておきたいので質問しました。