• ベストアンサー

肉野菜炒め用の炒め油はどれがよいですか

    オレインリッチサラダ油、ゴマ油、オリーブ油、ラードなどの中で、肉野菜炒め用の炒め油は味、栄養など考えてどれがよいですか。 その他お勧めがあれば教えて下さい。      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

ラード、特に黒豚油は不飽和脂肪酸が多くて体に良い。--臭みもなくて旨みが多く一番の高級品。 サラダ油は一種類ではない。それぞれに付いて考えないとならない。  ナタネ油、綿実油、大豆油、ごま油、サフラワー油、ひまわり油、コーン油  米糠油、落花生油などの調合油 大豆油はにおいがあるので少ない  オレインリッチは、ゴマ油の白絞りが多いのかな??(下記) ゴマ油  オレイン酸(C18:1)40%、リノール酸(C18:2)40%、パルミチン酸(C16:0)12%  その他αリノレン酸やエイコサン酸、パルミトレイン酸などを少量含む油脂 オリーブオイル  オレイン酸(C18:1)70%が主成分、  他に、リノール酸(C18:2)10%、パルミチン酸(C16:0)10%を含む ラード  オレイン酸(C18:1)40%、パルミチン酸(C16:0)20%、ステアリン酸(C18:0)10%  その他、リノール酸(C18:2)10%など ★実際の率は製品によって様々です。  コレステロールは誤解があるようですが、人体には必須な物質です。いわゆる悪玉コレステロールは多いとまずいですが、卵黄1.4g/100gに比較したら微々たる物でいくらなんでも気にしすぎです。  ⇒オレイン酸( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%85%B8 )  ⇒リノール酸( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%B8 )  ⇒パルミチン酸( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%81%E3%83%B3%E9%85%B8 )  (サラダ油を除き)挙げられた油脂は、いずれもオレイン酸の多い油脂です。そして豚油は必須脂肪酸であるリノール酸も多い。  ごま油は、最後の風味付けくらいに使用しないと高くついちゃう。

sugaku2012
質問者

お礼

  料理の油についてこれだけ分かれば十分ですね。 ありがとうございました。  

その他の回答 (5)

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.5

No.4補足です 御免なさい言葉足らずです 最初からごま油だと凄く重たい料理になり 火が通れば風味が飛ぶので最後に風味付けです 天ぷら油として売られてるのは 安く仕上げるための菜種油や大豆油のブレンドです 米油は 関西の料理屋でよく使う油です 関東ではごま油とのブレンドで店により配合は色々です。 ごま油の茶だと香りが強すぎ 風味だけの場合白を使います 玉子焼きもごま油茶はきついですが 白だと柔らかく仕上がります 和風ドレッシングも良く合います 茶では中華風になります。

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.4

ヘルシー志向で敬遠がちですが 美味しく仕上げるには ラードです 甘く美味しく仕上がります 動物性の脂なので当然コレステロールが含まれます。 最初にサラダ油で炒めて 仕上がり付近に香り付けにごま油が 中華風に合います。 和風なら 米油が(天ぷらやフライにも)べとつかず美味しく仕上がります。 ごま油の白も風味が良いです。 チーズを使うサラダはやはりオリーヴオイルが相性が良いです。 料理によって使い分けがベストです。 敬遠がちな油ですが 特に女性は便秘によく効くので 良質の油を取りましょう。

sugaku2012
質問者

お礼

  >最初にサラダ油で炒めて 仕上がり付近に香り付けにごま油が 中華風に合います。 ごま油は仕上げ用だったんですね。 参考になりました。 >和風なら 米油が(天ぷらやフライにも)べとつかず美味しく仕上がります。 天ぷら油って米油のことだったんですね。 一つ分かりました。 >ごま油の白も風味が良いです。 白と茶では白の方が味があるのですか。   ありがとうございました。  

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

ラードは健康に悪く、冷えると固まります。 ごま油のみでは味が強すぎて他の味を消します。 一般に、健康的な油とされているものはほとんどが加熱に弱いです。 ですから、炒め物の油はなたね油、コーン油、サフラワー油などを できるだけ少量使うことです。

sugaku2012
質問者

お礼

>ごま油のみでは味が強すぎて他の味を消します。 ゴマ油は炒めものに使う油ではなかったんですね。   >炒め物の油はなたね油、コーン油、サフラワー油などを できるだけ少量使うことです。 SHOWAオレインリッチ油のラベルをよく見ると食用ひまわり油と書いてありました。 なたね油は値段が安いですがやっぱり野菜炒めにはこれが一番なんですかね。 ありがとうございました。  

回答No.2

使わないのが一番 肉から十分脂が出ます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

椿油

関連するQ&A

  • 肉好きにお薦めの油は?

    肉・魚・野菜・果物・・何が好き?と聞かれたら 迷わず「肉!」と答える者です。 とはいえ、健康も気になるので、肉は程々、 気を付けて魚や野菜も食べています。 そんな肉好きの私にお薦めの食用油はありますか? 加熱用なら、オリーブ油やオレイン酸リッチの紅花油 (ω-9系の脂肪酸が多いほど良い???) 生食用なら、えごま油  (ωー3系の脂肪酸) と思っているのですが、もっとマイナーなものでも、 これがいい!というお勧めがあれば教えてください。 また、例えωー9系の脂肪酸であっても、 肉好きの人であれば油は摂らない方がいい・・など、 お奨めの油の取り方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 確実に野菜の臭みを取る方法

     野菜スープを作る際に気になるのはやはり野菜の臭みです。  一度湯通ししてからだと野菜の栄養素を無駄に捨ててしまうので、どんな味のスーツにするにしても共通して使える野菜の臭みの取り方ってないですかね?  下ごしらえの段階で  ・ごま油で炒める  ・レモンで和える  ・塩コショウで和える などが効果的ですか?

  • オリーブ油の和食レシピ

    オリーブ油の栄養価に感心して、オリーブ油の料理をつくりたいと思っています。 が、いろいろ検索しても、イタリア料理ばかり。(そらそうでしょうけど)生ハムの~とかパスタとか。。。 そうではなくてもっと和食でおいしく食べたいんです。 何かおすすめないでしょうか? また、オリーブ油は、普通に野菜炒めなんかの炒め油に使ってもいいんでしょうか?何か変わりますか? よろしくお願いします。

  • 野菜の肉詰めから、肉が外れない方法を教えてください。

    いつもお世話になっています。 ピーマンやナスがおいしい季節になってきたので、彼氏さんの大好きなピーマン&ナスの肉詰めを作りたいのですが、どうしても肉が野菜と分離してしまい、市販のもののようにきっちり中に詰まった肉詰めになりません。(火が通る頃には、焼き野菜とハンバーグのように別々になってしまいます。) 上記に限らず、野菜の肉詰めを作ると、決まってはがれてきてしまうのですが、どうすればお肉がはずれず、きれいな肉詰めを作ることができるのでしょうか? ちなみに今の作り方は、 1.ハンバーグを作る要領で、ひき肉・炒め玉ねぎ・パン粉をこね、塩コショウ・ナツメグで味付けする。 2.ピーマンを半分に切り、種を取り除いて、中に小麦粉をつける。 3.1を適当な大きさに丸め、すりきり状態になるよう、2の中に入れる。 4.3をサラダ油を引いたフライパンで、肉を詰めた側から焼く。 という流れですが、何かまずい点がありましたら、併せてご指摘いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 至急★ゴマ油がない!何で代用できる?

    すみません、油淋鶏を作ろうと思ったら、ゴマ油を切らしていることに気付きました。 ラー油、サラダ油、オリーブ油、すりごま、 この中に、代用できるものはありますか?少しでも近くなるといいのですが。

  • 1歳4ヶ月 肉や野菜を食べません。

    よろしくお願いします。 1歳4ヶ月の男の子がいます。 タイトルの通り、肉、魚、野菜類をほぼ食べてくれません。 あまりに続くので 栄養のバランスが心配になってきました。 3食中、1~2食は 納豆ご飯を食べ、納豆ご飯以外の時は あまり食べない事も結構あります。 肉や魚、野菜は 味というよりは、食感で出してしまうようです。 今まで色々と工夫もしてみました。 細かく刻んだり、混ぜ込んだり、柔らかく煮たり。。。 時々は 気にならないのか騙されているのか 食べる事もあるのですが、断然食べない方が多いのです。 月齢的にも 手づかみ出来るようにしてよく出しています。 栄養が心配なので、納豆ご飯にしらすや 相当細かくした野菜を入れて食べさせたりしていますが、いずれは 自分で噛んで食べなければいけませんよね。。。 何かよい体験談など ありましたら、教えて頂きたいです。

  • 野菜サラダをおいしく食べるソースについて

    野菜サラダをおいしく食べる工夫を考えています。 フードレーベルの"やみつき塩キャベツ"を使っていましたが、 あれはニンニクが強すぎて、しょっぱいぐらいだし、 ニンニクを抑えて、塩分も控えたもので、 他に無いかなと考えていました。 そこで油淋鶏(ユーリンチ)のタレを思い出し、 ツナサラダにかければ、 ごはんがすすむのでは?と思いました。 そこで油淋鶏(ユーリンチ)のタレを野菜サラダにかけてたべたいのですが、 即席で油淋鶏タレを作れるような裏技ってないですか? 油淋鶏(ユーリンチ)のレシピは、 長ネギ、ニンニク、生姜、ごま油、ポン酢 こんな感じですかね? これだと、既に既製品として売っているものもあると思うのですが、 コストを抑えるために、でも手抜きしたいので、 例えば、どこどこのメーカーの○○ドレッシングと○○ドレッシングを混ぜると、 近い味になるとか、そういうのあれば教えて下さい。 やみつき塩キャベツにラー油を混ぜたことがありますが、 なんか違います。 ※但し、使って良い調理器具は、電子レンジのみとします。

  • モコズキッチンではオリーブオイル使いまくるなんで?

    ごま油とかキャノラー、サラダ油ではなくなぜオリーブオイルなんですか? どんなにいいのか教えて下さい。 私はもっぱら野菜炒めかパンケーキかしか作りません。 美人のスタイルバツグンの主婦の方よろしくお願いいたします。

  • 野菜とパスタの茹で方

    先日、とある料理レシピを見ていたら、 (1) 野菜を茹でるときに塩を加えるのは一般的ですが、ごま油も加えていました。 これはなぜなのでしょう?野菜臭さを和らげたり、いい香りにするためとかですか? (2) パスタを茹でるときに塩を加えるのは一般的ですが、サラダ油も加えていました。 これはなぜなのでしょう?パスタ同士がくっつきにくくするためとかですか? アドバイスお願いします。

  • オリーブオイルについて

    料理初心者です<(_ _)> レシピを見ながら 作ってるのですが 普段 炒め物をするときはサラダ油を使ったりしてます。 しかし時々、レシピでオリーブオイルで炒めるときがあります。 これは どういう効果があるのでしょうか? 味は そんなに変わらないような気もするのですが・・・。 ゴマ油とかだと すごく違うのでわかるのですが オリーブオイルを使うとき、使わないときって どう違うのかなと思ったりしたのです。 どういうときにオリーブオイルを使うのか教えてもらえると 嬉しいです<(_ _)> 

専門家に質問してみよう