PC用HDDとTV録画用外付けHDDの違い

このQ&Aのポイント
  • PC用HDDとTV録画用外付けHDDの構造的な違いや耐久性の差について知りたいです。
  • PC用HDDとTV録画用外付けHDDの構造や耐久性の違いがあるのかについて調べてみました。
  • PC用HDDとTV録画用外付けHDDの違いや耐久性に関して詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

PC用HDDとTV録画用外付けHDDの違い

PC:NEC VALUESTAR PC-GV286VZGG   TV:REGZA Z31 HDD:PC内蔵から取り出したSeaGate製 3.5型 SATA/300 1TB 7200回転 4年間使用 HDDケース:玄人志向 GW3.5IDE+SATA/U3P/MB 経緯: PCに装着してたHDDをCrystalDiskInfoで「代替え済みセクタ数」に注意が出たので新しいHDDと交換しました。直前まで正常に使えてました。 3日前に交換したSeaGate HDDをクロシコのケースに装着しTV録画USB外付けHDDにしましたが本日TVの電源入れたら5分間くらいHDDから”カチカチ”という異音が発生しその後音が出なくなり確認の為録画番組を再生してみましたが異常ありませんでした。がおそらく壊れる寸前だと思います。 質問: 1 HDDのPC用とTV録画用では構造的に違いがあるのでしょうか? 2 両者に耐久性の差はあるのでしょうか?   (例:PC用をTV用にすると壊れやすい?)   宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

1.TV用ではケース内の動作用ファームウェアにTV向けのスタンバイコマンドやウェイクアップコマンドを実装しているものが一部にあります。また、販売メーカー独自の動作確認を行って、動作を確認しています。 ハードディスクそのものには違いはありません。また、SeeQVaultなどに対応した製品は、それに準じたファームとセキュリティウェアを実装しています。(基本的にはハードディスク側ではなく、USB-ATAブリッジを実装しているケース側のはずです) 2.ハードディスクそのものは、基本的に選別するとコスト増に繋がるため差はありません。故障のリスクは運と、初期不良の有無、熱や衝撃振動など、あとは経年劣化となります。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.5

ハード的な違いはないと思います、フォーマットが違うだけだと思いますよ。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17410)
回答No.4

1.特定のTV専用のものやそのための制御チップなど組み込んだものを除き基本的にありません。 2.専用のものなら高耐久のものやAV用のものを使っているかもしれませんがそうでなければ変わりません。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.3

1.基本構造に変わりはありません。 但し主要用途で本領を発揮出来るチューニングされている場合はあります。 とはいえ別用途に使用しても何ら問題はありません。 (例としてウエスタンデジタルの監視カメラ用ハードディスクは高耐久性でPC流用人気が高い) 2.一般的には変わりはありません。 ですが前述の監視カメラ用途製品や業務用サーバーストレージ製品は高耐久になるよう設計されています。 とは言え市販ハードディスクは100%信頼出来る製品はありません。 高耐久製品でも稼働してすぐに壊れる場合もざらです。 価格.COM等ネットのクチコミやレビューを参考に評判の良い物を選ぶと ハズレを引く確率が下がると思いますよ。あくまでも確率でしかありませんが。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1914/5486)
回答No.1

1 HDDにPC用とか録画用とかはありません。  録画用書いてあるのとないのがあった場合、消費者は録画用を買っていくので 売れやすいようにかいてあるだけです。 2 ありません。 >代替え済みセクタ数」に注意が出たってことは壊れてますよ。 壊れていたからPCから外したのにそれを他に使うのは ちょっと意味がわかりませんよ すでに壊れたHDDを使っている時点でOUTです

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • USB外付けケースHDDが認識されない

    PC NEC VALUESTAR PC-GV286VZGG Windows7 32bitです。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GV286VZGG HDD交換で現在余ってる下記HDD -------------------------------------- ・型番:Seagate ST31000528AS ・非AFT ・3.5型  ・回転数:7200  ・容量:1TB ・インターフェイス:Serial ATA ・対応転送モード :SATA / 300 ・キャッシュ  :32MB --------------------------------------- を外付けケース「玄人志向GW3.5IDE+SATA/U3P/MB」 に取り付けましたがWindows立ち上げても「コンピュター」にHDD表示されません。 HDDは動いていて(手で触って振動あり)HDD診断ツール「CrystalDiskInfo」で表示されます。 エクスプローラの「コンピュータ 」-- 「管理」 -- 「デイスクの管理」では”未割り当て”となってます。 正しく認識させるにはどうしたらいいでしょうか? 玄人志向GW3.5IDE+SATA/U3P/MB http://archive.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1727 前回類似質問 http://okwave.jp/qa/q8799557.html

  • HDD交換(PC-VW770CS1KB)

    NECのPC-VW770CS1KBを使用しています。 PC動作が極端に遅くなったため、CrystalDiskInfoでHDDの状態を確認したところ、「注意」判定で「代替処理保留中のセクタ数が200」となっていました。このため、HDDの交換をしようと考えています。 そこで、どのようなHDDに交換するかで悩んでいます。 ネット上での情報では「SeagateのST1000DM003 1TB」に交換した事例が紹介されていましたが、もともとが1.5TBのPCだったので、2TBのHDDへの交換が可能であればそうしたいと考えています。 PC本体への適合の可否がわからないため、その辺の知識をお持ちの方のアドバイスをお願いします。 【ネット上でのHDD交換事例】 Seagate 3.5inch 内蔵ハードディスク 1.0TB 7200rpm 64MBキャッシュ 1TBプラッタ技術採用 SATA3.0 6Gbps ST1000DM003 【自分が考えているHDD】 Seagate 3.5inch 内蔵ハードディスク 2.0TB 7200rpm 64MBキャッシュ SATA3.0 ST2000DM001

  • 外付けHDD+TV

    市販品の外付けHDD(PC用)が売られていますが、 ~TV対応やTV録画機能とあります。 これは対応しているTVと対応しているHDDがあれば録画はできるのは分かります。 ここからが質問です。その録画済みのHDDをPCに繋いで再生できますか? またTVやレコーダーに繋ぐ場合もPC同様単に外付けのHDD(容量のつけ足し)と考えればいいですか? どなたか回答お願い致します。

  • 外付けHDDでのTV録画について。

    今までパソコンの外付けHDDは買った事が無かったのでご質問させていただきます。 PCに外付けHDDが必要になったため、購入しようと思い、機種等検討しているのですが、(無知なだけですが・・・・)TV録画にも対応しているものがあると知ったので、2TB位の物を購入して、我が家のAQUOSにも活かそうと思っています。 AQUOSの機種はLC-32D30(URL→http://www.e-secchi.com/tv-oldmodel/m_sharp/sh_lc_32d30.html)。パソコンはDELLのXPSになります。 この際、まず疑問なのが、HDDとTVはどのような配線の仕組みで録画するようになるのでしょうか? USBケーブルで繋ぐ。みたいな発想で居たのですが、それらしい物は見当たらないですし・・・・。 また、一言で“録画”と言っても、これはTVでTV番組表を開いて、録画しておきたい番組(BS・CS等含む)をいくつかクリックしておけばTVの電源はつけっぱなしにしておかなくても帰宅後に一気に録画されているのでしょうか?? そして、最後に、録画された物はどの様に再生させるのでしょうか? 全く無知で本当に申し訳なく思っておりますm(__)m TV録画機能の在り方によって外付けHDDの容量も考慮に入れて決定したいと思っております!! また、上記の内容を考慮して、何かオススメの外付けHDD等ございましたら併せてご教授いただけると幸いです。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

  • TVの外付けHDDはPCで処理できますか?

    TVの外付けHDDはPCで処理できますか? レグザZ8000にバッファローの外付けHDD(HD-CB1.0TU2)をつけています。 この外付けHDDをPCに繋いで、TV録画したものをPCのDVDライティングソフトでDVDを作成できますか? まったく見当違いでしたらすみません・・・ もしかしたら!!と思ったんですが・・外付けHDDにTV録画したものがたくさんありますが、PCでどうにかできるのかな??と思ったんですが、どうなんでしょうか? やっぱりTV用のHDDには、それ専用に録画ができるDVDデッキが必要なんでしょうか?

  • TV録画用のHDDが突然見れなくなりました。

    SEAGATEの外付けHDDですが、昨日まで使用しており録画したものも問題なく見れていたのですが、今日TVをつけると【本機に登録されていない外付ハードディスクが検出されました。ハードディスク登録設定を行いますか?】と出て、今まで録画した番組が見れなくなりました。 登録設定に進むと、録画していたホルダーは有るのですが、再登録するとHDDが初期化され録画は消去すると出ます。 どのように回復させれば良いか分からず、 TV、HDDのケーブルやコンセントを外し、何度か再起動をしましたが直りません。 どの様にすれば回復するのかお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • TVの外付けHDD録画について

    新しく購入したTVの録画機器を検討中です。 質問は2点あります。類似の質問がありましたらご容赦ください。 1.AV機器向けHDD、とうたわれているものがありますが PC・TVいずれも使える一般的な製品と比べて、何か性能の差はありますでしょうか? 性能については、例えばアクセスが速いとか静音性などを考えています。 (HDDも録画コンテンツも消耗品と考えているので、耐久性・製品寿命などはあまり考えていません) 2.ポータブル(TVのUSBからのバスパワー)の製品は、電源をTVに依存するので不安定。 と書かれた記事や回答を目にすることがあります。 実際にメーカーが動作保証をしたもので、実害があるレベルで不安定になるということはあり得るのでしょうか? 理論的にはアダプタ供給のほうが当然安定していると思いますが、現実問題としてどうなのでしょうか。 実際に、録画予約したのにされていない。録画した映画を見ている最中にHDDの電源が落ちてしまう、応答しなくなってしまう。 などの経験や、そういった報告はありますでしょうか?

  • 外付けHDDに録画できる?

    いつもお世話になってます。TVキャプチャBOX(IOデータ)を使って、PCでTV録画をする場合、外付けのHDDにダイレクトに録画できますか?現状のPCのHDDだけではそんな長い時間のデータは入らないと思う(40G)ので。よろしく教えてください。お願いします。

  • Seagate製HDDの状態について

    Seagate製HDDの状態について 自宅のデスクトップPC(日本HP)に、Seagate製のST3250310AS(250GB)というHDDが付いています。 このHDDを CrystalDiskInfo というソフトウェアでチェックしてみると、健康状態が「注意」となりました。 「代替処理済のセクタ数」という項目が黄色くマークされ問題のようです。 ※代替処理済のセクタ数 100(現在値) 100(最悪値) 36(しきい値) 000000000002(生の値) そこでおたずねしたいのですが、 (1)このHDDの状態は、メーカーに修理、交換(保証期間内)を依頼できるようなレベルのものなのでしょうか? (2)Seagateが提供しているもので、HDDの状態をチェックできるソフトウェアはありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • メーカー対応が分かるフリーのHDD診断ソフト

    よろしくお願いします。 HDDの損傷を気にしています。不良セクタが増加傾向にあります。 HDDフリー診断ソフト:CrystalDiskInfoによる診断 でS.M.A.R.T(スマート) の「代替処理済のセクタ数」の生の値:46です。  代替処理保留中のセクタ数と回復不可能のセクタ数の生の値:0です。 私のNECノートPCのHDDはSeagate(米国):ST9500420ASです。 Seagateのサポートに聞くとフリー診断ソフト:CrystalDiskInfoはSeagate製品に対応しておらず、このソフトの数値は信頼性に欠けるという事です。 代替処理済のセクタ数」の生の値:100くらいまではHDDを交換する必要はないという事です。皆さんにお尋ねしたい事はSeagate製品に対応したフリーのHDD診断ソフト(S.M.A.R.T)をご存知ないでしょうか。ネット検索すると色々ヒットしますがどのHDDメーカーに対応しているというような説明はありません。メーカー対応が表記したあるようなソフトはないでしょうか?

専門家に質問してみよう