• ベストアンサー

充電制御車について

最近電圧計を後付けで取り付けました。 走行中、電圧が12V~14Vを行ったり来たりしており、 充電制御していることが分かりました。 昨日、バッテリーを変えました。 今日車に乗ってみると、充電制御がなされず、ずっと14V付近を示していました。 おそらくECUがリセットされているのだと思うのですが、数日経つと元に戻り、充電制御が始まるのでしょうか? それとも、新しいバッテリーと合っていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.2

満充電になる迄は充電を続ける 充電が抑制されるのは それから でないと 上がる ちゃんと制御されてる

honneerr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数日経つと元に戻りました。 すこし様子をみてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.1

バッテリーが新しいので電圧が下がらないのではないかと・・・

honneerr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数日経つと元に戻りました。 すこし様子をみてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 充電制御モジュールについて

    電圧が7V(仮)に達すると通電がオフになり、そのまま6V(仮)に下がるまでオンにならないような制御モジュールを探しています。 ノートパソコンのバッテリ充電が100%になった後、95%ぐらいまで減らないと再充電しない、あのようなイメージです。 充電制御モジュールはAmazonなどで安価に入手できますが、ある電圧の範囲を逸脱しない制御しか見つけることができずにいます。 上記の機能を持つ汎用モジュールなどご存知でしたら、紹介いただけると助かります。 扱う電圧は最大20V、電流は最大10A程度で、コンパクトなものを希望します。 ハンダ付けする程度の技術しかありませんが、多少の追加回路などで実現できそうなものでもけっこうです。 よろしくお願いいたします。

  • 充電制御バッテリー

    充電制御システムの車に充電制御でないバッテリーを付けると駄目でしょうか?又、新車時のバッテリーは性能が悪いと聞きますが充電制御システムの新車のバッテリーもそうなのでしょうか?

  • バッテリーの充電に必要な走行量

    最近車に乗る機会が少ないのでバッテリーの劣化が気になっています。ソーラーチャージャーつけてかなりマシにはなっています。 ところで根本的な話として、1週間乗らない場合、自己放電や暗電流で消費されるバッテリーの充電量の減少はどのくらいなのでしょうか? それは何㎞、あるいは何分走れば発電・充電されるくらいのものなのでしょうか? 1週間以上置くとピストンのオイル下がりとか別の問題もあるので最低でも週一回は乗るとして、一週間の消費に釣り合う走行量を知りたいです。 マツダのアテンザ(GJ20)に乗ってます。今日は1週間ぶりに20㎞ほど走らせました。初めからiStopランプはついているのですが、ナビでバッテリー電圧(というかオルターネータ電圧)見ていると14.8Vです。それが20㎞程度走ったところで14.0Vにすとんと落ちました。充電制御開始かな、という感じ。 ちなみにバッテリーがたっぷりの時は、昼間(消灯時)だと充電制御始まるとiEloopの残量に応じて14.8V~13.2Vまで変化し、iEloopが空になるとバッテリー電圧(12V台)まで落ちるのが通常動作です。

  • 電圧が14Vあれば充電している?

    電圧計を付けて様子をみているのですが(バッテリー直ではない 配線先に取付け 電圧値はテスターと一致で確認済み)、昼間のアイドリングで14V程度。 走行時14.2-3Vになっています。 夜間 ライトを点けてのの走行でも14.1-2V程度で0.1V下がるかどうかくらいです。 充電電流を診ているわけではないですが、この状態だと夜間走行時も充電していると考えてよいのでしょうか? それとも電圧はあるが、実際の電気(電流)はバッテリー側には流れていないかもしれないのでしょうか?(要は充電はしていない可能性がある、もしくは まず充電していない?) バッテリーは100AHの普通のMFバッテリーです(比重などは診れません) よろしくお願いします。

  • バッテリーが充電されない?

    バッテリーの充電について教えてください。 1年ほど前にバッテリーを新しくしました、ユアサのMFバッテリーで自分で電解液を入れて初期充電はしませんでした。 最近アイドリング時ウィンカーがつきっぱなしになりバッテリーが弱っていると感じたため、今日電圧を測ってみたところ12.5Vほどあります。 ヒューズの切れを疑い目視とテスターで調べましたが切れていません。 バッテリーに入る+-端子を外しエンジンをかけ、その端子間の電圧を測るとアイドリングで4V、吹かすと5~6Vほどです。これはレギュレーターからバッテリーを充電するために十分な電圧がきていないということでしょうか? 車種はスーパーカブです、テールランプだけLEDにしています。

  • 自動車バッテリーの過充電

    20V、1.4A程度のソーラーパネルで自動車バッテリーに充電してインバーターを通して100V電源として使っています。雨の日に、充電できないだろうと高を括って充電制御なしで終日放置してしまいました。そうしたら、バッテリーの電圧が17Vを超えてしまいました。完全に過充電だと思います。インバーターで使おうとするとすぐにアラームが鳴って止まってしまいます。電圧が高いアラームなのか、電流が取り出せないアラームなのかわかりません。電圧は14~17Vから下には落ちてきません。 普通、バッテリーが駄目になると電圧が10Vとかに下がってしまって、電流が出せないという風になると思うのですが、14V程度あっても、やはり使えないのでしょうか。それとも、インバーターの方がおかしいのでしょうか。

  • 走行中に充電が開始されるのはなぜ?

    最近、バッテリーのランプが点く様になりました。 最初はバッテリーかな?と思いましたが、いろいろおかしな現象が 起きているようなので質問します。 まずバッテリーは、2ヶ月前にリサイクルバッテリーと交換しました。 こういうとバッテリーが原因と言われそうですが・・・・・。 エンジン停止時のバッテリーの電圧は、12V位です。 エンジンを始動すると、11.7V位になります。 バッテリーランプはついたままです。 走行していると、11.7V~11.3Vの電圧です。 今のところそれ以下には、下がりません。 15分位走行後、バッテリーランプが消えて、13.8V~14.0Vになります。 充電されている感じになります。 その後(30分走行)は、特にバッテリーランプが点くこともなく、家に 帰れます。 家について、エンジンを切ってから、再度始動してもバッテリーランプは 点きません。 その状態で、バッテリー電圧を計測すると12V以上あり、 エンジン始動させて計測すると13.8V~14.0V位になります。 オルタネーターは、発電していると思われます。 単純に、バッテリーが温まると充電されるのでしょうか? ということは、やはりバッテリーが原因なのでしょうか? なんか、おかしな現象なのでどなたかご存知のかた教えてください。

  • 至急お教えいただきたいです。バッテリー充電についてですが・・・

    初めて質問いたします。本日仕事先で車用バッテリー12Vを充電したまま帰ってきたのですが、もしかしたら充電器の電圧切り替えスイッチが24Vのほうで充電されているかもしれないと思い、心配で心配でご質問しました。12Vのバッテリーを充電器の電圧切り替えスイッチが24Vのほうで充電されていても問題はないでしょうか???たしか充電器のメーカーはBANZAIというもので6V・8V?・12V・24Vと充電できるものだったと思います。どなたかよろしくお願いいたします。

  • バッテリー充電

    バイクにあまり乗る機会が無く新品のバッテリでも直ぐ上がり気味になってしまいます。 端子を外しておけばすむことでしょうがまた、直ぐ乗るだろうと思いいつも外さないでバッテリーが上がってしまいます。 バッテリー充電器がないので自宅では充電できませんが車用の容量の大きい13V近く電圧がある使っていないバッテリーがあります。 バイクのバッテリーは現在10V位です。 そこで、車用のバッテリーとバイクのバッテリーをブースターケーブルで繋いで長時間放置しておけばバイクのバッテリーは電圧を回復するのでしょうか?バイク用は密閉式です。 また、バッテリーに弊害がありますか?

  • 充電器で充電できない

    DTX12-BS(ACデルコ製10Ah シールド)のフリーウェイです。 バッテリーは既に4-5年使っています。 バッテリーを測ると(冷間時) 12.2Vです。 気持ちスターターが長い気がします。  (車だと12.2Vになったら充電しています、充電後1日経っての計測で12.5-12.7Vになります、3-4時間かかる) 同じ充電器で充電すると(もちろんバイクモード)、どんどん電圧が上がって、14.4Vになって、充電が終わります。(そこまで30秒) 14.4Vになると充電が終わる、とマニュアルに書いてあるので、正しいのですが。 充電が終わって、1-2時間もすると12.2Vになっています。(全然かわっていない) 充電器は 大自工の 1735と言う物で、バイク(1.2ah以上)までOKのもので、オープンもシールドでもできるものです。 充電器は車で3年ほど使って(20回ほど使用)、特に問題はないです。 バイクのバッテリーは12.2Vが上限なのでしょうか? それとも古いので充電できない??? でも、バイクは使用できているので、登載中充電できているハズなので、、、。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TD-2130NSAの転送容量についてのお悩みを解決します。
  • TD-2130NSAの転送容量に関する問題を解決する方法をご紹介します。
  • TD-2130NSAの転送容量の制限について詳しく説明します。
回答を見る