• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4Kテレビの購入について、意見をいただきたいです)

4Kテレビの購入は早い?皆さんの意見を教えてください

Macpapa10の回答

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.1

初めて白黒TVを見た時は感動しましたし、初めてカラーTVを見た時も感動しましたし、初めてデジタル液晶TVを見た時も感動しましたし、初めて3DTVを見た時も・・・・・ でも1週間もすれば慣れるんですね。 迫力がある画質・音質が良い映画を見たいなら映画館で良いのでは?と思います。 本音を書けば、じっくり2時間TVを見る事が無くなりました。 今では画質・音質関係なくネット配信のTVを見てます。

kiyo0462
質問者

お礼

ありがとうございました! 4Kは、まだ待つことに決めました!

関連するQ&A

  • 4Kテレビの買い時

    4k8k放送が始まりましたね。 この波に乗じて早速お店に行って4kテレビを買おうと思っているのですが、実は放送と言っても試験放送ということらしいのですが、本当ですか? また、自分でもちょこっと調べたところ、BS系の有料放送だけ今のところ対応しているみたいでした。 私としては、4KのDVDを4Kブルーレイレコーダーで再生して4K画質のテレビで鑑賞したいんですよね。それが主な買う理由でもあります。 買い時っていつごろでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 4kテレビを購入しようか悩んでます。しかし話による

    4kテレビを購入しようか悩んでます。しかし話によると内蔵チューナー?外付けチューナーを買わないと、4kでは見れないとの事ですが、じゃあ今の4kテレビはどんな意味があるのですか?あと、インターネットの高速回線ならば4kで見れると聞いたのですが。 どなたか簡単に教えてください

  • 4Kテレビというのはチューナーが無いと意味がない?

    タイトル通りですが、 テレビ放送側も対応してる必要があり、 チューナーも別途購入する必要があるのでしょうか。 テレビ放送の画質を4Kにまで引き上げる(正式名称忘れました) 機能ですと、画質、4K近くになりますか。

  • 4Kテレビにするべき?

    自宅のテレビが調子が悪く、買換えを検討しています。幅は1300mmくらいまでのもの(60インチぐらいまで)で検討しています。視聴するのは、「映画・海外ドラマ」「テニス・ゴルフ」「旅番組」系です。 で、迷っているのは4Kテレビにすべきかです。いろいろと情報を探っては見たのですが、賛否両論いろいろとあり迷っています。 実際に量販店でも見て、説明も聞きましたが、見ていると上位機種に目移りしてしまいます。 なお現在の候補は東芝のレグザZ10X(33万円相当 2015/03/23現在)です。大きさが希望どうりであること、画質が比較的好みであると、4K放送チューナー内蔵、キャンペーン(ハードディスクプレゼント中)などが理由です。ソニー ブラビアもよいのですが、少々高いので、現時点ではこれが候補です。 で、質問ですが、 1. そもそも4K放送はどうなるのでしょう? スカパーやひかりTVなどを契約しない限りは見れないのでしょうか? 2. 2KテレビでもZ10X相当のものはあるのでしょうか?

  • BDドライブに画質の違いはあるのですか?

    こんにちは パソコンでブルーレイの映画を鑑賞したいと思い、ブルーレイドライブの購入を検討しています。 ブルーレイドライブは安いものから高いものまでありますが、画質に関して違いはあるのですか? 機能に関するものばかりで、画質に触れている製品が見受けられないのですが・・・。

  • 4Kテレビの対応受信機 対応受信機不要の4Kテレビ

     6月1日付日本経済新聞の7面記事を読み、4K画質を得るためには、4Kテレビだけではなく「4Kテレビの対応受信機」が必要だと言うことを知りました。  そして、記事を持参してヤマダ電機に行き、店員さんにいろいろと伺いました。  店員さんのお話では、「半年から1年後には『4Kテレビの対応受信機』が不要である4Kチューナー内蔵の4Kテレビが発売されるであろうから、それから購入をご検討されても遅くはないのではないでしょうか。」とのアドバイスでした。  そこでお伺いしたいのですが、「対応受信機が不要なチューナー内蔵の4Kテレビ」は既におよその発売予定時期は決まっているのでしょうか?  メーカー、価格予定などもご存じでしたら教えて頂けますと幸いです。

  • 4Kテレビ選びについてご意見を聞かせてください。

    4Kテレビ選びについてご意見をお聞かせください。 できれば購入経験者の方のご意見を聞かせてください。 4K放送が昨年から始まりましたが、衛星放送の4K放送だけなのであまり魅力を感じていません。 ただ、Amazonプライムの会員なので4Kの映像を楽しみたいとは思っています。 4Kチューナー搭載は必要ないと思っていて、4K対応のテレビを望んでいます。 ただ、殆どの時間を地上デジタル放送を見ることになるので、その放送が綺麗に見えることは必須だと思っています。 最近、アイリスオーヤマなどの今までテレビを作っていない会社が相次いで4K対応のテレビを発売して格安なので興味を持っています。 どなたか経験者の方教えてください。

  • 4K 対応 vs 4K 表示 のテレビの区別

    TH49DX600 パナソニック 49V型 液晶テレビ VIERAは、 1.4K 対応= 4K 表示、チューナーが搭載されていない。 2.4Kテレビ どっちでしょうか? チューナーが搭載されている? さらに、チューナーが搭載されていないTVだと、インタネットで4kコンテンツは見れますか? よく分からないので、成るべく詳しい説明していただければ。

  • フルハイビジョンよりも4Kテレビの方が良いですか?

    今テレビの買い替えを検討しています。 フルハイビジョンのテレビか4Kのテレビか迷っていますが、値段的にもかなり違ってきます。 電気屋で見比べて見ると、差ほど画質に違いは無いとも思ったのですが、将来的に見て買い換えるのならば4K対応のテレビの方が画質的にも良いものでしょうか?

  • 4Kテレビのおすすめ購入時期は?

     かなり普及し始めたように見える4Kテレビですが、有機ELの登場やドンキホーテの破格製品の発売で、主力の液晶テレビの価格は今後さらに下がるような気がします。  放送やネットなどのコンテンツがまだ十分には4K対応していないので、買い場はまだ先のようにも見えますが、「倍速」「直下型」「HDR」の機能を搭載した4Kテレビ(WRGBでない)の価格は今後数年でどのぐらいまで下がると予想しますか。  お勧めの購入時期とメーカーを教えてもらえるとありがたいです。