• 締切済み

お菓子作り得意な方に

質問です。 さっくりして美味しい手作りパイ生地の作り方教えてくれませんか? バターなしのがいいです。 一度作りましたが、パリパリしないものになりました。

みんなの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

バター無しとのことですが、オイルフリーという意味でしょうか。 なくはないのですが、それだと小麦粉と水が原料になるので、できるものはパイではなくパンです。 一応パイは当初そんな感じだったので厳密には間違いではないですが、お望みの多層のものとは異なります。

sonshi5
質問者

補足

バターありなら上手く出来るのでしょうか?

関連するQ&A

  • お菓子作りの経験豊富な方お願いします!

    今度シュークリームを作る予定なのですが、今家にケーキ用マーガリンがあって、バターとどっちがいいのかと悩んでいます。 風味はバターの方がいいと思いますし、実際私はバターで作ったクッキーの方が美味しいなと思いました。 でも作るものによっても、どちらがいいかは変わるときいたので、シュークリームの場合はどちらがいいのかなと思いまして。 どちらでも作ったことがある方は、どちらの方が美味しかったですか? それと、シュー生地を作って全部一度には使いきらないので保存したいと思っています。 その場合、焼く前の状態のまま保存した方がいいのか、焼いた状態であら熱をとってから保存した方がいいのか、どちらでしょうか? ちなみに保存期間は1日だけです。 あともう1つ、シュー生地を焼いてクリームを絞ったりデコレーションしてから、どれぐらい美味しさはもつのでしょうか? 生地は前の日に焼いておいて、朝デコレーションをしプレゼントとして持っていきたいと思っています。 なので食べるのはその日の夜になると思いますが、大丈夫でしょうか? シュークリームは出来た直後がいいときくのでどうなのかなと… たくさん質問すみません。 食べる側からしたら些細なことだと思いますが、どうせなら美味しいものを食べてもらいので、宜しければご協力お願いします><

  • パイ

     パイが好きで、よく作るのですが、重石をすると、層が出来なくなってしまいます。おそらく重石の下に敷くアルミやオーブンペーパーで溶けてきたバターの行き所がなくなってしまい、生地のなかに溜まってしまうのではないかと思います。  ちなみに生地は織りパイが多く、手作りです。同じ状態の生地を使っても、重石をなしにすればちゃんと層もできるし、パリっとします。  お菓子の本の写真なんかみていると、重石をパイ生地全体に行き渡るように載せてあります。気温や器具には結構気をつけていますし、焼く前にバターが溶けていたということは、ないと思います。  どうしたら、重石をのせてもちゃんと層が出来て、ぱりっと焼きあがるようになるのでしょう?  

  •  折りパイ生地作り

       折りパイ生地のバターはどの程度の固さにしておけばいいのでしょうか。しっかりひやしておくとありますが、いつもはバターがカンカンに堅くなるくらい冷やしています (冷蔵庫に入れっぱなしだったのを冷凍庫に入れて10分ほどです)このためか、非常に作業がやり辛く、本に書いてある目安時間の3倍以上かかってしまいます。生地をのばす作業も、1回で30分以上かかります。  今回、このやり辛さを改善するために、バターを3~4センチのサイコロ状にカットし、手で少し潰して生地にくるみました。結果、焼いたら層はなく大きな空洞が出来てしまいました(今回は、温度は220度で20分180度にして30分です)おまけにベタっとしています  同じ配合で作ったのに、生地の状態に違いがでてくるのはなぜでしょう?今回いつもとおなじ配合で、バターをくるむ、うどん粉をつくりました。が、生地がベタベタになってしまいました(いつもはレシピの分量分冷水を加えてもまだ少し水気がたりないくらいです    最後に焼き時間なのですが、空焼きをしてから再度焼く場合、空焼きを200度で25~20分、詰め焼きは180度に下げて15~20分となっています。しかしわたしのオーブンでは空焼きに40分近くかかります  今回は失敗しましたが、いつもはサクサクとして、層がはらはらと幾重にも成ったパイにしあがります。作業がやりやすくて、サクサクハラハラの折りパイ生地の作り方、教えて下さい(うどん粉みたいなかたまりで、バターをくるんで折りたたんだり、のしたりする方法でお願いします。 粉の中に角切りバターを入れて、一緒に冷水でこねていくのは、うまくできないので)  

  • 【お菓子作り】バターについて

    これから田舎の家にとどけるガトーバスクというお菓子をつくろうと思います。 バスクの生地をつくる過程で、バターを柔らかくなるまで練る行程があります。 日本のレシピではハンドミキサー等をつかって白くふわふわした状態まで練ってあるものがおおかったです。 でも本場のレシピ?はヘラでバターを練ってあまり空気をふくませないように練ると書いてありました。 1.ヘラでバターを練るってどこまで練ればいいんですか? 物理的に無理じゃないんですか? 2.ヘラで練るタイプとハンドミキサーで練るタイプでの食感、風味の違いについて おしえてください!

  • お菓子作りが得意な方お願いします!

    いつもお世話になってます。 もうすぐクリスマスですね。そこでクリスマスケーキを作りたいと思ってしまいました。お菓子作りが得意でないくせに、しかも「こうしたらいいかも」等、レシピをアレンジしたがる素人です。お知恵をお貸し願えませんでしょうか?お願いします^^ まず私が作りたいのは↓です。(形的に) http://cookpad.com/waki/recipe/36556/ 基本のスポンジは、 何度焼いても私のスポンジは、 美味しくないので市販のものを使います。 (て、手作りなのか??) で、中身ですが、クリスマスディナーはくどいので、ケーキはサッパリと頂きたいと思いました。でも生クリームははずせません。大好きです。 なので、ムースケーキもいいなと思い、この中にムースを流したらどうだろう?と思いました。どうでしょう?スポンジがベチャベチャになっちゃいますか? ↓なんかさっぱりしてそうで美味しそうだなと思ったのですが。 http://cookpad.com/mykitchen/recipe/268135/ 生クリームとあわないでしょうか? 他に、何かいい具というか中身?はないでしょうか? まとまりのない質問で申し訳ないですが、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします!

  • パイ生地がバターまみれ

    パイ生地について質問です。 この前パイ生地をじぶんで焼いたのですが、焼き上がってオーブンからとりだすと、 パイがのっていた鉄板がバターでドロドロでした; パイ生地はパートブリゼで、きちんとした本のレシピを見ながら作りました。 材料は、 薄力粉・強力粉 各75g 塩 ひとつまみ バター 110g 冷水 75cc バターと水はしっかり冷やして、人口大理石の板の上で作業しました。 原因が全く分からず困っています。 分かる方、よろしくお願いします。

  • バターを使わずにアップルパイの生地ってできますか?

    リンゴを砂糖で煮込んだものでアップルパイを作りたいと思っています。 リンゴはすでに出来上がっているので、あとは生地を作るだけなのですが 動物性の油が苦手なので、バターを使わず作りたいと思っています。 アップルパイの生地を作るとき、バターを使わずにおいしくなんて出来るのでしょうか? 良い方法ご存じでしたらご教授願います。

  • パイ生地

    パイ生地(練り、折り)ってバターを大量に使いますよね。けれど今、家にはマーガリンとショートニングしかないんです。 マーガリン&ショートニングでパイ生地ってつくれませんか?

  • お菓子作り

    アップルパイを初めて作ります。そこで、作った後の保存方法と期限についての質問です。 作った後は冷蔵庫に保存するのかクーラーの聞いた部屋(室温)に置いておくのか、どう保存するのが1番おいしく食べれるのでしょうか。 また期限も気になります。 手土産に持っていくときはどうやって持っていけばいいのでしょう。 お願いします。

  • シナモンの変わりになるもの&パイ作り

    梨のパイを作ろうと思うんですが、 梨を甘く煮る時に入れるシナモンが苦手なので 変わりにアクセントになるものはないかな?と 思って質問しました。 アルコールに弱いので洋酒などもムリなんです。 ほかにこんなものは?というのがあったらぜひ 教えてください。 あと、パイを作るのも初めてなので(自分で生地から 作りたいので冷凍のは使いません)、生地作りで 注意することがあったら、あわせて教えてください。