• 締切済み

駐車場確保という条件で新築したものの普通車が入らず

消費税値上げ前の駆け込み時期で 表に2台の駐車場スペースという最低条件で当初よりお願いして 賃貸用に一戸建てを建て替えをしましたが、 いざ普通車を停めてみると入りません。420cmの車でもぎりぎりです。 設計時、竣工式当初、打合せあるごとに、駐車場のスペースの確保は尽くつたえてあり このスペースでは難しいのではと伺っていましたが 何度聞いても440cm確保しているので、入りますとのことでした。 建物が入り口側へ出た状態になってしまっています。 だからと言って敷地と建物との奥ゆきが不足しているわけではありません。 支払いと受渡の締結も終えてしまっており、 実際のところ測ってみますと25cmほど不足しており 構造上可能であれば、1階の部屋部分を入り込ませ削って、 駐車スペース30cmでも奥へ取れる取るよう、建築会社の費用で改造してもらえるものでしょうか。先日の建築会社の話しでは、小さい車なら。。とのこと。どういうことでしょう。

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.5

>駐車スペース30cmでも奥へ取れる取るよう、建築会社の費用で改造してもらえるものでしょうか。 その請求権はないと思います。 何故ならば、引渡も終わっており、その改造には、大変な費用が嵩むと思われ、損害金とその費用分の差異に対応するような過失には当たらないと思うからです。 元々が、賃貸用の建物ではクラウンやセルシオクラスの自家用車の駐車は考えられないです。 そして、「一戸建て」と言うことで、少なくても2世帯以上の間取りと思われます。 それならば、常識的に考えても、軽自動車を対象自動車を考えた設計と思われます。 注文時に「クラウンやセルシオクラスの自家用車の駐車スペースを2台分確保して下さい。」「はい、わかりました。」と言うことであれば、過失があったと言ってもわまわないと思いますが、それがなかったのでしたら、思い通りのスペースがなかったからと言って改造の請求はできないと思います。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

図面では、建物外壁から道路境界まで有効4400mmとなっているのに、その寸法が取れていないと言う事ですね。 これは施工ミスです。確認申請書とも配置図の空き寸法が違っているわけですから、契約書とも違っている建物を建築されたわけで、賠償責任を、設計監理者、施工者共が負うことになります。 立て替えか、損害金額を要求する事が可能だと思われますので、弁護士事務所に相談してみてください。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.3

>支払いと受渡の締結も終えてしまっており この前に言うべきです。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.2

賃貸用だと普通車が入らなかったら限定されると思います。 可能かどうかと書けば可能。 でも素人が交渉しても難しいと思います。 弁護士さんですね。

回答No.1

Q、建築会社の費用で改造してもらえるものでしょうか? A、可能だが無理。 こういうのって、法的に可能か? そういう種類の問題ではありません。 一に、「一体、どういうこつかい!」という問題です。 それ以外の何物でもありません。 >改造してもらえるものでしょうか? って、他人に聞いているようなお人好しでは無理ですよ。

関連するQ&A

  • 身障者駐車スペースの確保

    身障者駐車スペースのことです。 公的機関はもちろんですが、ある程度の大きさのお店の駐車場には、たいていこれが確保してあります。 これはある程度の大きさの店には設置しなければならない、とかいう法律(建築基準法?大店立地法??その他??)でもあるのでしょうか? それとも店側の常識にまかせてるのでしょうか?

  • 駐車スペース確保

     私は地方小都市に在住する者ですが今日(6月7日)公共の駐車場に駐車するため混雑が予想されたため早朝から出向きスペースを確保していました約1時間ほどで其の場所は私が確保した場所以外満車状態になりました暫くすると一台のワンボックスカーが来て無理矢理後退で進入し立つていた私は場所を除けざるを得ませんでした抗議したけど公共の場所だお前の場所ではないと言い何処かへ立ち去りましたがこんな場合車が優先されるのでしょうか?人での場所確保は出来ないのでしょうか。

  • 自宅が坂沿いで、地盤部分?に駐車場を作る場合、いく

    自宅が坂沿いで、地盤部分?に駐車場を作る場合、いくらくらいかかりますでしょうか? 自宅が写真のように坂沿いで、平らな地盤の上に建物があります。 現在駐車場を借りていますが、距離があるのと貸主が高齢でいつまで借りれるかわからない状態です。 ちょうど自宅の建て替えを検討しており、どうせなら写真のような下の部分を駐車場にして車を停めれたらいいなと思っています。 このような場合、駐車場を作るだけでいくらぐらいかかるものでしょうか? 建築関係の知識が全くなく、建て替えの時期もまだまだ未定のため、ここで教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ブロック塀の撤去 & 駐車スペースの確保

    ブロック塀に囲まれた庭付き一戸建てのブロック塀を撤去して、庭に駐車ペースを確保したいと思っています。 建物はかなり古いので、1~2年のうちに立て替える予定です。 なので、塀の後処理や駐車スペースの舗装などは簡易的に済まそうと思っています。 自分で工事をする方法、もしくは業者に頼んだ場合の工事方法や費用について、アドバイスお願いします。 あまり予算が掛かるようであれば(30万以下希望)、近隣に月極め駐車場を借りようと思います。

  • マンションの避難経路に駐車場と車は置ける?

    3階建てマンションの1階のベランダから庭に出られるようになっています。 その庭から建物沿いの道路にでるには、取っ手付きのドアをあけると 車一台分の駐車場スペースがあり、そこを抜けます。 常に車が置いてあり、壁との幅は40cmくらいです。 一人ずつ抜ける場合には問題ありません。 ただ、「道路に面した部分の避難通路出口幅は 建築基準法では1m50cm、消防法では60cm」というのを見ました。 車がおいてある時、この数字より狭いことになりますが、これは違法な状態ということでしょうか。誰かに指摘されたら車を置けなくなりますか?

  • 駐車場での止め方

    隣との間には30~40センチほどの共有スペースはある構造の駐車場 ですが、狭いです。 駐車場で右隣の車が左よせで駐車するのでドアが開けにくいです。 私は駐車スペースのちょうど真ん中に車が来るようにきちんと 止めてるのに。 隣の車が白線内に止めてるとはいえ、左寄せにされると私の車が 軽自動車であれ、ドアが開けにくいです。 ということで、今度文句を言ってやろうと思ってて、 隣の車のミラーですが、30~40センチほどの共有スペースに 若干(5cmほど)はみ出てる感じでした。 これってルール違反ということで合ってますよね?

  • 2台分の駐車スペース利用について

    「車イスマークの駐車スペース」をご存知だと思いますが 障害などの理由があって「車の乗降に広いスペースを必要とする人」 の為の駐車スペースであると、私は解釈しております。 私の妻を介助しておりまして、介助する為に広いスペースが必要ですから 「車イスマークの駐車スペース」を利用させていただいています。 ところが、「車イスマークの駐車スペース」が最近は増えてきたとは言え まだまだ絶対数が不足していますので、訪れたお店や施設での利用を あきらめて帰ることなどもタマにはあります。 すでに「車イスマークの駐車スペース」を利用されている車両が 適正か不適正かという問題ではなく、「空きスペース」が無い事が問題となるのです。 そこで、提案なのですが、一般の駐車スペースでの「2台分を利用」 させていただければ、広さを確保できるので、乗降が可能となります。 広い駐車スペースが無くて困っているような人に対して 「2台分の利用」について、どのようなご意見がありますでしょうか? もちろん、大型トラックや大きな外車や高級車だから・・・ というような身勝手な理由は対象とはなりませんが。。。

  • 東京ドーム 巨人戦 駐車場について

    どうしても終電等の理由で車にてドームにいく予定ですが 開幕してから間もないこと そして巨人×阪神戦であることから 駐車スペースが確保できるか心配です。 どこかよい駐車スペースが確保できる情報がありましたら 教えてください。 ドーム駅の沿線でもよいと思っているのですが まったく東京がわからないので詳しく教えてください。

  • 自宅駐車場の目印

    自宅駐車場は2台分のスペースを確保しています。しかし駐車場が台形なので駐車するとき目印がいります。その目印は1台の車です。もしその車がなければ必ずといっていいほど斜めになります。自宅駐車場に白線なんてしてる家は見たことないし、何かいい方法がありましたら教えてください。

  • 新築一戸建 3階建 ビルトイン駐車場

    新築建売一戸建(3階建)、ビルトイン駐車場にて困っています。 先日、更地に建売の一戸建(3階建)が建つとの事で契約まで結びました。 現在、住宅基礎工事中で実寸を図り、 駐車場スペースが奥行き5m弱×幅2.5mで、道路までの所有地幅84cm、そこから3m06cmの道路で、切り返す幅としては3m90cmあります。 しかしながら駐車場正面やや右側、道の反対側に太さ20cmの電柱があり切り返す時に邪魔そうです。 図面が無いのでイメージでお伝えしますが、T字路の下が駐車スペース、左右が道と思って下さい。 駐車スペースを中心にし、40cm程右、道路挟んだ向う側に電柱あり。 車はマツダMPVで全長4785cm、全幅1820cm、ホイールベース2840cm、最小回転半径5.7mです。 基礎工事段階なので直接車を入れて試すことが出来ません。 ご質問ですが、この状態でこの車両を駐車することは可能でしょうか? 理論上でも構いません。 また同じ境遇の方のご経験談でも構いませんので宜しくお願い致します。 下記、細かい話ですがもう少しお付き合いください。 契約の際の不動産屋の図面の説明では 『こちらは現在、区道となり今回の建設で現在の区道中心より2m下げてからの所有地と建物です』 『4m以上の道路に面していないと建てることが出来ないので現在はこうなっております』 『道路反対側の方も今後、立て替える場合は、中心より2m下げなければ建て替えられません』 『現在の状況で普通の車であれば入ります』 私が現地(更地の状態)を見た時は、区道?が2.5m程度と感じ、狭いとは思いましたが『駐車場付きで入らないは無いだろう、家は随分下がるのだな・・』と思いました。 契約前の図面の説明では 『今後ここは4mの道幅になります』 と言われ、図面の見方もわからず確かに4mと書いてあったので気にも留めていませんでした。 しかしながら図面をよくみると、区道挟んだ反対側の家(塀)が道路上94cmの所に存在し、中心より106cm+2m(今回の建設)で、実際は3m06cmの道路(区道?)にしかなりませんでした。 もう少し詳しく説明をしていただきたかったです。。。 また、いろんなご意見を拝見しましたが、電柱は所有地への移転も有りと思っていますがどうでしょうか?