• 締切済み

売買代金の定義

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=880920 の改訂版です。 各売買主体の買い越し金額・売り越し金額の和がなぜ0にならないか、で、 正確には考えている期間が短いほど誤差が大きいようです。 このことから、売買代金の定義は、 すでに取引が終わった株式の代金でなく 翌週(翌月)に持ち越される金額も含んでいることが 示唆されると思います。 実際にはどうなのでしょうか?

noname#108554
noname#108554
  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

同じ質問を続けるのは好ましくはないと思うのですが、、、 これって、信用取引ですよね。 売りと買いが一致するわけはないと思うのですが、、、?

noname#108554
質問者

お礼

同じ質問ではないです。 自分で考えた結果、一致しない理由として挙げられるのが、 「翌週(翌月)に持ち越される金額も含んでいる」という結論です。 >売りと買いが一致するわけはないと思うのですが、、、? なぜですか? 個別の取引を考えれば、売る人は買う人から金を受け取るので 手数料を除けば金額は一致すると思うんですけど。

関連するQ&A

  • 日本市場の1日当たりの売買代金はどれくらいですか?

    日本全体での1日当たりの売買代金は幾らくらいですか? 最近だと、株式は2兆円程度。 225先物で出来高が100,000枚として、13,000円x100,000x1,000=1.3兆円程度。 株式と先物の金額の合計しか分かりません。 東証のシステム停止のニュースで、東証で行われる1日のデリバティブ取引が6兆円と書いてあるのを読みました。 株式よりも盛んに取引されているとは知らず、金額の大きさに驚きました。 他にはどの商品がどれだけ売買されているのか教えて下さい。

  • 商品売買契約書の印紙税について

    取引先の1社と商品の売買に対して商品売買契約書を交わすことになりました。契約書の内容は商品代金と支払期日、支払方法、その他一般的な危険負担や瑕疵担保についてです。 私は契約書に収入印紙が必要だと思っていましたので、印紙額をネットで調べていた所、商品売買契約書には印紙の必要はない、との記載を読みました。そこには必要なのは商品代金の受取りに関する契約書や領収書には印紙が必要だが、商品の売買に関する契約書(商品代金などが記載されているものを含む)には必要ないと書かれていました。 例えば、商品代金;○○○万円、支払期日;納品月の翌月末日、振込先○○○○、などと書いてある商品売買契約書には印紙は必要ないのでしょうか?

  • なぜ、金額がわかったのでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2307057 の質問で、回答#9の方が、 > どうしても評価が悪くなるのが嫌なら、送料を除いた代金3650円だけを振り込めばいいかも。 と回答していますが、なぜ、3650円というのがわかったのでしょうか? それまでの質問・回答・お礼の中に金額を示唆するものは、何も出ていないような気がするのですが、私の見落としでしょうか?

  • サイト売買について

    いつもお世話になっています。 来月サイトの売買を予定しており、仲介業者などを通さず直接のお取引のため必要な契約書及び機密保持契約書の2通を作成をしています。 私が原案をつくりお取引先に送り加筆などを行う予定なのですが、 ・目的 ・譲渡実行日 ・再販条件 ・契約期間 ・譲渡責任 ・契約違反による解除 ・不可抗力 ・代金 ・代金支払い方法 ・協議事項 ・管轄合意 の他に何か必要な項目などは御座いますでしょうか。 瑕疵などについても記載した方が宜しいのでしょうか。 また売買金額は500万前後となっておりますが契約書に収入印紙は必要となるのでしょうか。 何卒不明な点が多くアドバイスなど頂けたら幸いです。

  • ネットショッピング(楽天)での代金支払いトラブルについて

    先日楽天市場にて共同購入を申し込んだところ、2003年10月購入時の代金が未納なので、取引できないといわれてしまいました。 たしかに2003年に購入したのは記憶にあります。 でも、支払いをした記憶もあるのです。 2003年のことですので、領収書などとってあるはずもなく・・・ また、同じ店で12月に購入をしており、その際の代金は入金確認されているということでした。 払った、受け取ってないの水掛け論になってしまうとも思い、払ってしまおうとも考えていますが、金額も17000円ということで、まあいいや、と思ってしまえる金額でもなく、どうもスッキリしません。 未納があっても翌月買い物をしてしまえる、また、一年半以上も代金の催促がされないということはあるのでしょうか。 やはりここは黙って支払ったほうがいいのでしょうか。 よいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 売買手数料と手数料 って違うのですか?

    SBI証券の評価レポートを見ていると下記の文章が書いて有りました。 現物取引の手数料は一回20万円以下で194円なのですが下記の文章では2625円 の売買手数料がかかりますとかいてあります。 どなたか教えてください。 国内株式取引のリスク情報について 国内株式の取引は、株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。 信用取引は、少額の委託保証金で多額の取引を行うことができることから、時として多額の損失が発生する可能性を有しています。 信用取引の対象となっている株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、その損失の額が、差入れた委託保証金額を上回るおそれがあります。 国内株式取引の手数料 国内株式の売買取引には、約定金額に対し最大1.2075%(税込)(約定代金の1.2075%(税込)に相当する額が2,625円に満たない場合は2,625円)の売買手数料がかかります。 商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 登録番号:関東財務局(金商)第44号 加入協会:日本証券業協会、社団法人金融先物取引業協会

  • 土地の個人売買について

    祖母の家の土地の一部を売買することになったのですが 金額もそこまで大金というわけではないので仲介業者を挟まず 個人間で売買しようとなったわけですが 素人なもので流れがわからず質問させてもらいます。 今回土地の一部を売買することになった経由は お隣さんアパートの土地が実際の登記簿の面積よりもでかく 祖母の土地の一部に入っていたので その入っていた土地をお隣さんが買い取るということが今回の流れです。 既に測量士さんに頼んで面積は調べてもらいました。 代金などは口頭での約束をしたのみだったので きちんと書類を作りたいと思ったのですがどうすればいいかわからず質問させてもらいました。 ちなみに祖母は成年被後見人で代理で娘である母がお隣さんと取引をしています。 また、取引が終わった場合は土地の面積が変わってくるので登記簿変更で法務局などに行かなければならないのでしょうか? 他に何かやるべきことなどがあれば教えてもらえると助かります。

  • 土地建物売買の一般的取り引きについて

    不動産取り引きに関して、まったくの素人です。 このほど、A法人と共同所有している不動産を売却することになり、先日、不動産業者Bに委任状を与えました。 しかし、どうも腑に落ちないことがあるのです。 Bいわく、正式に契約した後、Aとの精算が済むまで売却代金を預かるとのことです。 その理由は、 (1)A法人と小生との間で精算すべきお金(小生が債権者です)があり、その計算が済んでいない。 (2)区役所に正確な測量を依頼しているので、その結果、売買代金が加減されるということです。 最初は、なるほど、とBの言うままに従ったのですが、第3者から、「それはおかしい、一般的に不動産の売買は現金取引で、不動産業者が売上代金を預かる、ということは聞いたことがない」と指摘されました。 また、Bが、A法人の実質的なオーナーC(役員にはなっていません)に、売却結果を報告することになっている、と第3者から聞きました。 Cと小生との関係は、険悪です。 そこで質問ですが、 (1)一般的な不動産取り引きの場合の売上代金の受け渡しはどのように行うものでしょうか。 (2)上記の現金受渡方法は適法でしょうか。 (3)もし、売上代金が正式な契約終了後、1週間以内(これはBが口頭で約束した期間です)に受け取れなかった場合、どのような法的手段が執れるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 売主からの売買契約解除

    売買契約を取り交わして、手付金を受取り、残代金を受け取る取引成立前に 売主から契約を解除する場合、手付金の2倍の金額を買主(この場合建設業者)に返すだけで良いのでしょうか? 不動産屋に聞くと、売買成立後その土地を買主(この場合建設業者)が建売をするために銀行と融資の話を進めており、手付金2倍返しでは済まないと言っています。買主(この場合建設業者)と銀行との信頼関係を悪くなる関係上 損害賠償請求をされる可能性があると言っています。 実際にはこの場合どうなるのでしょうか? また損害賠償請求額は銀行との信頼関係悪化 以外にどの損害に対してのものなのでしょうか?

  • テクニカルによる、短期売買株式取引で成功している人へ質問です。

    テクニカルによる、短期売買株式取引で成功している人へ質問です。 ズバリ、方法を教えてください。 また、教えたら私の利益が減るとか、つまり、裏返せばほとんど儲けてもないし、儲ける方法を知らない人は一切お呼びではないのでご遠慮ください。ここまで聞いても、ムカってこないで、この方法には自信があるし、今日も儲かってるぞ。過去5年分析されても自分の理論は最強だ!って方、書き込みお願いいたします。 因みに、gooでサーチしてましたら、実際にうまく行った例が紹介されていましたので、もし、利益が減るとかと思っている方(自信のない方)はこちらを見ていただくと良いかと思います。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=568555