• 締切済み

Javaのプログラムの質問です。

Javaのプログラムについての質問です。 Listインターフェースの実装クラスの自作と、作成したクラスの全メソッドを呼び出すサンプルを作成せよ、という問題です。  注意点として、java.util.Listの実装クラスは使用出来ません(ArrayListなど)。実装するメソッドは、コードの中に番号を振ってあります。 import java.util.Collection; import java.util.Iterator; import java.util.ListIterator; import java.util.List; class LocalList implements List{  private int Count;  private String Data[];  private Iterator ite;  private ListIterator lite;  // コンストラクタ  void mylist(){   Data = new String[10];   Count = 0;  }  (1)  public boolean add(Object str){   if(Count >= 10){    return false;   }   Data[Count ++] = new String((String)str);   return true;  }  public void add(int i,Object str){  }        public boolean addAll(Collection c){   return false;  }        public boolean addAll(int i,Collection c){   return false;  }    (2)  public void clear(){   Count = 0;  }  public boolean contains(Object str){   return false;  }          public boolean containsAll(Collection c){   return false;  }  public boolean equals(Object str){   return false;  }    (3)  public Object get(int i){   return (i >= Count);  }  public int hashCode(){   return -1;  }  public int indexOf(Object str){   return -1;  }  public boolean isEmpty(){   return false;  }  public Iterator iterator(){   return ite;  }     public int lastIndexOf(Object str){   return -1;  }     public ListIterator listIterator(){   return lite;  }     public ListIterator listIterator(int i){   return lite;  }    (4)  public Object remove(int i){   return (i >= Count);  }    public boolean remove(Object str){   return true;  }         public boolean removeAll(Collection c){   return false;  }         public boolean retainAll(Collection c){   return false;  }    (5)  public Object set(int i,Object str){   return Data[i];  }    (6)  public int size(){   return Count;  }  public List subList(int i,int j){   return this;  }  public Object[] toArray(){   return Data;  }  public Object[] toArray(Object[] a){   return Data;  } } class Main {  public static void main(String[] args) {   mylist sub = new mylist();   sub.add("ビルドバーニングガンダム");   sub.add("ライトニングガンダム");   sub.add("ウイニングガンダム");   sub.add("ガンダムフェニーチェリナーシタ");   sub.add("R・ギャギャ");   for(int i = 0; i < sub.size(); i++){      System.out.println(sub.get(i));   }   // 改行   System.out.println();   // setメソッド   sub.set(1,"ガンダムエピオン");   for(int i = 0; i < sub.size(); i++){    System.out.println(sub.get(i));   }   // 改行   System.out.println();   // sizeメソッド   System.out.println("\r\n" + "機体数は" + sub.size() + "です" + "\r\n");   // removeメソッド   sub.remove(1);   for(int i = 0; i < sub.size(); i++){       System.out.println(sub.get(i));   }   // clearメソッド   sub.clear();   System.out.println("\r\n" + "機体数が" + sub.size() + "になったので負けです");    } } setメソッドとremoveメソッド以外は起動するのようになったのですが、この2つがうんともすんとも動きません。ジェネリクス型を使うという考え方もあるらしいのですが、ネットで調べてもピンと来ず寸詰まり状態になってしまっています。後少しだと思うのですが。。。。 どなたかご教授頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • Java
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • mpro-gram
  • ベストアンサー率74% (170/228)
回答No.4

>class LocalList implements List{ >// コンストラクタ > void mylist(){ クラス記述の基本をもう一回おさらいしてください。コンストラクタの名前も記述方法も間違ってます。ファイル名は、なんて付けているのだろう? あと、クラスが2つ有るけど、別のファイルにちゃんと分けてるんですよね?

  • hitomura
  • ベストアンサー率48% (325/664)
回答No.3

#1-2 です。 補足いただいたソースをコンパイルしてみましたが、コンパイルエラーが発生しています。 ----------------------------------------------- >javac -version javac 1.8.0_25 >javac LocalList.java LocalList.java:147: エラー: シンボルを見つけられません mylist sub = new mylist(); ^ シンボル: クラス mylist 場所: クラス Main LocalList.java:147: エラー: シンボルを見つけられません mylist sub = new mylist(); ^ シンボル: クラス mylist 場所: クラス Main エラー2個 ----------------------------------------------- あなたが使用している Java のバージョンとエディタ・IDE等の開発環境を補足願います。

  • hitomura
  • ベストアンサー率48% (325/664)
回答No.2

#1 ですが、他の所を見たら「これ本当に動いてるの?」と思えるところが出てきました。 すみませんが今の > setメソッドとremoveメソッド以外は起動するのようになったのですが というソースを、括弧を付けるとかの加工無しで、そのままコピペして補足してください。

chelsea00
質問者

補足

回答ありがとうございます。以下がソースです。 import java.util.Collection; import java.util.Iterator; import java.util.ListIterator; import java.util.List; class LocalList implements List{ private int Count; private String Data[]; private Iterator ite; private ListIterator lite; // コンストラクタ void mylist(){ Data = new String[10]; Count = 0; } // 中身実装 public boolean add(Object str){ if(Count >= 10){ return false; } Data[Count ++] = new String((String)str); return true; } public void add(int i,Object str){ } public boolean addAll(Collection c){ return false; } public boolean addAll(int i,Collection c){ return false; } public void clear(){ Count = 0; } public boolean contains(Object str){ return false; } public boolean containsAll(Collection c){ return false; } public boolean equals(Object str){ return false; } // 中身実装 public Object get(int i){ return (i >= Count); } public int hashCode(){ return -1; } public int indexOf(Object str){ return -1; } public boolean isEmpty(){ return false; } public Iterator iterator(){ return ite; } public int lastIndexOf(Object str){ return -1; } public ListIterator listIterator(){ return lite; } public ListIterator listIterator(int i){ return lite; } // 中身実装 public Object remove(int i){ return i; } public boolean remove(Object str){ return false; } public boolean removeAll(Collection c){ return false; } public boolean retainAll(Collection c){ return false; } // 中身実装 public Object set(int i,Object str){ for(int j = 0; j < Data.length; j++){ if( j == i ){ Data[i] = new String((String)str); } } return Data; } public int size(){ return Count; } public List subList(int i,int j){ return this; } public Object[] toArray(){ return Data; } public Object[] toArray(Object[] a){ return Data; } } class Main { /** * メインメソッド **/ public static void main(String[] args) { mylist sub = new mylist(); /* addメソッドを実装し、機体名を要素とする。 addを最大まで回し、getメソッドで要素を取り出して表示する*/ sub.add("ビルドバーニングガンダム"); sub.add("ライトニングガンダム"); sub.add("ウイニングガンダム"); sub.add("ガンダムフェニーチェリナーシタ"); sub.add("R・ギャギャ"); for(int i = 0; i < sub.size(); i++){ System.out.println(sub.get(i)); } // 改行 System.out.println(); // setメソッド sub.set(1,"ガンダムエピオン"); for(int i = 0; i < sub.size(); i++){ System.out.println(sub.get(i)); } // 改行 System.out.println(); // sizeメソッド System.out.println("\r\n" + "機体数は" + sub.size() + "です" + "\r\n"); // removeメソッド sub.remove(3); for(int i = 0; i < sub.size(); i++){ System.out.println(sub.get(i)); } // clearメソッド sub.clear(); System.out.println("\r\n" + "機体数が" + sub.size() + "になったので負けです"); } }

  • hitomura
  • ベストアンサー率48% (325/664)
回答No.1

> setメソッドとremoveメソッド以外は起動するのようになったのですが いや get もいかんでしょ、ソースがこの通りだったら。 それに、書く予定のないメソッドは何もしない処理にするんじゃなくて UnsupportedOperationException を投げるようにしないと。

関連するQ&A

  • javaのプログラミングについての質問です。

    Javaのプログラムについての質問です。長くなってしまいますがご容赦下さい。 Listインターフェースの実装クラスの自作と、作成したクラスの全メソッドを呼び出すサンプルを作成せよ、という問題です。以下が現在までに作成したコードになります。 注意点として、java.util.Listの実装クラスは使用出来ません(ArrayListなど)。実装するメソッドは、コードの中にコメントを振ってあります。 import java.util.List; import java.util.Collection; import java.util.Iterator; import java.util.ListIterator; class Mylist implements List{   private int Count;   private String Data[];   // コンストラクタ   public Mylist(){    Data = new String[10];    Count = 0;   } /** 実装するaddメソッド @return boolean APIの設定に従う @param e エレメント(要素) **/   public boolean add(E e){    Data[Count] = (String)e;   Count++;   return true;   }   public void add(int i,Object str){   }   public boolean addAll(Collection c){     return false;   }   public boolean addAll(int i,Collection c){     return false;   } /** 実装するclearメソッド **/   public void clear(){     Count = 0;   }   public boolean contains(Object str){     return false;   }   public boolean containsAll(Collection c){     return false;   }   public boolean equals(Object str){     return false;   } /** 実装するgetメソッド @return E エレメント(要素) @param i 指定されたインデックス番号 **/   public E get(int i){      /*     エレメントeに、String型Data[i]を     キャストして格納*/     E e = (E)Data[i];     return e;   }   public int hashCode(){     return -1;   }   public int indexOf(Object str){     return -1;   }   public boolean isEmpty(){     return false;   }   public Iterator iterator(){     return null;   }   public int lastIndexOf(Object str){     return -1;   }   public ListIterator listIterator(){     return null;   }   public ListIterator listIterator(int i){     return null;   }    /**   * 実装するremoveメソッド   * @return E エレメント(要素)   * @param index 指定されたインデックス番号   **/   public E remove(int index){ /* Dataを最大まで回し、iをインクリメントしたData[i++]を String型Dataに格納する*/ for(int i = index; i < Data.length; i++){ Data[i] = Data[index++]; } Count--; E e = (E)Data; return e; } public boolean remove(Object str){ return false; } public boolean removeAll(Collection c){ return false; } public boolean retainAll(Collection c){ return false; } /** * 実装するsetメソッド * @return E エレメント(要素) * @param i 指定されたインデックス番号 * @param element 置き換える要素 **/ public E set(int i,E element){ // String型Dataにelementをキャストして格納 Data[i] = (String)element; // エレメントeにData[i]をキャストして格納 E e = (E)Data[i]; // 値を返す return e; } /** * 実装するsizeメソッド * @return int 指定されたインデックス番号 **/ public int size(){ return Count; } public List subList(int i,int j){ return this; } public Object[] toArray(){ return Data; } public Object[] toArray(Object[] a){ return Data; } } class Main { /** メインメソッド **/ public static void main(String args[]) { Mylist sub = new Mylist(); /* addメソッドを実装し、機体名を要素とする。 addを最大まで回し、getメソッドで要素を取り出して表示する*/ sub.add("ビルドバーニングガンダム"); sub.add("ライトニングガンダム"); sub.add("ウイニングガンダム"); sub.add("ガンダムフェニーチェリナーシタ"); sub.add("R・ギャギャ"); sub.add("ユニコーンガンダム"); for(int i = 0; i < sub.size(); i++){ System.out.println(sub.get(i)); } // sizeメソッド System.out.println("\r\n" + "機体数は" + sub.size() + "です" + "\r\n"); // setメソッド sub.set(0,"ガンダムエピオン"); for(int i = 0; i < sub.size(); i++){ System.out.println(sub.get(i)); } // 改行 System.out.println(); // removeメソッド sub.remove(1); for(int i = 0; i < sub.size(); i++){ System.out.println(sub.get(i)); } // clearメソッド sub.clear(); System.out.println("\r\n" + "機体数が" + sub.size() + "になったので負けです"); } } コンパイルして実行すると、removeメソッドで指定した箇所ではなく、要素の1番最後が削除されています。思うに、removeメソッドを実装する所のfor(int i = index; i < Data.length; i++){の中の条件が違うと思うのですが。。。。 また、現在addには10個箱を作成するようにしていますが、11個目をメインクラス内で用意した場合、例外ではなく新たに箱を作らなければならない、という後だしジャンケン的な事を言われて、思わず「じゃあArrayListでいいじゃないか」と思ってしまいました。 気を取り直してこの3連休で終わらせたいと思っています。ここまでで現状コードの完成は50%かそれ以下だとは思いますが、どなたか上記2点について御教授頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • java iを1づつ増やすプログラムと2づつ増やすプログラム

    次のようにすればiを1づつ増やして表示されます。 class Calc{   int i=1;   int add(){     return i++;   } } class Count{   public static void main(String[] args){     Calc calc = new Calc();     System.out.println("i = " + calc.add());     System.out.println("i = " + calc.add());     System.out.println("i = " + calc.add());   } } 実行結果 i = 1 i = 2 i = 3 しかし次のように2づつ増やそうとすると、 class Calc{   int i=1;   int add(){     return i+2;   } } class Count{   public static void main(String[] args){     Calc calc = new Calc();     System.out.println("i = " + calc.add());     System.out.println("i = " + calc.add());     System.out.println("i = " + calc.add());   } } 実行結果 i = 3 i = 3 i = 3 このようになってしまいます。どこがおかしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaプログラムについて

    mainメソッド内の指定された部分の処理を、 別のメソッドに分けてください。 mainメソッド内から作成した別メソッドを呼び出して 実行できるようにしてください。 ※分ける前と分けた後で処理結果が変わらないこと (入力された文字が"A"の場合true, それ以外の場合falseを返すように) */ class MethodAdd1{ public static void main(String[] args){ /* // ★ここから if("A".equals(args[0])){ judge = true; }else{ judge = false; } // ★ここまで */ boolean judge; if("A".equals(args[0])){ System.out.println("true"); }else{ System.out.println("false"); } } /* **戻り値:boolean **引数:String */ //ここにメソッドを作成 public static boolean equals(String a){ String str="A"; if("A".equals(str)){ return true; }else{ return false; } } } これで一応trueかfalseと表示されるのですが、合っているのか分かりません。 お時間のある方で、手直しをして頂ける方お願い致します。

  • Javaのプログラムについて教えてください!

    Genericsを使ってエラーの出ないようにするにはどうすればいいですか? import java.util.*; public class Sample{ public static void main(String[] args){ ArrayList ary = new ArrayList(); ary.add("Mac"); ary.add("Wiindows"); ary.add("Linux"); for(Object str:ary){ System.out.println((String)str); } } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaのプログラムの質問です。

    10件まで登録できる簡易メモリストを作成して下さい 実行例: > java MemoList > コマンドを入力して下さい:list 1:俺達がガンダムだ! 2:ザクとは違うのだよザクとは! 3:当たらなければどうという事はない! コマンド list メモリストを1~の番号と共に表示 add メモを追加 del メモ番号を入力して削除 upd メモ番号を入力して上書き save ファイルに保存 h コマンド一覧を表示 q 終了 注意点 ・プログラム起動時にファイルからメモリストを読み込んで下さい ・保存するファイルは任意の固定ファイルで構いません ・メモは1~の連番で10件まで登録可能として下さい ・終了のコマンドが入力されるまで何度でもコマンド入力可能として下さい ・JavaDoc/プログラムコメントはしっかり記述して下さい ・エラー発生時は適切なメッセージを標準出力に出力して下さい という問題なのですが、以下のソースでとりあえずは動くのですが。 import java.io.File; import java.io.FileReader; import java.io.FileWriter; import java.io.BufferedReader; import java.io.InputStreamReader; import java.io.IOException; import java.util.ArrayList; class MemoList{ /** * メインメソッド **/ public static void main(String[] args) throws IOException { // Fileクラスのインスタンス化 File file1 = new File("C:\\WORK\\Memo.txt"); // FileReaderクラスのインスタンス化 FileReader filereader = new FileReader(file1); // FileWriterクラスのインスタンス化 FileWriter filewriter = new FileWriter(file1); // BufferedReader&InputStreamReaderクラスのインスタンス化 BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); ArrayList <String> arraylist = new ArrayList<String>(); int num = 1; // while文ループを行う while(true){ System.out.println("> コマンドを入力して下さい:"); String str1 = br.readLine(); if("list".equals(str1)){    for(int i=0; i < arraylist.size(); i++){      System.out.println(i + 1 + ":" + arraylist.get(i));    } } else if("add".equals(str1)){ System.out.println("> メモを入力して下さい。"); if(arraylist.size() == 10){    System.out.println("> 10件登録されています。追加する場合は削除して下さい。");    delete(br,arraylist); }else{ String str2 = br.readLine(); arraylist.add(str2); } }else if("del".equals(str1)){ delete(br,arraylist); }else if("upd".equals(str1)){ System.out.println("> 上書きするメモ番号を入力して下さい。"); try{   String str4 = br.readLine();   int num2 = Integer.parseInt(str4);   System.out.println("> 上書きする内容を入力して下さい。");    String str5 = br.readLine();   arraylist.set(num2 - 1,str5); }catch(NumberFormatException e){ System.out.println("正しい番号を入力して下さい"); }catch(IndexOutOfBoundsException e){ System.out.println("正しい番号が入力されていないので上書き出来ません"); } (1)}else if("save".equals(str1)){ try{ for(int j=0; j < arraylist.size(); j++){ filewriter.write(arraylist.get(j) + "\r\n"); } System.out.println(">ファイルに保存しました。"); filewriter.close(); }catch(IOException e){ (2) System.out.println("ファイルに保存出来ません"); (3) } }else if("h".equals(str1)){ System.out.println("list:メモリストを1~の番号と共に表示"); System.out.println("add:メモを追加"); System.out.println("del:メモ番号を入力して削除"); System.out.println("upd:メモ番号を入力して上書き"); System.out.println("save:ファイルに保存"); }else if("q".equals(str1)){    System.out.println("> Terminated");    break; } } } // deleteメソッド public static void delete(BufferedReader br,ArrayList<String> arraylist) throws IOException { try{   System.out.println("削除するメモ番号を入力して下さい");   String str3 = br.readLine();   int num3 = Integer.parseInt(str3);   arraylist.remove(num3 - 1); }catch(IndexOutOfBoundsException e){     System.out.println("正しい番号を入力して下さい"); }catch(NumberFormatException e){    System.out.println("正しい番号以外は受け付けません"); } } } 読みにくいのはご容赦ください。 (1)と(3)の間の処理なのですが、現在のソースで実行した場合、適当に「add」でメモを書き、最初に「save」コマンドを入力するとちゃんとWORKフォルダ内に作成した「Memo.txt」に保存されます。しかし、2回目以降、コマンドを入力して処理を行い、saveコマンド入力すると、例外処理となり(2)が表示され、以降はどのコマンド処理をしても(2)が表示され続けるという具合になってしまいます。どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。 通報する

    • ベストアンサー
    • Java
  • プログラムの合体。

    jump7799_4836さん 2018/7/2103:34:44 public class Test2 { public static int メソッド () { System.out.println("メソッド()が呼ばれました"); return 0; } public static int メソッド (int i) { System.out.println("メソッド(int i)が呼ばれました"); return i; } public static int メソッド (int i, int j) { System.out.println("メソッド(int i, int j)が呼ばれました"); return i; } public static int メソッド (short s) { System.out.println("メソッド(short s)が呼ばれました"); return s; } public static int メソッド (double d) { System.out.println("メソッド(double d)が呼ばれました"); return (int) d; } } public メソッド class Test2 { public メソッド static void main(String[] args) { Test2.メソッド (); Test2.メソッド (1); Test2.メソッド (1,2); Test2.メソッド (1.1); Test2.メソッド ((short) 1); Test2.メソッド ((double)1); } } kouzou@GD348ZZD9:/WORK$ javac Test2.java Test2.java:29: エラー: class、interfaceまたはenumがありません public メソッド class Test2 { ^ Test2.java:30: エラー: <identifier>がありません public メソッド static void main(String[] args) { ^ エラー2個 2つのプログラムが合体することってあるのですか? いつもすみません。 解説のほど、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaのプログラムについて至急教えてください!

    //Sub.java class Super{ public void A(){} } class Sub extends Super{ /* (1) */ } このプログラムの(1)に入るものを下から2つ選んで他のクラスのメインメソッドから呼び出すのですがどうやってもわかりません。わかる方教えてください! public void A(){} public String A(){ return "pool";} public int A(String str){return Integer.parseInt(st);} public int A(){return 3;} public Object A(){return new Object();}

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaのプログラムに関する質問

    * 入力された数値の数だけ、"*"を表示するメソッド * displayAsterメソッドを作成して下さい。 */ public class MethodAdd3 { public static void main(String[] args){ // 入力された数字をint型の数値に変換 int iInput = Integer.parseInt(args[0]); // displayAsterメソッドの呼び出し displayAster(iInput); } // ここにdisplayAsterメソッドを作成 public static void displayAster(int iInput1){ for(i=0; i<iInput1; i++){ System.out.print("*"); } System.out.println(""); } ここまで出来たのですが、コンパイルエラーになってしまいます。 考え方かヒントなど、知恵をお貸しください。

  • Javaプログラムについての質問です。

    * クラスの出席番号順にString型配列nameに名前が、 * int型配列scoreにテストの点数が格納されています。 * * 出席番号1 大悟 74点 * 出席番号2 琴音 70点 * 出席番号3 勇輝 88点 * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * * このクラスの最高得点者の名前と、最低得点者の名前を * 表示するメソッドを作成してください。 * */ public class MethodAdd8 { public static void main(String[] args){ String[] name = {"大悟", "琴音","勇輝","葵","綾乃","和樹","凛","愛花","結愛","孝太郎"}; int[] score = {74,70,88,82,96,64,80,61,72,79}; int maxind = saikouind(score); System.out.println(name[maxind]); int minind = saiteiind(score); System.out.println(name[minind]); } //ここにメソッドを追加してください public static int saikouind(int[] score) { int ind = 0; int max = score[0]; for (int i = 1; i < score.length; i++) { if (score[i] > max) { ind = i; max = score[i]; } } return ind; //値を返す } public static int saiteiind(int[] score) { int ind = 0; int min = score[0]; for (int i = 1; i < score.length; i++) { if (score[i] < min) { ind = i; min = score[i]; } } return ind; //値を返す } これで名前は表示されるようになったのですが、 これをreturnを返さず表示するにはどうすればよいでしょうか? 色々試しているんですが、何故か名前が表示されなくなります。 丸投げしてしまうのですが、どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • javaプログラムについて

    * クラスの出席番号順にString型配列nameに名前が、 * int型配列scoreにテストの点数が格納されています。 * * 出席番号1 大悟 74点 * 出席番号2 琴音 70点 * 出席番号3 勇輝 88点 *       ・ *       ・ *       ・ *       ・ *       ・ * * このクラスの最高得点者の名前と、最低得点者の名前を * 表示するメソッドを作成してください。 * */ public class MethodAdd8 { public static void main(String[] args){ String[] name = {"大悟", "琴音","勇輝","葵","綾乃","和樹","凛","愛花","結愛","孝太郎"}; int[] score = {74,70,88,82,96,64,80,61,72,79}; //メソッドの呼び出し int max=saikou(score); //最高得点メソッドへ System.out.println(max); int min=saitei(score); //最低得点メソッドへ System.out.println(min); } //ここにメソッドを追加してください public static int saikou(int[] score){ //最高得点者メソッド int max=score[0]; for(int i=1; i<score.length; i++){ if(score[i]>max) max=score[i]; } return max;//値を返す } public static int saitei(int[] score){ //最低得点メソッド int min=score[0]; for(int i=1; i<score.length; i++){ if(score[i]<min) min=score[i]; } return min;//値を返す } } これで最高得点と最低得点は表示されるのですが、ここからどうやって最高得点者「綾乃」と最低得点者「愛花」を表示するのか分かりません。どなたか御教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java