• 締切済み

スマホ

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12258)
回答No.2

>今持っているauのスマホ(ISW13F)でルーターの中のDOCOMOのSIMを入れたら、使えませんか? auのスマホにはauのSIMしか認識しないSIMロックがかかっていますし、かかってなかったとしてもドコモとauでは3Gの通信形式が違いますので、その入れ替えは成立し得ません。 >中古でDOCOMOのスマホを購入したら それはいけると思いますが、docomoのスマホではdocomo以外の契約だとテザリング(回線を周囲の機器と共用する仕組み)が使えませんので、ISW13FでWebにつなぐ手段は無くなります。 なお、パケット定額を廃止してもISW13F自身が自動的に通信することがある(ご丁寧に、IS NETを解約していてもより高額なau.NETというプロバイダに自動接続)のでご注意を。自動通信だけで万単位の請求は普通にあり得ます。 #既にISフラットを廃止してしまっていたら後知恵になりますが、予防策としてISフラットをダブル定額スーパーライトにするくらいで留めておく方が良いかも知れません。

haruharuman
質問者

お礼

ありがとうございます! この前auからの請求にビックリしてauに聞いたらauNETに接続しますから。。。 といわれました。 トラップにはまりました。。。

関連するQ&A

  • ソフトバンクの白ロムスマホについて

    ソフトバンクの白ロムのスマホの購入を考えています。(中古で) ドコモやauのスマホはsimカードなしで本体の操作やWi-Fi 接続は可能ですが、ソフトバンクの スマホもsimカードなしで本体の操作やWi-Fi 接続は可能ですか? ※携帯キャリアを通しての利用はしませんあくまでも自宅内ではフレッツ回線の無線ルータで、 外ではWiMAXでの接続を考えています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • スマホでWi-Fi

    今家の立て替え中なのでアパート暮らししていて、NTTからルーターを借りての電話とネットは同じ回線で利用しています。 それで、立て替え前の家では回線は別々で、その時はスマホのWi-FiをONにしたら自動的にWi-Fi接続となっていたけど今はならないのですが、どうすれば自動的に接続されるように出来ますか? ちなみに、使っているスマホはSHARP製で、ドコモです。

  • スマホのウィスルスについて判らない事が有ります。

    友人から中古のauのwimax携帯u HTC J ISW13HTをもらえるのですが、このスマホをルータにして、iPhoneかAndroidスマホでWi-Fi接続で使用した場合、もし、メールやアプリのウィルスに感染してしまったとして、au HTC J ISW13HTのにもウィルスの影響はあるのでしょうか? うまく説明出来なくて申し訳ありませんがどうしても気になるので回答を宜しくお願いいたします。

  • スマホのパケット料金について教えてください。

    UQwimaxのWi-Fiルーター(NEC Aterm WM3600R)を使用しています。この度、auのスマホを購入しようと考えていますが、WimaxのルーターからWi-Fiを利用して、スマホを使う場合は、パケット代はかからないで利用できるのでしょうか? また、auのスマホを使った場合、上記のような利用方法で最低基本料金だといくらになるでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • NTTドコモのショップ

    NTTドコモのショップで安いスマホの購入とNTTドコモのスマホで電話も使えてネットも使える状態で一番安く出来るのはどのようなプランでしょうか?電話は受ける方でネットもWi-Fiルーターを使うとしたらで考えてます 。

  • docomoのスマホ d-01G dtab を

    買いました。8インチです。スマホはすでに1台持ってるので、 新しいのは自宅用でwi-fiで検索やsnsの閲覧のみで使うつもりでしたが、1台目のスマホと較べるととても見やすいので外でも使いたくなりました。 もちろんインターネットだけで通話には使いません。 動画も見れなくていいです。 格安simというのを聞きますがルーターなしで使えるのでしょうか? もし、ルーターも買うとしたらスマホがdocomo ですので、どこのがが良いのでしょうか。 速度とか遅くても構いません。 安さが最優先です。 宜しくお願いします。

  • ルータのSIMカードをスマホで使う。

    WiーFi ルータのLー04Dの中に入ってるSIMカードをスマホ端末に入れて使いたいのですが、別途料金が発生したりするんでしょうか? SIMカードをドコモのスマホ端末に入れると認識しました。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • Wi-Fiでスマホ(SIMカード無し)を使うとき

    現在、auのIS03とT004を持っています。 回線は一本しか契約していないので、SIMカードはT004に入れて使っているのですが、 Wi-Fiを使えばSIMカード無しでもスマホでネットを利用できると知り、自分もそのようにしようかと考えています。 ただ、根本的に分からないことがいろいろと多く…(というかWi-Fiそのものが分からないのですが…) まず、Wi-Fiを利用するというのはどのようにすれば良いのでしょうか?? auショップに行って、Wi-Fiだけつなげるようにしてください、と言えば出来るのでしょうか?? また、Wi-Fiを利用する際の契約料やその後の月々の支払いなどのプランはどのようになっているのでしょうか??月5000円以内くらいでネットが使い放題なら良いかなと勝手に思っているんですが… また、Wi-Fiのシステムを理解し料金等も受け入れられ実際にWi-Fiを利用するようになったとして、 その後、別のスマホ(同じキャリアの他機種や、他のキャリアの機種(iPhoneなども))を白ロムで入手した場合も、 同じようにSIMカード無しでネットを使うことができるのでしょうか?? 電子機器に強くないので、なかなかシステムを理解できません。分かる方、よろしくお願いします。

  • スマホとモバイルルータについて

    現在、ドコモのスマホを利用しているのですが ドコモのモバイルルータとスマホをWi-Fi接続したら スマホのパケット代金は不要となるのでしょうか? 同じく、タブレット型の端末もWi-Fi接続のみにすれば 通信費用は不要となりますか?

  • Wi-Fiルーターについて教えてください。

    私はドコモのスマホ(Android)を使っているのですが、 最近、フレッツ光の販売員が来て、毎月7千円強で光に入れて、携帯料金も安くなります!と売りに来たのですが、そういうことに疎い私と旦那はそこで初めてかけ放題とデータパックの存在を知り、安くなるならと話を聞きましたが、いまいちよく理解できず悩んでいました。 そして先日ドコモショップに行き、料金プランの説明を聞いてきて、Wi-Fiルーターとやらがあると、かけ放題とデータSパックで携帯料金か安くなるということは理解できました。 ただ、Wi-Fiもよくわかってなくて、調べてみたんですが、Yモバイルやら WiMAXやら出てきて、ドコモではNTTで毎月4000円くらいで契約できるって言われるし、でもNTTならフレッツ光じゃ?と思い、料金も販売員と違うし、どこに相談すればいいのかもわからず、こちらに質問させていただきました。 質問内容 旦那auのガラケ-/私ドコモのスマホ(Android) 戸建てでネット環境じゃない/PCもまだ始める予定なし ●この状況でどこのルーターを使うのが一番安心で安くなるか。 ●Wi-Fiルーターが1台あれば旦那と私が携帯会社が違ってもWi-Fiを共有できるのか。(auひかりの場合も) ●モバイルWi-Fiルーターでも固定回線?でも違いはないか。 また、モバイルWi-Fiルーターのみの場合、固定回線がなくても、工事しなくても使えるのか。 この辺りを教えてほしいです。 無知ですみません。 よろしくお願いします。